関東の優良古物市場・オークション会場一覧|初心者のための利用ガイド付き
関東は古物市場が盛んで、大小さまざまなマーケットが存在しています。
この記事では、「関東で初心者が参入しやすい古物市場が知りたい」「評判の良い古物市場を探している」という人に向けて、おすすめの古物市場を14か所ピックアップしました。
【古物市場とは?】行く前に確認すべきこと
古物市場は、古物商同士が売り買いするマーケットのことです。売り手は在庫の処分や調整、買い手は仕入れ先として利用します。
市場によって取り扱う品目や参加方法が異なるため、事前に情報をチェックしてから参加しましょう。
古物許可証の有無
古物営業をするためには古物商許可証が必要です。古物市場は業者向けにおこなわれるものが多く、古物許可証を持っていない一般の人は参加できません。
さらに、ただ資格を持っていても、携帯していなければ競りなどに参加できないので注意しましょう。これは古物営業法の第11条にて定められている決まりになります。
また、古物営業法第31条では、他人の許可証で登録・参加することも禁止されています。これは名義貸しという重大な違反行為で、刑罰の対象となるため覚えておいてください。
市場によって古物許可証に関する条件は異なるため、来場前にしっかり確認しておきましょう。
▼古物商許可証の取得方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。
会員登録・費用の有無
古物市場に参加するためには、参加費だけでなく入会費が必要になるケースがほとんどです。
入会や入会費の支払い方法は主催者の方針によって異なるので、当日支払い可能か・事前登録が必要なのか、事前に把握しておきましょう。
また、同伴者がいる場合は、同伴者の登録や参加費が必要になるケースも存在しますので、あわせてチェックしておくと安心です。
初心者でも仕入れ・集客を安定させたいなら「おいくら」
リサイクル業・リユース関連の小売業では、商品の仕入れを維持しバランスを確保することが経営上で最も大切な課題になります。商品知識や市場の動向に明るくないと、事業が軌道に乗るまでは苦戦する人も多いのが現状です。
古物市場は安く調達できる画期的な仕入れ先ですが、それなりの相場感覚がないと利益を出すのは難しく、さらに落札方法ではプロに敵わないでしょう。
そこで、業界に新規介入しようと考えている人には、買取集客プラットホーム「おいくら」の利用をおすすめします。おいくらは、仕入れ先だけでなく集客も同時にできる画期的なサービスです。運営20年以上の確かな実績で、これから古物商を始めたい人を手厚くサポートします。
関東の古物市場|初心者におすすめ
扱っている品目数が多い・符丁が使えなくても参加できるなど、初心者でも参入しやすい体制・雰囲気の古物市場です。新規参加者向けの講習が受けられる市場もあるので、ぜひ活用してみてください。
▼以下記事では古物市場で使われる符丁の一覧や専門用語について解説しています。
ジャパンオークションセンター
1,500社以上が加盟している大規模な古物市場で、古物商許可証があればプロバイヤーの競り売りに参加できるのが魅力です。
ジャパンオークションセンター株式会社の東京倉庫で開催され、曜日ごとに取り扱い品目が異なります。厨房機器・工事用機器・事務用品などの業者向けのものから、一般家電・貴金属・ブランド品・雑貨類まで幅広い品目を取り扱っているのが特徴です。
会場 | 東京都足立区中央本町4-15-1 |
---|---|
問い合わせ先 | 03-3880-4118 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 加盟金30,000円・参加費2,000円・駐車料金1,000円 |
なんでも会
和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で、初心者も参加しやすい古物市場です。小物雑貨がメインですが、家具・家電・骨董など幅広い品目を取り扱っており、高級品やレアものも多いため、宝探し感覚で楽しみながら参加できます。
2019年に新設された骨董市は、入会金無料・買歩0%で仕入れできるメリットの高い魅力的な市場です。一度参加してみてはいかがでしょうか。
会場 | 神奈川県横浜市旭区市沢町366-2 |
---|---|
問い合わせ先 | 045-442-7886 |
古物商許可証 | 記載なし(要問合せ) |
費用 | 入会金10,000円・参加費1,500円 |
オークションハウス加納
あらゆる商材を扱い、ユーモアに溢れた埼玉県の古物市場です。道具リサイクル市は4のつく日、衣料服飾市は9のつく日に開催しており、商品が残ることはほとんどありません。
初めて参加する人に向けて、希望者にのみ講習会をおこなっているのが魅力です。市場の流れ・符丁や競りの方法についてしっかり説明してくれるので、初心者も安心して参加できるメリットがあります。
会場 | 埼玉県さいたま市岩槻区大字徳力798-9 |
---|---|
問い合わせ先 | 048-795-1772 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 入会金15,000円・会費1,500円(昼食付) |
関東道具市場
栃木県にあるリサイクル業者向けの総合古物市場です。独自のルートで仕入れた家具や家電・事務用品・厨房機器・雑貨小物などの幅広い品目を扱っており、毎週月曜日に開催しています。
新規参入者も参加しやすいよう配慮し、符丁と一般用語を併用して競りをしてくれるのが特徴です。また、参加料は買い主以外の同伴者2名まで無料になります。
会場 | 栃木県栃木市岩舟町静1477 |
---|---|
問い合わせ先 | 0282-55-5548 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 入会金22,000円・参加料1,870円 |
水戸古物市場TKオークション
初心者や業歴の浅い人でも参加しやすいアットホームな雰囲気が魅力のオークションです。符丁が使えなくても問題なく参加でき、昼食には地元水戸の美味しいお弁当が食べられる特典もついています。丁寧に対応してくれるため、気軽に参加しやすいのがメリットです。
小型家電・カメラ・工具・骨董などの小物市がメインで、毎週火曜日に開催しています。また買歩が一切発生しないため、ほかの市場と比較すると利益が出やすいのも魅力です。
会場 | 茨城県水戸市飯島町627-2 |
---|---|
問い合わせ先 | 070-1061-8560 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 入会金10,000円・当日席料(参加費)1,500円 |
関東の古物市場|衣類・服飾品メイン
古物の中でも流通量が多いのが、アパレルや服飾・宝飾品などの品目です。これらの商材は他の品目に比べると利益が出しやすい傾向があるので、初心者でも参入しやすいでしょう。
オークファンpresentsハッピープライス転売市場
10,000円以下のブランド品(中低程度のランク)がメインで、第2・第4月曜日に開催されているオークションです。初心者でも買いやすく失敗しにくいメリットがあります。新規参加者にはスタッフのサポートが付くので安心です。
参加するためには、代表者の顔写真付き身分証明書・登記簿謄本または開業届を持参する必要があります。競りに参加する場合は古物商許可証が必要ですが、見学するだけなら取得していなくても入場できるため、勉強のために足を運ぶのもおすすめです。
会場 | 東京都港区浜松町2-6-2 262ビル2階201 |
---|---|
問い合わせ先 | 問い合わせフォーム |
古物商許可証 | コピーが必要(見学参加の場合は不要) |
費用 | 参加費3,000円(昼食付) |
オークファンpresentsハッピープライス転売市場公式サイト
ハッピー東京オークション
東京都港区で第2・第4月曜日に開催されている、ブランド品・時計・ジュエリーメインの古物市場です。誰でも気軽に参加できるオークションをモットーにしており、見学のみの参加もできるため、競りの雰囲気を体感できるメリットがあります。
会場は大門駅から徒歩6分のアクセスしやすい場所に所在しており、お昼休憩時は都内有名店のお弁当が食べられるのも魅力です。前日までに入会申込書の事前提出が必要なので、参加する際は注意しましょう。
会場 | 東京都港区芝大門1-2-8 COSMICビル5階 |
---|---|
問い合わせ先 | 0120-51-8686 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 入会金10,000円・参加費3,000円(昼食付) |
ブランド市場ZERO
毎週水曜日に開催している、衣料・服飾・香水・陶器などのブランド品をメインに扱う古物市場です。アンティーク商材や、お買い得なジャンク品の箱売り市なども開催しているので、お宝発掘ができる魅力があります。
平場タイプのオークションなので、初めての人でも参加しやすいのがメリットです。ただし、参加するためには事前申し込みが必要で、古物商許可証のコピーを提出しなければならないため注意しましょう。
会場 | 東京都横浜市港北区新横浜2-7-19 新横浜竹生第2ビル3階 |
---|---|
問い合わせ先 | 問い合わせフォーム |
古物商許可証 | 必須(別途コピー提出が必要) |
費用 | 入会金10,000円・参加費3,000円(昼食付) |
ジャパンアパレルオークション
アパレル中心に毛皮・シルバー・服飾品などを取り扱う古物市場です。3万点以上の商品が揃い、大会方式で開催されています。特に、毎月20日開催の箱山大会は、初心者でも参加しやすいのでおすすめです。
会員登録すると、公式ページから下見相場表や入札結果が閲覧できるメリットがあります。相場感が把握しやすくなるので、入札時の参考にするのがおすすめです。
会場 | 神奈川県横浜市中区曙町2-19-1曙町新井ビル4階 |
---|---|
問い合わせ先 | 045-242-4488 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 年会費11,000円・参加費5,500円 |
関東の古物市場|家具・事務用品メイン
関東の古物市場は、家具・事務用品・家電などの道具市が盛んな特徴があります。家具や家電などの仕入れをおこなう際は、駐車場や駐車料金についてもきちんと調べてから参加するようにしてください。
ARA足立リサイクルオークション
不用品やリサイクル品・アウトレット品を多く扱っており、リサイクルショップやオークションの仕入れルート開拓に適している、業者向けの古物市場です。
家電・家具・事務用品・アンティーク骨董品・古道具など、幅広い品目を仕入れられるメリットがあります。
オークションは毎週火曜日に開催しており、参加費には駐車料金が含まれているので安心です。詳しい内容については下記の電話番号に問い合わせてみてください。
会場 | 東京都足立区入谷6-2-7 |
---|---|
問い合わせ先 | 03-3857-9966 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 入会金15,000円・参加費2,000円 |
横濱タイガーデン
関東最大の道具市で、関東以外から参加する人も多い有名な古物市場です。家具・家電・暖房機器・オフィス用品に加え、ブランド品・骨董なども扱っており、毎週火曜日に開催されています。
手振りである符丁を使った競り方式でおこなわれるため、どちらかというと玄人向けかもしれません。さらに、入会するためには、既存会員から紹介してもらう必要があります。気になる人は問い合わせてみてください。
会場 | 神奈川県横浜市瀬谷区北町44-6 |
---|---|
問い合わせ先 | 045-922-6100 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 入会金30,000円・席料(参加費)3,000円 |
湘南オークション
毎週金曜日開催の古物市場で、事務用家具・厨房機器・工具・自転車をメインに取り扱っています。市の途中で食器・雑貨・ブランド品などの小物競りもおこなわれるため、幅広い商材の仕入れができるのが特徴です。
また、週によって内容の異なる特設コーナーが用意されており、ゲーム・レコード・着物・貴金属などのお宝発掘ができる魅力もあります。新規の売買でも親切・丁寧にサポートしてくれるので安心です。
会場 | 神奈川県藤沢市石川6-14-10 |
---|---|
問い合わせ先 | 090-8596-7170 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 登録料22,000円・参加費3,000円(別途駐車料金が必要) |
SGオークション
道具中心にリサイクル品全般を扱う古物市場で、毎週水曜日に開催されています。美術品・自動車・自転車などの品目や、隔週で小物市も開催されるのが特徴です。
新規参加の場合は既存会員の推薦紹介が必要になるプロ向けの市場ですが、見学のみの参加もできます。現地に足を運び、プロの目利きと市場の雰囲気を肌で感じてみてはいかがでしょうか。
会場 | 神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-23-6 |
---|---|
問い合わせ先 | 045-873-5371 |
古物商許可証 | 必須(見学の場合も) |
費用 | 登録料20,000円・参加費1,000円(別途駐車料金が必要) 見学の場合は入場料3,000円 |
リサイクルオークション東京
埼玉で毎週木曜日に開催される古物市場です。家具・家電・厨房機器・オフィス家具・店舗什器などをメインに扱っており、和気あいあいとした楽しい雰囲気があります。
リサイクル業者向けの市場のため、ジャンクの家具家電も取り扱っているのが特徴です。メンテナンスや修理ができる人なら、思わぬ掘り出し物があるかもしれません。
会場 | 埼玉県八潮市大字南川崎278-5 |
---|---|
問い合わせ先 | 048-998-2482 |
古物商許可証 | 必須(登録時) |
費用 | 入会金10,000円・入場料2,000円 |
関東の古物市場|骨董・古道具・美術品メイン
最後に、骨董や古道具・美術品を主に扱う古物市場を紹介します。骨董や美術品は目利きが難しいぶん、競合も少ないのがメリットです。それなりの知識があるなら挑戦してみてもいいでしょう。
大塚百貨市場
金曜道具市・土曜骨董市を開催している市場です。それぞれ落札手数料が異なり、競りが終わり次第終了してしまうため、参加の際は注意しましょう。業者向けのオークションですが、一般の出品者も参加しています。
古美術・掛け軸・茶道具・錦絵・洋画・ミリタリーグッズ・古雑誌などが出品されており、お宝さがし感覚で楽しめるのがメリットです。
会場 | 埼玉県戸田市笹目3-18-12 |
---|---|
問い合わせ先 | 0120-585-118 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 入会費30,000円・参加費1,000円(別途駐車場代が必要) |
丸保古物市場
骨董・着物・貴金属・カメラ・時計・古民具のほか、家具やブランド品・楽器など、幅広い品目を取り扱う古物市場です。毎月3・8・13・18・23・28日の平日午後1時から開催しています。
原則符丁を使って競りをする形式を採用しているため、可能であれば事前に理解しておくことをおすすめします。見学制度はなく、既に古物商許可証取得済みの人のみが参加できる業者向けの市場です。
会場 | 神奈川県横浜市南区共進町1-22 |
---|---|
問い合わせ先 | 045-731-4885 |
古物商許可証 | 必須 |
費用 | 登録料5,000円・入場料1,000円 |
▼関東の都道府県ごとの古物市場をより詳しく知りたい方は以下記事をご一読ください。
・神奈川の古物市場はこちら
・埼玉の古物市場はこちら
・茨城の古物市場はこちら