メルカリShopsは法人向け?登録方法やメリット・デメリットを紹介

メルカリShopsは法人向け?登録方法やメリット・デメリットを紹介

フリマアプリメルカリで、2021年10月より新しいサービスが始まっています。

メルカリShopsという大量販売ができる法人も利用できるサービスです。

今までのメルカリの利用者のプラットフォームを利用できるため、月間利用者数が2,000万人という集客は魅力的でしょう。

現在、法人の集客で悩んでいるかたは検討してみてはいかがでしょうか。

これから、「メルカリShopsとは」「メルカリとの違いは」、「メルカリShopsのメリット」、「メルカリShopsのデメリット」、「メルカリShopsの登録の仕方」と順番にわかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

メルカリShopsとは?メルカリとの違いは?

メルカリShopsでは何ができるか。

メルカリShopsとフリマアプリ メルカリとはどんな風に違うのでしょうか。

くわしく知りたいというかたにこれから解説していきます。

メルカリShopsとは、2021年10月より本格運用がスタートした、スマホで簡単にネットショップが開設・販売ができるサービスです。

メルカリShopsは、ハンドメイドやアパレル、コスメ・美容、食べ物・飲み物、インテリアなど様々なジャンルの商品を販売でき、商品を仕入れて販売している業者の方でも運用可能です。

メルカリShopsは初期費用も月額利用料も無料でネットショップを開けます。

更に月間利用者2,000万人以上のメルカリのお客さまに見てもらうことができます。

メルカリとの違い

1. 個人事業主、法人の出店が可能

個人事業主や法人もメルカリユーザーをターゲットにした販売戦略が可能です。

2. 在庫管理が簡単にできる

商品の種類や在庫数を登録することができる点です。

通常のメルカリでは、同じ商品であっても種類ごとに1つずつ販売ページを作成する必要がありますが、メルカリShopsでは、種類を選択式にすることができ、在庫数も登録できるので、1つの販売ページで完結することができます。

3. SNSと連携できる

メルカリShopsでは各種SNSアカウントと連携することができます。

メルカリShopsを通じてSNSのフォロワーや登録者を増やすことも可能ということです。

連携できるSNSは下記のとおりです。

・Instagram

・Facebook

・Twitter

・Tiktok

・YouTube

・note

4. 運営者情報(出品者の情報)が開示される

ショップ利用者が希望した場合にはショップの情報を知ることができます。

運営者情報開示は特定商取引法に基づいたもので、買い物におけるトラブル防止の観点により安心して利用者が購入できます。

安心は購買に繋がっていくでしょう。

5. クール便の商品の取り扱いができる

通常のメルカリでは販売することはできませんが、メルカリShopsでは生鮮食品を取り扱うことができます。

そのため、クール便であれば販売できる食べ物や飲み物を取り扱いたい出品者は、メルカリShopsを使えば提供が可能です。

メルカリShopsのメリット

これからメルカリShopsのメリットをお伝えしていきます。

1. 初期費用も月額利用料も無料

2. ユーザー数が多いこと

3. 今ならキャンペーンが充実していること

4. らくらくメルカリ便が使えること

5. 出品操作が簡単

それでは一つずつ詳しく見ていきましょう。

1. 初期費用も月額利用料も無料

メルカリShopsは初期費用も月額利用料も無料でネットショップを開けます。

月額利用料も無料とは、維持費の面でとても助かるでしょう。

2.ユーザー数が多いこと

メルカリShopsは、ユーザー数が多く、現在はおよそ2000万人と、既にアプリを利用している人が多いことは集客する面においてメリットです。

3.今ならキャンペーンが充実していること

メルカリShopsは、まだ新しいサービスであるため、ショップ運営者数を増やすためのキャンペーンが頻繁に行われています。

購入者側にも割引クーポンやポイント還元キャンペーンが随時開催されるため、売れやすいタイミングが多くあることはメリットです。

4.らくらくメルカリ便が使えること

メルカリShopsは、らくらくメルカリ便が使えます。

宛名書き不要で送料全国一律であるだけでなく、配送時のトラブルにより商品紛失・破損等が発生した際はメルカリによるサポートがあり、配送業務の負担を減らすことができます。

この配送方法は通常のメルカリでも多く使われているので、購入者側も慣れていることが多いです。

宛名書き不要で送料一律配送は他のネットショップでも整備されていることが多いですが、匿名配送は購入者側にも嬉しいので、配送方法がらくらくメルカリ便であるかどうかでも売上は変わってきます。

5.出品操作が簡単

メルカリShopsは、今までメルカリを利用されていた方なら、メルカリと同じ使い慣れた画面で出品ができますので、問題ないでしょう。

また、初めてのかたにとっては最初の登録も、登録画面に沿ってやっていけば、むずかしい操作は一切ありませんので安心してやってみてください。

そして、あっという間にメルカリShopsの開設ができるでしょう。

今までメルカリを利用したことがある人なら、問題なく販売スタートができます。

メルカリShopsのデメリット

次にメルカリShopsのデメリットといえる手数料やシステムの課題についてお伝えしていきます。

1. 手数料が高い

2. システムの改善が必要

それでは詳細を解説します。

1.手数料が高い

メルカリショップスの販売手数料は、販売価格の10%となっています。

これに対し、同じネットショップ作成サービスである「BASE」は3.6%+40円+3%、「STORES」は5%。

比較するとやや割高のようですが、手数料の違いは、ネットショップの種類が影響しています。

BASE・STORESなどは「ASP型」。独立したショップを構えるイメージで、コストが安い反面、集客には弱いデメリットがあります。

メルカリShopsは「モール型」で、たくさんのお店が集まるショッピングモールに出店するイメージ。手数料が高いが、集客力があるのが特徴です。

2.システムの改善が必要

まだまだ改善段階のシステムも多く、ピンポイントに購入者が欲している商品にたどり着くことが難しい場合があります。

注目商品やおすすめ商品の上位に表示されないとユーザーの目に入りづらい傾向があります。

メルカリShopsの登録の仕方

メルカリShopsのショップの開設はスマホを使っておよそ15分程度で完了できますので、

難しいことはありません。各ステップごとに説明していきます。

事前に用意するもの

・【全員】銀行口座情報がわかるもの(通帳やキャッシュカードなど)

・【個人事業主のみ】本人確認書類(免許証・保険証など)を撮影した画像

・【法人のみ】登記簿上の代表者や住所・資本金情報、年商のわかるもの

・【許認可が必要な商品を扱う場合】許認可証を撮影した画像

メルカリShopsのショップ開設の流れ

次の6つのステップで完了します。

1. 個人/個人事業主/法人を選ぶ

2. 販売する商品の情報を設定する

3. 各規約に同意する

4. 事業者の情報を入力する

5. ショップの情報を入力する

6. 銀行口座情報を入力する

一つずつ詳しく解説していきます。

●アプリの「ショップ」タブの上部にある「ショップを開設する」バナーをタッチして申込画面に移動し、そこからスタートです。

1.個人/個人事業主/法人から事業種別を選択します

事業種別を選択し、「次へ」をタッチします。

・個人利用:開業届を出していない方

・個人事業主:開業届を出している方

・法人:法人登録されている方

2.販売する商品の情報を設定します

商品のカテゴリーと許認可が必要かどうかを選択し、「次へ」をタッチします。

※販売する商品が複数のカテゴリーの場合、主な商品のカテゴリーを選択してください

※許認可が必要か確認してください。例えば以下の商品には必要です

例 中古品:古物商許可

※許認可証とは

特定の商品の製造・販売をおこなう際、行政機関から許可等を取得することが法律で義務付けられている場合があります。

そのような許可等を得たことを示す証書を許認可証といいます。

メルカリShopsでは、出店者様が特定の商品を出品される場合、ショップ開設にあたり許認可証の名称・番号の入力や、許認可証を撮影した画像の提出をお願いする場合があります。

3.各規約に同意します

利用規約や、反社会的勢力でないことへの誓約などです。

内容をご確認いただき、同意する場合はチェックを入れて「次へ」をタッチします。

4.事業者の情報を入力します

個人と個人事業主の場合と法人の場合で入力項目が異なります。

ご自身の事業種別に沿って入力します。

【法人の場合】

・資本金のない法人の場合は資本金の欄に「0」と入力します。

・年商は、物販事業に関わらず、法人全体の売上高を入力します。

【個人事業主の場合】

本人確認書類をアップロードします。

【個人・個人事業主で事業者情報を変更したい場合】

氏名と生年月日はメルカリアカウントの情報が適用されており、この画面で変更できません。

変更する場合はガイドの「本人情報の変更方法」をご確認ください。

5.ショップの情報を入力します

ショップ名とショップ説明を入力します。

ショップを開設した後も、いつでも変更可能なので、迷う場合は仮の内容でも構いません。

続いて、「お問い合わせ対応可能時間」など入力できる欄を自由に編集します。

6.銀行口座情報を入力します

売上金の振込口座情報を入力します。メルカリアカウントに登録されている口座と、違う口座も登録可能です。

最後にすべての入力項目を確認し、間違いなければ「同意してお申し込み完了」をタッチして申し込みは完了です。審査結果がメールで届きます。

ショップ開設ができたら商品登録をして販売開始

ショップの開設が完了したら、メルカリのように商品を登録して販売を開始しましょう。

参考:メルカリShops ショップ開設申し込み方法

メルカリShopsは集客力に期待ができます

これまで、「メルカリShopsとは メルカリとの違いは 法人のみ」、「メルカリShopsのメリット」、「メルカリShopsのデメリット」、「メルカリShopsの登録の仕方」をお伝えしてきました。

新しいサービスですので、まだまだ、改善して欲しいところはあるとは思います。

しかし、何しろメルカリShopsは初期費用、無料、月額利用料も無料でネットショップを開けます。

更に月間利用者2,000万人以上のメルカリのお客さまに見てもらうことができるという、集客力もあります。

今まで他のサイトで思うような成果が上がらなかった方には検討の価値は十分あるのではないでしょうか。

買取集客支援プラットフォーム『おいくら』を利用すれば、Web集客未経験の方のサポートをしてくれます。

まずは、おいくらのホームページから気軽に相談してみてくださいね。

『おいくら』の詳細はこちら

▼こちらの記事では、リサイクルショップを運営するにあたっておすすめの集客方法をまとめているので、あわせて読んでみてください。