はじめての方へ
おいくらとは!?
全国のリサイクルショップ・質屋で
一括査定できるサービスです。
一般的に中古品・不用品の買取では、複数のショップへ電話したり、足を運んだり…と手間がかかる上に、どこが一番買取価格が高いの?!と比較しづらいのが面倒なところ。
「おいくら」は全国のリサイクルショップと連携!あなたの売りたい中古品・不要品の情報を入力するだけで、複数のショップに査定依頼を出す事ができます。メールで送られてきた査定結果をじっくり選んでから気に入ったショップに買い取ってもらうことができるので、今までの手間を大幅に減らしてお得に売却することができます。
またご近所のリサイクルショップの最新情報をカンタン検索ですぐに調べることもできちゃいます!
リサイクルショップや質屋のご利用経験がない方も、「おいくら」を使ってリユースライフを楽しんでみませんか?
おいくらの特徴
再発見!
ルショップに出会えます!
キャッチできます!
「少しでも高くいい条件で売りたい」と思っても、実際にいくつものショップを回って査定をしてもらうのは本当に大変です。しかも、中古品・不要品はショップによって価格差が大きい場合もあり、査定額を聞いてもそれが妥当かどうか、その場で判断することは難しいものです。
「おいくら」なら、アイテムを登録すれば、ご自宅にいながらにして複数のショップから見積もりが届きます。
あなたはそれをじっくり比較検討するだけ!
また「おいくら」では、地域や取扱アイテムなど条件を絞ってショップを探すことができるので
あなたに合う条件のお店をいくつか選んで、そのお店だけに依頼を出すことも可能です。
会員登録などの面倒な手続きもありません。
石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、
香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
登録いただいたメールアドレスなどは、「おいくら」からはショップ側には提示いたしません。
納得するショップが見つかったらあなたから連絡を取るので、ショップから一方的に連絡が来ることはありません。
1点だけじゃ査定はできない?そんなことはありません!小さいものでもお気軽に登録してみてください。
そして買取価格に納得がいかなかったら、キャンセルすることもできます。
もちろんキャンセル料などはかかりません!
おいくらの使い方
エリアを指定したり、キーワードを入力していただくことでご希望のリサイクルショップや質店を検索することが可能です。
一括査定は簡単4ステップ。売却をお考えの商品があればお気軽にご依頼ください!




おいくらの買取方法
買取方法には3つの方法があります。自分にあった買取方法を選びましょう。
口コミ、レビュー紹介
実際に「おいくら」をご利用いただいたお客様の体験談、エピソードをご紹介します。

当日は私が同席できず、主人に任せての引き取りだったのですが、主人もとても助かったようです。私への確認も特に不要で引き取りが完了しました。
追加で当日色々お願いもさせていただいたようで、本当に申し訳ないくらいです。ありがとうございます。
このエリアの買取見積は初めてでしたが、数十社の候補があった中でも、最初からお願いできたらいいなと思ってい
たほどでしたので、実際にお取引させていただけて嬉しいです。ありがとうございました。
よくあるご質問
「おいくら」のご利用に関して、お客様からのよくあるご質問をまとめました。
ショップ検索、おいくら買取依頼の出し方、見積結果の確認方法、エラー画面に関してなどご参照ください。
「おいくら」のご利用に関して、お客様からのよくあるご質問をまとめました。ショップ検索、おいくら買取依頼の出し方、見積結果の確認方法、エラー画面に関してなどご参照ください。


地域・駅・業種・取扱商材・サービスの特徴からリサイクルショップ・質屋を検索できます。




高額買取のコツ
まとめて依頼をした方が高く買い取ってくれることもあるようです。
買い取りたいのが本音です。
例えば暖房器具の場合なら、寒くなる前に買い取って商品を準備したいところ。
売る時期もとても重要です。
買取価格UPの可能性が高まります。
断捨離3ステップでスッキリ

不要なものを寄せ付けない生活習慣を身につけることで、「スッキリ生活」への第一歩を始めましょう!
その結果処分されたものがあれば、それはおそらく不要なものだったと言えるでしょう。
おいくらを使えば、あなたが大切にしまっている、けれど2度と着ることのないあのドレスも、古いオーディオもすべて無料で査定可能です。そしてもし各ショップの査定金額にご納得いただけるようであれば、それらは「不要なもの」であったと言えますね。
もちろん、査定金額で売れるのですから、正しくは「不要だけれど、お得なもの」であったということです。今後は、同じような買物を控え、不要なものを断つという精神を磨いていきましょう。
もしそれでもご不要なものが出てきた際は、ぜひ再度おいくらをご利用ください。

ですが「とにかくものを捨てる」だけではもったいないですよね。そこで「おいくら」を使って賢くオトクに捨ててみませんか?
みなさんがものを捨てるときはどんなときでしょうか。
何気なく捨てるもの。迷いに迷って捨てるもの(捨てられないもの)。それら捨てられるものの多くには、ある共通点があります。
それは「昔買ったもの」であるということ。お金を出して買ったものを、タダで捨ててしまう(ときにはお金を払って処分することもありますね)。いくら古いものでも、どんなに安いものでも、タダで捨ててしまうのはもったいない、そう思いませんか?そしてもったいないからこそ、なかなか捨てることができない…。「捨てるのはもったいないけれど、わざわざリサイクルショップや質屋へ持ち込むのも面倒くさい」そう思ってしまうと、なかなかあなたが望むスッキリ生活を実現することができません。わざわざ不要品を持ち込む面倒な手間を取らなくても、その買取金額を知ることができる方法。それがおいくらの買取査定なのです。
捨てるのではなく、「査定」する。おいくらで査定をすれば、リサイクルショップのスタッフが自宅まで不要品を引き取りに来てくれます。便利でカンタン、しかも賢くオトク!

要らないものの入口を断ち、不要なものを捨て、リサイクル・リユースを行う。この繰り返しによって、あなたにとって本当に必要なもの、必要でないものが見えてきたのではないでしょうか?
あせらずゆっくりとこれらのプロセスを繰り返していけば、自然と自分にとって不要なものが見極めることができるようになってきます。
最終的には不要なものへの執着から離れる。
これこそが、究極の片付け術であり、整理整頓の上級テクニックです。
おいくらを使って、『不要なものは思い切って処分し、必要なものは購入する』というサイクルを回し続けてみてください。
そうすればきっと近い未来、あなたが目指す「スッキリ生活」が実現されることでしょう。
日々を豊かに暮らすために、みなさまひとりひとりが、これらのステップをマスターできますように。
※リサイクルショップへのご連絡はこちらではお受けできません。ご希望のリサイクルショップに直接お問合せください。
リサイクルショップのご紹介は、「 店舗紹介 」で承ります。
査定依頼年間60万件の実績!「おいくら」を通して数多くのリサイクルショップ様が成功しています!