ゲーム買取おすすめ業者11社比較[2023年3月]相場価格・高く売るには?

カテゴリ:
ゲーム買取おすすめ業者11社比較[2023年3月]相場価格・高く売るには?

ストーリー重視のゲームソフトは一度クリアしてしまうと2回目に手を付けずプレイしていなかったり、忙しくてプレイできていないゲームをそのままにしているという方は多いのではないでしょうか。

最近のゲーム機本体は何万円単位で販売されており、ゲームソフトまで揃えようと思うとかなりお金がかかります。

そのため、ゲーム機・ゲームソフトも中古で購入しようという考えが普及しています。

使っていない・遊ばなくなってしまったゲーム機・ゲームソフトを放置しているという方は、ゲームの買取業者への売却を検討してみてはいかがでしょうか。

この記事では、ゲームのおすすめ買取業者やゲーム機・ゲームソフトの買取相場、高く売るコツなどをまとめているので、ぜひ参考にしてください。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

そもそもどんなゲームが売れるのか?

そもそもどんなゲームが中古市場で売れるのか?取引されているのか?と疑問に思う方もいると思います。

ここでは、主に取引されている代表的なゲーム機を紹介しています。

Nintendo Switch

Nintendo Switchは2017年3月に任天堂から発売されました。

Nintendo Switchは「持ち出せる家庭用ゲーム機」として人気を集め、別途購入が不要な左右一対の2つのJoy-Conが特徴です。

2019年には廉価モデルの「Nintendo Switch Lite」、2021年には「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が発売されました。

Nintendo Switchのゲームソフトは通常版とダウンロード版があり、ニンテンドーeショップではソフトの購入やTVCMや紹介映像などが閲覧できます。

▼こちらの記事では、Nintendo Switchのおすすめ買取業者やNintendo Switchを高く売るコツをまとめているので、ぜひ参考にしてください。

PSP

PSP(PlayStation Portable)は、2004年12月にSonyから発売されました。

発売当初は「21世紀のウォークマン」と位置付けられ、2009年11月には姉妹モデルの「PSP go」が発売されました。

ゲーム機として遊べるだけでなく、動画・音楽の視聴、画像の閲覧など携帯感覚での利用もできるのが特徴です。

▼こちらの記事では、PSPのおすすめ買取業者やPSPを高く売るコツをまとめているので、ぜひ参考にしてください。

PS2

PS2(PlayStation 2)は、2003年3月にSonyから発売されました。

PS(PlayStation)の後継モデルとして発売され、DVDの再生機能を搭載したことで安価に購入できるDVDプレーヤーとしても人気を集めています。

▼こちらの記事では、PS2のおすすめ買取業者や価格相場をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

PS3

PS3(PlayStation 3)は、2006年11月にSonyから発売されました。

PS2(PlayStation 2)の後継モデルとして発売されましたが、PS2との機能面での差が少ないという点があげられます。

▼こちらの記事では、PS3のおすすめ買取業者や価格相場をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

PS4

PS4(PlayStation 4)は、2014年2月にSonyから発売されました。

PS3(PlayStation 3)の後継モデルとして発売され、スマホやタブレットなどを利用したリモートプレイ機能が特徴です。

また、別売りのPSVR(PlayStation VR)と連動したゲームソフトでプレイすることで、没入感のある世界を楽しめるのも魅力です。

2016年11月には、4Kに対応したハイエンドモデルとして「PS4 Pro(PlayStation 4 Pro)」が発売されました。

▼こちらの記事では、PS4のおすすめ買取業者や売却時の注意点をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

PS5

PS5(PlayStation 5)は、2020年11月にSonyから発売されました。

PS4(PlayStation 4)の後継モデルとして発売され、世界各国で人気を集めています。

ディスクドライブを備えた通常モデルとして「PS5 Console」、ディスクドライブを備えていない「PS5 Digital Edition」の2種類が展開されています。

▼こちらの記事では、PS5のおすすめ買取業者やPS5を高く売るコツをまとめているので、ぜひ参考にしてください。

XboxOne

Xbox Oneは、2013年5月にMicrosoftから発売されました。

第8世代の家庭用ゲーム機ではPS4にシェアを奪われる形となってしまいましたが、今もなお愛され続けています。

▼こちらの記事では、XboxOneのおすすめ買取業者や価格相場をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

ゲーム買取おすすめ業者比較表

ゲームの買取をおこなっている業者は数えきれないほど多くあります。

ゲーム専門の買取店やさまざまなアイテムを扱っている総合買取店など、どこに買取してもらえばいいかわからない人も多いのではないでしょうか?

ここでは、以下10個の比較項目をもとに、それぞれのゲーム買取業者を徹底比較しています。

  1. おすすめポイント
  2. 買取方法
  3. 宅配買取に対応しているエリア
  4. 宅配買取専用キットの有無
  5. 査定にかかる期間
  6. 入金までの期間
  7. 事前査定の有無
  8. 送料
  9. 返送手数料
  10. 入金方法

今回紹介する編集部おすすめのゲーム買取業者は以下の表の通りです。

サービス名 おすすめポイント 買取方法 宅配買取エリア 梱包キットの有無 査定期間 入金期間 事前査定 送料 返送手数料 入金方法 リンク
おいくら 複数社の買取金額を簡単に比較できる 宅配
出張
店頭
全国 - - 無料 無料 銀行振込 公式サイト
ホビーコレクト 安心の買取保証付帯
送料・手数料が無料
宅配
出張
全国 最短3~7日 最短当日 × 無料 有料 銀行振込 公式サイト
高く売れるドットコム 買取品目10万種類以上 宅配
出張
店頭
全国 最短当日 - 無料 無料 銀行振込 公式サイト
ジャニキング 1点から手数料無料で利用できる 宅配 全国 約1週間前後 最短当日 × 無料 有料 銀行振込 公式サイト
トイフォレスト 出張・宅配ともに24時間365日対応 宅配
出張
持込買取
全国 × 最短当日 最短当日 無料 無料 銀行振込 公式サイト
買取専門店トレジャー 欠品・破損有の状態でも買取可能 宅配
出張
全国 最短当日 最短当日 無料 有料 銀行振込 公式サイト
カイトリワールド 5日間の価格買取保証付帯 宅配 全国 最短当日 最短当日 無料 無料 LINEPay
セブン銀行ATM受け取り
公式サイト
ゲオの買取 買取に発生する諸手数料が無料 らくらく引取買取(宅配) 全国 × 1営業日以内 最短当日 無料 有料 銀行振込
セブン銀行ATM受け取り
公式サイト
トイズキング 50人以上在籍する各担当専門バイヤーによる幅広い買取品目 宅配
出張
店頭
全国 - 最短当日 × 無料 有料 銀行振込 公式サイト
ゲーム買取ブラザーズ 豊富な買取実績の掲載 宅配 全国 最短当日~2営業日以内 1営業日以内 × 無料 要確認 銀行振込 公式サイト
ネットオフ家電買取 ゲーム機本体を買取強化中 宅配 全国 約1週間 最短2日 無料 有料 銀行振込 公式サイト

ゲーム買取おすすめ業者11選【2023年2月】

ここでは、ゲームの買取に特化しているおすすめ業者を厳選して紹介しています。

買取金額が増額するキャンペーンや送料が無料になるキャンペーンなどを実施している業者もあるので、あなたに合った買取業者を見つけてくださいね。

おいくら

おいくらLP

出典:おいくら

おいくら」は、株式会社マーケットエンタープライズが運営している一括査定サイトです。

一度の申し込みで、全国にある買取業者やリサイクルショップへ査定の依頼が可能。

査定結果はメールで確認できますので、空いた時間にスマホで買取価格を比較しながら、買取してもらう業者を選べます。

会員登録不要な上、利用料や手数料もかかりません。

複数商品を一度で査定できるので、ゲーム機やゲームソフトをまとめて買取してほしい人にもおすすめです。

数分の作業だけで複数業者へ査定を依頼できますので、ぜひお試しください。

おいくらでお手元のゲームが
いくらで売れるか簡単無料チェック

ホビーコレクト

ホビーコレクトLP

出典:ホビーコレクト

フィギュアやゲームなどホビー全般の買取をしている「ホビーコレクト」。

PS5・PS4・Nintendo Switchなら、ジャンク品でも買取すると謳っています。

買取方法は宅配買取と出張買取の2種類です。

宅配買取は全国から送料無料。WEBから申し込むと、自宅にダンボールや買取依頼書などを届けてくれます。

その後、書類を記入し買取してほしいゲームと一緒に詰めて着払いで送るだけで、買取してもらえます。

出張買取は東北・関東・北陸のみの対応です。申し込むと、希望の日時に査定士が自宅に訪問し、その場で査定してから現金を支払ってくれます。

公式サイトでは、各商品の買取価格を検索できるので、一度確認してみてはいかがでしょうか?

ホビーコレクトでお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

買取金額20%UP+Amazonギフト券500円キャッシュバック!

ホビーコレクト3月CPLP

出典:ホビーコレクト

ホビーコレクト」での買取依頼を検討している方に朗報です!

今なら、ホビーコレクトでの査定金額が一律20%増額するキャンペーンを実施中。

さらに、買取金額10,000円ごとに500円分のAmazonギフト券のキャッシュバックを受け取れるチャンスです。

全商品対象となっているので、ゲームの他にも売りたい商品があればこの機会に売ってみてはいかがでしょうか。

  • キャンペーン実施期間:2023年3月1日(水)~2023年3月31日(金)
  • 対象商材:全商品
  • 対象条件:梱包キット到着後、2週間以内に配送した場合

ホビーコレクトで高く売るなら今がチャンス

高く売れるドットコム

高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム

高く売れるドットコム」は、株式会社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービスです。

さまざまなジャンルのアイテムを買取しており、分野ごとに知識が豊富なバイヤーが査定いたします。

高く売れるドットコムで取り扱っているゲーム関連の商材は以下の通りです。

  • ゲーム機本体
  • ゲームソフト
  • ゲーミングチェアなどの周辺機器

その他にも、本・フィギュア・ホビーといったアイテムを買取しているので、使わなくなった商品をまとめて買取してもらおうと思っている人にもおすすめです。

買取方法は、店頭・宅配・出張の3種類から選べ、どの方法でも費用は一切かかりません。宅配買取と出張買取は全国に対応しています。

買取してもらうか悩んでいる方は、Webか電話0120-55-1387での査定をご利用ください。手放す予定の製品情報を教えていただければ、買取金額の目安をお伝えしています。

査定後のキャンセルも無料でできますので、まずは査定だけでも利用してみてはいかがでしょうか?

高く売れるドットコムでお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

ジャニキング

ジャニキングLP

出典:ジャニキング

ジャニキング」は、最新ゲームはもちろんレトロゲームの買取実績も豊富にある買取サービスです。

ゲーム以外にも、フィギュア・アイドルグッズ・ディズニーグッズを買取しています。

買取方法は宅配買取に対応。全国から送料無料で実施しています。

公式サイトから申し込みをすると、2〜3日以内にダンボールが自宅に届くので、買取してほしいゲームを梱包し着払いで送るだけで買取してもらえます。

ただし、査定金額に納得がいかない場合、返送料は自己負担となるのでご注意ください。

ジャニキングでお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

トイフォレスト

トイフォレスト

出典:トイフォレスト

トイフォレスト」は、フィギュア・ドール・ゲーム・プラモデルなどのホビー用品の買取を専門としたサービスです。

買取方法は、出張・宅配買取のいずれかより自分に合った方法を選べます。

宅配買取の発送に必要な梱包キットは自身で用意する必要があるため、ゲーム以外にも売りたいホビー用品があるという方は出張買取が便利です。

梱包キットは用意されていませんが、万が一買取金額に納得できなかった場合の返送料は無料なので、まずは買取金額が知りたいという方にはおすすめです。

トイフォレストでお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

買取専門店トレジャー

買取専門店トレジャーLP

出典:買取専門店トレジャー

買取専門店トレジャー」は、ゲームをはじめとした幅広いホビー用品を中心に取り扱っているサービスです。

買取方法は、出張・宅配買取のいずれかより自分に合った方法を選べます。

買取専門トレジャー最大の特徴は、どんなホビー用品でも欠品・破損有の状態でも買い取ってもらえる点です。

出張買取にも対応しているので、ゲーム以外にも売りたいホビー用品があるという方はおすすめです。

買取専門店トレジャーでお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

カイトリワールド

カイトリワールド

出典:カイトリワールド

カイトリワールド」は、ゲーム・フィギュア・ホビーの買取をしているサービスです。

買取方法は宅配買取のみ。送料や梱包材は無料です。

公式サイトで買取価格を調べられるだけでなく、LINEでの査定も実施しています。

LINE査定の利用方法は、カイトリワールドの公式LINEを友だちに追加し、買取してほしいゲームの写真を撮影して送るだけ。

さらに、公式LINEでは買取価格が300円上乗せされるクーポンを配布しています。

買取代金は現金だけでなくLINE Payでも受け取れますよ。

カイトリワールドでお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

【初回限定】最大1,000円増額キャンペーン

カイトリワールドCP1

出典:カイトリワールド

カイトリワールド」での買取依頼を検討している方に朗報です!

今なら、カイトリワールドをはじめて利用する方限定で買取金額に応じて最大1,000円キャッシュバクを受け取れるキャンペーンを実施中。

キャンペーン適用方法は、カイトリワールドの会員登録を行って、メールマガジンの購読をするだけ。

面倒なクーポンコードの入力など一切ないので、ぜひキャンペーンを利用してお得に買い取ってもらいましょう。

  • キャンペーン実施期間:2023年3月1日(水)~2023年3月31日(金)
  • 対象商材:全商品

カイトリワールドで高く売るなら今がチャンス

買取金額18%UPキャンペーン

カイトリワールドCP2

出典:カイトリワールド

カイトリワールドでゲーム機本体・ゲームソフト・ゲーム周辺機器の売却を検討している方必見!

今なら、対象商品の買取金額が最大18%増額するキャンペーンを実施中。

ゲーム機本体は、PS5・Nintendo Switch・Nintendo Switch Lite本体は対象外となりますが、ゲームソフトは対象ハードを問いません。

ゲームを売れば売るほどお得になるので、複数のゲームを売りたいという方はチャンスです!

また、本キャンペーンは他のキャンペーンと併用可能なので、この機会を逃さないようにしてくださいね。

  • キャンペーン実施期間:2023年3月1日(水)~2023年3月31日(金)
  • 対象商材:ゲーム機本体(PS5・Nintendo Switch・Nintendo Switch Lite本体除く)・ゲームソフト・ゲーム周辺機器

カイトリワールドで高く売るなら今がチャンス

人気ゲーム機本体1台ごとに買取価格UP

カイトリワールドCP3

出典:カイトリワールド

ゲーム機本体の売却を検討している方はカイトリワールドがおすすめです!

今なら、PS5・Nintendo Switch・Nintendo Switch Lite本体のいずれかの売却で1台ごとに買取価格がUPします。

PS5は1,500円UP、Nintendo Switchは1,000円UP、Nintendo Switch Liteは800円UPするチャンスです。

また、本キャンペーンは他のキャンペーンと併用可能なので、この機会を逃さないようにしてくださいね。

  • キャンペーン実施期間:2023年3月1日(水)~2023年3月31日(金)
  • 対象商材:PS5・Nintendo Switch・Nintendo Switch Lite本体

カイトリワールドで高く売るなら今がチャンス

ゲオの買取

GEO宅配買取LP

出典:GEO

本やCDなどの販売・レンタルをおこなっている「ゲオの買取」。自宅や職場の近くに店舗がある人も多いのではないでしょうか?

ゲオでは、ゲームの買取にも力を入れています。

店頭での買取だけでなく、宅配買取にも対応。送料や振り込み手数料などはすべて無料ですが、査定後に買取をキャンセルした場合は有料での返送となります。

ゲオの特徴は、買取価格がアップするキャンペーンを頻繁に実施していることです。

公式サイトでは、さまざまなソフトやゲーム機本体の買取最高価格が公表されているので、まずは買取価格のチェックをしてみてくださいね。

ゲオの買取でお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

ゲーム・DVDの買取金額最大30%増額キャンペーン

ゲオ宅配買取CPLP

出典:ゲオの買取

ゲオの買取でゲーム・DVDの売却を検討している方は必見です!

ゲームに強いゲオのサービスなので、他社よりも高く売れる可能性があります。

本キャンペーンでは、対象商品をまとめて売るほど買取金額が最大30%UPします。

キャンペーンの対象のゲームソフトの複数売却を検討している方は、この機会を逃さないでくださいね。

  • キャンペーン実施期間:無期限
  • 対象商材:ゲームソフト(PS5・PS4・PS3・PSVita・Switch・3DS・DS・WiiU・Wii)・AVセル(DVD・Blu-ray)

ゲオの買取で高く売るなら今がチャンス

トイズキング

トイズキング

出典:トイズキング

全国でおもちゃやゲームの買取をおこなっている「トイズキング」。

店頭・出張・宅配での買取を実施しています。

店舗は全国に11ヶ所あり、どの店舗も予約なしで買取に対応。店舗に買取してほしいゲームを持ち込むと、その場で査定して買取してもらえます。

出張買取と宅配買取も全国対応です。出張料や送料などの手数料はかかりません。

トイズキングで買取してもらうなら、店頭買取か出張買取がおすすめです。

店頭か出張での買取を利用すれば、買取金額200円につきTポイントが1ポイント付与されます。

平日に利用するとポイントが2倍になるので、普段からTポイントを貯めている人は平日に利用しましょう。

買取の申し込みや相談は、電話・メール・LINEで受け付けています。

公式サイトには、高額買取をしているゲームリストを公開しているので、ぜひチェックしてみてください。

トイズキングでお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

買取金額20%UPキャンペーン

トイズキングCPLP

出典:トイズキング

あなたの売りたい商品を高く売るならトイズキングがおすすめです。

今なら、宅配・店頭・出張すべての買取方法で買取金額が20%UPするキャンペーンを実施中。

トイズキングでは買取金額に応じてTポイントが貯まりますが、本キャンペーンでは店頭・出張買取のみ平日Tポイント2倍キャンペーンが適用されるので、宅配買取を検討している方は注意が必要です。

ぜひこの機会にあなたの不用品をトイズキングでお得に売ってみてくださいね。

  • キャンペーン実施期間:2023年3月1日(水)~2023年3月31日(金)
  • 対象商材:全商品

トイズキングで高く売るなら今がチャンス

ゲーム買取ブラザーズ

ゲーム買取ブラザーズ

出典:ゲーム買取ブラザーズ

ゲームを専門に買取している「ゲーム買取ブラザーズ」。全国から送料無料での宅配買取を実施しています。

送料だけでなく、梱包材も無料で送ってもらえるのが魅力です。

また、12:30までに申し込めば、最短当日に集荷してくれるスピード感も特徴。

買取してほしいゲームがゲーム買取ブラザーズに到着すると、最短当日、遅くても2日以内に最終査定結果を連絡してくれます。

公式サイトには、買取商品一覧と買取価格の上限、買取を強化しているアイテムを公開しているので、ぜひ一度チェックしてみてください。

店舗に行く時間がないけど、できるだけ早く現金が欲しいという人におすすめです。

ゲーム買取ブラザーズでお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

買取金額25%UPキャンペーン

ゲーム買取ブラザーズCPLP

出典:ゲーム買取ブラザーズ

ゲーム買取ブラザーズでゲーム機・ゲームソフトの売却を検討している方に朗報です!

今なら、すべてのゲーム機・ゲームソフトの買取金額が最大25%増加するキャンペーンを実施中。

査定申し込みは24時間いつでも受付中なので、気軽に相談してみてくださいね。

  • キャンペーン実施期間:無期限
  • 対象商材:すべてのゲーム機・ゲームソフト

ゲーム買取ブラザーズで高く売るなら今がチャンス

ネットオフ家電買取

ネットオフ家電買取

出典:ネットオフ家電

ネットオフ家電買取」は、カメラ、ブルーレイ、ヘッドホン、ドラレコなど
家電・デジタル家電の宅配買取サービスです。

累計買取利用者は220万人を突破している安心の買取業者です。

買取方法は宅配買取に限定しているため、買い取ってもらえる商品の幅も狭くなりますがあらゆる商材での買取強化を実施しているため高価買取に期待できます。

ネットオフ家電買取でお手元のゲームが
いくらで売れるか調べてみる

ゲームの買取相場

ゲームを買取してほしい人の中には、いくらで買取してもらえるかが気になる人も多いと思います。

そこで、ゲーム機本体とゲームソフトに分けて、主なアイテムの買取価格の相場を紹介していきます。

なお、本記事で紹介する買取価格の相場は執筆時点でのものです。

新しいゲーム機やソフトの発売で変動することが多いので、最新の買取価格は各業者に査定をしてもらい確認しましょう。

ゲーム機本体の買取相場

ゲーム機は、最新のものや人気のものなら、10,000円以上で買取してもらえることも多くあります。

高価買取が期待できるゲーム機は以下の表の通りです。

Nintendo Switch 15,000〜25,000円
Nintendo Switch Lite 8,000~18,000円
ニンテンドー3DS 5,000〜10,000円
PlayStation 5 30,000〜50,000円
PlayStation 4 10,000〜20,000円
Xbox Series X 30,000〜40,000円

特に買取価格が高くなっているゲーム機は「PlayStation 5」と「Xbox Series X」です。

付属品が揃っていてコンディションに問題がなければ、非常に高い金額で買取してもらえるでしょう。

一方で、上記以外のゲーム機は、数百円〜数千円での買取になることがほとんど。

とはいえ「ニンテンドウ64DDスターターキット」のように、古いゲーム機でも50,000円以上で買取してもらえる商品があります。

おいくらでお手元のゲーム機本体が
いくらで売れるか簡単無料チェック

ゲームソフトの買取相場

ゲームソフトの買取相場は、100円未満のものから5,000円前後のものまでさまざま。

目安は以下の表の通りです。

発売直後の人気ソフト 5,000前後
比較的新しい人気ソフト 2,000〜3,000円
そのほかのソフト 1,000円以下

傾向としては、Nintendo Switchのソフトが高く買取してもらいやすくなっています。

中でも「マリオカート8 デラックス」は、2017年発売にも関わらず値崩れせず中古市場で取引されています。

おいくらでお手元のゲームソフトが
いくらで売れるか簡単無料チェック

▼こちらの記事では、中古市場で高値で取引されているゲームソフトのタイトルを中心にまとめているので、ぜひ参考にしてください。

ゲームを高く買取してもらうコツ

手間をかけて買取してもらうなら、少しでも高い金額で売りたいですよね?

ゲームの買取には、買取価格をアップしてもらうコツがあるので紹介していきます。

付属品を揃える

ゲームを少しでも高く買取してもらうための基本は、付属品をすべて揃えること。

ゲーム機本体なら、外箱・ケーブル・保証書など、ソフトなら外箱と説明書をまとめて買取してもらうのがおすすめです。

特に限定盤や特典付きのゲーム機・ソフトの場合、付属品の有無で買取金額が大きく変わります。

付属品がある場合とない場合で2倍近く買取金額が違うこともあるので、必ずセットで買取してもらいましょう。

新たにゲーム機やソフトを購入する予定の方は、買取してもらうときのために箱や保証書をまとめて保管しておくのがおすすめです。

きれいにしておく

ゲームを買取してもらう前は、見た目をきれいにしておきましょう。

目に見えるほこりや指紋の跡を拭き取っておくだけでも、印象が良くなり買取価格が少し上がるケースが少なくありません。

できる範囲で結構ですので、きれいな状態で買取してもらうよう手入れをしておくのがおすすめです。

まとめて売る

ソフト1本だけで買取してもらうよりも、複数のソフトをまとめて買取してもらった方が、買取価格は高くなりやすいです。

本体とソフトをセットで買取してもらうことも、高価買取のコツのひとつ。

ソフト単体では価格がつかないような場合でも、本体とセットならおまけで金額をつけてもらえるケースがあります。

また、オプションツールや攻略本など、関連するアイテムも一緒に買取してもらってくださいね。

できるだけ早く売る

基本的に、ゲーム機もゲームソフトも古くなるほど買取価格が安くなっていきます。

プレミア価値がついて買取価格が高くなることもありますが、そのようなゲーム機やソフトはほんの一握り。

ほとんどのゲーム機・ソフトは、今が最も高く買取してもらえるタイミングです。

特に発売から間もないゲームは、数週間後に買取価格がぐっと下がる可能性があります。

そのため、買取価格の相場が下がる前に、買取してもらうのがおすすめです。

ゲームは季節で買取価格が変わることもほとんどないので、できるだけ早く買取してもらいましょう。

フリマアプリで出品する

ゲーム本体・ゲームソフトを高く売るなら、フリマアプリの利用もおすすめです。

フリマアプリにゲーム本体・ゲームソフトを出品する場合、基本的に1商品ずつ売る必要があるため、商品管理や発送の手間がかかってしまいます。

売りたいゲームが複数あるという方は、まとめ売りで買取金額が増額しやすい買取業者の利用がおすすめです。

また、フリマアプリでは出品したら必ず買い取ってもらえるという保証はないので、急いで現金化したいという方にも買取業者の利用を検討するといいでしょう。

フリマアプリでゲームソフトを売りたいという方は、ユーザー数日本一をを誇る「メルカリ」がおすすめ。

▼こちらの記事では、おすすめのフリマアプリの手数料や機能を徹底比較しているので、ぜひ参考にしてください。

複数業者の査定を比較する

複数の買取業者の公式サイトを見ればわかりますが、業者によっても買取価格は異なります。

買取価格の高いゲーム機本体の場合は、数千円単位で買取価格が変わることも珍しくありません。

できるだけ高く買取してもらいたい場合は、複数の業者に査定をしてもらい、査定結果を比較してから業者を選ぶのがおすすめです。

弊社マーケットエンタープライズが運営している「おいくら」なら、一度の申し込みで複数の業者に査定依頼が可能。

査定結果はメールで送られてくるので、スマホで簡単に査定結果を比較できます。

無料で利用できるので、ぜひお試しください。

おいくらでお手元のゲームが
いくらで売れるか簡単無料チェック

ゲームを売る際のよくある質問と注意点

ゲームを買取してもらう前に確認しておきたい注意事項やよくある質問をまとめました。

18歳未満の人は親の同意が必要?

18歳未満の方は、親の同意なしでは買取を利用できません。

18歳未満の方が買取を利用するための方法は以下の2通りあります。

  • 親と一緒に買取店へ行く
  • 保護者同意書にサインをしてもらう

上記の2つの方法で買取してもらえますが、業者によっては買取を断られてしまう可能性もあります。

まずは、18歳未満でも親の同意があれば買取してもらえるかを確認しておきましょう。

>>人気のゲーム買取業者はこちら

データはどこまで消去すればいいの?

ゲームの買取をしてもらう前に、データを消去しておきましょう。

データが残ったままだと、多くの買取業者はデータが残っていると買取してもらえません。

買取してもらえるとしても、減額の対象となってしまう可能性があります。

また、ゲームによっては個人情報が流出してしまうことも考えられます。

特にゲーム機本体の場合、名前・住所・クレジットカード情報が流出するのは避けたいですよね。

そのため、買取してもらうことを決めたら、面倒かもしれませんがデータの消去・初期化をしておきましょう。

すでに消したと思っている場合でも、本当にデータを消しているか確認しておくのがおすすめです。

▼こちらの記事では、ゲーム機のデータ初期化方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

>>人気のゲーム買取業者はこちら

壊れていても買い取ってもらえるの?

壊れていても買取してもらえるケースが多くあります。

人気のあるゲーム機なら、故障していても数千円〜数万円で買取してもらえます。

また、買取価格はつかなくても、無料で引き取ってもらえるので、処分費用をかけずに済むこともメリットです。

もちろん、すべてのゲーム機・ゲームソフトが壊れていても買取してもらえるわけではありません。

買取してもらえたらラッキーくらいの気持ちで、壊れたゲームも査定してもらってみてくださいね。

▼こちらの記事では、壊れたゲーム機を買取に出すメリットや買取相場をまとめているので、ぜひ参考にしてください。

>>人気のゲーム買取業者はこちら

ゲームを買取してもらうならおいくらの一括査定がおすすめ

ゲームの買取業者や買取相場をまとめました。

ゲームといってもさまざまな種類が発売されているので、買取価格は査定してもらわなければわからないことがほとんどです。

さらに、同じゲームでも、業者によって買取価格は異なります。

そこで、まずは弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」を使って、複数の業者へ査定をしてもらってみてはいかがでしょうか?

会員登録不要な上、利用料や手数料無料でご利用いただけますので、ぜひお試しください。

おいくらでお手元のゲームが
いくらで売れるか簡単無料チェック

▼こちらの記事では、再ブームを呼ぶレトロゲームのおすすめ買取業者や買取相場をまとめているので、あわせて読んでみてくださいね。

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
shirasaka