DSとDSライトの買取相場!1万円以上の価値が付くものも!

カテゴリ:
DSとDSライトの買取相場!1万円以上の価値が付くものも!

ニンテンドーDSは2004年12月に、ニンテンドーDSライトは2006年3月に発売されたゲーム機です。
DSは1,879万台、DSライトは9,386万台も売れ、大ヒットゲーム機となりました。

国内のみならず世界からも人気のゲーム機だったので、発売から数十年経った今も高値で取引されています。そのため今回は、「DS・DSライトを売ったらいくらになるのか」を具体的に説明していきます。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ニンテンドーDSの買取相場は「100~4,500円」

ニンテンドーDS / カラー 買取価格例
プラチナシルバー 4,300
レッド 3,200
キャンディピンク 3,000
ターコイズブルー 2,500
ピュアホワイト 2,000
グラフィットブラック 4,200

すでに生産が終了しており、なかなか手に入らない珍しさから、買取相場は高めを推移しています。

ニンテンドーDSのカラーバリエーションは、「レッド、キャンディピンク、ターコイズブルー、ピュアホワイト、グラフィットブラック、プラチナシルバー」の6種類です。
その中でも「プラチナシルバー、レッド、キャンディピンク、グラフィットブラック」の4色は人気が高いカラーだったので、高値で取引されています。

スペックは1種類しかなかったので、スペックによる買取価格の差はありません。

ニンテンドーDSの買取価格例

まずは、ニンテンドーDSの買取価格例を紹介します。

ニンテンドーDS(プラチナシルバー)


買取価格例は、4,300円です。
DSのイメージカラーで最も売れたカラーリングです。
「元祖DS」という理由から、買取価格が上昇しています。

ニンテンドーDS(レッド)

買取価格例は、3,200円です。
男性からの人気カラーだったため、比較的高い値段で取引されています。

ニンテンドーDS(キャンディピンク)


女性からの人気カラーだったため、買取価格は高くなっています。

ニンテンドーDS(ターコイズブルー)

買取価格例は、2,500円です。
「鮮やかな水色」という理由で、ブルー系が好きな方々から人気があります。
「2005りぼん懸賞品」という限定品の買取価格は、1万円を超えます。

ニンテンドーDS(ピュアホワイト)

買取価格例は、2,000円です。
当時は、ホワイトよりも赤やピンクなど鮮やかな色のDSが人気でした。
そのため、ピュアホワイトの買取価格は若干低めに設定されています。

ニンテンドーDS(グラフィットブラック)

買取価格例は、4,200円です。
非常に落ち着いた色で、当時は大人から人気のカラーでした。
そのため、イメージカラーのプラチナシルバーにも負けないほどの価値が付いています。

ニンテンドーDS ライトの買取相場は「1,000~6,000円」

DSライト / カラー 買取価格例
クリスタルホワイト 3,500
ジェットブラック 1,100
クリムゾンブラック 3,400
メタリックロゼ 5,500
グロスシルバー 3,200
ノーブルピンク 2,400
アイスブルー 2,500
エナメルネイビー 5,600

ニンテンドーDSライトの買取相場は、1,000~6,000円です。
ニンテンドーDSの次に発売されたゲーム機なので、買取価格はDSよりも高くなっています。

ニンテンドーDSライトは、「DSのカラー6種類+エナメルネイビーとメタリックロゼ」の計8種類です。
エナメルネイビーとメタリックロゼはDSライトからの新色で、人気が高かったため、高い値段で取引されています。

スペックは1つなので、スペックによる買取価格の差はありません。

ニンテンドーDS ライトの買取価格例

ここでは、ニンテンドーDSライトの買取価格例を紹介します。

ニンテンドーDSライト(クリスタルホワイト)

買取価格例は、3,500円です。
流行り廃りがないカラーだったため、幅広い年代から人気でした。
そのため、巣ごもり需要が高まっている今も、買取価格は上昇しています。

ニンテンドーDSライト(ジェットブラック

買取価格例は、1,100円です。
国内版のジェットブラックは買取価格が低めですが、EU版は1,900円、韓国版は3,200円と海外版のジェットブラックは高値で取引されています。

ニンテンドーDSライト(クリムゾンブラック)

買取価格例は、3,400円です。
DSと同様に、男性から人気なカラーでした。

ニンテンドーDSライト(メタリックロゼ)

買取価格例は、5,500円です。
DSライトからの新色だったため、非常に人気が高いカラーでした。
そのため、現在も高値で取引されています。

ニンテンドーDSライト(グロスシルバー)

買取価格例は、3,200円です。
DSライトのイメージカラーは、クリスタルホワイトです。
しかし、シルバーは初代DSのイメージカラーだったため、その影響を受けて、グロスシルバーも人気なカラーでした。

ニンテンドーDSライト(ノーブルピンク)

買取価格例は、2,400円です。
主に女子小学生から人気のカラーでした。
似たようなカラーとしてメタリックロゼが登場したため、買取価格は若干低めを推移しています。

ニンテンドーDSライト(アイスブルー)

買取価格例は、2,500円です。
ノーブルピンク同様、女子小学生から人気のカラーでした。

ニンテンドーDSライト(エナメルネイビー)

買取価格例は5,600円です。
メタリックロゼと同様に、DSライトからの新色だったため、人気が高いカラーでした。
値崩れしにくく、買取相場は高い水準を推移しています。

出典:駿河屋

ニンテンドーDSi 1000~3000円

買取価格例
ホワイト 1,400
ブラック 1,400
ピンク 1,400
ライムグリーン 1,900
メタリックブルー 1,900
レッド 2,200

DSiの最大の特徴はDSシリーズに初めて搭載されたカメラです。カメラ機能を使った遊びも人気でした。
後で紹介するDSi LLが需要が高いため、全体的に低い価格で取引されています。

ニンテンドーDSi LL 1000~7000円

 

買取価格例
ブルー 4,100
イエロー 7,100
グリーン 4,600
ワインレッド 5,000
クブラウン 5,900
ナチュラルホワイト 6,800

DSi LLは、DSiを大きい画面で遊びたいという意見から発売されたものです。特にイエローは人気色であったため、高値で取引されています。
また、限定版である「スーパーマリオ25周年仕様」DSiも、7,400円と高値で取引されています。

ニンテンドー3DS 1000~5000円

買取価格例
ピュアホワイト 3,600
クリアブラック 4,800
メタリックレッド 3,500
ライトブルー 3,000
グロスピンク 3,800
コバルトブルー 2,300
アイスホワイト 2,500
ミスティピンク 2,400
フレアレッド 2,900
コスモブラック 3,100
アクアブルー 3,000

3DSは、画面を3D表示に切り替えることができ、従来よりもゲームの臨場感が格段に増した初の3D携帯ゲームです。3DSは多くの限定モデルが発売されています。ヤフオクなどでは、3DS限定モデルの多くが1万円以上で落札されています。

ニンテンドー3DS以降

ニンテンドー3DS以降のDSシリーズに関しては、詳しい買取価格は要見積もりとなっています。

  • ニンテンドー3DS LL
  • ニンテンドー2DS
  • Newニンテンドー3DS
  • Newニンテンドー3DS LL
  • Newニンテンドー2DS LL

DSの付属品(タッチペンや充電器)がなくても売れるの?

昔使っていたDSが出てきたけど、「タッチペンや充電器がない!」そのような状態でも売れます

ここでは、タッチペンやその他付属がない場合の目安の買取価格をご紹介します。

本体の買取価格の相場や減額目安

今回は、ゲオ・TSUTAYA・駿河屋の3社で比較しました。
買取価格は、箱・付属品・本体が全て揃っている場合の値段です。

3社比較(例:3DS)

基本買取価格 傷や欠陥 箱なし タッチペンなし
ゲオ 4,000円 状態によっては大幅に減額 -1,000~1,500円 減額or買取不可
TSUTAYA 2,000円 状態によっては減額 -1000円程 減額or買取不可
駿河屋 5,000円 減額対象外 減額対象外 減額対象

DSライトソフトの買取相場はどれぐらい?

DS・DSライトソフトの買取相場は、150円~1万1,000円です。

そのため、ポケットモンスターや悪魔城ドラキュラのような、通信ができるゲームは買取価格が高い傾向にあります。

  1. ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
  2. 買取価格例は、2,880円です。
    全世界で累計約3,000万本売れたゲームボーイアドバンスの大人気ソフト「ポケットモンスター 金・銀」のリメイク版として発売されたため、高い値段で取引されています。

  3. テニスの王子様 もっと学園祭の王子様
  4. 買取価格例は、3,840円です。
    テニスの王子さまは、漫画やアニメ、そしてミュージカルなどで2021年現在も高い人気を誇っているため、買取価格は高い傾向にあります。

  5. ドラゴンクエストV
  6. 買取価格例は、1,600円です。
    ドラゴンクエストは1986年から続く名作ゲームです。
    そのため、どの年代のドラゴンクエストも買取価格は安定しています。

  7. 流星のロックマン3 ブラックエース
  8. 買取価格例は、3,500円です。
    今回から「ノイズ率の変動」により、ロックマンの外見が変化するようになりました。
    この機能が好評で、当時21万本も売り上げる大ヒットゲームでした。

  9. 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
  10. 買取価格例は、1万100円です。
    元々流通数が少ない上、2010年~2012年に配信された「悪魔城ドラキュラHarmony of Despair」が大ヒットゲームとなったため、DS版のソフトにもプレミアがつきました。

高価買取のための3つのポイント

ここでは、高価買取の方法を説明します。

新品の状態に近づける

1つ目は、「新品の状態に近づける」ことです。
付属品や保証書、取扱説明書や周辺機器などは揃えられるだけ揃えましょう。
また、外箱も用意しておくことをおすすめします。

傷をつけないように保管する

2つ目は、「傷を付けないように保管する」ことです。
DS・DSライトの需要は高まっていますが、キズが多いと高く買取してもらえません。
ケースに入れて、保管しておきましょう。

ソフトも一緒に売る

3つ目は、「ソフトも一緒に売る」ことです。
DS・DSライト本体とそのソフトをセットで売ると付加価値がつきます。
そのため、単体で売るよりも高く売れる確率が高まります。

特に本体の限定版とソフトの限定版をセットにすると、かなりの高価買取が期待できるので、持っている方は実践してみてください。

買取業者選びのポイント

買取業者は、以下3つのポイントを押さえて選ぶことをおすすめします。

  • 複数業者を比較して最高値を選ぶ
  • 買取保証金額を確認する
  • ゲーム買取に強い業者を選ぶ

特に「複数業者を比較して最高値を選ぶ」のは最も大切です。
買取相場はある程度決まっていますが、具体的な買取価格は業者によって異なります。
買取価格が1.5倍ほど異なる場合もあるので、なるべく多くの業者から見積もりを出してもらいましょう。

高価買取の近道は、「高く買取してくれる業者を見つける」ことです。

DS・DSライトを売るなら「おいくら」で一括査定

おいくら 「スピード感」キャプチャ 2021年4月時点 最新版

DS・DSライトを高く売りたいなら、「複数業者で買取価格を比較する」のは必須条件です。
しかし、買取価格を比較するためには、多くの店舗に足を運ばなければいけません。
「もう少し楽に比較できる方法はないのだろうか」そう感じている方も多いでしょう。

そのような方におすすめなのが、「おいくらの一括査定」です。
おいくらの一括査定とは、約1分程度の入力で、DS・DSライトの査定を全国のショップに一括で依頼できるサービスです。
一括査定依頼をすると、最大20社から査定結果メールが送られてきます。

つまり、おいくらの一括査定を使えば、自宅から一歩も出ずに「査定依頼と業者比較」ができます。
最高値の業者に買取を依頼すれば、それだけ高価買取が実現するのでぜひ一度、おいくらの一括査定を使ってみてください。

今すぐ一括査定で買取価格を調べる

まとめ

今回は、DSとDSライトの買取相場を説明してきました。
DS本体の買取相場は100~4,500円で、DSライト本体の買取相場は1,000~6,000円です。
どちらも数十年前のゲーム機ではありますが、非常に人気があるゲーム機だったので、現在も高い値段で取引されています。
ゲーム機の人気が高かったため、ゲームソフトも2,000~4,000円の高価格帯で売れる傾向があります。

また、プレミアがついて買取価格が1万円を超えているソフトもあるので、DS・DSライト関係のゲームはまだまだ高価買取が狙えるでしょう。
しかし、高価買取を実現させるためには、業者選びが大切です。
業者選びで失敗すると高価買取から一気に遠のくので、「おいくらの一括査定」を使って、業者選びを成功させましょう。

出典:ウリドキ駿河屋ヤフオク

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!