レトロゲームの買取は箱なしでもできる!高く売る方法もご紹介

「もう遊ばなくなった古いゲームを売りたい…でも箱がない!これって売れるの?」
このようなとき、どうしたらよいのでしょうか。
箱なしレトロゲームは売れるのかについてまとめます。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
箱なしレトロゲームは売れるのか?
結論からいうと、「売れる」です。
箱なしのレトロゲーム(ゲーム機本体・ソフト)を買取しているショップはあります。
ですが「箱なし=付属品の不足」が理由のため、多くのショップは買取不可です。
では、どのようなショップであれば売れるのでしょうか。
箱なしレトロゲームを売るなら「おいくら」
「査定金額を複数のショップで比較するって正直面倒…」そうお考えの方へ、「おいくら」の一括査定をご提案します。
「おいくら」の一括査定サービスなら、売りたい商品の情報を送るだけで「箱なしレトロゲーム」を売れるショップがみつかります。簡単に、箱なしレトロゲームを売りたいなら、まずは一括査定で価格をチェックしてみてください。
査定金額は複数のショップを比較する
査定金額の比較は必ず行ってください。同じ商品であっても、ショップごとに査定金額は変わります。大幅に変わる場合もあるため、査定金額の比較はより高く売るために必要なことです。
おいくらを使えば、店舗に直接行かなくても、簡単にいくらで売れるかの見積もりをしてもらうことができます。
条件のいいお店に買取してもらいましょう!
箱なしレトロゲームを売れるショップ【おすすめ2選】
箱なしレトロゲームは「レトロゲーム専門店」での買取がおすすめです。
以下に、箱なしレトロゲームを売れるおすすめショップを2店選びました。
ぜひ、実際に売るときの参考にしてください。
レトログ
レトログは「レトロゲーム 買取」と検索すれば、検索上位に来るショップの1つです。手数料0円、高価買取、安心査定の3点があることをおすすめポイントに挙げます。
また、条件を満たせば「買取額が500円アップ」の特典がつきます。
特典適用条件は以下の3点です。
- 初めてレトログを利用すること
- ダンボール箱を自身で用意すること
- そのダンボール箱に10点以上の品物を詰めて送ること
売りたいレトロゲームが複数個あれば、レトログをおすすめします。
ゲーム王国
ゲーム王国はゲームの買取サービスの口コミが4.6点(5点満点中、2020年2月時点)と高い評価を受けています。信頼性の面ではとてもおすすめなショップです。
ゲーム王国ではショップ内に修理ノウハウがあること、ジャンク品の販売ルートを確保していることにより、故障品も買取対象です。
故障したレトロゲームも売ることができるなんて嬉しいですよね。
「箱がなくて、かつ故障している」レトロゲームをお持ちの方はゲーム王国をチェック!
箱なしレトロゲームを売れるショップを探すときのコツ
ここまで箱なしレトロゲームを売れるショップをご紹介しました。
ですが、もし、個人で箱なしレトロゲームを売れるショップを探したい場合はどのようにすればよいのか。
「大切な思い出がつまったゲームの売り先は自分で決めたい!」
こんなお考えをお持ちの方へ「箱なしレトロゲームを売れるショップを探すときのコツ」をまとめました。
箱なしレトロゲームの買取実績があるか
まずは、ショップに箱なしレトロゲームの買取実績があるかを確認をしてください。
ショップの公式ホームページなどで買取実績をチェックしたり、陳列棚に箱なしレトロゲームはあるか店頭に足を運んで見たり…前例があるかどうかは確認必須です!
もし前例がなければ、箱なしレトロゲームは買取不可のパターンもあるので、一度問い合わせることをおすすめします。
レトロゲーム専門店などレトロゲームに特化したショップか
価値を正しく見極めてもらうためには、やはり専門家を訪ねることが一番です。レトロゲームを専門に扱うショップは多くあります。ある特定機種の買取などに特化したショップもあるため、比較して自分に合ったお店を選んでくださいね。
故障していても買取できるか
レトロゲームの完動体はあまり多くありません。故障していても買取可能かどうかはぜひ確認したいポイントです。
箱なしレトロゲームを売るときの注意点
どのショップに売るか決まったところで、次に、箱なしレトロゲームを売るときの注意点についてまとめます。
注意点は「満額では取引できない点」です。
ゲームが入っていた外包である箱は付属品の一つであり、「付属品の不足」は買取金額に大きな影響を与えます。箱なしレトロゲームを買取可能なショップは、箱がないため「減額して買い取っている」のです。付属品が揃った状態での相場価格を、箱なしレトロゲームに当てはめてはいけません。
レトログによれば、例えばプレイステーションは
「箱なしは完品の状態から4分の1程減額」といわれています。
参考:レトログ
買取金額を上げるためのコツ
箱がないからといってそのまま査定に出すのはもったいない!
以下の3点を実施すれば、もしかしたら買取金額がアップするかもしれません。売る前に、ぜひお試しください。
クリーニングする
汚れているからといって減額になるケースはあまりありません。ですが、キレイにすれば状態が良く見えます。柔らかく、乾いた布で拭き取るだけで構いません。
本体・ソフトサイズに合った別の箱にいれて売る
「本体・ソフトサイズに合った別の箱にいれて売る」ことにより「大切にしている」という印象を査定者に与えることができるかもしれません。
まとめ
今回は箱なしレトロゲームは売れるのかについてご紹介しました。箱なしレトロゲームを「ここに売りたい!」と思うショップには出会えましたか。売るときの注意点や買取金額アップのコツもぜひお試しくださいね。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。