ネオジオの買取相場とは?1本80万円の価値がついているソフトも

カテゴリ:
ネオジオの買取相場とは?1本80万円の価値がついているソフトも

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

当時、格闘ゲーマーから絶大な人気を誇っていたゲーム機・ネオジオ。1本4万円するソフトもあったので、高額ゲームとしても有名でした。

そこで今回は、ネオジオの買取相場や買取価格例などを紹介します。1本80万円の価値がついているソフトもあるので、もしかしたらあなたが持っているネオジオにも思わぬ価値がついているかもしれません。

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ネオジオは高価買取してもらえる?

ネオジオとは、1991年に「SNK」から発売された家庭用ゲーム機です。ゲームセンターにある『NEOGEO』が、自宅で好きなだけ楽しめるという理由で、当時、ネオジオは格闘ゲーマーから絶大な人気を誇っていました。

そんなネオジオ、現在はレアなゲーム機として高値で取引されています。~数十万円ほどで売れるものもあるので、ネオジオを持っている人は一度査定に出してみてはいかがでしょうか。

ネオジオの買取相場や買取価格例

ネオジオの買取相場や買取価格例を紹介します。

ネオジオ本体の買取相場

ネオジオ本体の買取相場は~1万円ほどです。白箱版であれば~8万円ほどでの買取も期待できます。

箱や説明書がない場合でも、~数千円程度、ジャンク品でも~2,000円前後で売れます。

以下では買取相場5,000円以上のものを紹介します。

品名買取相場
ネオジオ本体(初期白箱)~80,000円ほど
ネオジオ本体(NEO-0)~30,000円ほど
ネオジオCDZ (CD-T02)~18,000円ほど
ネオジオポケットカラー本体
(阪神タイガース限定Ver)
~15,000円ほど
ネオジオX本体 GOLD
Limited Edition
~11,000円ほど
ネオジオCD(初期型/
フロントローディング)
~10,000円ほど
ネオジオCD(CD-T01/後期型)~9,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体
(クリスタルイエロー)
~7,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体(
カモフラージュブルー)
~6,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体
(クリスタル)
~6,000円ほど
ネオジオポケットカラー本体
(クリスタルホワイト)
~5,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体
(プラチナブルー)
~5,000円ほど

2024年5月時点の買取相場
参考:レトログ

ネオジオ買取業者を
チェックする

ネオジオソフトの買取相場と高価買取されているROMの例

ネオジオソフトの買取相場は、~1万円ほどです。状態がよければ、買取価格が1万円を超えることもあります。プレミアがついているものであれば、数十万円で売れる場合もあります。

以下では買取相場10万円以上のソフトを中心に紹介します。

品名買取相場
メタルスラッグ~800,000円ほど
ブレイジングスター~250,000円ほど
オーバートップ~220,000円ほど
メタルスラッグX~220,000円ほど
メタルスラッグ3~170,000円ほど
メタルスラッグ2~160,000円ほど
アンドロデュノス~150,000円ほど
新豪血寺一族 闘婚
マチュリメレー
~150,000円ほど
パルスター~130,000円ほど
サムライスピリッツ
零スペシャル
~130,000円ほど
戦国伝承2001~120,000円ほど
ニンジャマスターズ
覇王忍法帖
~100,000円ほど
メタルスラッグ5~100,000円ほど
風雲スーパータッグバトル~100,000円ほど

2024年5月時点の買取相場
参考:レトログ

ネオジオ買取業者を
チェックする

『餓狼伝説』シリーズ

『餓狼伝説』シリーズは、対戦型格闘ゲーム・ブームの火付け役となったゲームです。“2→スペシャル→3”という順でシリーズが展開されています。

「リアルバウト餓狼伝説2 ザ・ニューカマーズ」は~23,000円ほど、「リアルバウト餓狼伝説スペシャル」は~13,000円ほどの買取相場になっています。 

2024年5月時点の買取相場
参考:レトログ

『サムライスピリッツ』シリーズ

『サムライスピリッツ』シリーズは、1993年に発売された対戦ゲームです。

国外でも人気があったシリーズで、海外では『SAMURAI SHODOWN』という名前で発売されています。

「サムライスピリッツ零スペシャル」は~125,000円ほど、「サムライスピリッツ零」は~42,000円ほどと、~10万円を超える買取相場もあります。

『サムライスピリッツ零スペシャル(未修正版)』は、非常にレアなソフトです。コレクター需要が高いため、現在買取価格は上昇しています。

2024年5月時点の買取相場
参考:レトログ

『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズ

『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズは、格闘技の世界大会を題材にしているゲームです。基本的にナンバリングが大きいほど、高値で買取してもらえます。

ネオジオ買取業者を
チェックする

『メタルスラッグ』シリーズ

『メタルスラッグ』シリーズは、アクションシューティングゲームとして高い人気を誇っていました。“ネオジオと言えばメタルスラッグ”という人も多いほど人気でした。

『メタルスラッグ』シリーズは、基本的にプレミアがついており、現在は非常に高値で取引されています。

特に以下で紹介している4つは最大買取価格10万円越え、「メタルスラッグ NG」は最大買取価格80万円とかなり高額になっています。

品名買取相場
メタルスラッグ NG~800,000円ほど
メタルスラッグX NG~220,000円ほど
メタルスラッグ3 NG~170,000円ほど
メタルスラッグ2 NG~160,000円ほど

2024年5月時点の買取相場
参考:買取実績│ウリドキ

ネオジオCDの買取相場と買取価格例

ネオジオCDの買取相場は、~1万円台中盤ほどです。さらに細かく分けると、前期型は~1万円ほど、後期型は~1万円台前半ほどで買取されている傾向があります。

箱や説明書がなくても~数千円ほどで買取してもらえるので、ネオジオCDはまだまだ需要があるゲーム機と考えられます。

品名買取相場
ネオジオCDZ (CD-T02)~18,000円ほど
ネオジオCD(初期型/
フロントローディング)
~10,000円ほど
ネオジオCD(CD-T01/後期型)~9,000円ほど

2024年5月時点の買取相場
参考:レトログ

ネオジオ買取業者を
チェックする

ネオジオCDソフトの買取相場と買取価格例

ここでは買取相場1万円以上のCDソフトの一例を紹介します。

品名買取相場
超鉄ブリキンガー~40,000円ほど
ビッグトーナメントゴルフ~32,000円ほど
オーバートップ~28,000円ほど
ブレイカーズ~18,000円ほど
メタルスラッグ~11,000円ほど

2024年5月時点の買取相場
参考:レトログ

ネオジオ周辺機器の買取相場と買取価格例

ネオジオ周辺機器の買取相場は~数千円ほどです。

主にコントローラーが~数千円ほどで買取されており、その他のメモリーカードやACアダプタなどは~1,000円ほどや~数百円ほどになります。

2024年5月時点の買取相場
参考:レトログ

ネオジオ買取業者を
チェックする

ネオジオポケットの買取相場と買取価格例

ネオジオポケットの買取相場は~5,000円ほどです。通常カラーの中では、“クリスタル”と“カーボンイエロー”が高値で取引されています。

ネオジオポケットカラー(阪神タイガース限定Ver)は、現在価値が上昇しています。そのため、交渉次第ではさらに高く買取してもらえるでしょう。

品名買取相場
ネオジオポケットカラー本体
(阪神タイガース限定Ver)
~15,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体
(クリスタルイエロー)
~7,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体
(カモフラージュブルー)
~6,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体
(クリスタル)
~6,000円ほど
ネオジオポケットカラー本体
(クリスタルホワイト)
~5,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体
(プラチナブルー)
~5,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体
(カーボンブラック)
~5,000円ほど
ネオジオポケットカラー本体
(ストーンブルー)
~5,000円ほど
ネオジオポケットカラー本体
(プラチナシルバー)
~5,000円ほど
ネオジオポケットカラー海外版
(プラチナシルバー)
~5,000円ほど
New!ネオジオポケットカラー本体
(パールブルー)
~5,000円ほど
ネオジオポケットカラー本体
(カーボンブラック)
~5,000円ほど

2024年5月時点の買取相場
参考:レトログ

ネオジオ買取おすすめ業者5選

おいくら

おいくら おいくら

出典:おいくら公式サイト

おいくら」は、東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する一括査定サービス。全国の優良買取店の査定額を一度の申し込みで比較できます。

加盟店は多岐にわたり、「近くの店舗を利用したい」「実績豊富なお店に依頼したい「など、ニーズに合わせて選択できます。どれも弊社独自の審査を通過した買取店ですので、安心してご利用いただけます。

買取方法は出張・宅配・店頭買取に対応。(加盟店によって異なる場合があります。)手数料は一切不要なので、気軽にお試しください。

サービス名おいくら
査定方法Webで一括査定
買取方法加盟店によって異なります。
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社マーケットエンタープライズ

おいくらで
無料一括査定する

高く売れるドットコム

高く売れるドットコム 高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム公式サイト

高く売れるドットコム」は、東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービス。累計利用者数は710万人以上と、多くの方にご利用いただいています。

買取方法は出張・宅配・店頭買取に対応。ゲームなどの梱包しやすい品には、梱包材・送料などすべて0円の宅配買取がおすすめです。

無料査定・買取の申込は電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)または公式サイトから受け付けています。故障や傷などが多い品でも喜んで査定させていただきます。ぜひお気軽にお試しください。

サービス名高く売れるドットコム
査定方法Web・電話
買取方法出張・宅配・店頭
WEB査定WEB査定はこちらから
電話査定 0120-55-1387
※年末年始除く9:15~21:00
運営会社株式会社マーケットエンタープライズ

高く売れるドットコムで
無料査定する

レトログ

レトログレトログ

出典:レトログ公式サイト

レトログ」は古いゲームの宅配買取サービスです。

ゲーム関連品全般を対象にし、以下のような不具合品もOK。他社に断られた品でも買取可能なのも嬉しいポイントです。

  • 箱やケース無し・傷や汚れが多い・説明書無し・電源が入らない・映像が映らない・音が出ない

査定前にクリーニングを行い、少しでも高く買い取ってくれます。無料の宅配キットも提供していますので、お気軽に無料査定してみてください。

サービス名レトログ
買取方法宅配
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社山徳

レトログで
無料査定する

ゲーム買取ブラザーズ

ゲーム買取ブラザーズ ゲーム買取ブラザーズ

出典:ゲーム買取ブラザーズ公式サイト

開催中キャンペーン

  • すべてのゲーム機・ソフトの買取金額30%UP※1
  • 発売3か月以内なら最大定価の20%で買取※1
  • 発売1か月以内・購入月に申込で最大定価の40%以上で買取※1
  • 買取点数に応じて買取金額が最大6万円UP!※1
  • ※1- 予告なく終了する場合がある。

ゲーム買取ブラザーズ」は、スピードが強みの買取サービスです。当日集荷・即査定で到着後すぐに査定を行い、最短2営業日で査定額を知らせてくれます。

また、即日入金も可能で、現金がすぐ欲しい方には嬉しいポイントです。

宅配買取に特化し、無料の宅配キットで利用者の手間を軽減。定期的なキャンペーンで買取金額アップも期待できます。

スピーディーで手軽な買取サービスのゲーム買取ブラザーズで、ぜひお気軽に査定してみてください。

サービス名ゲーム買取ブラザーズ
買取方法宅配・出張
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社GlobalArrows

ゲーム買取ブラザーズで
無料査定する

ホビーコレクト

ホビーコレクト ホビーコレクト

出典:ホビーコレクト公式サイト

開催中キャンペーン

  • どんなに汚れていてもクリーニング時と
    同じ値段で買取※1
  • 買取金額一律20%UP※2
  • 買取金額に応じて最大5万円UP※2
  • ※1 - 予告なく終了する場合があります。
    ※2 - 2024年12月25日

ホビーコレクト」は、品の汚れ度合いに関係なく、クリーニング前と同じ価格で買い取ってくれるサービスです。

買取方法は宅配・出張ともに対応。特に力を入れている宅配買取では、段ボールに余裕がある場合は、他の品も一緒に送ることですべてまとめて査定してくれます。

査定結果は最短3~7日で電話で教えてくれます。

無料査定は公式サイトから申し込めるので、ぜひ気軽に査定してみてください。

サービス名ホビーコレクト
買取方法宅配・出張
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社JUSTY

ホビーコレクトで
無料査定する

▼より多くの買取業者で比較してからネオジオを売りたい方は、レトロゲーム買取おすすめ業者の記事をぜひあわせて参考にしてみてください。

 

ネオジオを高価買取してもらうコツ

ネオジオを高価買取してもらうコツは、以下5つです。

  • 完品の状態で買取に出す
  • ソフトとセットで買取に出す
  • 汚れを落としてから買取に出す
  • ネオジオCDは帯もセットで買取に出す
  • 買取強化キャンペーン開催時に買取に出す
  • 買取価格を2社以上で比較する

特に、“完品の状態で買取に出す”のは、非常に大切です。箱と説明書がある場合と無い場合では~1万円ほど買取額が変化する可能性もあります。

参考:買取王子

まとめ

今回は、ネオジオの買取相場や買取価格例などを紹介しました。ネオジオは1991年に発売されたレトロゲームです。

発売から30年以上経っているのにも関わらず、定価の50%以上で買取されているほど、現在も需要が尽きません。

中には、1本80万円ほどの価値がついているネオジオソフトもあります。そのため、ネオジオを持っている人は、一度買取査定に出してみてはいかがでしょうか。

なるべく高く査定してもらいたいと思っている場合は、全国の買取ショップに一括で査定を依頼できる“おいくらの一括査定”を使ってみてください。

ネオジオ買取業者を
チェックする
お得な情報を配信中!
友だち追加
マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!