本買取おすすめ11社徹底比較!【2025年6月】売るならどこがいい?宅配買取がおすすめ?

カテゴリ:
本買取おすすめ11社徹底比較!【2025年6月】売るならどこがいい?宅配買取がおすすめ?

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

本1冊の相場は~100円前後ですが、ジャンルや状態により高価買取が期待できます。そのため状態が悪い本を楽に処分したい方や、状態が良い本を高く売りたい方がいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、本買取おすすめ業者や各買取方法の特徴、高価買取が期待できる本などを詳しく解説しています。ぜひ参考にして自分の目的に合った業者を見つけてみてください。

本を売るならここ!
  • 楽に査定額を比較し高く売るなら
    おいくら
  • キャンペーンで本をお得に売るなら
    ネットオフ
  • 本の日焼け・折れありで売るなら
    買取王子
  • 目次

    ※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

    本買取おすすめ業者の比較一覧表

    以下では本買取おすすめ業者を比較しています。本を売るならどこがいいか迷っている方は、ぜひ業者選びの参考にしてみて下さい。

    業者名おすすめポイント公式サイト買取方法店頭買取エリア集荷スピード入金スピード最低依頼点数
    おいくら・東証プライム上場企業が運営
    何品でも一括査定できる
    ・近所の買取店がすぐ見つかる
    公式サイト・宅配
    ・店頭
    ・出張
    全国買取業者によって異なる買取業者によって異なる1点から
    ネットオフ・宅配買取に特化
    申込時の買取価格を保証
    買取金額最大30%UP
    公式サイト・宅配最短翌日最短2日10点から
    ブックサプライ依頼せずに査定額がわかる
    ↳お試し査定の場合
    定価の半額で買取保証
    ・買取金額を寄付できる
    公式サイト・宅配指定の日時2営業日以内1点から
    買取王子・段ボールに詰めて送るだけ
    日焼け・折れありでも買取可
    買取金額最大30%UP
    公式サイト・宅配最短翌日最短翌日~2営業日ほど1点から
    専門書
    アカデミー
    カバーなしでも買取可
    ・教科書や専門書などに特化
    買取価格最大70%UP
    公式サイト・宅配申込時に指定した日時3日以内
    (商品到着後)
    1点から
    学参プラザ・買取代金の受け取り
    方法が豊富
    発行後1年以内なら定価の
    15~30%以上保証

    買取価格最大70%UP
    公式サイト・宅配申込時に指定した日時3日以内
    (商品到着後)
    1点から
    バリュー
    ブックス
    ・申込後の集荷キャンセル可能
    15時までの依頼で当日集荷
    送料無料&査定額500円UP
    公式サイト・宅配最短当日
    (15時までの申込)
    最短2営業日1点から
    もったい
    ない本舗
    ・19箱以下なら事前連絡なしで
    発送可能
    公式サイト・宅配最短当日
    (午後3時までの依頼)
    商品到着より4~6日ほど30冊前後から
    高く売れる
    ドットコム
    ・東証プライム上場企業が運営
    宅配・店頭・出張買取に対応
    ・お客様手数料すべて0円
    公式サイト・宅配
    ・店頭
    ・出張
    北海道・宮城・東京
    神奈川・千葉・埼玉
    愛知・大阪・兵庫
    広島・福岡
    最短当日
    (14時までに査定額に
    ご了承いただいた場合)
    最短当日~3営業日1点から
    ブックオフ
    オンライン
    ・買取価格を検索できる公式サイト・宅配最短翌日集荷から1週間ほど1点から
    Vaboo送料無料&査定額500円UP公式サイト・宅配最短当日
    (15時までの申込)
    商品到着から2営業日ほど1点から

    本買取おすすめ業者11選!口コミも紹介!

    読まなくなった本や参考書を売るなら、相場より高く買い取ってもらいたいですよね。電話やメール、LINEで事前査定を受けられる業者もあり、買取価格の目安を確認可能です。

    以下ではそれぞれの本買取業者について詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

    おいくら

    おいくら おいくら

    出典:おいくら公式サイト

    おすすめポイント
  • 何品でも一括査定できる
  • 複数業者の査定額を一括比較可
  • サービス利用料が無料
  • これから紹介する本の買取業者ではどこでも本が売れますが、「どこが一番高く売れるのか?」はお店や時期によって変動します。

    たとえば、A社で200円でもB社で400円といった違いが生じることもあります。特に複数冊になると価格差が大きくなるため、高く売れるお店を見つけたいですよね。

    東証プライム上場のマーケットエンタープライズが運営する「おいくら」では、一度の申込で複数社に買取価格を問い合わせでき、査定結果はメールで受け取れます。各業者の査定額を比較でき、口コミも公式サイトで確認できるので、納得した店舗で取引できるでしょう。

    サービス名おいくら
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象要確認
    運営会社株式会社マーケットエンタープライズ
    おいくらで
    無料査定する

    ▼買取実績(一部)
    状態ランク:新品>未使用>美品>良好>一般中古>程度不良

    商品名状態買取金額買取日
    漫画 キングダム
    1~71巻セット
    良好18,500円2024/5/1
    漫画 ゴールデンカムイ
    1~31巻セット
    良好8,900円2024/3/5
    漫画 スラムダンク(完全版)
    1~24巻セット(イラスト集付き)
    良好10,000円2024/3/5
    学術書 ヒルガードの心理学
    第16版 (2015/9/25)
    良好7,900円2024/5/21
    参考書 角川まんが学習シリーズ
    日本の歴史 全16巻+別巻4冊
    美品8,700円2024/1/17
    おいくらで
    無料査定する

    ネットオフ

    ネットオフ ネットオフ

    出典:ネットオフ公式サイト

    開催中キャンペーン

    • 買取金額最大30%UP※1
    • ※1- 2025年7月22日まで
    おすすめポイント
  • 申込時の買取価格を保証
  • 宅配買取専用の段ボールが6箱まで無料
  • 買取金額の一部を様々な団体に寄付
  • ネットオフは、本を中心に宅配買取を行う大手サービスです。自宅に無料の梱包材が届き、集荷まで対応してくれるため、手間なく利用できます。

    1点から送料・振込手数料が無料で、ダンボールも最大6箱まで無料提供されます。申込時の買取価格を保証する制度があり、価格変動の心配も少ないのが特徴です。寄付ができる「スマイル・エコ・プログラム」も実施。

    まとめ売りにはお得という声がある一方、本を数十冊売ると査定額がやや低めとの声も見られます。そのため売る際は、引越しや整理の際に出た不用品をまとめて売るのがおすすめです。

    ネットオフの口コミを見る
    親の家の整理で出た、本、DVD、ビデオ12箱分を着払で発送。
    しょーもない物ばかりだったので、着払いの送料を払えと言われるんじゃないかとドキドキしていたら6千円以上の査定でびっくりした。
    損しているんじゃないかと心配。
    今までの経験から想像するに、リアル店舗なら3分の一以下だと思う。
    出典:みん評公式サイト
    買取をお願いしました。
    8点ほど買取金額がつかないとのこと。
    こちらからすると、今も連載されている漫画なので、えーっ!って感じでした。
    29冊買取で500円にもなりませんでした。
    (今現在連載中の漫画で!)
    他の業者にお願いすればよかったと思いました。
    出典:みん評公式サイト
    サービス名ネットオフ
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象・小説・漫画・絵本
    ・医学書・参考書・学術書
    ・雑誌・ゲーム攻略本
    ・写真集・ビジネス書
    ・料理本・ラノベなど
    運営会社リネットジャパングループ株式会社
    ネットオフで
    無料査定する

    ブックサプライ

    ブックサプライ ブックサプライ

    出典:ブックサプライ公式サイト

    開催中キャンペーン

    • 定価の半額で買取保証※1
    • ※1- 2025年6月30日まで
    おすすめポイント
  • 約2000万点以上の商品を買取
  • あて名書きが不要で集荷依頼可
  • ブックサプライの特徴は、累計、約2000万点以上の商品を買取したという豊富な実績があることです。

    「詰めて渡すだけ」をコンセプトに運営している業者なので、買取初心者でも簡単に買取依頼することができます。

    無料の梱包材が自宅に届くので、その箱に本を詰めたら、あて名書きが不要で発送ができます。その後は、ブックサプライが査定結果をメールで通知します。そのためブックサプライは「とにかく“楽”を重視したい」という方におすすめです。口コミでは、事前査定が便利な一方、本の査定額に納得できなかった声がありました。売る際は事前に金額を確認した上で、依頼するのが良いでしょう。

    ブックサプライの口コミを見る
    利用して良かった点はリアルタイムで査定額を自分で検索できるところです。本のカバーに備わっているバーコードを専用フォームに入力するだけで、現在の買取金額を把握出来ました。
    おかげで、納得のいく金額で売れる本だけを処分出来て満足しています。
    今後も増えるであろう本はここで買い取って貰うつもりです。
    出典:みん評公式サイト
    240冊位の9割はかなり綺麗な漫画を査定して頂きましたが、査定金額が1160円。
    査定出来なかったものが6冊。
    という事は、一冊10円にもなっていません。
    査定して頂いたものも、人気があるものやシリーズや全巻揃っていたものもあったのに、あまりにも酷すぎます。
    他の方もコメントしていましたが、ただのぼったくりです。
    今考えている方は、やめた方がよいです。
    全くオススメしません!
    出典:みん評公式サイト
    サービス名ブックサプライ
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象・小説・漫画・絵本
    ・参考書・学術書
    ・ゲーム攻略本・写真集
    ・ビジネス書・料理本・ラノベなど
    運営会社株式会社ブックサプライ
    ブックサプライで
    無料査定する

    買取王子

    買取王子 買取王子

    出典:買取王子公式サイト

    開催中キャンペーン

    • まとめて売ると1000円UP
    • 発売から3か月以内
      定価の最大30%で買取(本好き応援プロジェクト)
    • 様々な商品をまとめて売ると最大60000円UP!
      対象「フィギュア・ゲーム・DVD・家電・ブランド品・楽器など」
    • 予告なく終了する場合があります。
    おすすめポイント
  • 買取金額を様々な方法で受け取り可
  • 多少の汚れ・折れありでも買取可
  • 買取王子は、本に限らず幅広いジャンルに対応しており、なんとその数は60種類以上と様々な商材を取り扱っているのが特徴です。

    買取王子は多少の汚れ・折れありでも買取が可能です。1点から送料無料となっており、宅配買取に必要な段ボールなどの梱包材は無料で受け取ることができます。

    買取王子では買取金額をAmazonギフト券や選べるe-GIFT、買取王子のポイントとして様々な手段で受け取ることができ、全ての手数料が無料な点が魅力です。一方1回目の買取金額が低いと2回目以降利用できなかったという声もあったので、利用する際は不用品もまとめて売って、できるだけ高く売ることをおすすめします。

    買取王子の口コミを見る
    2回送りました。1回目は漫画とラノベ合わせて300冊ほどで約6000円。2回目は漫画200冊ちょっとで4800円。
    普通に捨てるには量が多かったので全部で1000円行けば良い方だと思っていたら思っていたより良い値段になったので嬉しかったです。
    特に面倒臭いやり取りは無かったうえに、邪魔になっていたものがこの値段になったので大満足です。
    出典:みん評公式サイト
    段ボールを送ってもらう形の買取をしました。 MAX2箱までですが段ボール箱を送ってくれて手間がかからないのがいいですね。
    100点こえると1000円プラスなのがふとっぱらだなと思いました。
    2回目も頼もうと思っていたんだけど基準にたっしなかったので2回目の取引ができなかったです。
    はじめて取引する人は1回目で高額になりそうなものを送るといいと思われます。
    2回目でDVD・CDを買い取ってもらおうと思っていたので残念。
    まだまだ色々あったから継続して買取してほしかったです
    出典:みん評公式サイト
    サービス名買取王子
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象・小説・漫画・絵本
    ・医学書・参考書・学術書
    ・教科書・ゲーム攻略本
    ・写真集・ビジネス書
    ・料理本・ラノベなど
    運営会社株式会社ティーバイティー
    買取王子公式サイトで
    無料査定する

    専門書アカデミー

    専門書アカデミー 専門書アカデミー

    出典:専門書アカデミー公式サイト

    開催中キャンペーン

    • 買取価格最大70%UP※1
    • ※1 -2025年7月7日まで

    専門書アカデミーは、専門書や医学書、大学の教科書、資格試験・語学試験の参考書や問題集などを全国から送料無料で買取しています。古本鑑定アドバイザー資格を持つスタッフが査定を行い、要望に応じて一冊ごとの買取価格も案内。

    記名や印がある書籍、カバーがないものも買取が可能です。受け取りは「銀行振込」「Amazonギフト券」「現金書留」「選べるe-GIFT」から選べ、Amazonギフト券で5%、e-GIFTで3%の買取金額UP特典もあります。書き込みや線引きがあっても買取してくれるという声が見られた一方、自動査定にするとキャンセルできず、返送してもらえなかったという声も見られました。査定金額を確認してから売りたい方は、自動承認を避けると良いでしょう。

    専門書アカデミーの口コミを見る
    大学の教科書や医学書などの専門性の高い本に特化していると聞きました。そのまま捨ててしまえばゴミにしかなりませんが、買取サービスを利用すればお金がもらえるのでとても便利だと感じます。
    サービスを利用して一番良かった点は、書き込みや線引きなどがあっても買取ってくれたことです。
    宅配買取にも対応しているので、わざわざお店まで重い医学書を持っていく必要がなかったのも嬉しかったです。
    おかげで、そこそこの金額で売ることができて満足です。
    出典:みん評公式サイト
    経済学部の子供が就職したので、経済などの専門書を20冊、出しました。書き込み、スレはなく、ほとんどの本が新品同様でしたが、300円でした。キャンペーンで、アップにもかかわらず。
    自動査定にしてしまったので、(気づかず)泣き寝入りです。
    仕方ないので、重い思いをせず片付けができたと、思って我慢します。二度と、利用しません。
    出典:みん評公式サイト
    サービス名専門書アカデミー
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象・医学書・参考書・学術書
    ・教科書・ビジネス書など
    運営会社株式会社ブックスドリーム

    専門書アカデミーで
    無料査定する

    学参プラザ

    学参プラザ 学参プラザ

    出典:学参プラザ公式サイト

    開催中キャンペーン

    • 買取価格最大70%UP※1
    • ※1‐2025年7月7日まで

    学参プラザは、大学受験で使用した参考書、問題集、赤本や、一般的な古本買取業者では取り扱っていない予備校テキスト・教材などを専門に買い取っています。

    査定はすべて、受験に関する知識があり、古本鑑定アドバイザー資格保有者である専門スタッフが行い、一点ずつの査定結果も伝えてもらえます。

    書き込みや記名・押印・蔵書印があっても買取可能。表紙カバーや箱欠品(紛失)でも査定してもらえます。

    買取金額の受け取り方法は、「銀行口座振込」「Amazonギフト券」「現金書留」「選べるe-GIFT(PayPay、LINE Pay、nanacoギフト、楽天Edy、Google Pay)」のいずれかより選べます。

    Amazonギフト券であれば買取金額5%UP、選べるe-GIFTであれば買取金額3%UPするのでお得です。キャンペーンを随時開催しているのでチャンスをご活用ください。

    学参プラザの口コミを見る
    大学受験を終えたので、大量に残った赤本を買い取ってもらいました。早稲田や慶応、中央など有名どころの赤本は一通り揃えていたので。
    こちらにお願いしたところ、ネットの口コミ通りかなり良い値段で買い取ってもらうことができました。
    お金は入るし、部屋は片付くしでとてもよかったです。1冊書き込んでしまった本もあったのですが、それも大丈夫とのことで一緒に買い取ってもらえました。
    赤本の他に問題集なども買い取り可能か聞いてみたのですが、全てオッケーだったのでよかったです。
    出典:みん評公式サイト
    きちんと読まなかったのも悪かったのですが、自動査定にすると、査定額に納得がいかなくても返品もできず、明細も教えてもらえません。
    ここに口コミされているみなさんと全く同じです。
    1冊数円になります。HPに記載されている値段にはならなくとも、数円になるとは思っていませんでした。
    フィルムを外していないような新品の値段がHPに記載されている値段らしいです。
    先に、ここみたいな口コミを調べてからにすればよかったと後悔です。
    出典:みん評公式サイト
    サービス名学参プラザ
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象・医学書・参考書・学術書
    ・教科書・ビジネス書など
    運営会社株式会社ブックスドリーム

    学参プラザで
    無料査定する

    バリューブックス

    バリューブックス バリューブックス

    出典:バリューブックス公式サイト

    開催中キャンペーン

    • ソクフリ選択で査定金額18%UP※1
    • 新規会員登録で買取送料無料&500ptプレゼント※2
    • ※1 - 2025年6月30日まで
      ※2 - 予告なく終了する場合があります。

    バリューブックスの特徴は、事前に査定額の目安を教えてくれることです。

    これにより、「もっと高く買い取ってもらえると思ったのに…」という状況を避けることができます。

    そのため、バリューブックスは「自分の本がどのくらいの価格で売れるのか事前に把握したい」という方におすすめです。

    キャンペーンを随時開催しているのでチャンスをご活用ください。

    バリューブックスの口コミを見る
    宅配業者が荷物を取りに家まで来てくれたので、自分は売りたいものを梱包するだけで(段ボールにまとめて入れておくだけでOK!)あとはすべて任せられて楽でした。
    売ったあとに定期的にメールマガジンが届くのが正直面倒くさかったのですが、 配信を解除したら届かなくなりました。
    全体的には満足なので、売りたい本が溜まったらまた利用したいと思います。
    出典:みん評公式サイト
    事前査定で約6000円だった雑誌(全巻)が1000円も行かなかった上にバラ扱いで、状態は同じなのに一部は買取不可に(0円)
    他にもシリーズ全巻で出したハリポタが上下で一冊扱いだったり、もちろんバラ扱いで他は買取不可だったりしました。
    期待していませんでしたがまともに査定していないんだなと思いました
    出典:みん評公式サイト
    サービス名バリューブックス
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象・小説・漫画・絵本
    ・参考書・学術書
    ・ビジネス書など
    運営会社株式会社バリューブックス
    バリューブックスで
    無料査定する

    もったいない本舗

    もったいない本舗 もったいない本舗

    出典:もったいない本舗公式サイト

    もったいない本舗の特徴は、「スピード感がある」ことです。

    午後6時までの段ボールの請求に関しては当日発送、午後3時までの集荷依頼に関しては当日集荷してくれます。

    また、商品到着から2日以内に査定結果が送られてきます。

    そのため、もったいない本舗は「素早く売って素早くお金が欲しい」という方におすすめです。

    もったいない本舗の口コミを見る
    引っ越しとかで本とかを捨てようにも縛って規定の曜日に出すのが面倒…って人が使うサービスと思った方がいいです。
    処分費用を取られるどころか、無料でダンボールとガムテープを送ってもらえて、無料で引き取りに来てもらえてお金までもらえるんですから。
    高価買取を期待して思い入れのある商品を一か八か売るっていうスタンスでいると痛い目見ますよ。 買取業者というより資源回収業者だと思った方が精神衛生上いいです。
    中古買取なんてどこも買取額は似たり寄ったりです。
    儲けたいなら、そして売れる自信があるのなら、自身でメルカリなりヤフオクなりで出品して時間と手間かけてやった方がいいです。
    出典:みん評公式サイト
    新しいものばかりの、趣味の本を、一箱送りました。
    買取価格は100円にも満たないもので、大変驚きました!
    捨てたと思うことにしつつも、身分証明書を送ったことをとても後悔しました。他の所も利用したことがありますが、比較して、こちらは、あまり良い会社ではないと思います。誠実さが感じられません。
    出典:みん評公式サイト
    サービス名もったいない本舗
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象・小説・漫画・絵本
    ・参考書・学術書
    ・写真集・ビジネス書など
    運営会社古本買取通販ドットコム株式会社
    もったいない本舗で
    無料査定する

    高く売れるドットコム

    高く売れるドットコム 高く売れるドットコム

    出典:高く売れるドットコム公式サイト

    高く売れるドットコム」は東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービスです。本をはじめ、10万種類以上の品を買い取っています。買取の流れは以下の通りです。

    1. 事前査定
    2. 日程調整
    3. 本査定
    4. お支払い

    本の買取には宅配買取がおすすめです。必要な梱包キットは無料で提供しています。また、買取依頼をする前に査定額だけ知れちゃう「事前査定」に対応しているため、ご納得いただいた上で取引を進めやすくなっています。

    本以外にも売りたい品がある方には出張買取がおすすめです。本査定には経験を積んだプロバイヤーが伺わせていただきます。当日の追加査定も大歓迎ですのでバイヤーにお気軽にお尋ねください。万が一、買取額がつかなかった際の無料引き取りにも対応しています。このほかの詳細は公式サイトでご確認ください。

    店頭買取にも対応しています。札幌・横浜・東京・大阪・名古屋など、全国各地にある弊社店舗にてご利用いただけます。近隣に店舗があり、即日現金支払いして欲しい方などにおすすめです。まずは事前査定だけでもお試しください。

    高く売れるドットコムの口コミを見る
    買い取り依頼をしたところ、即対応して頂きました。
    前日に丁寧にお電話も入れて頂き安心してお任せできるなと思いました。
    値段もしっかりつけて頂きありがとうございました。
    出典:ヒカカク!
    情報入力後すぐに電話があり、電話口で「iiyamaのPCですね」と確認があり、「他にありませんか? 沢山売ると金額アップしますよ」と言うので「古いゲームとか漫画でも売れますか?」と聞くと「何でも買い取りますので1度お送り下さい」と、ダンボールも手配してくれて対応良い感じだったのですが、レトロゲームやスマホや漫画、計20kg分の査定はまさかの0円でした。
    潔くて笑いました。高く売れんwww.comでした。 これで返送料取ろうとする会社だったら問題でしたが、そこも0円なのは偉いと思いました。帰ってきたPCなどは他社で1万円くらいで買ってもらいました。
    会社さんが送料負担するだけのやりとりで利益があるのだろうかと心配になってしまいました。
    出典:ヒカカク公式サイト
    サービス名高く売れるドットコム
    WEB査定WEB査定はこちらから
    電話査定0120-55-1387
    ※年末年始を除く 9:15~21:00
    本の買取対象・小説・漫画・絵本
    ・医学書・参考書・学術書など
    運営会社株式会社マーケットエンタープライズ

    高く売れるドットコムで
    無料査定する

    ブックオフオンライン

    ブックオフ ブックオフ

    出典:ブックオフ公式サイト

    ブックオフオンラインの特徴は、「宅配ボックスに預けるだけで買取が完了する」ことです。

    宅配ボックスに預けるだけなので、集荷を業者に依頼する必要はありません。

    また、宅配ボックスの受付時間は24時間なので、都合が良い時間帯に利用できます。

    そのため、ブックオフオンラインは「自分のペースで買取を依頼したい」という方におすすめです。キャンペーンを随時開催しているのでチャンスをご活用ください。

    サービス名ブックオフオンライン
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象・小説・漫画・絵本
    ・医学書・参考書・学術書
    ・ゲーム攻略本・写真集
    ・ビジネス書・ラノベなど
    運営会社ブックオフオンライン株式会社
    ブックオフオンラインで
    無料査定する

    Vaboo

    Vaboo Vaboo

    出典:Vaboo 公式サイト

    開催中キャンペーン

    • 新規会員登録で買取送料無料&500円分のポイントプレゼント※1
    • ※1- 予告なく終了する場合があります。

    Vabooの特徴は、「高価買取保証」があることです。

    発売から3ヶ月以内の本は定価の30%以上、6ヶ月以内の本は定価の20%以上、1年以内の本は定価の10%以上で買取してくれます。

    そのため、Vabooは「買取保証がある業者を探している」という方におすすめです。キャンペーンを随時開催しているのでチャンスをご活用ください。

    ブックオフオンラインの口コミを見る
    みなさんの評価を見ると、金目当てだなあというのが分かりますが(苦笑
    お金が欲しいなら、フリマアプリなどで自分で売りさばきましょう。
    送料無料で家まで引き取りに来てくれる、ほぼ手間がかかりません。
    なんて素晴らしいと思える人が利用しましょう。
    ちなみに私の場合、本を段ボール3箱分お願いしました。
    値段が付いた品 92点
    付かなかった品 47点
    3000円弱でした。
    お金ではなく、また誰かが本を読んで喜んでくれるならそれで良いと思います。
    出典:みん評公式サイト
    本数十冊とCD、DVDを何枚かの買い取りを宅配集荷でお願いしました。
    DVDだけでも14枚送っていますが金額が付いたのが7点、売れないと判断されたのが3点の計10点。明らかに品数が足りません。
    売れないとされた3点のタイトルもわからず、不明4点の詳細もわからず。
    問い合わせの連絡先もメールフォームも無いので何も出来ず泣き寝入りです。
    自動承認でも全ての査定が出てくると思っていた私が甘かったようです。
    もう二度と利用しません。出典:みん評公式サイト
    サービス名Vaboo
    WEB査定WEB査定はこちらから
    本の買取対象・小説・漫画・絵本
    ・参考書・学術書など
    運営会社株式会社バリューブックス
    Vabooで
    無料査定する

    本を売るならどれがいい?本の買取方法を比較

    業者に本を買い取ってもらう方法は大きく3つあります。

    1. 宅配買取
    2. 出張買取
    3. 店舗買取

    3つの中でおすすめの多くの方が利用しやすく、楽に売れる買取方法は「宅配買取」です。
    お店が近くにあって、本を持っていけるのなら店舗買取でもOK。

    ただし、店舗買取は業者比較できないため、他のお店なら高く売れた、という意味で損をする可能性があります。

    宅配買取…楽に高く売りたい方におすすめ

    宅配買取は、送料無料で査定してくれる業者やキャンペーンを実施している業者を選ぶことで、より高く売れる可能性が高くなります。

    送料無料でキャンペーンを実施できる理由は、販売店舗を持たずに削減したコストを、買取キャンペーンや送料負担などに充てているからです。

    一方で出張買取はお店側の負担が大きいため、実はなかなか買取に繋がらなかったり、出張費用が引かれて安く買い取られてしまう場合があります。

    つまり、宅配買取に比べて人件費が掛かりすぎてしまい、その分を本の買取価格から引かざる負えないのです。

    宅配買取専門のネットオフで
    無料査定する

    こちらの記事では、古本宅配買取おすすめ業者などを紹介しています。古本の宅配買取について詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

    店頭買取…すぐに現金化したい方におすすめ

    店頭買取は、実店舗を構えている買取業者に直接売りたいものを持ち込んで査定してもらう方法です。

    店頭買取であれば、鑑定士が目の前でどのような点が減額につながるかなど、説明しながら査定金額を決定できます。

    買取業者によっては、宅配・出張買取の査定金額に納得いかなかった際に手数料がかかってしまうケースがあります。

    店頭買取であれば、査定金額に納得いかなかった場合でもキャンセル料や返送料などの手数料は一切不要なので、安心です。

    一方、店頭買取は買取店数が多いと、店舗に直接持っていくのは大変です。

    近くに実店舗がない方も、宅配買取もしくは出張買取を選択するのがおすすめです。

    おいくらで
    店頭買取業者を調べてみる

    出張買取…引っ越し・断捨離など大量処分に最適

    暮らしの節目に、本や家財道具を大量に処分する時は、出張買取がおすすめです。

    大量の本を梱包せずに済むこともありますが、本と一緒に不要な品物を売ることができるからです。

    おいくら」の一括査定サービスでは、家具や家電、ゲーム、服に至るまで、まとめて査定依頼ができます。
    そのため、一度にたくさん処分する場合は、出張買取がおすすめです。

    お店側も一度の出張で買取できる品物がたくさんあれば、喜んで来てくれるはずです。

    「自分の場合は出張買取の方が便利かも」と気になる方のお役に立てるかもしれません。

    おいくらで
    出張買取業者を調べてみる

    ▼こちらの記事では、古本の出張買取のメリット・デメリットなどをまとめているので、あわせて読んでみてくださいね。

    高価買取されやすい本とは?

    実は本の種類によって、売れやすさや高く売るコツが違います。
    ここでは、あなたが売りたい本の種類別に、高く売る方法を解説しています。

    有名作家の小説

    小説は発売から数年経っていても、お金に換えることができます。
    人気作家の小説なら定価の50%以上で売れることも。

    ▼小説の売却先をご検討の方は、小説買取おすすめ業者などを紹介している記事をぜひご一読ください。

    アニメ化・映画化された漫画の全巻セット

    漫画は人気商品で買取されやすく、全巻セットで売ると高価買取が期待できます。

    特に映画化やアニメ化で注目を集める作品は需要が高くなります。

    漫画の買取を得意とする業者を選ぶことで、より良い条件で売却することが可能です。

    ▼漫画買取業者について詳しく知りたい方は、漫画買取おすすめ業者などを紹介している記事をぜひご一読ください。

    有名タイトルの絵本

    実は絵本も買取ができます。絵本は子どもが小さな頃しか読まず、入れ替わりのサイクルが早いため、中古でお得に購入したい方も多いのです。

    中でも有名タイトルの絵本はコレクターの人気もあり、高価買取を期待できます。

    ▼より詳しく高く売れる絵本について知りたい方は、絵本買取おすすめ業者などを紹介している記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。

    医学・法律系の参考書・学術書

    専門分野の本も買取できる場合があります。

    大学受験の赤本や、参考書、医学や法律学の学術書などです。

    参考書・学術書は売るなら、専門的に買取している業者を選ぶと良いでしょう。

    ▼参考書・学術書の専門買取業者について知りたい方は、参考書・学術書買取おすすめ業者などを紹介している記事をぜひご一読ください。

    絶版になっている写真集

    写真集は定価そのものが高いだけでなく、絶版になっている場合はプレミアがつく可能性もあり、高価買取が期待できる商品の一つです。

    ▼こちらの記事では、写真集買取おすすめ業者や買取相場などを紹介しているので、写真集を売りたい方はお役立てください。

    1980年までの映画パンフレット

    映画好きの方の中には、映画パンフレットをコレクションしている方もいます。
    しかし、映画パンフレットは意外にかさばるので、「そろそろ処分しよう」と考える方もいるのではないでしょうか?実は、昔の映画のパンフレットはプレミア価格で取引されることがあります。

    ▼映画パンフレットの売却先をご検討の方は、映画パンフレット買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひご覧になってみてください。

    レトロゲームの攻略本

    一通りクリアしたことで不要になった攻略本も売れる場合があります。
    本と同じくゲームソフトも中古の需要が高く、攻略本も同じ理由で売れるのです。

    中でもレトロゲームの攻略本は高く買取される傾向にあります。

    ▼ゲーム攻略本の売却先をご検討の方は、ゲーム攻略本買取おすすめ業者などを紹介している記事をぜひご覧ください。

    本を売るならどこ?本買取業者の選び方

    以下では本の買取業者の選び方を紹介します。売るならどこがいいかわからない方はぜひ参考にしてみて下さい。

    宅配買取に対応しているか確認する

    本を売るなら、手間がかからない宅配買取がおすすめです。自宅で簡単に本を売ることができ、業者によっては無料の宅配キットが提供されるため、大量の本もまとめて送るだけで買取手続きが完了します。

    また、1点からでも買取可能な業者も多く、少量の本でも気軽に売ることができるのが魅力です。さらに、店舗を持たない宅配買取業者は、浮いた費用を手数料の負担や高価買取キャンペーンで還元していることが多いです。

    手間を省いて高く本を売れるので、宅配買取に対応した業者を選ぶと良いでしょう。

    宅配買取専門のネットオフで
    無料査定する

    売りたい本のジャンルに特化しているか確認する

    本を売る際には、業者が自分の売りたい本のジャンルに特化しているかを確認することが重要です。

    専門的な知識を持つ業者は、レアな本や専門書を適正価格で買取してくれます。特に学術書やアート関連の書籍など、特定の分野に強い業者を選ぶと、高価買取が期待できます。

    正確な査定を受けたいなら、ジャンルに特化した業者を選ぶのが賢明です。

    おいくらでお手元の本が
    いくらで売れるか調べてみる

    何冊から買取してくれるか確認する

    本を売る前に、業者が何冊から買取してくれるか確認しましょう。

    少量でも対応してくれる業者なら、わずかな冊数でも気軽に依頼でき便利です。

    逆に大量の本を一度に売る際も、手数料がかからず、スピーディーに処理してくれる業者を選べば手間が省けます。

    どのくらいの量に対応しているかを事前に調べて、自分に合った業者を選びましょう。

    事前査定の有無を確認する

    本を売る前に、事前査定があるかどうかを確認することが重要です。

    事前査定を利用すれば、買取価格の目安を知ることができ、納得のいく取引がしやすくなります。

    例えば、ウェブやアプリでバーコード番号や本の写真などを見せて簡単に査定できるサービスなどがあります。

    事前に価格がわかることで、売却後のトラブルを避けることができ、安心して本を売ることができます。

    キャンペーン対象になってるか確認する

    本の買取を検討するなら、まとめ売りや特定ジャンルのキャンペーンは見逃せません。

    例えば、まとめ売りや漫画を対象にしたキャンペーンだと、通常よりも~30%前後の高い買取価格が期待できることもあります。

    キャンペーンを活用してお得に売却するためには、タイミングと業者の選定が重要です。賢く売るために、キャンペーン情報は常に確認しておきましょう。

    本買取業者の口コミを確認する

    買取サービスの口コミを見ることで、「キャンセル時に返送料がかかる」といった共通して不満に感じるサービスの仕組みを把握できます。

    一方で「査定額が安い」といった声は、商品点数や状態により差が生まれるので、利用者によって評価が異なります。そのため参考にしすぎると誤った判断につながる可能性もあります。

    気になる買取サービスがある場合は、まず口コミサイトや公式サイトなどでチェックしてから申し込むと良いでしょう。

    おいくらでお手元の本が
    いくらで売れるか調べてみる

    本買取に関するよくある質問

    ここでは、本の買取に関するよくある質問をまとめています。

    本を売るなら持ち込みと宅配のどちらが良い?

    本を売るなら、宅配買取をおすすめします。

    宅配買取は自宅から発送するだけなので店頭に持ち運ぶ手間をかけずに、大量の本を売れます。さらに宅配買取専門業者だと、販売店舗をもたないことでコストを削減し、高価買取キャンペーンなどで還元してくれます。

    そのため店頭で売るよりも高く売れる可能性が高いです。

    しかし近くに店頭がありすぐに現金化させたい場合は、店頭買取はおすすめなので、状況に合わせてどちらか選択すると良いでしょう。

    ネットオフで
    無料査定する

    どんな本でも売れますか?

    業者によって異なりますが、ISBNの記載がある書籍が査定対象となっているケースが多いです。

    また、汚れ・日焼け・破れがひどいと買取不可となり、売れない可能性が高いです。

    ISBNとは「国際標準図書番号」と呼ばれるもので、書籍の裏表紙等についています。事前に状態やISBNの記載があるか確認しておくと良いでしょう。

    どのようにして査定額が決まるのですか?

    古本・漫画全巻セット・ゲーム・DVDの市場価値は、作品の人気や需要に合わせ、日々変化していきます。

    基本的には、その時々の市場価値や買取実績などを反映させることで、査定金額を決定しています。

    宅配買取時に本人名義の口座は必要ですか?

    非対面による古物営業法上、「本人名義口座のみへの支払が可能」と定められております。

    買取申込を依頼したご本人名義の口座を用意するようにしましょう。

    18歳未満でも買取サービスを利用できますか?

    18歳未満の方でも、保護者の同意があれば買取サービスを利用できるケースがあります。その場合は保護者同伴か、同意書を用意しておく必要があります。事前に各買取業者の利用条件を確認し、18歳未満の買取対応について確認しておくと良いでしょう。

    本を売るならおすすめの専門店へ

    今回は、数ある本の種類からどんな本が売れるのかであったり、本のおすすめ買取業者の特徴・キャンペーンを紹介しました。

    古本の買取価格は、保存状態や発売からどのくらいの年数が経っているのかなどによって大きく変わります。

    本を購入した時から売却を目的としている方は、表紙カバーを使用するなど高く売るための工夫をするようにしましょう。

    また、引っ越しや大掃除などで読み終えた本を処分しようと思った時、何百冊、何千冊とお持ちの方はまとめるだけでも気が重いですよね。

    おいくらでお手元の本が
    いくらで売れるか調べてみる

    ▼本を売った後、また本棚がいっぱいになるのが心配な方には電子書籍がおすすめ!場所を取らずに読書を楽しめます。

    以下のサイトでは電子書籍のおすすめサービスを比較して紹介しています。ぜひご一読ください。

    お得な情報を配信中!
    友だち追加
    マーケットエンタープライズフィールドセールス
    おいくらマガジン編集部

    不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!