【2023年1月】車買取おすすめ業者12選!車を売るならどこ?高く売る方法もご紹介

長年乗り続けた愛車を手放すなら、きちんと査定して評価してくれる買取業者を選ぶことが重要です。本記事では高額買取のコツについても触れているので、車の売却を検討している人は必見です。
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
おすすめの車買取業者12選
ここからは、おすすめの車買取業者を紹介します。業者ごとにウリとしているサービスや特徴はさまざまなので、各買取業者を比較していきましょう。
カーネクスト
出典:カーネクスト
「カーネクスト」はどんな車でも買取を保証している車買取業者です。
査定から契約まで来店不要で電話一本で完結します。実車査定は行わないため、手間をかけずに気軽に利用できます。
お電話の際に、車種・年式・走行距離・車検の残存期間・事故・故障の有無を伝えるだけで査定額を知ることができます。
車検証があれば、スムーズに進めることができるので査定を考えている方は、車検証を準備しておくことをおすすめします。
ユーポス
出典:ユーポス
「ユーポス」は、西日本を中心に展開している中古車買取業者です。
カーナビやサンルーフ以外の他店では評価されにくいエアロパーツやマフラーなどもオプションパーツも査定額をアップさせるポイントになります。
ユーポスは相談窓口が24時間無料でできるため、時間帯を気にせずいつでも相談が可能です。
車と必要書類が揃っていて、問題なく受領されれば翌営業日には買取金額を振り込んでもらえます。スピーディーに車を手放せるので、短時間で売却を済ませたい人におすすめです。
MOTA一括査定
出典:MOTA
「MOTA」はしつこい電話対応がないことをうたっている一括査定サービスです。
最大20社から査定が届き、web上で査定額を比較することができるため、高額で買い取ってくれる業者を簡単に見つけることができます。
また、高額査定をした3社からのみ電話がかかってきますが、買取業者同士が競い合うため、買取金額は高くなる傾向にあります。
利用料・手数料等は無料ですので、お気軽に利用してみてください。
ナビクル一括査定
出典:ナビクル
「ナビクル」は、完全無料の一括査定サービスです。
一度の申込で最大10社の買取価格を比較できるので、高く買い取ってくれる業者がすぐに見つけられます。サイトには買取業者の口コミや評判が掲載されているので、安心できる業者を選ぶことも可能ですよ。
愛車をしっかり査定して高く買い取ってくれる業者を選ぶとなると、かなりの時間と労力が必要になります。しかし、ナビクルなら一括で複数の会社を比較できるので、手間も労力も半減です。
信頼できる業者選びと高額買取を希望する場合は、一括査定を利用してみましょう。
ガリバー
出典:ガリバー
「ガリバー」は全国に500店舗を構えている大手の車買取業者の1つで、中古車買取台数はナンバーワンを誇り、中古車の販売実績も13.4万台と豊富です。
海外にも拠点を持っているため、販売経路も多く高額査定が見込めます。
ガリバーは「直接店舗販売」「オークション」「海外店舗」のみで販売を行っているため中間業者を挟んでいない分、高額査定に反映しているのがガリバーの特徴です。
カーセブン
出典:カーセブン
「カーセブン」は、LINEでも査定をしていることが特徴の車買取販売業者です。
カーセブンは、消費者目線をとことん貫いた「カーセブン買取安心宣言」を発表していて、5つの約束をしています。
車の価格帯はサイトからでも確認でき、無料査定ではTポイント・楽天スーパーポイントなどもお得に貯めることもできます。
ただし、近隣に店舗がないエリアの場合は、査定が難しいことがあるので注意しましょう。
楽天Carオークション
出典:楽天Carオークション
「楽天Carオークション」は、独自に開発したインターネット・ライブオークションシステムで国内外複数の中古車販売店や輸出業者から入札を募り、オークション最終価格により買い取りを行う中古車買取サービスです。
車の検査を一度受けるだけで、オークションに出品することができます。
楽天Carオークションは厳選された2000社以上の中古車販売店が加盟しているため、売買金額を競争させることが落札額をアップさせるコツです。
車の売却が成立すると、楽天ポイントが1000ポイントもらえるキャンペーンを行っています。
面倒な手間を書けずに簡単に売ることができるので、利用してみてください。
車高く売れるドットコム
出典:車高く売れるドットコム
「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営する車の一括査定サービスです。
一度の申込みで最大8社から買取査定価格を提示してもらえます。
買取業者の中には、国産車以外にも輸入車やビンテージ車両等まで様々な顧客を持つ業者もいるため、どんな車でも買取してもらえる可能性があります。
車を売却したいと考えている方は、まずは査定申込してみてはいかがですか。
アップル
出典:アップル
「アップル」は老舗の中古車買取販売専門店です。
国内外に販売経路を多く持っており、全国の中古車オークション相場をリアルタイムで確認して、反映しているため、安心してご利用いただけます。
また、買い取った車は中間業者を介さずに全国のアップル店舗で販売しているため、マージンをカットして中古車を販売できる分を買取価格に反映できます。
トラブルなく愛車を手放したい人は、アップルで1度相談してみましょう。
オートバックス
出典:オートバックス
「オートバックス」はカー用品を取り扱うお店としても、知名度が高いサイトです。
買取査定はWEBから予約でき、見積もりは書面で発行が行われます。なお、見積もり有効期間は5日間とすこし短くなっていますので注意してください。
査定では、特許を取得している査定システムが用いられるので、安心して任せられます。
ラビット
出典:ラビット
「ラビット」は、日本で車の取り扱いが豊富なUSSオークションと提携しているため、高額で買い取ってもらいやすい特徴があります。
車の販売も取り扱っているので、ラビットで買い替えを検討することも可能です。
ローンの支払い途中であっても売却が可能で、本人名義であれば査定額から引いてもらえます。買取強化を行っている車種も豊富にあるので、まずはサイトで自分が所持している車がないか確認してみましょう。
ネクステージ
出典:ネクステージ
「ネクステージ」は、自宅や職場まで出張買取をしてくれる中古車買取販売業者です。
中古車がサイト上に掲載されているので、車種ごとに大体の価格が確認できます。
また、ネクステージの買取目的は自社で在庫を持ち、再販することなので高額査定になりやすい特徴があります。中古車も販売しているサイトなので、買い替えを検討している人におすすめです。
▼こちらの記事では、車の買取で起こりうるトラブル対策などについて紹介しているので、読んでみてください。
車を高く売るコツ
愛車を手放すなら高額買取をしてもらいたいですよね。買取では、車の査定によって買取額が決められます。
査定で見られるところは車種やグレードはもちろん、修復歴・走行距離・車内や外装のキズによって金額が決まることがほとんどです。
さらに、買取業者によって査定額はさまざまなので、見積もりを複数依頼できる一括査定がおすすめです。
また、普段から車の手入れをしている人としていない人とでは、査定額の差も大きくなります。高額買取を目指すためにも、どうすれば良いのか確認していきましょう。
事前に買取相場を確認する
買取を考えている車のおおよその買取相場を知っておくことは重要です。
買取業者から買取金額を提示された際に、その金額が妥当であるかが分かります。
「納得のいく買取をするため」「トラブルを避けるため」にも買取をご検討の方は、各業者のホームページを見て、買取相場を確認しておくことをおすすめします。
1~2月もしくは7~8月に売る
車を売るのに向いている時期は、1~2月もしくは7~8月です。車が売れる時期の直前が高く売れる傾向があります。
1~2月は、4月からの新生活の始まりで車の需要が高まり、7~8月は、9月が夏のボーナス時期であり、また、転勤・転職による車の需要が高まるため、高額買取が期待できます。
買取業者が高く買取をする理由は、中古車販売店で需要のある時期に車を売るため、車を売るためには事前に在庫を増やす必要があります。そのため、高い価格で買い取ってくれる仕組みとなっています。
ただし、「走行距離が増える」「年式が古くなる」「フルモデルチェンジがある」「メーカーから新車発表」があった場合は、価格が下がることもあります。
高額買取は売る時期と車の状態によって変動するので、なるべく早めに行動をしましょう。
定期的に車をメンテナンスする
査定ではエンジン周りも入念に確認が行われるので、事前にメンテナンスノートを用意しておくことをおすすめします。
メンテナンスノートとは、メーカーの保証書や点検整備記録簿がセットになっているものです。車検で受けてきた点検・整備を記録しているため、買取査定ではメンテナンスノートで確認が行われます。
メンテナンスノートがあれば車の状態が分かりやすくなる上、日ごろから車がメンテナンスされている証拠としても活躍します。
もし、手元にメンテナンスノートがない場合は、整備した記録が残らないため買取査定でマイナスとなってしまうこともあります。紛失した場合は、ディーラーやメーカーに問い合わせて再発行を行いましょう。
ただし、点検整備記録簿は、基本的に再発行をすることは不可能です。メーカーまたはディーラーで点検・整備の記録があった場合のみ再発行ができます。
車内・外装の掃除
メンテナンスとは違い、車内・外装の掃除は自分で行うことができます。
買取査定では、車内の清潔度や手入れ、外装のキズも見られます。シートにシミや、故障しているパーツが何かしらあると査定額はマイナスとなってしまうので、なるべくこまめに手入れをしておきましょう。
各部位の劣化は仕方ないとはいえ、見た目だけでもきれいにしておけば、業者も「今まで大事に扱ってきたんだな」と良いイメージを持ち、査定時のプラスになります。
そのために、洗車をしてきれいになる箇所は、しっかりと汚れを落としてワックスもかけて、きれいな状態にしましょう。
また、タバコやペットの匂いも、不快感を与える要素です。査定時のマイナスになる可能性も高いので、しっかりと消臭して、快適な車内にしておくことをおすすめします。
純正オプション・付属品を残す
車の純正オプションや付属品があれば、そのまま残すことでプラス査定が期待できます。査定額アップにつながりやすいオプション品は、次の通りです。
- 自動ブレーキ
- 誤発進抑制
- カーナビ
- レザーシート
- サンルーフ
- オーディオ
- 電動スライドドア
メーカーやディーラーオプションは、社外品と比べてプラス査定になりやすい傾向があります。カーナビ・レザーシート・サンルーフはとくに査定でプラスになりやすいので、積極的にアピールをしましょう。
走行距離5万km、10万kmを超える前に売却
中古車の査定で重視されやすいのは、車の走行距離です。車は走行距離10万kmの車は寿命と判断されるため、走行距離5万kmまたは10万kmを超えると価値が下がりやすい傾向があります。
中古車として売る場合、走行距離5万kmを超えていると買い手も減るため、査定額も低くなります。高く愛車を手放すためにも走行距離5万km、10万kmを超える前になるべく早く売却をしましょう。
▼こちらの記事では、走行距離10万kmを超えた車が高く売れるのかどうかについて詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
買取価格はどう決まるの?
高額買取を目指すのであれば、まずは「車の買取価格はどのように決まっているのか」を理解することが定説です。
車の買取業者は、買取に出された車のいくつかの点をチェックして査定します。そのチェック項目とは主に3つです。買取業者が査定額を決める際の3つの項目とは何か、具体的に説明します。
車のモデルとボディタイプが重要
車はモデルによって安定した人気を誇っているタイプがいくつかあり、そのようなモデルは新車市場だけでなく中古車市場でも人気が高く、高額買取が期待できます。
新車時の購入価格やスペックがほぼ同じでも、モデルによっては高額買取になるケースもあるのです。
タイプとしては、エコカーや燃費の良い軽自動車、ファミリー受けの良いミニバンなどは、高額買取が期待できると考えられています。
そして、モデルだけでなく、ボディタイプも大事な点です。同じモデルでもいくつかのカラーバリエーションがある場合、カラーによって人気に差がつくケースもあり、ホワイト・ブラックなどオーソドックスなカラーは査定額に良い影響を与えます。
中古車市場の動向
中古車市場の動向も、買取価格に影響を与えます。年度末やボーナス時期は中古車の売り上げが上がるので、業者は買取も強化するケースが多いです。
同じ車であっても、市場の動きによって査定額が異なることもあるでしょう。
現在、半導体や自動車部品の調達不足により、新車の納期が1年以上遅れるケースが幅広い車種で発生しています。
そのため、納期を待つことに不満を感じる方も多く、中古市場の需要が高まっています。
車の使用感や状態
国産自動車は4〜5年ほどでフルモデルチェンジするので、長い間使用しているものは、フルモデルチェンジ以降の車に比べてスペックが落ちてしまうので、厳しい査定になります。
また、各部位に傷やへこみが目立ち、見た目が劣化している車、過去に事故歴があるものは、低い買取価格になるでしょう。例えば以下の点に注意してください。
- キズ
- 汚れ
- 塗装の状態買
- タイヤの減り具合
- ペットやたばこなどの臭い
逆に長い使用歴であっても、まめなメンテナンスを欠かさず丁寧に使用し続けていた車の場合は、高額買取が期待できます。
▼こちらの記事では、事故車のおすすめ買取業者や売却時の注意点などについて解説しているので、あわせて参考にしてみてください。
車査定の流れ
車の買取の際、査定はどのような順序で行われるのか、事前に知っておくと当日スムーズに買取を終了できます。以下の4段落に分けて車の査定の流れを説明します。
- 買取業者に査定を依頼する
- 書類を準備して、手続きをしていく
- 車を買い取り業者に渡す
- 入金を確認する
車の査定をご検討の方は参考にしてみてください。
買取業者に査定を依頼する
まずは買取業車を選んで依頼します。買取業車は数多く存在するので、ネット上の口コミや評判などを見てじっくりと選びましょう。
しかし、ネット上の評判は真意がはっきりとしないので、あくまで参考程度にしてください。依頼方法は、電話での依頼と、インターネットでの依頼があります。
インターネット依頼だとネット環境さえあれば簡単にできますが、お店や店員の雰囲気などを知りたい場合は、電話での依頼がおすすめです。
電話で親切・丁寧な対応であれば、査定も丁寧に偽りなく行ってくれるでしょう。なお、ネットで車のスペック・状態を入力すれば、すぐに大まかな査定額を出してくれるので、参考になります。
書類を準備して、手続きをしていく
お店が決まったら、買取に必要な書類を揃えなくてはいけません。必要書類は、以下の通りです。
- 自動車検査証
- 自動車納税証明書
- 実印および印鑑証明書
- 自賠責保険証
- 自動車リサイクル券
委任状と譲渡証明書も必要ですが、これらは業者が用意します。また、住所変更の際は住民票・戸籍の附票・戸籍謄本も必要です。上記の必要書類は普通自動車の場合ですが、軽自動車も同じ書類を用意しなくてはいけません。
ただし、軽自動車の場合、実印ではなく認印でも問題なく、自動車検査証記入申請書という書類が必要です。また、普通・軽どちらも口座情報の提出も必須です。
これらの書類を業者に提出して、その場で書類に署名・押印をすれば契約完了です。
車を買い取り業者に渡す
書類による手続きが終わったら、持参した車を業者に引き渡します。この時に忘れ物をする方が多いので、注意しましょう。
車内に私物を置きっぱなしにすることもそうですが、「カーナビに登録した個人情報を削除せずにそのままにしている」「ドライブレコーダーやオーディオのなかにメディアを入れっぱなしにしている」などが、買取の際のよくあるミスです。
買取手続きの前日に忘れ物がないかチェックして、心配な場合は引き渡し前にもう一度確認しましょう。
入金を確認する
車の引き渡し、書類の提出および署名・押印が終了したら、あとは買取価格の入金を確認するだけです。しっかりと指定した口座に振り込まれているか、その金額が間違っていないかを確認すれば終了となります。
買取価格がどのタイミングで振り込まれるかは、業者にとって異なりますが、振り込み日数の平均は、営業日2〜3日後、遅くても1週間後です。
車の引き渡しから何日経過しても振り込みされない場合は、業者に連絡をして確認しなければいけません。また、事前に入金に何日ほどかかるか聞いておくことも大事です。
▼こちらの記事では、車の買取にかかる時間や買取までにしておくべき準備内容を紹介しているので、あわせて読んでみてください。
車を買取してもらう前に知っておくべきこと
車を業者に買い取ってもらう前に、知っておくべきポイントをいくつか紹介します。買取で重要なポイントは、以下の3つです。
- 車を売却する意思を伝える
- コミュニケーションを積極的にとる
- 複数の買取業者で査定をしてもらう
車を買い取ってもらう際、査定士との交渉で買取価格が決まります。売却の意思が強ければより高い金額を提示してもらいやすいので、引き渡し日も含めて話しておきましょう。
査定士とのコミュニケーションが円滑にできれば、スムーズに売却手続きも進みます。なにより、査定士との信頼関係も築きやすくなるので、安心して愛車を手放せます。
また、買取価格や査定額は業者によって価格に幅があります。損をしないためにも、複数の買取業者で査定をしてもらいましょう。
▼こちらの記事では、車の買取手続きの流れや必要書類、買取業者の選び方について詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
車買取に関するよくある質問
ここでは、車買取に関するよくある質問をまとめています。参考にしてみてください。
下取りと買取はどっちがいい?
一般的には、下取りよりも買取の方が高く売れる傾向にあります。
車の買取と下取りは異なります。「下取り」は、新しい車を購入することを前提としているのに対して、「買取」は新しい車を購入するなどの条件はなく車を売却することです。
下取りの場合は、査定する際の基準を設けている場合が多く中古車市場の買取相場が反映されない可能性があります。
そのため、不要になった車をどうしようか考えている場合は、買取業者に依頼することをおすすめします。
ローンが残っている車でも売れる?
ローンは残っていても、手続きを進めれば買取は可能です。
残っているローンの金額が買取金額を上回っている場合は、ローンをすべて返済してもらった上で、残った金額が買取金額となります。
まずは、買取業者に依頼して買取を検討することをおすすめします。
査定額の交渉はするべき?
なるべく高く売りたいのであれば、査定額の交渉をするといいでしょう。
ただし、査定額の交渉をするためには複数社に査定を依頼することで査定額を比較する必要があります。他社と査定額を比較した上で、交渉をするとスムーズに進めることができます。
複数社に連絡をするのが面倒な方は、一括査定サイトを利用することをおすすめします。
▼こちらの記事では、おすすめの車一括査定サービスを紹介しているので、あわせて読んでみてください。
車を売るなら一括査定がおすすめ!
車は1~2月が高く売れやすいため、売却のタイミングが重要になります。さらに、車の査定額は買取業者によって価格が変動するため、複数の業者と比較するのがベストです。
MOTAなら簡単に最大20社と一括査定ができ、高く買い取ってくれる会社がすぐに見つかるので、試しに買取査定の依頼を出してみてはいかがでしょうか。
▼廃車しなければいけない車をお持ちの方は、廃車のおすすめ買取業者を以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてくだい。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。