軽自動車のおすすめ買取業者6選!売るならどこがいい?業者の特徴や高く売るコツも紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
「軽自動車はいくらくらいで売れるのだろう?」
「軽自動車を売るならどこがいいのだろう?」
そんな疑問を持っていませんか?
軽自動車は車種によって買取価格が大きく変わるうえ、さまざまな要因で買取価格が決まります。
そこで、本記事では軽自動車の買取に関する以下の情報をまとめました。
軽自動車をお得に手放したい方に必見の内容となっているので、ぜひ最後までご覧ください。
・大手買取業者なら
車高く売れるドットコム・
カーネクスト
・一括査定で買取額を比較するなら
ナビクル
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
軽自動車のおすすめ買取業者6選
軽自動車を買取してもらいたい人に向けて、おすすめの業者や一括査定サイトを紹介します。数ある業者の中から、使い勝手がよく信頼性の高い業者を選んでいるので、ぜひ参考にしてみてください。
車高く売れるドットコム


・創業18年!累計利用者710万人の実績
・関東圏内なら最短即日対応
・電話と画像のみでの査定&買取
※710万人は2023年11月現在の弊社買取サービス累計利用者数
東証プライム上場企業の弊社が運営する「車高く売れるドットコム」は、車買取専門のサービスです。国産車や外車、商用車まで買取を行っています。
車種 | 買取金額 | 年式 | 走行距離 | ご成約年月 |
---|---|---|---|---|
ポルシェ911 GT3 | ¥19,000,000~ | 2017年 | ~2万キロ | 2023年8月 |
トヨタ アクア S | ¥300,000~ | 2014年 | ~5万キロ | 2023年8月 |
ホンダ N-BOXカスタム G・Lホンダセンシング | ¥1,100,000~ | 2020年 | ~2万キロ | 2023年9月 |
トヨタ スープラ RZ | ¥5,300,000~ | 2022年 | ~2万キロ | 2023年9月 |
トヨタ RAV4 アドベンチャー | ¥2,850,000~ | 2021年 | ~2万キロ | 2023年8月 |
レクサス LS500h バージョンL | ¥7,500,000~ | 2021年 | ~2万キロ | 2023年9月 |
トヨタ アルファード ハイブリッド X | ¥3,550,000~ | 2020年 | ~3万キロ | 2023年8月 |
車高く売れるドットコムの買取実績(一部)
おいくらマガジン編集部調べ
調査日:2023年11月9日
無料査定は公式サイトからご依頼いただけます。車の情報とお客様情報を入力するだけ、カンタン1分で完了します。
電話(0120-990-092)と画像のみでの査定・買取も行っています。「すぐに売りたい」「対面での査定が苦手」などのお悩みを解決できるサービスです。
これらのほかにも、公式サイトでは車を高く売るコツや車買取でよくある質問なども掲載しています。
サービス名 | 車高く売れるドットコム |
---|---|
査定方法 | Web・電話 |
買取の流れ | 1. 査定依頼 2. 愛車査定 3. 売買契約 4. 書類の提出・車の引き渡し 5. お振込み |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
電話査定 | 0120-990-092 受付時間:9:15~21:00 土日もご対応 ※年末年始除く |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
カーネクスト

出典:カーネクスト公式サイト
カーネクストのおすすめポイント
- どんな車でも0円以上で買取してもらえる
- 不動車の買取でも手数料がかからない
- 査定から契約まで電話1本で完結する
「カーネクスト」は、全国で車を買取している大手買取業者です。年間取扱数10万件以上をほこります。
特徴は、どんな車でも0円以上で買取してもらえること。古い車はもちろん、不動車や事故車も買取対象です。走行不能な車の場合、レッカー代などの手数料がかかることが多いものの、カーネクストならレッカー代や引き取りがかかりません。
売却の手続きはもちろん、廃車手続きも無料で代行してもらえるため、手間がかからないのも魅力です。
査定や契約は電話で完結するため、直接会ってのやり取りはありません。車の引き渡し時の立ち会いも不要です。
相見積もりを取っている場合、他社よりも買取金額が低かったら積極的に上乗せしてくれるので、他の業者と合わせて査定してもらうのがおすすめですよ。
サービス名 | カーネクスト |
---|---|
査定方法 | Web・電話 |
買取の流れ | 1. お電話にて査定・ご契約 2. 立ち合いなしもOK!お車の引取り 3. 必要書類の準備 4. お振込み |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社ラグザス |
グーネット買取

出典:グーネット買取公式サイト
グーネット買取のおすすめポイント
- 面倒な営業電話を受けずに自分で業者を選べる
- 入力事項はたった二つでWEBで完結させられる
- 30万台のデータから納得の査定価格を提示してもらえる
「グーネット買取」は、全国に展開している車買取プラットフォームです。
「車種」と「地域」の二つの情報をフォームに入力すると、その場ですぐに買取査定結果を確認できる、便利でスピーディーな査定になっています。
一括査定のような査定業者からの面倒な連絡はなく、提示された買取業者の中からご自身が気に入った業者に複数連絡できるため非常に便利です。
また、実際に売却したユーザーの口コミも見れるので、高額で売却できたかだけでなく、気になる税金や必要書類の説明、商談内容なども良かったかどうかが確認できます。
家から近く、お客様の乗っている車を買取強化しているお店が紹介されるため、相見積もりを受ける必要がなく、時間がとられません。
サービス名 | グーネット買取 |
---|---|
査定方法 | Web |
買取の流れ | 1. 買取相場を検索 2. 査定の申込み 3. グーネット買取加盟店からご連絡 4. 契約完了 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社プロトコーポレーション |
査定料はもちろん無料のため、お気軽に査定依頼をしてみてくださいね。
カーセブン


出典:カーセブン公式サイト
カーセブンのおすすめポイント
- 乗り換えかある際でも契約金の一部を前払いしてもらえるので安心
- 引き渡し後のキャンセルにも柔軟に対応してもらえる
- Tポイント・楽天スーパーポイントを貯められる
「カーセブン」は、LINEでも査定をしていることが特徴の車買取販売業者です。
カーセブンは、消費者目線をとことん貫いた「カーセブン買取安心宣言」を発表していて、5つの約束をしています。
車の価格帯はサイトからでも確認でき、無料査定ではTポイント・楽天スーパーポイントなどもお得に貯めることもできます。
無料で査定することができるので、気軽にカーセブン公式WEBからお試しくださいね。
サービス名 | カーセブン |
---|---|
査定方法 | Web |
買取の流れ | 1. 愛車・お客様情報の入力 2. 概算査定金額をご連絡 3. 実車査定 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社 カーセブン デジフィールド |
ユーポス

出典:ユーポス公式サイト
ユーポスのおすすめポイント
- Webや電話での査定申し込みで概算の買取金額を教えてもらえる
- 出張査定を実施しているため店舗に行く必要がない
- カスタムパーツも丁寧に査定してくれる
「ユーポス」は、近畿地方を拠点としている車の買取業者です。出張査定も実施しているため、関東や東北、九州地方などにお住まいの方でも利用できます。
カスタムパーツも丁寧に査定してくれると評判のため、カスタマイズしている軽自動車を売りたい人におすすめ。また、故障者や事故車でも買取してもらえます。
査定の申し込みは、WEBや電話で連絡しましょう。概算の買取金額を教えてもらったうえで、実車査定をしてもらえます。
車両引き渡し完了の翌日までなら無料でキャンセルできるので、他の業者と併用して査定してもらうのもひとつの手段ですよ。
サービス名 | ユーポス |
---|---|
査定方法 | Web・出張 |
買取の流れ | 1. Web・電話にてお気軽にお問合せ! 2. 愛車の概算金額を電話又はメールにてご連絡 3. 来店・出張査定にて現車査定 4. 買い取り価格に、ご納得いただけましたらご成約! |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社ユーポス |
ナビクル

出典:ナビクル公式サイト
ナビクルのおすすめポイント
- 一度に最大10社へ査定を申し込める
- 査定の申し込み後には、最新の相場を教えてもらえる
- 買取業者の口コミを見ながら売却先を選べる
「ナビクル」は、最大10社へ同時に査定を申し込める一括査定サイトです。
特徴は、一括査定の申し込み後に、査定した車の相場を教えてもらえること。相場を参考にしながら各業者の査定結果を見れるため、査定結果が妥当かを判断できます。また、相場は最新のものなので、情報が古くて参考にならないことはありません。
公式サイトには、各買取業者の口コミが掲載されているので、業者選びのときに便利です。
買取価格だけでなく、業者の評判も参考にしながら買取先を選びたい人は、ぜひ利用してみてくださいね。
サービス名 | ナビクル |
---|---|
査定方法 | Web |
買取の流れ | 1. 無料一括査定に申し込む 2. 愛車を査定 3. 最高額で売却 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社エイチームライフデザイン |
ユーカーパック


出典:ユーカーパック公式サイト
ユーカーパックのおすすめポイント
- 最大8,000店舗に入札してもらいながら買取金額が決まる
- 実車査定はユーカーパックの提携店舗が行ってくれる
- 入札結果を見てから買取してもらうか判断できる
「ユーカーパック」はオークション形式を採用している一括査定サイトです。
査定を申し込むとユーカーパックの提携店舗から連絡が来るので、実車査定の日時を決めます。出張査定を実施しているため、店舗に訪問する必要はありません。
実車査定後は、その結果をもとに最大8,000店舗に入札してもらい、買取先を選びます。入札の結果を見てから買取してもらえるか決められるため、気軽に利用できるのが魅力です。
買取業者との連絡はユーカーパックが間に入るため、複数の業者から電話がかかってくることはありません。
オークションのように競合してもらいながら買取価格が決まる仕組みを使ってみたい方は、ぜひ「WEB」をチェックしてみてください。
サービス名 | ユーカーパック |
---|---|
査定方法 | Web |
買取の流れ | 1. 無料査定に申し込む 2. サポートセンターまたは、SMSにて査定に関するご案内 3. 出品準備をする 4. 売却を承認する 5. 書類を準備する 6. お車の引き渡し 7. 売却代金振込・取引完了 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | UcarPAC株式会社 |
軽自動車の買取相場
軽自動車の買取相場は車種によって30万円前後の場合もあれば、100万円以上の場合もあります。
主な軽自動車の買取相場は以下の通りです。
スズキ ワゴンR | 〜98万円 |
スズキ ジムニー | 〜185万円 |
スズキ ハスラー | 〜150万円 |
スズキ アルトラパン | 〜112万円 |
ダイハツ ムーヴ | 〜107万円 |
ダイハツ タント | 〜143万円 |
ホンダ N-BOX | 〜158万円 |
ホンダ ライフ | 〜31万円 |
日産 モコ | 〜48万円 |
スズキ ジムニーやハスラー、ダイハツ タント、ホンダ N-BOXなど、根強い人気がある車種ほど中古の買取価格は高い傾向にあります。
とはいえ、軽自動車の買取価格は、車種だけで決まるわけではありません。年式や走行距離、グレード、コンディションなどさまざまな要因が掛け合わさって決まります。
そのため、相場が100万円前後の車種であっても、実際に査定してもらうと10万円前後しか提示してもらえないケースも少なくありません。
また、買取相場は変動するものです。新しい車の発売や流行によっても変わります。今は買取相場が高くても、数ヶ月後にはガクッと安くなっている可能性もあります。
正確な買取価格を知る方法は、買取業者の査定の利用しかありません。ほとんどの買取業者は無料で査定しているうえ、電話やWebフォームでの申し込みで目安を教えてもらえるので、まずは査定してもらいましょう。
さらに査定の流れや買取相場について知りたい方はこちらをご覧ください。
軽自動車を高く売るコツ
軽自動車を少しでも高く買取してもらうためには、3つのコツがあります。簡単に実践できるので、査定前に確認しておきましょう。
洗車しておく
高く買取してもらうためには、きれいにしておくことが欠かせません。車の外観はもちろん、車内の清潔さも査定に影響します。
車の洗車後は、できればワックスをかけておくのが理想です。
車内は掃除をしたうえで、不要な荷物を下ろしておきましょう。シートの隙間などにゴミが溜まっており、買取価格が安くなってしまうのは避けたいところです。
また、車内のにおいも査定の対象なので、高く売るためには消臭しておく必要があります。タバコやペット、食べ物のにおいだけでなく、芳香剤のにおいも減額の対象です。
傷や凹みがある場合は、そのままの状態で査定してもらうのがおすすめです。
直してから査定してもらうことで、買取金額のアップが期待できます。しかし、修理にかかった費用以上に買取金額が上がるとは限りません。
結果的に損をしてしまう可能性もあるので、まずは掃除だけして査定してもらいましょう。
買取してもらう時期を見極める
同じ条件でも、時期によって買取価格が変わることもあります。
1年の中で買取価格が高くなりやすいのは、3月前後と9月前後です。新年度や転勤などの影響で車の需要が高くなるため、その前に買取価格が上がりやすくなります。
ただし、車は古くなるほど買取価格が安くなるため、3月前後や9月前後を待っている間に価値が下がってしまうことも。待っている期間に新モデルが発表され、買取相場がガクッと下がることもあります。
高く買取してもらえる時期を待つのも選択肢のひとつですが、基本は不要になったらすぐに査定してもらうのがおすすめです。
複数業者に査定してもらう
車の買取価格は、業者によっても変わります。10万円以上の差が出ることもあるため、1社だけに査定してもらうだけでは、その金額が適正なのかはわかりません。
少しでも高く買取してもらいたいなら、少なくても2〜3社に査定してもらい、査定結果を比較してから買取先を選びましょう。
一括査定サイトを利用すれば、申し込むのは1回だけで済みます。各業者を一度に呼び、同じタイミングで実車査定してもらうことも可能です。
安売りしてしまうのを防ぐためにも、複数の業者に査定してもらってくださいね。
高く買取してもらいやすい軽自動車の特徴
軽自動車といってもさまざまな車種があるため、買取価格が安くなりがちな車種もあれば、高く買取してもらいやすい車種もあります。
では、高く買取してもらえる軽自動車にはどんな特徴があるのでしょうか?ここからは、買取価格が高い傾向にある軽自動車の特徴を4つ紹介します。
人気がある
軽自動車の中には特に人気がある車種があり、中古市場での人気が高く、多少古くても買取価格が下がりにくい傾向にあります。
例えば、以下の車種は高く買取してもらいやすいです。
- スズキ ワゴンR
- スズキ ジムニー
- スズキ ハスラー
- ダイハツ ムーヴ
- ダイハツ タント
- ホンダ N-BOX
- ホンダ ライフ
人気車種なら、10年落ちでも買取してもらえる確率が高くなります。
純正パーツやオプション装備が充実している
純正のパーツやオプション装備が充実しているほど、高く買取してもらいやすいです。
軽自動車は最低限の装備しか備わっていないことがほとんど。そのため、カーナビやバックモニターなど、純正のものが備わっていると、高く評価してもらえます。
純正のパーツや装備がある場合、査定のときにアピールしましょう。
フルモデルチェンジ前
モデルチェンジによって旧モデルの買取価格は安くなるため、モデルチェンジ前に売るのがおすすめです。
モデルチェンジには、マイナーチェンジとフルモデルチェンジがあります。買取価格が変わりやすいのはフルモデルチェンジのあとです。
多くのメーカーは、2〜6年周期でモデルチェンジするケースが多いため、購入してから数年間モデルチェンジをしていない場合は、早めに査定してもらったほうがいいかもしれません。
安全性能やターボが付いている
安全性能やターボの有無でも買取価格は変わります。
例えば、以下のような安全性能が備わっていると、高く買取してもらいやすいです。
- 衝突回避支援システム
- 車線逸脱防止システム
- ブラインドスポットモニタリング
- 横滑り防止装置
- 注意力散漫検知システム
また、ターボが付いていると排気量以上のパワーが出るため、排気量の少ない軽自動車はター場が付いていることで買取価格が上がるケースもあります。
軽自動車買取のよくある質問
ここからは、軽自動車の買取に関するよくある質問をまとめました。それぞれ回答しているので、疑問がある方はチェックしておきましょう。
軽自動車の買取で必要な書類は?
軽自動車の買取には、下記の書類が必要です。
- 自動車検査証
- 自賠責保険証明書
- 軽自動車納税証明書
- 自動車リサイクル券
- 自動車検査証記入申請書
- 振込口座情報
- 印鑑(認印可)
自動車検査証、自賠責保険証明書、軽自動車納税証明書、自動車リサイクル券の4つは、すでに所持しているはずです。自動車検査証記入申請書は、軽自動車検査協会の公式サイトでダウンロードできるほか、協会の窓口でもらえます。
こちらの記事では軽自動車を売るときに必要な準備を紹介しております。
ローンの支払い中でも買取してもらえる?
ローンの残債が残っている軽自動車でも、買取してもらうことは可能です。ただし、ローンの支払い義務がなくなるわけではありません。
ローンを組んで購入した車は、名義がローン会社になっていることが多いです。車は、名義に書かれた本人しか売買できないため、ローンを完済して名義を変更する必要があります。
そこで、買取してもらったお金でローンを完済する方法が利用できます。買取金額では足りない場合は、現金で不足分を支払いましょう。
さらに詳しくローン支払い中の軽自動車の買取について知りたい方はこちらをご覧ください。
廃車でも買取してもらえる?
廃車の軽自動車でも買取してもらえる可能性があります。
例えばカーネクストなら、どんな車でも0円以上で買取してもらえます。レッカー代や廃車手続きがかからないので、買取金額が0円でも、自分で廃車するよりお得です。
ただし、すべての業者が廃車を扱うわけではありません。廃車を買取してもらえるものの、各種手数料がかかり赤字になるケースも考えられます。
廃車と決まっている軽自動車を売るなら、廃車専門の買取業者を利用するのもひとつの手段です。
下記記事では廃車買取のおすすめ業者を紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
下取りと買取はどちらがお得?
下取りと買取なら、買取の方が高く売れる可能性が高いです。
下取りの魅力は、車の購入と買取の手続きを同時に進められることです。1つの業者としかやり取りがないので、買取よりも手間はかかりません。また、新車の納車と下取りの引き渡しを合わせられるという強みもあります。
しかし、金額で見ると買取の方が高いことがほとんど。買取も手続きが複雑なわけではなく、売却に関する手続きは業者が無料で代行してくれます。代車を用意してくれる買取業者もあるので、おすすめは買取業者の利用です。
こちらでは買取と下取り、どちらがお得かを比較しておりますので、あわせてご覧ください。
軽自動車の買取価格を知るために査定してもらいましょう
軽自動車の買取価格は車種によって大きく変わります。相場は30万円程度の軽自動車もあれば、100万円前後で買取してもらえる軽自動車もあります。
また、年式、走行距離、コンディション、流行などによっても買取価格は変わるため、相場通りに買取してもらえるわけではありません。
軽自動車を手放す予定の方は、まず買取業者の査定を試してみてくださいね。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。