バイク買取おすすめ10社比較[2023年3月]高く売るならどこ?中古バイクの売却方法も
![バイク買取おすすめ10社比較[2023年3月]高く売るならどこ?中古バイクの売却方法も](https://oikura.jp/magazine/img/2020/11/おいマガ_サムネ-96.png)
乗らなくなったり故障してしまったバイクを手放すなら「バイク買取業者」の利用がおすすめです。
バイク買取業者によって提供しているサービスが異なり、無料で自宅まで出張で買取に来てくれたり、面倒な書類の手続きを代行してくれたりと様々です。
大切にしていた愛車を手放すのですから、買取相場から1円でも高く買取ってくれる業者を見つけてくださいね。
この記事では、バイク買取業者の特徴や最新キャンペーン、バイクを高く売るコツなど紹介しているのでぜひ参考にしてください。
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

全国の優良バイク販売店200社以上の中から、
あなたの愛車を一番高く買取ってくれる業者を簡単に見つけるならアップスがおすすめ!
申し込みから24時間以内に買取金額が届き、
1時間以内に売却完了できる場合もあるので急いで売却したい方にもぴったり。
もちろんサービス利用料は無料なので、あなたの愛車がいくらで売れるかチェックしてみてくださいね。
バイク買取おすすめ業者比較一覧
乗らなくなったバイクをせっかく売るなら相場価格より高く買い取ってもらいたいですよね。
ここでは、以下6つの比較項目をもとに、それぞれのバイク買取業者のサービスを徹底比較しています。
- おすすめポイント
- サービス利用料
- 買取手数料
- 査定から入金までの期間
- 買取に対応している地域
- 実施中のキャンペーン
今回紹介する編集部おすすめのバイク買取業者は以下の表の通りです。
バイク買取業者名 | おすすめポイント | キャンペーン | サービス利用料 | 買取手数料 | 査定から入金までの期間 | 買取に対応している地域 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() アップス |
最大10社の買い取り額を簡単に比較できる 24時間以内に愛車の査定額がわかる 匿名で利用できる |
– | 査定料無料 | 無料 | – | 全国対応 | 公式サイト |
![]() バイク王 |
バイク買取利用率No.1 メーカー・車種問わず高価買取 全国無料出張買取 |
– | 査定料無料 | 無料 | 即日 | 全国対応 | 公式サイト |
![]() バイクワン |
カスタムバイクの買取に強い | LINE友だち追加でクーポンGETするとバイク買取成約時に30,000円キャッシュバック | 査定料無料 | 無料 | 即日 | 全国対応 | 公式サイト |
![]() |
事故車の買取を強化中 | 軽自動車税還元キャンペーン | 査定料無料 | 無料 | 即日 | 全国対応 | 公式サイト |
![]() |
電話や出張スタッフの対応が丁寧 スピード査定に対応 |
査定額最大3万円増額 | 査定料無料 | 無料 | 即日 | 全国対応 | 公式サイト |
![]() |
オンライン査定申し込みが可能 | – | 査定料無料 | 無料 | 即日 | 全国対応 | 公式サイト |
![]() |
中間マージンなしの高額買取 不動車・事故車も買取 |
– | 査定料無料 | 無料 | – | 全国対応 | 公式サイト |
![]() |
中間コストの無いダイレクト買取に対応 下取り保証付帯 |
– | 査定料無料 | 無料 | – | 全国(沖縄・一部地域除く) | 公式サイト |
![]() |
不動車・カスタム車の買取ができる | – | 査定料無料 | 無料 | – | 関東(一部地域除く) | 公式サイト |
![]() |
強力な自社販売網 | – | 査定料無料 | 無料 | – | 全国(沖縄・一部地域除く) | 公式サイト |
バイク買取おすすめ業者10選【2023年3月】
ここでは、バイクのおすすめ買取業者のおすすめポイントや特徴をまとめています。
ぜひ自分に合ったバイク買取業者を見つけて不要になったバイクを査定してもらってくださいね。
アップス

出典:アップス
- 24時間以内に愛車の査定額がわかる
- 匿名で利用できる
- 実績のある優良の買い手様からのオファーがもらえる
- 最大10社の買い取り額を簡単に比較できる
「アップス」は、株式会社アップスが運営している完全無料の一括査定サービスです。
全国の優良バイク販売店200社以上が参加しており、あなたの愛車を一番高く買取ってくれる業者を簡単に見つけられます。
査定方法は、愛車の写真を撮影して状態を登録するだけ。複数社からの見積もりを最大10社受け取ることができるので、見積もりも簡単です。
申し込みから24時間以内に買取金額が届き、1時間以内に売却完了できる場合もあるので急いでいる方にぴったり。
査定金額が知りたいという方でも大丈夫。まずは、アップスのホームページから愛車がいくらで売れるか調べてみてくださいね。
バイク王

出典:バイク王
- 流通網が2つあるため他社にはできない高額買取を実現
- 累計取扱台数200万台のスケールメリットを最大限活用している
- 在庫コスト・配送コストをカットして買取金額に還元
- 24時間365日問い合わせ対応
- LINEで事前査定ができる
- 無料お試し査定・全国無料出張買取に対応
「バイク王」は、株式会社バイク王&カンパニーが運営しているバイクの販売・買取業者です。
バイク王では「中古バイクオークション」と「バイク王直販」の2つの流通網を保有しています。
バイク王は、日本全国の中古オークション相場の最高額を基準にして、バイクの査定額を出しています。
また、バイク王が直接バイクを販売しているため、無駄なマージンを大幅にカットできるため、他社にはできない高価買取を実現しています。
ほかにも、バイク王は累計取扱台数200万台のスケールメリットを最大限活用しています。
数多くのバイクを取り扱うことで「在庫コスト」「配送コスト」を極限までカットしています。
一般的なバイクショップは、買取してから売却するまで1ヶ月以上かかるのですが、当然、買取したバイクが売れなければ、その分の在庫管理コストがかかります。
しかし、バイク王はバイクを買取してから約3週間で業者専門オークションに出品するため、在庫管理コストがそれほどかかりません。
そのため、カットできた部分をお客様に還元できるので、高価買取が実現しているのです。
バイク王は、買い取ったバイクの数量を活かして、1台あたりの配送コストや遠方への移動費用などを抑えています。
これは、莫大な量のバイクを扱っているバイク王最大の強みと言えます。
まずは、バイク王のホームページからLINEで写真を送るだけで簡単に事前査定も可能なので、自分のバイクがいくらで売れるか調べてみてくださいね。
バイクワン

出典:バイクワン
- 全国即日・無料出張・現金買取
- バイクであれば全車種買取可能
- 相場情報をリアルタイムでお知らせ
- 24時間365日問い合わせ対応
「バイクワン」は、株式会社バイクワンが運営しているバイクの販売・買取から整備・修理まで幅広く行っている業者です。
バイクワンの最大の特徴は、バイクであれば全車種買取ってくれる点です。
国産車や外車はもちろん、カスタムバイクやキットバイク、そして不動車や事故車なども対応してくれます。
他の業者に買取を断られたとしても、バイクワンであれば高価買取してくれる可能性が高いので、諦めずバイクワンに買取を依頼してみましょう。
ほかにも、バイクワンではバイクの相場情報をリアルタイムでお知らせしてもらえます。
オークション相場や業者間取引相場、そして中古バイク流通相場など、様々な情報を分析し、バイクワンは常に最新の相場データを更新してくれます。
まずは、バイクワンのホームページから無料出張を依頼して自分のバイクがいくらで売れるか調べてみてくださいね。
バイクブーン

出典:バイクブーン
- 愛車の写真を送るだけで簡単に事前査定ができる
- 買取金額を全額現金で振り込んでもらえる
- 買取に発生する諸手数料は一切不要
- バイクであれば全車種買取可能
「バイクブーン」は、株式会社バイクブーンが運営しているカスタム・旧車買取に特化した業者です。
一般的にバイクの買取査定は、ノーマル車両に近ければ近いほど高額買取される傾向にあります。
バイクブーンにはカスタム車両に知見のあるスタッフが査定してくれるため、他社よりも高額買取してもらえる可能性が高いです。
ほかにも、時期によって買取強化している車両などもあるので確認してみるといいでしょう。
まずは、バイクブーンのホームページで自分の愛車がいくらで売れるかオンライン自動査定をしてみてくださいね。
バイクランド

出典:バイクランド
- 安心と信頼の上場企業が運営している
- 無料出張査定に対応
- 不動車・事故車・ローン返済中のバイクでも買取可能
- 買取に発生する諸手数料は一切不要
「バイクランド」は、株式会社アークコアが運営しているバイクの販売・買取業者です。
バイクランド最大の特徴は、不動車・事故車・ローン返済中のバイクでも買い取ってもらえる点です。
そのため、長期間放置していたバイクがあるという場合は、一度バイクランドに買取査定してもらいましょう。
ほかにも、バイクランドでは買取に発生する諸手数料は一切不要です。
例えば、バイク売却後の名義書換を、バイクランドが無料で代行してくれます。
代行するのは有料という業者もいる中、無料で代行してくれるのはバイクランドならではの強みと言えるでしょう。
まずは、バイクランドのホームページから買取価格のことや手続きのこと、乗り換えについてなど電話で何でも相談してみてくださいね。
オフバイクル

出典:オフバイクル
- 名義変更を必ず行ってくれるので安心
- 自宅まで無料での出張買取が可能
- 買取に発生する諸手数料は無料
「オフバイクル」は、レンタルバイク専門店アットバイクルの買取部門です。
オフバイクルならバイク取り扱い歴20年以上のベテランスタッフが丁寧に出張査定をしてくれます。
動かない状態のバイクでも無料で引き取ってもらえます。
オフバイクルのホームページではオンライン買取査定も行っているので、まずは自分のバイクがいくらで売れるか調べてみてくださいね。
バイク館SOX

出典:バイク館SOX
- 24時間電話対応可能
- 自社販売のため中間マージンがなく高額買取してもらえる
- メールで完全無料のオンライン査定も可能
「バイク館SOX」は、株式会社バイク館イエローハットが運営しているバイクの販売・買取業者です。
全国に店舗を展開するバイク館SOXは、自社販売のため中間マージンがありません。
そのため、他社では実現できないような高額買取に期待できます。もちろん、不動車・事故車も買取可能です。
査定方法は、3つの入力項目を入力するだけでオペレーターより簡単電話査定ができます。
愛車の買取に必要な書類を準備しておくとスムーズに査定結果を案内してもらえます。
レッドバロン
出典:レッドバロン
- 全国に300店舗展開しているためツーリング先でのトラブルにも対応
- 格安でオイルをまとめ買いし未使用分は売却時に返金してもらえるオイルリザーブシステム
- 格安で盗難保険に加入できる
「レッドバロン」は、株式会社レッドバロンが運営している全国展開のバイクショップです。
レッドバロンの店舗内には整備工場があり、バイクの点検や修理はその場で行われます。
レッドバロンは基本中古車販売がメインですが、新車販売も行っています。
全国300店舗以上展開しているため、ツーリング先でのトラブルにも対応してもらえるのは嬉しいポイントですよね。
ほかにも、オイルリザーブシステムや盗難保険などサービスが充実しています。
バイクボーイ
出典:バイクボーイ
- 売却後の手続きを無料で代行してくれる
- ローン残債のあるバイクも買取可能
- 全国どこでも出張料・査定料が無料
「バイクボーイ」は、株式会社ナガツマが運営しているバイク買取専門業者です。
バイクボーイで買取可能なバイクは、自力走行可能なバイクだけではなく、事故車・不動車も対象となっています。
売却後の名義変更やナンバープレート返却などの面倒な手続きは、バイクボーイがすべて無料で代行してくれるのが嬉しいポイント。
買取が成立した際の買取金額もその場で現金でもらえるので、急いで現金化したいという方にもおすすめです。
バイクエース
出典:バイクエース
- 最低金額を保証してくれる
- 直営販売店があるから高価買取が可能
- 廃車手続き・名義変更もすべて無料で代行してもらえる
「バイクエース」は、有限会社バイクエースが運営しているバイク販売・買取業者です。
バイクエースは最低買取金額の保証を行っているため、オンライン査定時の想定買取金額と実際の査定額の大幅な減少がありません。
ほかにも、廃車手続きや面倒な名義変更などもすべてバイクエースが無料で代行してくれます。
バイクの査定ポイントとは
バイクを高く売るコツを確認したところで、バイクの査定士は実際にどのようなポイントをチェックしているのか押さえておきましょう。
買取業者によって異なるため、ここでは必ず確認されるといっても過言ではないポイントに絞ってまとめています。
バイクの査定ポイントは以下の通りです。
- エンジンのコンディション
- ボディに目立つ傷やへこみはないか
- 足回りの各部の確認
- フレームの曲がりやゆがみ
エンジンのコンディション
バイクが不動であったり、アイドリングが不安定、バイクから異音や異臭がするなどの異変があると減額につながってしまいます。
バイクは走行距離が少ないものの方が査定金額も高くなるのではないかと考える方が多いでしょう。
しかし、年式の割に走行距離が少ない車両の中にも日頃のメンテナンスが行き届いておらず状態の悪い車両も多々。
バイクのエンジンは自分自身で手入れをするのはリスクが高いので、日頃よりエンジンをいたわった走行方法、定期的なエンジンオイル交換を行うようにしましょう。
また、バイクにまったく乗る予定が無くても、1週間に1回程度でエンジンをかけるようにすることで、ガソリン自体の劣化による「キャブ詰まり」「オイル下がり」を防げます。
▼こちらの記事では、バイクの異音の原因・対処方法を徹底解説しているので、あわせて読んでみてください。
ボディに目立つ傷やへこみはないか
バイク店頭・立ちゴケなどによるボディの目立つ傷やへこみは大幅な減額の対象となります。
日頃のワックスがけ・洗車などのメンテンナンスを心掛けましょう。
メッキ部分は市販のパーツクリーナーなどで定期的に磨くことで新車の輝きを保つことができます。
錆取りなどは素人が行うとメッキの層まで剝がしてしまい減額につながってしまうので注意が必要です。
足回りの各部の確認
「足回り」というのは、フロント・リアのサスペンションからホイール、タイヤなどの部分を指します。
サスペンションがへたっていたり、タイヤの摩擦が大きい場合は減額の対象となってしまいます。
足回りは走行距離と比例するため、バイクの寿命について理解をしておくといいでしょう。
▼こちらの記事では、バイクの寿命やバイクの寿命を延ばすコツを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
フレームの曲がりやゆがみ
バイクはフレームを基準に考えられているので、たとえどんなにエンジンが優れていても、フレームが曲がっていたり歪んでいれば、最終的な買取金額に大幅な影響を与えます。
もちろん、バイクは事故を起こさない限り、普通に走行していればフレームが歪んでしまうことはありません。
また、カスタムバイクでフレームの加工などをしてしまった場合には減額となるケースもあります。
参考:バイクブロス
バイクを高く買取ってもらうコツ
ここでは、バイクを高く買取してもらうコツを具体的に説明していきます。
バイクを高く買取ってもらうコツは以下の通りです。
- 複数社で見積もりを取る
- 日々のメンテナンスを怠らない
- バイクが高く売れる時期に売る
- 自賠責保険も買取してもらう
- 全国展開しているお店に売却する
- バイク買取専門業者に買取依頼する
- 買取実績の豊富な買取業者に依頼する
- 買取相場を把握しておく
複数社で見積もりを取る
バイクを高く買取してもらいたい場合は、多くの会社で査定をしてもらいましょう。
具体的には、少なくても2社以上の会社に査定してもらってください。
バイクの買取価格の相場はある程度決まっているものの、細かい買取価格は各業者によって異なります。
例えば、買取価格の相場が50万円だとしても、A社の買取価格は45万円でB社の買取価格は55万円というのも珍しくありません。
とは言っても、複数社の見積もりを1社ずつ取るのは手間もかかるし面倒ですよね。
バイク一括査定サービス「アップス」なら、最大10社にまとめて買取依頼を出せて簡単に買取金額を比較できます。
サービス利用料は完全に無料なので、まずは自分の売りたいバイクがいくらで売れるか調べてみてくださいね。
日々のメンテナンスを怠らない
バイクを高く買取してもらいたい場合は、日々のメンテナンスを怠らないようにしましょう。
当たり前ではありますが、全くメンテナンスしていないバイクよりも、定期的にメンテナンスをしているバイクの方がバイク本体や各種パーツの状態は良いと言えます。
バイク本体や各種パーツの状態が良いと、その分買取価格も基本的にはアップします。
バイクが高く売れる時期に売る
バイクを高く買取してもらいたい場合は、バイクが高く売れる時期に売りましょう。
具体的には、1~7月がおすすめです。その中でも、1~3月は一年を通じて最も高く買取してもらいやすい時期と言えます。
なぜなら、4月以降の繁忙期に備えてバイクショップは在庫をある程度所有しておきたいと考えるからです。
繁忙期は多少高くてもバイクが売れていくので、1~3月は買取価格を上げてでもバイクの在庫を確保したいというバイクショップが増える傾向があります。
▼こちらの記事では、バイクを高く売る時期やタイミングについてまとめているので、ぜひ参考にしてください。
自賠責保険も買取してもらう
バイクを高く買取してもらいたい場合は、自賠責保険も買取してもらいましょう。
自賠責保険の残存日数が残っているのであれば、残存日数に応じた保険料を買取金額に上乗せしてもらえます。
しかし、買い取ってもらえない場合もあります。
その場合は、個人的に手続きを行い、残存日数分の保険料を取り戻しましょう。
▼こちらの記事では、バイク売却時の自賠責保険について詳しく解説しているので、あわせて読んでみてください。
全国展開しているお店に売却する
バイクを高く買取してもらいたい場合は、全国展開しているバイクショップに買取してもらいましょう。
全国展開しているお店は、全国にお客さんがいます。
全国にお客さんがいるので、全国展開していないお店よりも、比較的早く買い取ったバイクが売れます。
つまり、全国展開していないお店のように売れ残りリスクを考慮して買取価格を下げる必要がないのです。
そのため、全国展開していないお店よりも全国展開しているお店の方が高価買取してもらえる可能性が高いと言えます。
バイク買取専門業者に買取依頼する
バイクを高価買取してもらいたい場合は、バイク買取専門業者に買取してもらいましょう。
バイク買取専門業者は、バイクを店頭販売して利益を出すのではなく、バイクオークションでバイクを販売して利益を出しています。
店舗販売をしていないので、店舗や倉庫の家賃、そして人件費を必要最低限に抑えられます。
家賃や人件費を必要最低限に抑えられた分、買取査定額の方に上乗せ出来るため、バイク買取専門業者は高価買取してくれやすい傾向があるのです。
買取実績の豊富な買取業者に依頼する
バイクを高価買取してもらいたい場合は、オークションの過去データをたくさん持っているお店に買取してもらいましょう。
バイクオークションでバイクを販売して利益を得るためには、この状態のバイクはどのくらいの価格で売れるのかという情報が必要です。
つまり、バイクオークションで利益を出すには、過去のオークションデータが必要不可欠です。
しかし、過去のオークションデータを保有していない店舗は、売却できる相場が分からないので、基本的にはとにかく安く買い取ろうとします。
なぜなら、売れなかった場合の損失を最小限にしたいからです。
その反面、過去のオークションデータをたくさん保有している会社は、大体いくらくらいで売れるというのが分かっているため、売れなかった場合のリスクを考慮する必要がありません。
そのため、オークションの過去データをたくさん保有しているお店は、利益が出るギリギリの買取金額まで上げてくれるので、高価買取してもらいやすい傾向があります。
買取相場を把握しておく
バイクを高く買取してもらいたい場合は、強気に交渉していくことが大切です。
しっかりと、論理的な意見をもって強気に交渉していきましょう。
例えば、「インターネットで調べたところ、このバイクの買取相場は50~60万円でした。
他社A店では、52万円で買取してくれるそうです。
買取価格が55万円であれば、即決したいと思っているので買取価格を上げて頂けないでしょうか?」というような交渉を持ち掛けることもできます。
交渉していく場合は、最低限、買取相場と他社の見積もり金額を提示しましょう。
バイクを売却する場合の注意点
ここでは、バイクを売却する場合に抑えておきたい注意点を具体的に説明していきます。
バイクを売却する際の注意点は以下の通りです。
- スポンジで強く擦りすぎない
- 社外パーツは可能な限り外す
- キズや凹みを無理に直そうとしない
スポンジで強く擦りすぎない
バイクを売却する場合は、綺麗に洗車してから買取してもらおうと考えている方も多いかと思います。
確かに、汚れているバイクよりもきれいなバイクの方が良いですが、スポンジで強く擦りすぎると、砂利や砂でボディやパーツを傷つけてしまう場合があるので注意しましょう。
たとえ、バイクがキレイになったとしても、ボディやパーツに傷がついてしまうと買取価格が下がる可能性が高いので、汚れをサッと落とす程度に留めておくと良いでしょう。
社外パーツは可能な限り外す
バイクを買取してもらう場合は、可能な限り社外パーツは取り外しておきましょう。
基本的に社外パーツを付けているバイクは、高価買取を見込めません。
なぜなら、社外パーツは好き嫌いがハッキリするため、売れにくいからです。
ノーマルのバイクを購入してカスタムしていくという方は多いですが、わざわざカスタム済みのバイクを購入してノーマルに戻すという方は少ない傾向があります。
つまり、バイクショップとしてもノーマルバイクの方が売却しやすいのです。
売却しやすいということは、売れ残りリスクを考慮する必要が無いので、高価買取してもらえる可能性が高いと言えます。
そのため、なるべく社外パーツは取り外し、ノーマルパーツに変えておきましょう。
キズや凹みを無理に直そうとしない
バイクにキズや凹みがある場合、基本的にはそのままにしておきましょう。
例えば、コンパウンドで擦ると消えるようなキズであれば、直しても構いません。
しかし、無理にキズや凹みを直そうとした結果、さらに症状を酷くしてしまったという事例もあります。
キズや凹みを酷くしてしまうと、買取価格はグッと下がります。そのため、キズや凹みなどの無理な修復は控えましょう。
バイク買取に関するよくある質問
ここでは、バイク買取に関するよくある質問をまとめているのでぜひ参考にしてください。
大切にしてきた愛車をはじめて手放すという方は必見です!
バイク査定前に洗車をしたほうがいいですか?
ボディの傷やへこみなどは修理費用の方がかさむため、修理はせずそのまま査定に出す方がおすすめです。
バイクの汚れに関しては、査定前に必ず洗車をしておいた方がいいでしょう。
走行距離や年式が同じバイクであれば、当然綺麗な状態のバイクの方が印象もいいですし、査定額も高くなる傾向です。
ほかにも、日頃からバイクのメンテナンスを心掛けるというのも重要です。
改造・カスタムしているバイクでも買取ってもらえますか?
はい。改造やカスタムの仕様によっては、通常の査定額より高くなるケースもあります。
しかし、個人的な好みに偏ったカスタムは査定額が下がってしまうこともあるので注意が必要です。
純正パーツは必ず保管しておき、査定の際は一緒に見てもらうようにしましょう。
バイクが動かないのですが査定依頼は可能ですか?
はい。買取業者によって異なりますが、不動者も買い取ってもらえます。
バイクがまだローン中なのですが査定は可能ですか?
はい。買取業者によって異なりますが、残ったローンなどの面倒な手続きなどは、無料で行ってくれます。
まとめ
この記事では、バイクを高く買取してもらう10種類のコツを初め、バイクを売却する場合の注意点やバイクの買取相場の調べ方などを具体的に説明してきました。
複数社で買取査定をしてもらうということや、オークションの過去データを多数保有しているお店で買取してもらうなど、少しの工夫で高価買取が期待できます。
特に「アップス」は、オークションの過去データを多数保有していたり全国展開していたりと高価買取してくれるお店の特徴に複数当てはまっています。
そして、無料出張査定も行っているので「楽に高価買取してほしい」という方は、「アップス」で一括査定をしてみましょう。
▼こちらの記事では、バイクの下取りと買取の違いやそれぞれどっちがおすすめなのかまとめているので、ぜひ参考にしてください。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。