使用済み炊飯器って売れるの?おすすめ買取業者4選・買取相場も!

ボタンをひとつ押すだけでおいしいご飯が炊ける炊飯器。しかし、さまざまな理由で不用になった炊飯器を処分したいという人は多いのではないでしょうか。
その際、今使っている炊飯器を買取に出せば、新しい炊飯器の代金の足しにすることができます。そこで本記事では、炊飯器の買取に力を入れている業者や買取に役立つ情報の紹介をしていきます。
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
●炊飯器買取におすすめの業者4選
ここでは炊飯器買取に力を入れている業者を4つ紹介します。
《おいくら》でらくらく一括査定

出典:おいくら
弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は複数のリサイクル業者へ炊飯器をはじめ、さまざまな品物の買取を一括見積もりできるサイトです。2023年現在で運営20年目の当サービスの利用者は、月間平均3万人の実績があります。
買取加盟店は弊社独自の審査を通過した優良買取業者のみで、さまざまなジャンルの業者が加盟しています。
売りたい商品の情報をフォームに入力するだけという簡単な利用方法が特徴です。査定したい商品のカテゴリを選び商品・お客様情報を入力して査定依頼をすると優良買取店から査定価格が届きますので、あとはマッチした買取店と交渉し買取が成立するという流れです。
加盟している買取業者のクチコミや買取実績を確認することもできますのでご安心ください。
おいくらのおすすめポイント
- 一括見積もりできるサイト
- 買取加盟店は審査を通過した優良買取業者のみ
- 買取業者のクチコミや買取実績を確認することも可能
《高く売れるドットコム》は買取業界最大級
弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」は、業界最大級の総合ネット買取サービスです。当サービスのイメージキャラクターはキョンキョンこと歌手で女優の小泉今日子さん。また、テレビをはじめさまざまなメディアで取り上げられています。
たとえばテレビ番組では「探偵!ナイトスクープ」、「ニノさん」、雑誌・新聞・WEBなどのメディアでは『家電批評』、『日経トレンディ』、「日経産業新聞」「東洋経済オンライン」など。2023年現在で運営16年目の当サービスの累計利用者数は580万人を突破しています。
買取専門店舗を全国12拠点に構えていますので、近くの店舗へ品物を持ち込んで店頭買取に出すこともできます。WEB査定はわずか60秒の簡単入力なので、手間がかからずおすすめです。
査定額はリアルタイムの市場価格と独自のデータをもとに算出しています。リアルタイムの査定額を提示するため、買取価格表はあえて掲載していません。の買取方法は、宅配買取、出張買取、店頭買取の3通り。炊飯器は、段ボールに詰めて簡単に送ることができるので宅配買取がおすすめです。
お申込みはお電話 [0120-55-1387] またはWEBからご利用いただけます。
高く売れるドットコムのおすすめポイント
- テレビをはじめさまざまなメディアで取り上げられている
- WEB査定はわずか60秒の簡単入力
- リアルタイムの査定額を提示
《買取屋さんグループ》は汚れや傷アリでも買取可能

出典:買取屋さんグループ
買取屋さんグループは、買取市場の動きが激しいこの業界にて業界最高クラスの高価買取を保証しているとのことです。WEBに特化し、徹底した経費削減と経験豊富な買取専門スタッフによる知識、無駄を省いた手順が買取額に反映しています。
各分野の専門家を常に配置しており、価値のあるものの把握をしていることも同社の強みといえます。
買取方法は、出張買取、宅配買取、店頭買取の全てに対応しています。炊飯器は段ボールに詰めて送るだけの宅配買取がおすすめです。電話かメール、もしくはLINEで連絡をし、宅配買取用見積り依頼書に記入して待っているだけで、指定日時に梱包した荷物の集荷に来てくれます。
買取屋さんグループのおすすめポイント
- 業界最高クラスの高価買取を保証しているとのこと
- 各分野の専門家を常に配置
- 無駄を省いた手順が買取額に反映されている
《錬金堂》は98.4%の高満足度

出典:錬金堂
錬金堂の特徴の1つが、普通のリサイクルショップではありえないほどの買取可能品目の多さです。炊飯器をはじめ、さまざまなジャンルの品物を、壊れていても欠損欠品していても極力値段をつけて買取ってもらえます。
一見、値段がつけられないようなものでも買取ってもらえる場合があるので、買取が無理だと諦めている方もいちど査定に出してみてはいかがでしょうか。
買取方法は基本的には店頭買取ですが、ひとつの品物が大きすぎたり、中程度の大きさものが多数あったり、細かいものでも持ち運べないほどたくさんあったりする場合は都合の良い日時に出張買取をしてもらうことも可能です。
通常時では値段がつかないような品物を、高額で買取ったり引取ったりするイベントを定期的に開催しているため気になる方は確認してみてください。
錬金堂のおすすめポイント
- 壊れていても欠損欠品していてもOK
- イベントを定期的に開催
- 買取ジャンルが幅広い
●炊飯器の買取相場
それでは国内の主要メーカーごとの買取相場を紹介します。
象印 炊飯器の買取相場
ふっくらと甘みのあるごはんが炊ける「炎舞炊き」は象印ならではの機能です。かまど焚きからヒントを得ています。「極め炊き」シリーズは効率良く伝える内釜や、高火力にこだわっているのが特徴で、比較的高い買取が期待できます。
買取相場は500円~50,000円程度。一例を挙げると、NP-VB10は500円程度、NP-GH05は5,000円程度、NW-AS10は30,000円程度です。
日立 炊飯器の買取相場
2007年度より鉄釜を採用。独自の圧力スチーム炊きの機能の備わった機種は人気も高く、買取にも有利です。買取相場は500~20,000円程度。一例を挙げると、RZ-MC10Jは500円程度、RZ-XS10Mは3,000円程度、RZ-VS2Mは18,000円程度です。
東芝 炊飯器の買取相場
真空と圧力でお米をいかに美味しく炊くかにこだわっている機種に高い買取価格がついています。買取相場は100円~15,000円程度。一例を挙げると、RC-5SHは100円程度、RC-10VXHは10,000円程度、RC-10VXM RSは15,000円程度です。
三菱 炊飯器の買取相場
人気シリーズ「本炭釜」と「炭炊釜」は品質も高く買取市場でも安定した人気があります。買取相場は500円~20,000円程度。一例を挙げると、NJ-ST06R-Nは1,000円程度、NJ-KSE184-Wは4,000円程度、NJ-VW10JBは10,000円程度です。
シャープの買取相場
オーブンレンジなどでも有名なヘルシオシリーズは人気が高く、比較的高く買取られる傾向にあります。買取相場は1,000円~9,000円程度。一例を挙げると、KS-CF05A-Bは3,000円程度、KS-GX10Aは8,000円程度、KS-PX10A-Rは9,000円程度です。
タイガーの買取相場
本土鍋釜を採用した機種は、ふっくらとしたご飯に炊きあがることで定評があります。買取相場は1,000~40,000円程度。一例を挙げると、JKO-G55は1,000円程度、JPB-H10は4,000円程度、JPX-A060-Wは40,000円程度です。
パナソニックの買取相場
パナソニックといえば、何といっても「おどり炊き」シリーズでしょう。IHの火力を使って熱対流を発生させ、お米を釜の中でおどらせるという凝った機能が特徴です。
買取相場は500~20,000円程度。一例を挙げると、SR-HVC107は500円程度、SR-HB103は3,000円程度、SR-VSX108は17,000円程度です。
☞炊飯器以外にも家電買取の全般について知りたい方はこちらをご参照ください。
●炊飯器を高く売るコツ
大切に使ってきた炊飯器を買取に出すのですから、できるだけ高く買取ってもらいたいものです。では、炊飯器を高く売るコツにはどのようなものがあるのでしょうか。
査定に出す前にきれいにしておく
炊飯器に限ったことではありませんが、買取業者へ査定に出す前にはしっかりと掃除やメンテナンスをしておくことが重要です。
本体外側は消毒用アルコールを含ませた布やキッチンペーパーでキズがつかないようにゆっくりとていねいに拭いていきます。内釜や内蓋など外せるものがあれば外していきます。
蓋の周辺のパッキン部分や蒸気が排出されるパーツ部分には、炊飯時の蒸気がこびりついていたりたまっていたりする場合がありますので、特に注意が必要です。拭き取りにくい場合はつまようじや綿棒を使い汚れをかき出し、アルコールを含ませた布やキッチンペーパーで拭き取りましょう。
内釜は台所スポンジの柔らかい側に洗剤をつけて洗います。外釜は壊れやすいので、やさしく乾拭きをします。乾拭きだけでは取れない汚れがある場合は、布やキッチンペーパーに薄めた台所洗剤を含ませて拭きあげるとよいです。
付属品や説明書を揃えた状態で査定に出す
しゃもじや計量カップ、取扱説明書といった付属品も揃っているかで買取金額に差が出ることがあります。特に保証書や購入証明書は使用期間の証明にもなりますので、揃えておくことが重要です。
不用になった場合はできるだけ早く売る
炊飯器は日々進化しており、次々と新しい機能や性能を搭載した製品が発売されています。製造年から時間が経つごとにどんどん買取金額は安くなってしまいます。
邪魔にならないからといって、クローゼットの中にしまい込んでしまうと、高く売れるタイミングを逃してしまうことになります。特に製造から5~7年を経過してしまうとかなりの減額査定になることがあります。
また、機種や状態によっては買い取ってもらえないこともあります。よって、不要になった場合は一刻も早く買取に出すことをおすすめします。
複数の業者に見積りを取ってみる
炊飯器の買取相場からも分かるように、買取金額にはかなりの開きがあるということです。人気機種ともなると、価値が分かる業者に適正な価格で買取られるのと、そうでない業者に適当な金額で買取られるのでは数万円の差が出てくるのです。
業者によっては、買取る品物に扱いが慣れていない場合や不得意な場合があることを考えると、複数の業者から見積りを取ることは納得できる買取のための鉄則といえます。
複数の業者に査定してもらうのは手間がかかるのであまりやりたくない、という人には、弊社サービス「おいくら」の一括査定サービスを利用をぜひご検討ください。手間をかけずに複数の業者に見積りを取ることができます。
●炊飯器買取によくある質問
ここでは炊飯器を買取に出す際によくある質問を紹介します。
サビやコーティング剥がれがある炊飯器は売れる?
買取金額がほとんどつかない、もしくは買取を断られる場合がほとんどです。内釜の場合であれば、機種によっては保証期間を設けているものもありますから、期間内にサビやコーティング剥がれを発見した場合は無償で交換してもらえる可能性があります。
残念ながら保証期間外だったという場合でも、家電量販店やECサイトでは取り寄せで内釜だけの購入ができるところもあるので、確認してみましょう。
液晶が正常に動作しない炊飯器は売れる?
液晶の不具合に限らず、動作に不具合があるものは買い取ってもらえる可能性は極めて低いです。引き取ってもらえる場合でも有償になる場合がありますので、査定に出す前にあらかじめ確認しておいた方がよいでしょう。
10年前の炊飯器は売れる?
買取できるかできないかの基準は、製造から5~7年としている業者が多いです。よっぽどの人気機種か高機能搭載機種でなおかつ美品であれば、中には買い取ってくれる業者もあるかもしれませんが、製造から10年以上経った機種の買取は難しい場合がほとんどです。
炊飯器が買取できない場合の処分方法は?
炊飯器は家電リサイクル法の対象品ではないため、一般的な大きさであれば不燃ゴミや粗大ゴミとして有料にて処分することになります。詳しくは住んでいる自治体に確認することをおすすめします。
不用品回収業者に回収してもらうのも1つの方法です。ただし、不法投棄をおこなったり、一般廃棄物を回収できる許可を得ていないのに回収したりする違法な業者もいるため注意が必要です。
不用品回収はオールサポートがおすすめ

出典:オールサポート
業界最安値を謳い、他社よりも一円でも高い場合には相談ができる不用品回収業者のオールサポート。粗大ゴミの処分だけでなく、ゴミ屋敷にまで対応している業者です。
お得な定額パックがあるため、炊飯器以外にも処分したいものがある場合に、検討してみてはいかがでしょうか。作業終了後に簡単清掃をおこなってくれるのも嬉しいポイントです。
●まとめ|炊飯器買取は基本的に状態がいいものに限られる
不用になった炊飯器が家の中に眠っているのであれば、本記事で紹介してきたようにぜひ買取に出すことをおすすめします。処分するとなると大変ですが、買取であれば無料回収どころか価格がつく可能性があります。
炊飯器の買取業者は数多くありますが、高価で買取ってもらうには品物の状態が良いことが大前提です。いくら人気機種や高機能機種であっても、汚れがひどいような場合は減額査定となってしまいますので、査定に出す前には汚れを取ってきれいにしておきましょう。
綺麗にしても、正常に動作しないものや製造されて10年以上も経っているのであれば、買い取ってもらえない場合もあります。
その場合は、不燃ゴミや粗大ゴミとして処分することになりますが、住んでいる自治体の決めたルールに従う必要があります。不用品回収業者を利用する方法もありますが、違法な業者には注意が必要です。処分費用について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参考ください。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。