食洗機・食器洗い機の買取は可能?買取相場・高く売るコツ・取り外し方も!

普段の家事を便利にしてくれる家電製品のひとつである「食洗機」。
食洗機を購入してからだいぶ経ったし、そろそろ買い替えようかと悩んでいる方もいるかもしれません。
さらに、食洗機のようにサイズの大きい家電製品は引越しの際に売却もしくは処分を検討している方もいるでしょう。
この記事では、食洗機の中古市場での需要や買取相場、高く売るコツなどを紹介しています。
食洗機の取り外し方法や普段のメンテナンス・掃除方法などもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
- 不要になった食洗器が高く売れるかも?まずはいくらで売れるか調べてみる!
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
食洗機・食器洗い機の中古需要は?
不要になった食器洗い機は、ご家庭によって使用頻度も年数もバラバラですよね。
多くの方は「古いからどうせ売れないよ」「結構使い古しているし」と、”売ること”にネガティブな印象を抱きがちです。
しかし、そんな皆さんの「本当に売れるの?」という疑問は、この記事の最後まで目を通した時にはすっかり消えてしまっていること間違いありません。
まずは、使用歴がある食器洗い機が”なぜ売れるのか”という謎を解き明かしていきましょう!
食洗機・食器洗い機の需要はどのくらい?
結論からお伝えすると、食器洗い機の需要はあります。
食器洗い機は何年も前から世間に浸透していたキッチン家電のひとつです。
一般家庭向けの食器洗い機が登場した頃は、すぐに導入する家庭は少なかったです。なぜなら、食器洗い機は「贅沢品」という印象が強かったからです。
それでも、さまざまな高性能食器洗い機が開発されるごとに、一般家庭での導入件数は増えました。
近年では、新築住宅に標準設備として取り入れられるほど、ポピュラーな存在となりました。
食器洗い機に対して「需要ないでしょ?」とお考えの皆さんへ。
実は、社会の変化に合わせて食器洗い機の需要も年々変化してきています。
というのは、女性が働くことが当たり前となりつつある現代、忙しい女性にとって家事の手間を減らせる食器洗い機は強い味方なのです。
働く主婦層が増えるように、食器洗い機の需要も増えてきていて、近い将来「一家に一台食器洗い機がある」といった光景も当たり前になるかもしれません。
また、食器洗い機は製品によっては高額な買い物となってしまうため、より手頃な価格で購入したいと考える方が大勢います。
新品にこだわって購入する方ももちろん多くいますが、一方、状態さえ良ければ中古品であろうと気にしない方もいます。
そのようなことから、新品・中古にかかわらず、食器洗い機の需要は今後も絶えることなく高まっていくといえます。
ビルトインタイプの食洗機は売れる?
「ビルトインタイプ」の食器洗い機も、もちろん積極的に買取されています。
主にビルトインタイプの食器洗い機を販売している「リンナイ」や「三菱電機」などの食器洗い機がご自宅にあれば、高く買取ってもらえるチャンスかもしれません。
ビルトインタイプは、据え置き型の食器洗い機とは異なり、キッチンのインテリア性を損ねず、スペースを必要としない優れものです。
すっきりとしたキッチンは誰もが憧れますが、そんな憧れを叶えてくれるのがビルトインタイプの食器洗い機です。
主に食器洗い機を取り扱う買取業者では、ビルトインタイプも買取対象と定めていることが多いので「売れなさそう」という概念は今日で一掃しましょう!
複数の業者で食洗機の買取価格を比較するなら「おいくら」

出典:おいくら
食洗機・食器洗い機をせっかく売るなら1円でも高く買取ってもらいたいですよね。
買取方法・買取価格増額キャンペーンなど、買取業者によって提供しているサービスが異なるため、1社に見積もりを取って即決してしまうのはもったいないです。
しかし、1社ずつ見積もり依頼を取ろうと思うと、査定期間も異なれば買取を断られてしまう可能性もあるため、複数社で比較するのは手間がかかるし面倒ですよね。
一括査定サービス「おいくら」なら、あなたの希望条件にあった買取業者を簡単に見つけられます。
売りたい商品の情報をフォームに一度入力するだけで、複数の買取業者から同時に査定を受けられるので、一番高く買取ってくれる業者に納得して依頼できます。
もちろんサービス利用料は無料なので、まずはあなたの売りたい商品がいくらで売れるかだけでも調べてみてくださいね。
食洗機・食器洗い機の処分方法・費用
「売れそうにないから自分で処分しよう」と考えている方は大勢いるのではないでしょうか?
食器洗い機を自分で処分する場合、まず確認しなければいけないのが「食器洗い機の取り外し方法」「ゴミの分別」「処分時にかかる費用」の3点です。
では、具体的にどのような捨て方ができて、いくら費用がかかるのか見ていきましょう。
食洗機の取り外し方法
食洗機の取り外しは、ライセンスや免許は必要ないので自分で行えます。
食洗機の取り外しについては、モデル、据え置き型かビルトインタイプかでも変わります。
今回は、それぞれPanasonic製の据え置き型食洗機・ビルトインタイプ食洗機に分けて必要な工具や材料、手順まで説明しています。
据え置き型食洗機の取り外し方
据え置き・卓上型の食洗機の場合、事前に庫内の水を排水したうえで、食洗機と分岐水栓を取り外してください。水抜きは不要です。
- 1.分岐水栓のコックを閉じる
- 2.電源プラグ、アースを外す
- 3.分岐水栓から給水ホースを外す
- 4.排水ホースと給水ホースは上向きにして本体にテープなどで仮止めする
- タオル
- 養生テープ
- スポンジ
- マイナスドライバー、手回しタイプ
- モンキーレンチ
- ペンチ
- プラスドライバー
参考:Panasonic
ビルトインタイプ食洗機の取り外し方
ビルトインタイプ食洗機の場合、事前に庫内の水を排水したうえで、食洗機と分岐水栓を取り外してください。水抜きは必要です。
- 1.食洗機前を養生
- 2.食洗機庫内の確認
- 3.食洗機の下引き出しを抜く
- 4.点検口を探す
- 5.給水・排水・電源を見つける
- 6.食洗機の電源コンセントを抜く
- 7.給水(湯)を外す
- 8.排水ホースを抜く
- 9.ホース先端にフタ等をする
- 10.食洗機本体を抜き去る
- タオル
- 絶縁テープやビニールテープ
- スポンジ
- マイナスドライバー、手回しタイプ
- モンキーレンチ
- ペンチ
- プラスドライバー
- ボウルや洗面器など
- 中性台所洗剤
- キリ
- メジャー
- 水平器
参考:makit!
燃えないゴミとして出せば処分は無料
食器洗い機の処分方法の1つは、燃えないゴミ(不燃ゴミ)として出す方法です。
燃えないゴミはゴミ置き場に無料で捨てられますが、主に大きさや品目で捨てられるものと捨てられないものが定められています。
そのため、燃えないゴミとして処分したい場合は、事前に地域のゴミ基準を確認しましょう。
たとえば、東京都世田谷区では、30cm以下の小型家電までが燃えないゴミとして捨てられます。
これよりサイズが大きくなると、粗大ゴミとしての処分が必要となるので注意してください。
粗大ゴミ扱いになると費用発生
一般的な燃えないゴミのサイズを上回ると、粗大ゴミとして処分しなければいけません。
粗大ゴミは捨てたい製品1つにつき500円~1,000円の収集費用が必要となります。
地域によっても異なりますが、一般的には事前にゴミ処理券を購入し、収集日には製品に貼り付けて引き渡します。
東京都世田谷区を例に挙げると、食器洗い機(正式には食器洗い乾燥機)の収集費用 は1,000円、持ち込みの場合は500円のゴミ処理券購入が必要です。
また、粗大ゴミとして処分する場合は事前に役所へ収集申込をしなければいけない場合が多く、希望の日に捨てられない場合がほとんどです。
引っ越しシーズンや大掃除シーズンなど、不要品が多く出る時期は粗大ゴミ回収日が3週間~1ヵ月先になってしまうこともあるので注意してください。
食器洗い機の処分方法を改めて見てみると、自分で処分するには手間や費用がかかって大変に感じますね。
買取依頼ならこういった面倒や費用も省けるので、この機会に賢く手放せる売却を検討してみてはいかがでしょうか?
食洗機・食器洗い機の買取相場
買取依頼を出すとなると、まず気になるのが「うちのはいくらで売れるのか」といった価格面ではないでしょうか?
ここでは、実際の買取実績情報をもとにメーカーや機種ごとの買取事例をご紹介します。
ご自宅にある食器洗い機のメーカーや型番、スペックと照らし合わせて、買取金額がいくらほどになるのかイメージしてみましょう!
Panasonic
Panasonic(パナソニック)は食器洗い機で多くの機種を販売している、定評あるメーカーです。
最新機種では、「手洗いよりもキレイに洗える点」や「節水力」に人気があり、据え置き型なら他メーカーに負けない販売実績と人気を誇ります。
そんなパナソニック製品全体の買取価格は、1,000~40,000円と幅が広くなっています(古い年式も含む)。
まだ市場に出回る製品のみで見れば、買取相場は10,000円前後を目安と考えておくと良いでしょう。
パナソニック製品の中でも人気が高い機種は以下のような高額査定がつく場合もあります。同機種をお持ちの方は要チェックです!
- NP-TM9・・・33,000~49,000円
- NP-TR9-W・・・・38,000~56,000円
- NP-TR9-T・・・39,000~58,000円
三菱
三菱電機は、ビルトインタイプの食器洗い機を中心に販売しています。最新機種は取っ手を握った際に自動でドアが開くことで有名ですね。
そんな三菱電機のビルトインタイプ食器洗い機は、10年以上前の機種(2006年式)でも4,000円の買取価格がついた実績があります。
このようなことから、製造年数が10年未満の三菱製食器洗い機をお持ちの方は、買取依頼に出せれば4,000円以上の査定額がつくことがあります(状態にもよります)。
三菱電機で買取強化されている人気の食器洗い機には、以下のようなものがあります。
- EW-45H1S・・・41,000~62,000円
- EW-45V1S・・・39,000~59,000円
- EW-45R1S・・・30,000~45,000円
リンナイ
リンナイは、三菱電機同様ビルトインタイプの食器洗い機を中心に販売しています。
洗剤に「重曹を使用できる点」や「プラズマクラスターによるカビ菌・臭い菌の抑制機能」が人気のメーカーです。
現在販売終了してしまったRKWR-402GP-ST で25,000円の買取実績があります。
最新機種でなくても高価買取がされやすいので、リンナイの食器洗い機をお持ちの方は積極的に買取依頼に出してみましょう。
ちなみに、リンナイで高額査定がつきやすい機種には以下のようなものがあります。
- RSW-404A-SV・・・45,000~68,000円
- RSW-404LP・・・51,000~77,000円
- RSW-F402C-SV・・・57,000~86,000円
大型
食器容量8人以上の大型食器洗い機は、メーカーとしてはリンナイが高い人気を誇っています。
上で挙げたRSW-404LPやRSW-F402C-SVも食器容量8人以上を誇る大型機種で、そのほかには、RSW-601Cなどが大型に分類されます(買取価格は56,000~84,000円ほど)。
上記機種以外の大型食器洗い機は、そのどれもがビルトインタイプですが、この背景には、大容量の据え置き型製品は置き場所の確保が難しいことなどがありそうですね。
小型
小型食器洗い機で不動の人気を誇るのが、パナソニックのプチ食洗シリーズです。
プチ食洗は食器容量3人分と、小さなモデルなので、二人暮らしの方などから人気があります。
機種としてはNP-TCB4やNP-TCB1、NP-TCM2、NP-TCR1などが挙げられますが、このシリーズは8,000円前後の買取実績が豊富です。
また、状態が悪くても1,000円ほどの査定額がつき、反対に、状態が良ければ12,000円ほどの高額査定がつくケースがあります。
価格がつかないことは珍しいほどの人気シリーズなので、お持ちの方は安心して買取依頼を出せそうですね。
ビルトイン
ビルトインタイプは、据え置き型に比べて定価が高いことから、買取価格も数千円~25,000円ほどと、やや高めになりやすいです。
中でもビルトインタイプで人気の機種にはパナソニックのNP-45MD7SやNP-45MC6T、リンナイのRKW-404Aなどがあります。
いずれも状態が良い場合は70,000円前後の高額査定がつく場合があるので、不要で持て余している方は断然、買取依頼がお得ですよ!
食洗機・食器洗い機を高く買取ってもらうコツ
ご自宅の食器洗い機に使用感や汚れがあると、買取価格がつくか心配ですよね。
しかし、日々のメンテナンスや査定前の掃除がきちんとできれば、査定額をアップさせることも可能です。
ここでは、高価買取実現のために実践するべきポイントを、わかりやすくご説明します!
最低限の付属品を揃えておく
食器洗い機の買取価格を左右するポイントの1つに、付属品の有無があります。
そこで、揃っていると理想的なものとしては以下のようなものがあります。
- 取扱説明書
- 保証書
- 化粧箱
- ホース類
- ホースバンド など
基本的には、「購入時に入っていたものを全てまとめる」といった感覚で付属品を探しておきましょう。
家電は古くなればなるほど買取額ダウン
買取依頼に出すか出さないか悩んでいる間に、ご自宅の食器洗い機の価値が下がっていってしまうのをご存じでしょうか?
実は、家電製品は売るタイミングによって買取価格が変わってしまう品物です。
例えば、製造年数が5年以内と比較的新しい製品だったとしても、12月31日~1月1日にかけて年を跨いだ瞬間に、製造年数5年以上となってしまう可能性もあります。
多くの業者では、製造年数5年を境に査定額が大きく変わるので注意してください。
なぜ、そのような年数の基準が定められているかというと、製造から5年以上経過した製品はメーカー側の保証や、修理部品の製造が終了している場合があるためです。
これに該当する製品は、業者からすると「修理ができない=販売が難しい製品」となるので、買取価格が極端に低かったり、最悪の場合は価格がつかなかったりするケースもあります。
また、製造年数以外にも、製品のモデルチェンジがあれば旧モデルの価値は必然的に下がってしまいます。
のんびりしていて「買取価格が相場より下がってしまった」なんてことにならないように、売ると決めたら早めの行動を取るよう心がけましょう!
大容量のファミリータイプは高く売れる傾向あり
忙しい主婦にとって、家族全員の食器を毎朝・毎昼・毎晩と洗っていくのは厳しいものがありますよね。
特に、家族が多いご家庭ならなおさら毎日の食器洗いは大変な作業といえます。
大容量のファミリータイプは、そのような層から高い需要があるので、積極的に買取してくれる業者がたくさんいます。
大容量タイプの食器洗い機は定価で10万円を超えるものが多く、値段に抵抗がある方は状態の良い中古品を検討しがちです。
定価が高い商品は、一般的に買取価格も高価となるので、ご家庭に不要の大容量食器洗い機をお持ちなら、一度査定に出してみるのがおすすめです。
ビルトインタイプの場合について
ビルトインタイプの食器洗い機は、買取依頼を出す際に外しておくのが理想的です。
業者によっては取り外してくれる場合もありますが、取り外し費用(数千円~)や手数料などが別途発生してしまうと買取金額が低くなってしまいますよね。
一般的なビルトインタイプなら、ホースを取り外すだけで簡単にシステムキッチンから取り外し可能ですが、心配な場合は取り付け時に立ち会った工事業者などに確認を入れておくのがおすすめです。
食洗機の取り外しに困ったらくらしのマーケットがおすすめ
出典:くらしのマーケット
「くらしのマーケット」では、ハウスクリーニングや不用品回収、引越しなど、暮らしにまつわる300種類以上のサービスを掲載しています。
様々な事業者の中から、口コミや料金で比較して選べます。
メッセージ機能を使って店舗に質問することも可能です。
食洗機の取り外し以外にも、合わせてお願いしたい作業があるという方も気軽に相談してみてくださいね。
食洗機・食器洗い機のメンテナンス・掃除方法
食器洗い機は、第一印象のキレイさが買取価格に大きく影響します。
食器は料理や飲み物が直接・間接的に口と触れるからこそ、使う側から見れば食器洗い機そのものも衛生面を考慮したいですよね。
そこで、買取価格をアップさせるためのお掃除方法を部分ごとにお教えします。
買取依頼を出す前にまとめてやるのもいいですが、できるなら定期的にやっておくと査定前の大掃除をしなくて済みますよ!
食洗機庫内の臭いを除去する方法
食器は何も入れずに、メーカーから販売されているクリーナーや市販のクエン酸を用いて洗浄します。
洗浄後は扉を開けてしっかり乾かせば、おおよその臭いを取ることができます。
また、臭い予防としては、普段から使用後は扉を開けて庫内をしっかり乾燥させるのが大切です。
食洗機本体外部やパッキン部分の掃除方法
キッチン用アルコールスプレーを使うと、べとついた油汚れやホコリを取り除けます。
パッキン部分は布巾などを使用してしまうと、ケバがついてしまうので、キッチンペーパーで根気よく掃除しましょう。
アルコールスプレーは揮発性が高いので、本体拭き上げ時に拭き跡が残りづらく、鏡面ボディのものにも安心して使用できます。
食洗機の日常のお手入れ方法
庫内での雑菌繁殖を防ぐため、使用後は毎日、残菜フィルターの清掃をしましょう。
雑菌が増えすぎると黒カビや赤みのある汚れが発生してしまい、ひどくなると落としきれない部分にまで蔓延してしまいます。
万が一、そのような汚れが発生したら、できるだけ早い段階で塩素系台所用漂白剤を用いて清掃しましょう
頑固なカビ汚れには、10分ほど塗布しておくのがおすすめです。
ただし、漂白剤を使用する際は取扱説明書をよく読み、漂白剤の使用が禁止されていないか事前に確認してください。
食洗機・食器洗い機を売る方法
買取業者には、主に店頭買取・出張買取・宅配買取の3つの依頼方法があります。
ですが、食器洗い機を買取ってもらう際、「申込から買取までの流れがわからない」といった方は多いのではないでしょうか?
そこで、依頼方法ごとに異なる「申込~買取金受け取りまでの流れ」や、依頼方法ごとのメリット・デメリットを、わかりやすくお教えします。
なんとなく「めんどくさいイメージ」が湧きやすい買取についての知識を深めて、自分の都合に合わせた依頼方法を選んでみましょう!
店頭買取
店頭買取は、自分で売りたい製品を店舗に持ち込み、店頭で査定・買取をしてもらう依頼方法です。
その場で査定してもらえるので、ほかの方法に比べて最もスピーディーで、売却したお金もすぐに受け取ることができます。
ちなみに、事前申込は必須な業者とそうでない業者があります。
- 店頭買取のメリット
売りたい日にすぐ売れる、手数料(運搬費や出張作業費)がかからない - 店頭買取のデメリット
運ぶ手間がある、査定額に納得できない場合は持ち帰る必要がある
- 思い立ったらすぐ行動に移したい方
- 確実にこの日に売りたい!と予定を立てている方
出張買取
出張買取は、あらかじめ都合の良い日時を伝えて、自宅まで業者に来てもらう依頼方法です。
自分は家にいるだけで良く、売却したお金はその場でもらえる場合と、後日指定口座に振り込んでもらえる場合があります。
- 出張買取のメリット
家にいながら不要品を処分できる、手間がかからない、同時にほかの不要品も査定・買取をお願いできる - 出張買取のデメリット
手数料がかかる場合がある(運搬費や出張作業費)
- 小さなお子様がいて家を空けられない方
- スケジュールが忙しく、平日夜などしか時間が取れない方
- 引っ越し前などで不要品が大量にある方
宅配買取
宅配買取は、査定依頼後に業者宛へ製品を発送し、到着し次第査定・買取をしてもらう依頼方法です。
ほとんどの業者では申込後に宅配キットを手配してくれるので、自分で梱包資材を購入する必要はありません。
売却したお金は後日、指定口座に振り込まれますが、万が一、査定額に納得できなかった場合は、業者から製品が返送されます。
- 宅配買取のメリット
家にいながら不要品を処分できる、出張買取以上に自分の予定を優先できる - 宅配買取のデメリット
梱包の手間がかかる、申込~お金が振り込まれるまでに1週間以上の日数がかかる、返送時に送料負担する場合がある
- 業者と直接対面するのに抵抗がある方
- スケジュールが忙しく出張買取の日程も取れない方
食洗機・食器洗い機の買取に関するよくある質問
食器洗い機を売る準備を整えたら、あとは業者に申込をするのみです。ですが、その前に多くの方が不安に感じるポイントをQ&A形式でまとめました。
最終確認も兼ねて、食器洗い機の買取に関する疑問を解決していきましょう!
Q:食洗機・食器洗い機が壊れていても売れる?
A:壊れている食器洗い機は、原則買取不可となります。
しかし、買取価格がつかなくても無料引き取りをしてくれる業者もあるので、大型タイプのものは引き取りを依頼すれば自費処分をせずに済むのでおすすめです。
Q:食洗機・食器洗い機にかなり使用感があるけど大丈夫?
A:傷や汚れは査定額を左右する項目の1つです。
使用感の度合いにもよりますが、ひどいほど買取価格は下がってしまうので注意してください。
そのため、落とせる汚れは徹底的に清掃し、できる限り使用感をなくす工夫が大切です。
Q:食洗機・食器洗い機庫内の臭いが気になる場合は?
A:臭いがひどい場合、買取不可と判断されるケースがあります。
しかし、業者もプロのため、業者側でのクリーニングを前提として、臭いのある食器洗い機を買取ってくれる場合があります。
多少の難があっても買取ってもらえる食器洗い機の特徴は、人気メーカーや人気機種、年式が新しいものなどです。
Q:お店に持っていく時はどんな状態で持っていけばいい?
A:購入時の段ボールがあればそれに入れるのが理想的ですが、ない場合は手頃な段ボールに入れて持っていきましょう。
ただし、衛生面を気にする製品のため、汚れた段ボールや裸状態での持ち込みは禁物です。
第一印象を下げないためにも、衛生面に気を配った状態(ビニールをかけておくなど)で持ち込みましょう。
Q:5年以内ルールがあるけど、それ以降でも売却はできる?
A:売却できます。人気機種や人気メーカーなら、売却できる可能性は十分にあるので安心してください。
ただし、一般的な買取相場よりはやや低めの金額となってしまいます。
Q:食洗機・食器洗い機を売る時期によって価格は変動する?
A:変動します。ただし、冷蔵庫やエアコンほど季節の影響は受けにくいジャンルといえます。
より高く売りたい場合は、新生活の需要に向けて、春前頃から売却できるといいかもしれません。
食洗機・食器洗い機を賢く売ろう
いかがでしたでしょうか?冒頭で皆さんの頭にあった「本当に売れるの?」という疑問、すっかり解消されたのではないでしょうか。
不要な食器洗い機を”売ること”によって手間を省いて臨終収入を得られるなんて、なんだか嬉しいですよね。
買取依頼に出して処分ができれば、ゴミ出し方法の再確認や処分費用も必要ありません。
今回の記事を参考に、1人でも多くの方が買取依頼にチャレンジできれば何よりです。
必要な手間をめいっぱい省ける”買取”で、この機会に賢くお得に手放しましょう!
▼こちらの記事では、家電製品のおすすめ買取業者や買取相場をまとめているので、あわせて読んでみてください。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。