PSVRの買取相場や高く売るコツとは?処分・売却方法を解説

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から発売されているPSVR(プレイステーションVR)。家庭でVRゲームが楽しめるとあって、2016年の発売以降、高い人気が継続しています。
そして、中古のニーズも非常に高いので、高価買取を狙うなら今、まさにねらい目の時期となっています。今回は、PSVRの買取価格の相場や高く売るコツについて紹介していきます。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
PSVRの需要は高い!高価買取を狙うなら今すぐ売ろう
PSVRを使用すると、自分の顔の向きに合わせて画面が移動したり、リアルなサラウンドで音が聞こえたりとゲームの世界に没入することができます。PSVRは発売以来ずっと需要が高い状態が続いています。一時は、中古品が新品以上の高値で売られている時期もあったほどです。
2019年現在は、品薄状態がやや緩和され、新品価格の値下げもされたことから少し状態が落ち着いていますが、それでも非常に高いニーズがあることには変わりありません。まさに今が、高価買取のチャンスです。
PSVRの買取価格相場
PSVRの買取価格相場についてご紹介します。PSVRにはさまざまな型版がありますので、型版によって相場が異なります。最新のCUHJ-16006の新品価格が、38,478円となっていることから、一時に比べるとやや値下がりの傾向が見られます。
新型(CUHJ-16003、CUHJ-16006)
新型のPSVRの相場は15,000円~20,000円です。
旧型(CUHJ-16000)
旧型のPSVRの相場は5,000円~10,000円程度です。新型と旧型のPSVRの違いは、細かな面でアップデートがされており使い勝手が向上している点など、小規模なアップデートにとどまっています。
比較すると、もちろん新型のほうが使い勝手が良いため価格もその分高くなりますが、映像の解像度や、リフレッシュレートには変更がないため、旧型もまだ一定のニーズが保たれています。
カメラ同梱版(CUHJ-16001~)
カメラ同梱版のPSVRの相場は8,000~20,000円程度です。
カメラなし(CUHJ-16001~)
カメラが同梱されていないPSVRの相場は5,000円~15,000円程度です。新品では、現状カメラ同梱版のみが販売されている状態です。
海外版
海外版のPSVRは修理が国内で受けられないなどのデメリットがあるため、国内版と比較すると若干安くなる傾向はありますが、北米版などであれば買取ができるお店もあります。
相場としては10,000円前後になります。PSVRのニーズが低くなってくると査定額に大きな影響が生じる可能性が高いので、買取が可能なうちに売っておくのも良いでしょう。
PSVRの周辺機器
PSVRには以下の周辺機器があります。当然、これらの周辺機器がそろっているか否かは買取の査定に大きく影響しますので、一つひとつ確認しておきましょう。
PSVR シューティングコントローラー
シューティングゲーム向けの武器型コントローラーです(別売り品)。単品でも1,000~3,000円程度の価格で売ることができます。
PlayStation Camera
PSVRを利用する際に必要なカメラです。旧型の機種ではカメラは別売りでしたが、現在の新品では同梱版のみが販売されています。単品で売ることもできますが、買取価格の相場は~1,000円ほどです。
モーションコントローラー
片手に持って利用するスティック型のコントローラーです(別売り品)。単品で売る場合の買取価格の相場は1,000~2,000円です。
PSVR用ヘッドホン
ヘッドセットに干渉しないPSVR用のヘッドホンは本体同梱の純正品と、他メーカーから販売されている市販品があります。音質の良いHORIの「ネックバンドヘッドホン for PSVR」などは3,000円程度で売れる場合もあります。
PSVRが実際に売れた事例を紹介
PSVRが実際に売れた事例を紹介します。
おいくらの買取事例(旧型PSVR)
極美 使用1回 PlayStation VR CUHJ-16000
買取価格:¥42,000
PSVRが品薄でプレミア状態となっていた2017年での買取実績です。1度のみの使用の美品ということもあり、販売価格とあまり変わらないほどの高価格での買取となっています。
おいくらの買取事例(新型PSVR)
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003
買取価格:¥13,000
新品の価格が34,980円に値下がりした後の2018年8月時点での買取実績です。カメラを始めとした付属品がそろっていて、美品ということもあり13,000円での買取となっています。
ゲーム買取ブラザーズの買取事例
ゲーム買取ブラザーズはゲームの高額買取を強みとする買取業者です。
ゲーム買取ブラザーズでの買取実績は以下の通りです。
-
- ・PlayStation VR 上限買取価格:¥18,000
・PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 上限買取価格:¥18,000 - ・PlayStation VR 上限買取価格:¥18,000
PSVRを高く売るためのコツ
PSVRを高く売るためのコツについて紹介します。
付属品をすべてそろえる
PSVRにはさまざまな付属品が同梱されています。例えば、2017年10月に発売されたPlayStation VR PlayStation Camera同梱版 CUHJ-16003には以下の付属品が同梱されています。
✓ VRヘッドセット ×1
✓ PlayStation®Camera ×1
✓ HDMIケーブル × 1
✓ USBケーブル × 1
✓ ステレオヘッドホン(イヤーピース一式)× 1
✓ 電源コード × 1
✓ ACアダプター × 1
高価買取の基本はこれらを漏れなくそろえることです。もし足りないものがあった場合でも売れるケースが多いですが、買取の査定に影響することは必至です。また、これらの他に箱や書類(クイックスタートガイド、取扱説明書)もそろえておきましょう。
周辺機器やPS4本体と一緒に売る
モーションコントローラーやシューティングコントローラー、PS4本体と一緒に売ることで、買取価格のアップが期待できます。
中でも、PlayStation®Cameraの有無は買取価格に大きく影響します。PSVRを購入する人はカメラがなければ楽しめないためです。
PSVRの型番によって同梱の場合と別売りのものとがありますが、いずれの場合でもカメラの有無は査定の大きなポイントになります。
また、PSVRを利用するにはPS4本体が必要なので、一緒に売ると査定のアップが期待できます。PS4を売る際には個人情報の不正利用を防ぐため、必ず初期化を忘れないようにしましょう。
⇒PS4の高価買取情報
ゲームソフトも一緒に売る
ゲームソフトと一緒に売るのも効果的です。そもそも本体を売るなら、ソフトだけ手元に残しておくメリットもありませんよね。特にバイオハザードやファイナルファンタジーなどの人気ソフトの場合は、ニーズがあるので高額で売れる可能性が高いです。
PSVRはダウンロード型のソフトも多いのですが、パッケージ型のソフトも販売されています。モーションコントローラー対応、シューティングコントローラー対応のソフトとコントローラーをセットで売る、といった方法も査定アップが期待できます。
本体の掃除・クリーニング
中古でものを売るときの原則ですが、本体やコントローラー、付属品はできるだけキレイに掃除・クリーニングをしましょう。
PSVRをクリーニングする際には、特別な洗剤などは不要です。メガネ拭きやマイクロファイバークロスなどを使用します。
レンズのクリーニング方法:
レンズはホコリを吹き飛ばしてから力を入れすぎないように注意して優しく拭いてください。また、その際にアルコールや水・洗浄液を使用するとレンズの不具合を引き起こしてしまうケースがあるため、乾いた柔らかい布を使用するようにしてください。
ライトシールドのクリーニング方法:
プレイ時に外部からの光をシャットアウトするためのライトシールドは、顔や指に直接触れる部分であり、非常に汚れが付きやすい部分です。
この部分は取り外しが可能となっており、温水で洗うことが公式ページでも推奨されています。
破損しないようにていねいに取り外して、温水で手洗いした後に乾いた布で水分を拭き取ってください。
ライトシールドは、直接肌に触れる部分なので、特にていねいにクリーニングするように心がけてください。
周辺機器のクリーニング方法:
ヘッドセットなどの周辺機器は指紋や油汚れなど目に見える汚れが残らないように、できるだけていねいに柔らかい布で拭き取りましょう。ケーブルも汚れが目立ちやすいので、しっかり汚れを落としてください。
また、当然ですが未使用品であれば最も高く売ることができます。未使用品の買取を検討されている方は、未開封のまま見積もりを取りましょう。
ジャンク品のPSVRも売れる可能性はある
最後に、故障や破損など、ジャンク品の買取の可能性についてご紹介します。
需要の高いPSVRはジャンク品でも買取OKの場合も
PSVRは発売以来長く品薄状態が続いていて、今もニーズが非常に強い商品です。買取強化をうたっている販売店が多いため、ジャンク品でも買取をしてもらえる可能性はあります。
具体的な故障の症状
まずは、PSVRのどこが悪いのか、故障の状態を確認しましょう。
✓ 電源が入らない
✓ 画面がフリーズする
✓ プレイ中にノイズが生じたり、音が出なかったりする
✓ ヘッドセットに映像が映らない
✓ 画面に線が入ってしまう
✓ 水濡れや異物混入により正常に作動しない
✓ コントローラーが反応しない
✓ 視界がズレる
など、さまざまな症状があるかと思います。
買取店に症状を正確に伝え、買取が可能であるか否かを確認しましょう。キズや汚れの状態、故障状態などの買取可否のラインは店舗ごとに異なるため、実物を確認してもらって見積もりを出してもらうようにしてください。
また、故障品の買取を依頼する際にも付属品や保証書、取扱説明書などをきちんとそろえ、クリーニングを行うよう心がけましょう。
修理費用の目安はPSVRの公式サイトに掲載されているので、先に自身で修理をしてから売る、という方法もあります。
(参考料金)
補修作業・・・5,000円
付属品ケーブル・ACアダプターの交換・・・5,500円
プロセッサーユニット交換・・・13,000円
VRヘッドセット・・・16,000円
VRヘッドセットとプロセッサーユニットの両方・・・18,000円
※あくまで目安の価格です。
参考:アフターサービス料金 – PlayStation VR
上記の参考料金の通り、簡単な修理でも5,000円以上はかかってしまうので、場合によっては買取の査定額よりも修理費用のほうが高くついてしまう可能性もあります。
まずは、買取の査定をしてから修理見積もりを行い、差額がプラスになることが確認できてから修理するようにしましょう。
税込み10,300円以内の修理の場合には、ソニーの修理センターに依頼を出すと見積もりの連絡をしないで交換・修理対応がされる流れになっているため、注意が必要です。
箱なし程度なら問題なく買取OK
ジャンク品とはいっても、箱がない程度であれば売れる可能性は高いです。もちろん、箱がない分、査定額には影響します。
現在のPSVRのように、ニーズが高い状態であれば箱なしの影響も小さくなりますが、商品のニーズが低くなってくると箱なしのために買取が難しくなってしまうケースもあるので注意しましょう。
箱がない場合の買取依頼は、商品の配送中に故障や破損してしまうことのないよう、輸送キットを使用したり緩衝材などを使ったりして、ていねいに梱包するようにしましょう。
PSVRの買取におすすめの一括査定サービスを紹介
ゲーム機を高く売りたいのであれば、買取価格の比較は必須です。ここでは、PSVRを高く売りたい方におすすめの一括査定サービスをご紹介します。
【おいくら】最大10社からメールで一括査定をしてもらう
「PSVRを高く売りたいけど、いちいち業者に査定を出すのは大変だな…」そんな方には一括査定がおすすめです。
「おいくら」の一括査定サービスなら売りたいものの情報を送るだけで、近くの高く売れるお店が簡単に見つかります。
- 査定結果はメールで確認可能
- 電話番号の入力が不要
- 出張買取対応も可能
手間なく簡単にPSVRを高く売りたいなら、まずは一括査定で価格をチェックしてみてください。
まとめ
家庭で仮想現実の映像が楽しめるソニー・インタラクティブエンタテインメントのPSVRは、発売以来非常に高い人気を誇っており、ニーズの高い商品です。新品での品薄状態も続いていて、中古市場でも非常に人気が高いことから、今なら高額買取が期待できます。
PSVRを高く売るコツは、PlayStation Cameraを始めとした付属品や取扱説明書・クイックスタートガイドなどの書類をそろえること、クリーニングをしてキレイな状態にすることです。コントローラーやヘッドホンなどの別売りの周辺機器やソフト、PS4本体と一緒に売るのも効果的です。
買取店によって買取価格にはかなり差があるので、見積もりを複数取り、満足できる価格で買い取ってくれるお店を見つけてください。
本記事は、2019年4月26日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。