テレビ買取おすすめ業者8選!売るならどこ?買取相場や高く売るコツ!

カテゴリ:
テレビ買取おすすめ業者8選!売るならどこ?買取相場や高く売るコツ!

使っていたテレビが古くなって買い替えを検討していたり、引越しや突然の転勤などのタイミングで、手元にあるテレビの行き場に困っているという方も多いのではないでしょうか。

古いテレビは家電リサイクル法によって処分してしまうことが多いですが、まだ問題なく使えるテレビを処分してしまうのはもったいないですよね。

さらに、家電リサイクル法に従ってテレビを処分するには費用がかかります。

一方で、買取業者に買取を依頼すれば、古いテレビを処分しながらお金を得ることができます。

この記事では、おすすめのテレビ買取業者や買取相場、高く売るポイントなどをまとめているので、古いテレビを処分を検討していた方は必見です。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

テレビ買取おすすめ業者比較一覧

ここでは、以下の7つの比較項目をもとに、それぞれの買取業者を徹底比較しています。

  1. 対応している買取方法
  2. 対応エリア(出張の場合)
  3. 依頼から査定までの期間
  4. 査定から入金までの期間
  5. 事前査定の有無
  6. 査定金額の入金方法
  7. テレビ以外に取り扱っている家電製品

編集部おすすめのテレビ買取業者は以下の表の通りです。

サービス名 買取方法 対応エリア(出張の場合) テレビ以外の取り扱い家電製品 査定期間 入金までの期間 事前査定 入金方法 リンク
おいくら 店頭
出張
宅配
全国 ・冷蔵庫
・洗濯機
・ガスコンロ
・掃除機
・電子レンジ
・照明/ライト
・エアコン/クーラー
・ファンヒーター
・炊飯器
・食器洗い機
・電話機/FAX
・AV機器
要確認 要確認 あり 銀行振込 公式サイト
テレビ高く売れるドットコム 店頭
出張
宅配
全国 ・冷蔵庫
・洗濯機
・生活家電
・キッチン家電
・調理家電
・デジタル家電
・AV機器
・美容家電
・マッサージチェア
・空気清浄機
・加湿機
・除湿機
要確認 最短当日 あり 銀行振込 公式サイト
買取屋さんグループ 店頭
出張
宅配
全国 ・冷蔵庫
・生活家電
・照明器具
・スマホ/タブレット/PC
・ゲーム本体
要確認 要確認 あり 銀行振込 公式サイト
買取センター 店頭
出張
宅配
全国 ・冷蔵庫
・洗濯機
・オーディオ
・スマホ/タブレット/PC
・カーナビ
・キッチン家電
・掃除機
・空気清浄機
・電動工具
・美容機器
・セキュリティ用品
最短当日 最短当日 あり ・銀行振込
・Amazonギフト券
公式サイト
買取王子 宅配 なし ・掃除機
・アイロン
・ミシン
・電話機/FAX
・キッチン家電
要確認 7営業日以内 なし ・銀行振込
・買取王子ポイント
・Amazonギフト券
・選べるe-GIFT
公式サイト
出張買取アシスト 店頭
出張
宅配
東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・茨城 ・冷蔵庫
・洗濯機
・エアコン
・マッサージチェア
要確認 要確認 あり 銀行振込 公式サイト
買取ドットコム 店頭
出張
宅配
東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・三重・滋賀・奈良・京都・大阪・和歌山・兵庫・岡山・広島・香川・愛媛・徳島・高知 ・冷蔵庫
・洗濯機
・エアコン
・マッサージチェア
・ワインセラー
・カメラ
・デジタル家電
・生活小家電
要確認 要確認 あり 銀行振込 公式サイト
出張買取24時 店頭
出張
宅配
東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城・大阪・京都・兵庫 ・冷蔵庫
・エアコン
・掃除機
・電子レンジ
・食洗器
・空気清浄機
・炊飯器
・ホームベーカリー
・電話機/FAX
要確認 要確認 あり 銀行振込 公式サイト

テレビ買取おすすめ業者8選

不要になったテレビを売るなら、買取相場よりも高く買い取ってもらいたいですよね。

ここでは、おすすめの買取業者を9社紹介しているので、自分に合った買取業者を選んでください。

おいくら

おいくらLP

出典:おいくら

弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は全国に多数あるおいくら加盟店に、一回の申込で買取金額の見積もり依頼ができる「一括査定サービス」です。

売却するお店は「オークション」のように、一番高い査定額を掲示したお店を選んで売れます。

また電話番号の登録が不要で、査定結果はメールのみでの確認も可能。店舗からのわずらわしいセールスとも無縁です。

査定依頼ページでは商品情報を細かく入力する必要があるため、「面倒くさい」と感じる方もいるでしょう。

しかし、申込時にしっかりと入力することで、買取業者が商品価値をきちんと査定できるため、適正価格以上で売れる可能性が高くなります。

査定したい商品はまとめて15品まで依頼ができるので、少し時間のある時にいったい「いくらになるのか」試してみてはいかがでしょうか?

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

おいくら加盟店での買取事例

商品名 買取価格例(中古)
パナソニック ビエラ 58インチ 4K液晶テレビ TH-58JX750 ¥28,000
パナソニック ビエラ 43インチ4K液晶テレビ TH-43FX500 ¥12,000
ソニー ブラビア 40インチ 液晶テレビ KDL-40EX52H 2012年製 ¥39,300
ソニー ブラビア 65インチ 4K液晶テレビ KJ-65X9350D ¥20,000
東芝 レグザ 40インチ 4K液晶テレビ 40V34 ¥15,000
シャープ アクオス 32インチ 液晶テレビ LC-32SC1 2011年製 ¥9,000
ハイセンス 50インチ 液晶テレビ ¥25,000

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

テレビ高く売れるドットコム

液晶テレビ高く売れるドットコム

出典:液晶テレビ高く売れるドットコム

弊社マーケットエンタープライズが運営するインターネット型のテレビ買取専門サービス「テレビ高く売れるドットコム」ではアクオス、ブラビア、ビエラなどの人気モデルを高価買取しています。

買取方法は「出張買取」「宅配買取」「店頭買取」の3種類。

テレビは梱包も運搬も難しいので「出張買取」がおすすめ。もちろん出張費用などは一切かかりません。

テレビの売却を考えている方や、テレビの買い替えや引っ越しで処分するときにはぜひ無料査定を試してみてください。

テレビ高く売れるドットコムでテレビが
いくらで売れるかチェック

買取屋さんグループ

買取屋さんグループ

出典:買取屋さんグループ

買取屋さんグループ」では、テレビなどの家電製品はもちろん、家具。洋服、自転車、電子機器、ブランド品など幅広い商品を取り扱っています。

買取方法は「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3つから自分にあった方法を選べます。

買取屋さんグループは全国25店舗に展開しているので、近郊エリアであれば最短30分で出張買取をしてもらえるのも嬉しいポイント。

それぞれの買取にかかる手数料は一切不要なので、はじめての方でも安心です。

買取屋さんグループでテレビが
いくらで売れるかチェック

買取センター

買取センター

出典:買取センター

買取センター」は、Amazonが運営している買取サービスです。

買取方法は「店頭」「出張」「宅配」の3つから自分にあった方法を選べます。

それぞれの買取にかかる査定・返送料などは一切不要なので、はじめての方でも安心して利用できます。

さらに今なら、入金方法として「Amazonギフト券」を選択すると買取金額が10%増額するキャンペーンを実施中。

ぜひこの機会を利用して、不要なテレビを高く買い取ってもらいましょう。

買取センターでテレビが
いくらで売れるかチェック

買取王子

買取王子

出典:買取王子

買取王子」は、テレビなどの家電製品はもちろん、家具、楽器、本など60種類近くの商品を取り扱っている買取業者です。

買取王子では「宅配買取」のみ行っているので、指定の段ボールサイズに収まる家電製品であればなんでも買い取ってもらえます。

買取王子でテレビが
いくらで売れるかチェック

まとめ売りで買取金額最大60,000円アップ!

買取王子_CP1

出典:買取王子

買取王子では、不要になった本はもちろん、DVD・ブルーレイ、ゲーム、家電、カメラ、スマホ、楽器、おもちゃなど様々な商品をまとめて売ると、買取金額が最大60,000円アップするキャンペーンを実施中!

キャンペーン対象商品であればジャンルは自由で、好きな組み合わせでまとめて売ることができます。

買取申込をするだけで、対象商品に自動でプラスアップキャンペーンが適用されます。

買取王子のまとめ売りプラスアップキャンペーンの対象商品とプラスアップ金額は以下の通りです。

キャンペーン対象商品
  • ブランド品
  • DVD・ブルーレイ
  • ゲームソフト・本体
  • 家電・電子機器
  • 楽器・音響機器
  • おもちゃ・フィギュア

5~9点 +500円
10~19点 +1,500円
20~39点 +3,000円
40~59点 +7,000円
60~79点 +9,000円
80~99点 +15,000円
100~199点 +30,000円
200点以上 +60,000円

例えば、不要になった本の査定金額30,000円+フィギュア5点/DVD100点の査定金額30,000円(プラスアップ金額30,000円)=買取金額90,000円となります。

買取王子のプラスアップキャンペーンは、申込件数の上限を達したところで終了してしまうので、早めの売却がおすすめです!

買取王子公式サイト

出張買取アシスト

出張買取のアシスト

出典:出張買取アシスト

「出張買取アシスト」では、家電をはじめとして家具、楽器、電動工具など幅広い商品を買い取ってもらえます。

出張買取アシストでは、LINEによる事前査定を行っているので、買取金額の目安から買取依頼を判断できるのが嬉しいポイント。

出張買取は、東京・神奈川などの関東圏にしか対応していないので、出張買取の対応エリアには注意が必要。

買取方法は「店頭」「出張」「宅配」のいずれにも対応しているので、自分にあった方法で買い取りを申し込みましょう。

アシストでテレビが
いくらで売れるかチェック

買取ドットコム

買取ドットコム

出典:買取ドットコム

「買取ドットコム」は、家電製品を中心に家具、ブランド品、貴金属など様々な商品を取り扱っています。

買取ドットコムのホームページでは「カンタン査定」という事前査定を行っているので、買取金額の目安を知りたい人にはおすすめ。

出張買取のエリアは限定されるため、出張でのテレビ買取を希望している方は対応エリアを確認する用にしましょう。

買取方法は「店頭」「出張」「宅配」のいずれにも対応しているので、自分にあった方法で買い取りを申し込みましょう。

買取ドットコムでテレビが
いくらで売れるかチェック

出張買取24時

出張買取24時

出典:出張買取24時

「出張買取24時」は名前の通り、土日祝問わず24時間対応している買取業者です。

出張買取24時では、不用品の処分も行ってくれるので、引っ越しなどで大量の不用品を急いで処分したいといった要望にも応えてもらえます。

買取方法は「店頭」「出張」「宅配」のいずれにも対応しているので、自分にあった方法で買い取りを申し込みましょう。

出張買取24時ででテレビが
いくらで売れるかチェック

▼こちらの記事では、テレビ以外の家電製品も買い取ってもらえるおすすめ買取業者の特徴や高く売るコツを紹介しているので、あわせて読んでみてください。

テレビの買取相場【種類・サイズ別】

ここでは、テレビの種類・サイズ別の買取相場をまとめています。

サイズ 買取価格例(中古)
小型(16インチ~26インチ) 1,000~7,000円
32型 3,000~15,000円
40型 15,000円前後
50インチ 40,000円前後
60インチ 40,000~120,000円前後

詳しくは、下記に書いているのでご覧ください。

買取業者に買取を依頼する前に買取相場を把握しておくと、査定金額が安いのか高いのかを判断する指標となります。

小型

一般的に、16インチ~26インチ程度のテレビは小型に分類され、買取価格は1,000~7,000円ほどが相場です。

インチ数は大きいほど高価買取となるのが基本ですが、26インチは小型テレビの中でも需要があり、買取実績が多い特徴があります。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

32型

32インチは、40インチのテレビに次いで需要が高いサイズです。

リビングや子ども部屋などのテレビとしてはもちろん、書斎や寝室のサブテレビとしても活用できるため、幅広い層から需要があり、家電量販店でも必ずと言っていいほど店頭販売されています。

買取価格はメーカーや状態、年式によっても左右されるため、3,000~15,000円とやや幅がある相場となっています。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

40型

40インチは、一般家庭層から最も需要があるサイズで、積極的に買取ってもらえる可能性があります。

気になる買取価格は、メーカーや状態によっても若干変動しますが、15,000円前後が相場となります。

中には、新品未開封状態のものが75,000円で買取されたケースもあるので、外箱を保管している方はその旨を業者に伝えれば、やや買取金額をアップできるかもしれません。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

50インチ

50インチは、6畳間などでは圧迫感を感じるほど、存在感のあるサイズです。

一般家庭では12畳以上のLDKなどを持つ層から需要があり、気になる買取価格は40,000円前後が相場となっています。

需要が高い40インチからワンサイズ上のテレビへ買い替える際は、多くの方が50インチテレビを選んでいるようです。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

60インチ

60インチとなると、一般的には50インチテレビの設置時以上に広い空間が必要とされますが、近年ではホームシアターを目的としてプロジェクター代わりに大画面テレビを設置する方も多く、安く手に入る中古品には一定の需要があります。

気になる買取価格の相場は40,000~120,000円前後と幅広く、メーカーや機種によっても左右される傾向があります。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

ハイビジョンテレビ

ハイビジョンテレビは、1280p×720pの画素数を持つ液晶を備えたテレビを指し、HDとも呼ばれます。

従来は、鮮明な映像が楽しめるとして一躍ブームとなりましたが、現在ではフルハイビジョンテレビや4Kテレビの登場により、店頭でやや肩身が狭い存在となっています。

そんなハイビジョンテレビですが、最新モデルに比べて手が届きやすい価格であることから、まだまだ需要は高く、買取価格は3,000~30,000円が相場となっています。

買取価格相場に大きく差があるのは、本体の状態はもちろん、インチ数の違いによるものです。

フルハイビジョンテレビ

フルハイビジョンテレビは、1920p×1080pの画素数を持つテレビを指し、フルHDやFHD、フルスペックハイビジョンとも呼ばれます。

2004年を境 に市場に登場したフルHDテレビは、現在でも流通量が多く、店頭でも根強い人気を誇っています。

そんな フルHDテレビの買取価格は、15,000~32,000円ほどが相場です。

機種としてはAQUOS(シャープ)のW35ライン・H40ラインや、BRAVIA(ソニー)のW730Eシリーズ・W730Cシリーズが該当します。

4Kテレビ

4Kテレビは、3840p×2160pの画素数を持ち、フルハイビジョンの4倍の画素数を持っています。

大画面で映像を見たい方には、4Kテレビがおすすめです。しかし、配信されているコンテンツなどが限られているため、一般的にはフルハイビジョンテレビで十分と思う方もいるでしょう。

そんな4Kテレビの買取価格は、20,000~170,000円ほどの相場です。

機種やサイズによっても異なりますが、サイズが大きいと500,000円を超える買取価格になるものもあります。

▼こちらの記事では、4Kテレビの詳しい買取相場やおすすめの買取業者を紹介していますので、あわせて読んでみてください。

録画機能付きテレビ

テレビには様々な機能が搭載されていますが、中でも人気が高いのがテレビ本体に録画機能が付いているタイプです。

録画機能は容量内蔵型と外付け型に分かれますが、容量内蔵型を販売するメーカー としては三菱電機やシャープ、日立の3社が挙げられます。

一方、容量外付け録画機能を持つテレビはほとんどのメーカーから販売されています。

気になる買取相場は、容量内蔵型で40,000~50,000円前後、容量外付け型で数千円~40,000円前後が相場となります。

いずれのテレビも、2014年以降の年式と、比較的新しい機種であることが特徴なので、ほかのものと比べると「新しさ・機能面」で高価買取を期待できます。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

テレビを高く売る方法

ここでは、買取業者にテレビを高く買い取ってもらうポイントをいくつか紹介しています。

不要になったテレビを1円でも高く買い取ってもらうには、買取業者選びが最も重要なので、しっかりと確認しておきましょう。

買取方法から選ぶ

テレビを買取ってもらう際は、店頭買取・出張買取・宅配買取の3つの方法から選べます。

具体的な買取方法の違いは以下の通りです。

店頭買取

店頭買取とは、売りたいテレビを店頭に持ち込んで査定・買取してもらう方法です。

査定担当者が自宅まで出向いたり、梱包をする必要がないので、売りたい時に直接足を運んで即日売却処分できるのが店頭買取の大きなメリットです。

ただし、40インチを超える大きなテレビなどの場合は車で運ぶのも一苦労です。

何より、素人が運ぶと、テレビに何らかのダメージを与えてしまうリスクがあります。

また、近所に買取業者がない場合は遠方へ足を運ばなくてはいけません。

とはいっても、自由に動ける時間が確保できる方や、手っ取り早く売却したい方には最適な方法と言えます。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

出張買取

出張買取とは、査定担当者が自宅を訪問し、自宅で査定・買取をしてもらう方法です。

あらかじめ訪問日を決めておけば、自分が足を運ぶ手間や梱包の手間がないので、家を空けられない主婦の方や梱包に不安がある方には大きなメリットがあります。

ただし、買取が決まった場合はテレビの運搬料がかかる場合がほとんどなので、出張買取を選ぶ場合は事前にどれほどの運搬料金がかかるかを確認しておくようにしましょう。

最低でも5,000円以上の査定額となればマイナスとなる可能性は低いものの、50インチを超える大型テレビの売却や遠方からの出張買取などの場合は、想像以上に運搬料金がかさむ場合があるので注意が必要です。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

宅配買取

宅配買取とは、売りたいテレビを業者宛に発送し、到着次第査定をしてもらう方法です。

出張買取同様に自宅を空けずに済み、さらには業者と一切対面することなく売却が可能です。

もし、査定額に不満があった場合は自宅へ返送してもらえるので、忙しくて時間が取れない方や、直接交渉が苦手な方は宅配買取を選んでみてはいかがでしょうか。

宅配に必要な梱包資材は業者が手配してくれる場合が多く、精密機器であるテレビの梱包方法も事前に教えてもらえる点などが在宅買取の大きな魅力です。

ただし、発送費用が業者負担であっても、返送費用は自費となるケースもあるので、査定額をじっくり検討したい方にとっては予想外の出費となる場合があります。

また、梱包資材の到着~発送~業者での査定といったステップを踏むので、ほかの買取方法と比べると売却までに時間が案外かかってしまうのも、宅配買取のデメリットと言えます。

そのようなことから、宅配買取は「細かい査定額は気にしないからとにかく処分したい!」と考えている方におすすめの買取方法と言えます。

3つの買取方法を売却までの所要時間(日数)で比較すると、「店頭買取<出張買取<宅配買取」となるので、買取方法を選ぶ際の参考にしてみてください!

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

買取相場を調べる

買取業者によっては、売りたいテレビの型番、メーカー名、製造年数などをホームページに入力したり、買取サービスに電話で問い合わせると事前に買取金額の目安を伝えてくれる「事前査定」制度を設けています。

買取相場の目安を把握しておくことで、買取金額を提示された際に低い金額での取引を避けることができます。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

キャンペーンを利用する

買取業者によっては、買取金額〇%アップキャンペーンや、初回買取依頼で○○円キャッシュバックといったキャンペーンを実施しています。

家電・家具などの流通量の多い商品は、常に強化買取を行っているケースが多いです。

そのため、キャンペーンを上手に活用することで買取相場よりも高く買い取ってもらえる可能性があります。

買取業者の目星をいくつかつけたら、キャンペーンやセール情報などをこまめにチェックしてベストなタイミングで売却するのがいいでしょう。

売れる時期とタイミングを狙う

一般的に、テレビの寿命は8~10年が目安とされているので、長年使用したテレビに不具合が見られた場合は寿命を疑ってみましょう。

寿命が近付いてきた際に画面で見られる変化としては、以下のような不良が挙げられます。

  • 画面に映る映像が全体的に暗い
  • 映像に不自然な線が入る
  • 視聴時、突然画面が入り交じる
  • 視聴時、突然画面が消える

▼こちらの記事では、テレビの寿命について詳しく解説しているので参考にしてみてください。

買取条件・査定基準を確認する

テレビを売るには、最低限の買取条件をクリアしている必要があります。

高価買取してもらいやすいテレビの条件を以下にまとめました。

  • プラズマテレビもしくは液晶テレビである(ブラウン管テレビは買取不可の場合がほとんど)
  • 本体に極端なヒビ・割れ・傷がない
  • 通常使用に問題があるほどの故障がない(メーカー修理不可の故障品は原則買取不可)
  • 製造から15年以内(理想は5年以内)

また、買取業者によっては「外箱がないと買取不可」「リモコンがないと買取不可」といったような査定基準を設けている場合があるので、事前に確認するようにしましょう。

もちろん、購入時と同様の状態にしておくのがベストな状態です。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

テレビを買取に出す前にやっておくこと

お持ちのテレビの相場を知って、「なんだそんなもんか・・・」と諦めてしまうのはもったいない!

テレビは、少しの手間をかけるだけで査定額をアップできる可能性があります。

この項目では、誰でもできる査定額アップのコツをお教えします!

きれいな状態にしておく

外観のきれいさが査定額に影響するテレビは、画面や本体全体の指紋やホコリをきれいに拭き取るだけで査定額アップを期待できます。

例えば液晶テレビであれば、液晶画面専用のクリーナーがあれば問題ありませんが、ない場合は眼鏡拭きや柔らかい布などで軽く拭き取るだけでも充分です。

手垢やホコリを取る際は、くれぐれも水拭きや洗剤拭きをしないよう注意しましょう。

水拭きは拭き跡が残りやすいうえに、ホコリに水分を含ませてしまうので掃除の手間が2倍になります。

また、端子接続部分などに水気が付くと故障の原因となります。

汚れやタバコのヤニなどに対してやむを得ず洗剤や薬品を使用する場合は、必ず使用可能素材を確認し、水気を残さないことを徹底しましょう。

市販の傷消しキットの活用もおすすめです。商品によってキット内容は異なりますが、主に傷を消すためのイレイザーやクリーニング液、クリーニングクロスなどがセットになっています。

このような商品を使用すると、液晶画面に付いた傷を目立ちにくくさせ、うっかり液晶画面に傷を付けてしまった際も慌てず対処できます。

▼こちらの記事では、テレビの正しい掃除方法をまとめているので、あわせて読んでみてください。

B-CASカードの使用者変更の申請を行う

B-CASカードをテレビに挿入していないテレビは地上デジタル放送を見ることができないので、デジタル放送を受信するためには欠かすことのできないICカードと言えます。

このB-CASカードが付いているテレビは高価買取が期待できるので、液晶テレビを売却するときはできるだけB-CASカードも付けておきましょう。

しかしこのB-CASカード、テレビを売却する前に必ず「使用者変更の申請」を行わなければいけません。

申請を行っていないB-CASカードと一緒に液晶テレビを売却してしまった場合、B-CAS社が定める規定に違反してしまうためトラブルに発展してしまう可能性も。

申請はB-CAS社に電話連絡をして解約の旨を伝えればいいだけなので、査定前には必ず申請を終わらせておくようにしましょう。

カスタマーセンターの連絡先

  • 0570-000-261(電話)
  • 045-680-2868(IP電話)
  • 受付時間 AM10:00~PM8:00(年中無休)

HDD内蔵テレビは事前に初期化を行う

HDDが内蔵されているテレビは、査定前にデータを全て消去しておくことで買取業者の手間を省いてあげることにつながり、マイナス査定の要因となりにくくなります。

初期化の方法はメーカーや型番によって異なるので、説明書を読むか「(型番)+初期化」とネットで調べてみましょう。

まとめて依頼する

テレビ以外に複数品があった場合、まとめて買取を依頼するとリサイクルショップも効率がいいので買取価格が高くなることがあります。

実はリサイクルショップは日々客先を回るので、なるべく効率よく商品を集めたいのです。

場合によっては、2割以上も買取価格が上がったという事例もあります。

リモコンやコードなどの付属品を揃える

テレビをリモコンなしで操作する人はあまりいないので、リモコンや各種コード類といった付属品をしっかりと揃えておくことで高価買取にもつながりやすくなります。

テレビの付属品を揃えられると、丁寧な保管をしていたというアピールにつながって買取業者も中古販売をしやすくなることから、規定の査定額にプラス○○円という形で金額が上乗せされます。

ただし、マイナス査定の要因にならないためには「純正の」リモコンや付属品でなければいけません。

外箱も用意する

年式が古いものでも新しいものでも、テレビを入れる外箱が用意されていたほうが見栄えがよくなりマイナス査定になりにくくなる場合もあります。

液晶テレビの型番・年式の確認方法

液晶テレビの大まかな査定相場は「インチ数」と「年式」だとご紹介しましたが、査定前に売りたいテレビの正式な型番や年式を確認していれば、ある程度の査定額を予測しておくこともできますよね。

型番や年式を確認するためには、テレビ本体の裏側に貼ってあるシールを確認しましょう。

多くは「アルファベット+数字」で表されているものなので、確認をして買取業者に提示することが大切です。

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

テレビ買取依頼前に確認すること

ここでは、テレビの買取を業者に依頼する際、事前に確認しておくべきポイントを3つまとめています。

1つでも見落としてしまうだけで、査定金額が大幅に減額してしまう可能性もあるので、ひとつずつ確認していきましょう。

買取依頼には身分証が必要

買取業者に買取依頼をする際には、盗品の売買を防止するために「身分証」での本人確認が必要です。

本人確認書類で注意すべきなのが、近年主流になっている「マイナンバーカード」は買取業者によっては本人確認書類として受け取ってもらえないケースがあるので、事前に確認しておくのがおすすめ。

身分証として提示するのは「運転免許証」や「パスポート」が一般的ですが、どちらも手元にない場合には「健康保険証」でも受け取ってもらえます。

身分証のコピーを提示する際には、運転免許証は片面コピーでも問題ありませんが、健康保険証の場合は両面コピーが必須となるので注意しましょう。

身分証のほかには、買取方法によって査定金額の振り込みに「銀行口座」も必要です。

また、未成年者だけでは買取を受け付けてもらえません。

買取業者によって異なりますが、保護者の同伴もしくは保護者の同意書が必要です。

未成年の方が買取を依頼する場合は、事前に買取業者のホームページを確認したり、問い合わせることをおすすめします。

買取業者が取り扱うテレビ

テレビには様々な種類がありますよね。例えば、同じメーカーのテレビでもブラウン管や液晶、プラズマといった方式の違い、〇型といった大きさの違い、製造年数の違いなどがあります。

買取業者によっては、取り扱っているテレビの種類を制限しているところがあります。

買取業者探しに時間をかけたのに結局買い取ってもらえなかったということにならないように、買取業者の候補が上がったら、自分が売りたいテレビを取り扱っているかどうか確認するようにしましょう。

特に、製造年数はしっかりと確認しましょう。

多くの買取業者でも製造年数は重要視されるポイントで、古すぎるテレビは買い取ってもらえない可能性があります。

テレビの製造年数は、テレビ本体の背面などに貼られているシールで確認できるケースが多いです。

参考:高く売れるドットコム

正常に動作するか

買取依頼をする直前まで使用していたテレビであれば、動作確認をする必要はないかもしれませんが、長い間使用していなかったテレビを売却する場合には、正常に動作するか確認するようにしましょう。

買取業者によっては、正常に動作することを買取条件にしているところもあります。

もし正常に動作していないかもと思った場合には、メーカーなどに問い合わせて確認してみるといいでしょう。

テレビの種類によっては、動作に多少の問題があっても買い取ってもらえる可能性もあるので、買取業者に問い合わせるのもおすすめです。

参考:高く売れるドットコム

テレビの買取に関するよくある質問

ここでは、テレビの買取に関するよくある質問をまとめています。

買取業者をはじめて利用するという方も、そうでない方も、ぜひ参考にしてくださいね。

製造から5年以上経過したテレビは売れる?

一般的に、家電製品の買取が付く目安は「製造から5年以内」と言われているので、製造から5年以上経過しているテレビが売れる確率は低いと言えそうです。

しかし、テレビの性能や機能・インチ数や使用頻度などによっては5年以上経過しているものでも思わぬ高額買取となる場合も少なくありません。

買取業者によっても「製造から5年以内のもの」「10年以内のもの」と規定を定めているところもあるので、様々な業者を調べてみるといいでしょう。

故障、動作不良のテレビは売れる?

故障している・動作不良のあるテレビは、そうではないテレビよりも売却が難しいものです。

液晶の修理にかかる費用は高額になってしまいやすく、買い取っても修理にかかる費用を計算すると買取業者側のメリットが少なくなってしまうからです。

故障しているテレビでも修理可能なレベルであればジャンク品専門のリサイクルショップで買い取ってもらえるケースはあります。

たとえば、液晶以外の破損や故障、または液晶の外側のガラス状の物質が割れている場合です。

一度査定依頼をだしてみることをおすすめします。

▼こちらの記事では、壊れたテレビでも売れるのか?などの疑問について解説しているので、

下取りと比べてどっちがお得?

所持しているテレビの状態や機種によって異なります。

もしも、売れない条件のテレビを所持している場合は下取りが断然お得と言えますが、3,000円以上の査定額がつきそうなテレビを所持しているなら、自費がない買取が断然お得です!

リモコンがない場合は?

リモコンは付属品の1つとして査定時のチェックポイントにも含まれますが、どうしても見当たらない場合や捨ててしまった場合は事前に買取業者へ伝えておきましょう。

査定時は動作確認にリモコンを必要とするため、出張買取などでは事前に業者側で準備してもらう必要があります。

複数業者の買取価格を比較するなら「おいくら」

中古の液晶テレビを売却する際は、必ず「型番」「製造年数」といった詳細情報が必要になってきます。

インチ数の大きいもの・製造年数が新しいものはやはり高額買取につながりやすい傾向がありますが、小型テレビや古いテレビでも内蔵されている内容によっては現金化が狙えるものも。

少しでも高値で取引をしたい場合は、ここでご紹介したコツを実行するとともに複数社へ査定見積もりの依頼をして価格を比較することもお忘れなく!

おいくらでテレビが
いくらで売れるか簡単無料チェック

▼お手持ちのテレビがどうしても売れない場合は、テレビの処分方法について紹介している以下の記事もご一読ください。

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!