中央区の粗大ごみ処分方法|料金・申し込み・独自制度まとめ

中央区の粗大ごみ処分方法|料金・申し込み・独自制度まとめ

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

東京都中央区での粗大ごみの出し方や料金、粗大ごみとして出せないものなどをご紹介します。

捨てることは買うことよりも手間がかかります。「処分したいけどどこに出せば良いのか分からない」、「粗大ごみにかかる手数料はどうやって支払うのか知りたい」など、家庭から出る不用品の処分には面倒な調べものがつきものです。

曜日ごとに分別して捨てられる一般ごみと違い、マットレス・毛布やプラスチック収納ケースなどの大型のごみは、処分方法が市町村によって大きく異なります。

わかりづらい気になる点をまとめてみました。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

中央区で粗大ごみを出す方法

中央区で粗大ごみを出す方法

中央区では、家具や電化製品などの大きなごみの場合、一辺の長さが最長30cmを超えるものはすべて粗大ごみとして処分するように定められています。

粗大ごみを捨てる際は粗大ごみ受付センターへ事前申し込みが必要です。有料粗大ごみ処理券を貼り、決められた収集曜日の午前8時までに玄関先・敷地の入口やマンションの1階部分など分かりやすい場所に出さなくてはいけません。

なお、収集はあくまでも家庭から出る粗大ごみが対象なので、法人の粗大ごみについては許可を受けている処理業者へ依頼する必要があります。

申し込み・問い合わせ時間

粗大ごみ受付センターは平日のほか、土曜日も午前8時から午後7時の時間内であれば粗大ごみの申し込みや問い合わせにも電話で対応しています。

24時間受付のインターネット申し込みも実施されています。原則指定日以外の収集は行われていないため、引っ越しなどで急を要する場合は電話での申し込みをおすすめします。

手数料の減額や免除制度も

また、天災などの災害を受けた方、児童扶養手当の受給者の方、児童扶養手当の受給者の方などは、廃棄物処理手数料の減額または免除の対象となる場合もあります。

該当する場合は粗大ごみ受付センターまでお問い合わせください。そのほか、家族や身近な人の手助けがなく自ら屋外に運び出すことができない障がい者の方や65歳以上の方で構成された家族の場合は、粗大ごみ受付センターではなく、管轄の清掃事務所で対応してくれます。

粗大ごみ処分の申し込み方法

粗大ごみ処分の申し込み方法

粗大ごみの処分に関する問い合わせ、申し込みは粗大ごみ受付センターで受け付けています。

電話窓口は平日・土曜日の午前8時から午後7時まで営業しています。インターネットからであれば、24時間いつでも粗大ごみ処分を申し込むことができます。

また、変更や取り消しに関しては、営業日(日曜日・年末年始を除く)の日数が2日以上あればインターネットから変更の届け出を行うことが可能です。

なお、インターネットからの申し込みの場合、処分できる粗大ごみの数は最大10個までになっているので注意が必要です。

収集日の変更や品物の追加についても、その日の予定件数がいっぱいになってしまうと収集できないこともあるので、変更がある場合は速やかに連絡することをおすすめします。

また、暴風・暴雨・地震などの災害を受けた方や、生活保護受給者・老齢福祉年金手当受給者・支援給付受給者などの場合、廃棄物処理手数料の減額・免除に該当することがあります。電話で家庭の事情を相談することも大切です。


有料粗大ごみ券の料金・買い方

有料粗大ごみ処理券は、中央区内商店のほか区内にあるコンビニエンスストアの各店舗で取り扱われています。

種類はA券200円とB券300円の2種類が用意されています。粗大ごみの品物によって処理手数料が異なりますので必ず購入前にチェックしてください。

中央区の有料粗大ごみ処理券取扱所と各種品目については、粗大ごみ受付センターのホームページに詳細が記載してあるので、出先でも分類と品目名を検索して確認できます。

検索しても確認できない場合や該当品目がよくわからない場合は、電話にて粗大ごみ受付センターに問い合わせるのがいいでしょう。

参考:粗大ごみの料金検索

中央区では粗大ごみとして処分できない品目

中央区では粗大ごみとして処分できない品目

原則として、商売など事業活動によって発生した粗大ごみは収集してもらえません。

通常のごみ処理を民間業者へ委託されている場合は、専門の業者へ依頼する必要があります。

また、中央区では、粗大品目のうち30cm角以下のごみの場合、可燃ごみもしくは不燃ごみに分類されることもあります。

また、特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)の対象となるエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機などの家電製品についても粗大ごみとして処分できません。

中央区内で使わなくなった電化製品は購入店舗および品物の買い替え店舗にて引き取ってもらってください。

詳しくは下の記事でそれぞれ解説しているので、あわせて読んでみることをおすすめします。

そのほか傘やアイロン、テニスラケットなど処分方法でお悩みの際は、粗大ごみ受付センターまたは管轄の清掃事務所へ電話にてお問い合わせください。

粗大ごみとして出せないものには以下のものがあります。

  • 家電リサイクル法により、粗大ごみとして申し込みできない品目(テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機など)
  • パソコンリサイクル法の対象となる品目(デスクトップパソコン・ノートパソコン・ブラウン管ディスプレイ・液晶ディスプレイ・ディスプレイ一体型パソコンなど)
  • 適正処理困難物とみなされるもので申込できない品目(自動車・オートバイ・自動車タイヤ・ピアノ・耐火用金庫・消火器・コンクリートブロック・ガスボンベ類など)
  • 収集運搬が困難なもの
  • 長さがおおむね180cm、太さがおおむね30cmを超えるもの(物干し竿・サーフボード・ウッドカーペット・木の幹など)
  • 事業活動によって生じた粗大ごみ
  • 不燃ごみ扱いとなる品目
  • 排出予定の粗大ごみに対し、有料粗大ごみ処理券の貼付がない場合
  • 他区の有料粗大ごみ処理券が貼付されている場合
  • 排出予定の粗大ごみに対し、貼付されている有料粗大ごみ処理券が定められた料金に満たない場合

衣装ケースやベッドを捨てるにはいくらかかる?

衣装ケースやベッドを捨てるにはいくらかかる?

中央区ではカラーボックス、たんす、キャビネット、サイドボード、レンジ台、ロッカー、ガス台、物置などの箱型の品目は箱物家具として別に区分があり、高さと幅の合計によって手数料が異なります。

紙製の衣装ケースは資源ごみですが、プラスチック製のものは粗大ごみです。

小さなものは300円ほどで処分できますが、他素材の天板がある大型のプラスチックチェストなどは箱物家具に分類されるものもあります。

また、ベッドもサイズや素材によって料金が異なります。特に収納つきのベッドをそのまま捨てる場合は、電話で確認してから捨てることをおすすめします。

箱物家具の手数料はサイズごとに以下のように8段階で設定されています。

サイズ手数料
高さと幅の合計が90cm以下のもの400円
高さと幅の合計が90cmを超え135cm以下のもの400円
高さと幅の合計が135cmを超え180cm以下のもの800円
高さと幅の合計が180cmを超え225cm以下のもの1,200円
高さと幅の合計が225cmを超え270cm以下のもの1,600円
高さと幅の合計が270cmを超え315cm以下のもの2,400円
高さと幅の合計が315cmを超え360cm以下のもの2,400円
高さと幅の合計が360cm以上のもの2,800円

参考:中央区の家庭用粗大ごみ処理手数料

不用品交換システムを活用しよう!

不用品交換システムを活用しよう!

中央区では不用品交換システムという制度が導入されています。

不要品を粗大ごみとして処分するのではなく、その品物を必要としているほかの誰かに譲ったり、譲り受けたりする仕組みが構築されています。

18歳以上の中央区に在住もしくは在勤、在学している方が家庭で使用したものであればこの制度を利用することが可能で、専用のはがきまたはホームページからダウンロードしたカードを使って登録して利用します。

粗大ごみを処分するために必要な手数料がかからず品物もリサイクルできるという利点がありますが、取引は当事者間でのやり取りになり、自己責任になります。

なかなか処分できない可能性もあるので、処分を急いでいる場合は注意が必要です。

参考:中央区|不用品交換システム

不用品交換の手順

  • 専用のはがき(さしあげます・ゆずります・ゆずってくださいカード)または、ダウンロードしたカードに必要事項を記入しポストへ投函(切手代金は別途必要です。)
  • 登録後は、区のホームページに品物が掲載
  • 気になる品物があった場合は、電話などを使って当事者間で直接取引
  • 取引完了

まだ使える物は中古買取がおすすめ

ごみとして処分してしまう前に、次のようなサービスを利用して買い取ってもらえるか確かめてみましょう。

おいくら

おいくら

買取価格の比較サイト「おいくら」を使えば、最大20社のリサイクルショップに一括見積もりの依頼ができます。

売りたいアイテムの情報を入力すると、買取したい複数のリサイクルショップからまとめて査定価格の見積もりが届くので、一度の申し込みで買取価格が比較できます。

さらに、ショップ検索機能を使ってご自宅近くのリサイクルショップを探したり、ショップの買取実績が紹介されているケースもあるので、一括査定で出た査定価格とこれらの情報を合わせて比較して、ご自身の希望条件に合うショップを見つけることができます。

不用品に思わぬ価値がつくこともあるので、捨ててしまう前においくらの一括買取査定をお試しください。

おいくらで無料一括査定

高く売れるドットコム

まだ使える物は中古買取がおすすめ

高く売れるドットコムは、累計100万人以上の方に利用されている業界最大級の総合買取サービスです。

家電・楽器・自転車・時計・骨董・各種教材など圧倒的な買取点数を誇っており、売りたいものが手軽に売れるという利点からお客さま満足度は99.7%を達成しています。

3つの買取方法を用意

買取方法はお客さまのご都合にあわせて、自分の好きな時間に自宅で宅配キットに詰めて送るだけの宅配買取、スタッフが直接ご自宅にお伺いする出張買取、その場でスピーディーに現金化できる店頭買取の3種類をご用意しています。

買取サービスを利用するのが初めてという方やネット買取に不安を感じているという方でも安心してご利用いただけるように、カスタマーセンターの専門スタッフが丁寧に電話で対応させていただきます。

通話料・送料・キャンセル料は日本全国どこでも無料です。事前に買取価格をお客さまにお伝えしますので、金額にご納得いただいた上でのお申し込みが可能です。査定だけでも構いません。ぜひ一度ご利用ください。

その他の店舗も知りたい方は中央区のおすすめリサイクルショップを紹介している以下記事をご一読ください。

不用品回収業者を利用するなら一括見積サービス

エコノバ

買取が難しい品物は粗大ごみに出すか、不用品回収サービスを利用する形になります。

エコノバは全国各地の登録された業者から一度の問い合わせで相場をまとめてもらうことができます。

納得がいく料金・サービス内容を比較することができるので、ぜひ利用してみてください。

エコノバで不用品を無料回収してもらう

まとめ

中央区での粗大ごみの出し方と料金、注意点をご紹介しました。例外もありますが、大きめのゴミはカットして捨てないと処分費用がかかってきます。

粗大ごみの処分はルールに従って正しく行いましょう。

また、中央区には不用品交換システムがありますが、これはあくまでも交換先があってはじめて成立します。

利用するときは注意しておく必要があります。買取サービスの利用など状況に合わせて最適な方法を見つけてください。

お得な情報を配信中!
友だち追加
マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!