カメラレンズ買取おすすめ業者10選!ニコン・キャノンの買取相場も紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
カメラレンズをどこで売るのが良いか、いくらで売れるのか悩んでいませんか?高価なレンズは数十万円で買取されることもありますが、業者によって価格が異なります。なので買取業者選びが重要です。
本記事では、カメラレンズ買取おすすめ業者を紹介し、メーカー別の買取相場や高く売るコツなども解説します。
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
カメラレンズ買取おすすめ業者10選
カメラレンズの買取は、レンズの価値を適切に見極められる業者に依頼することが大切です。
ここでは、カメラレンズの買取実績が豊富にあり、信頼して査定を任せられる業者を紹介します。
おいくら


出典:おいくら公式サイト
「おいくら」は、弊社マーケットエンタープライズが運営している一括査定サイトです。一度の申し込みで、複数の業者にカメラレンズの査定依頼を出せます。
利用の際は、Webフォームに売りたいレンズの情報と名前やメールアドレスなどの個人情報を入力するだけ。電話番号の入力は不要なので、電話がかかってくることはありません。
メールで送られてきた査定金額を比較することで、最も高く買取してもらえる業者を選べます。
全国に対応しており、買取が成立した際もキャンセルした際も費用は一切かかりません。
無料で相見積もりが取れるので、ぜひ試してみてください。
カメラ高く売れるドットコム


出典:カメラ高く売れるドットコム公式サイト
「カメラ高く売れるドットコム」は、弊社マーケットエンタープライズが運営しているカメラに特化した買取サービスです。
カメラに詳しい専門スタッフが、リアルタイムの相場をチェックしながら査定しています。そのため、どのようなレンズも適正価格での買取が可能です。
買取は店頭、宅配、出張で受け付けており、どの方法でも手数料はかかりません。
例えば宅配買取なら、送料や宅配キットの送付、キャンセル料、返送料が無料。出張買取でも出張料やキャンセル料などが無料です。
また、Webや電話での事前査定も実施しており、買取の申し込み前に買取金額の目安をお伝えしています。
事前査定後に買取を強要することはございませんので、ぜひ査定だけでも試してみてください。
福ちゃん


出典:福ちゃん公式サイト
「福ちゃん」は、多ジャンルの商品を扱う総合買取業者です。あらゆるメーカーのカメラレンズを買取しており、これまでに買取したレンズの買取価格を公開しています。
買取は店頭、宅配、出張で行っています。宅配買取は全国から送料無料で、宅配キットの送付も無料です。
出張買取はレンズ1本だけでも利用でき、一部の地域では依頼当日に出張してもらえます。
電話やWeb、LINEでの相談・申し込みができるので、試してみてはいかがでしょうか。
バイセル


出典:バイセル公式サイト
「バイセル」は、東証上場企業が運営している総合買取業者です。カメラやレンズ以外にも、毛皮や着物、ブランド品、お酒、家電などを買取しています。
店頭・宅配・出張の3種類の買取方法に対応しており、宅配と出張は日本全国で利用可能。送料や出張料などの手数料は無料です。
電話やメールでの無料相談も受け付けています。電話は24時間365日対応しているので、いつでも相談できるのは魅力です。
最短即日で査定してもらうこともできるので、できるだけ早くレンズを売りたい人にもおすすめですよ。
カメラの買取屋さん


出典:カメラの買取屋さん公式サイト
「カメラの買取屋さん」は、全国で出張買取を行うカメラ専門の買取業者です。壊れているカメラやレンズも買取しています。
出張は最短即日で対応してもらえ、玄関先で5〜10分の査定をしてもらうことで買取価格がわかる仕組みです。レンズ1本だけでも出張してくれます。
他にも店頭買取や宅配買取を実施しており、宅配買取は全国から送料無料で受付中です。
WebフォームやLINEでの査定では、売りたいレンズの情報を送ることで買取金額の目安を教えてもらえます。
どこにお住まいの方でも気軽に利用できるので、査定を試してみてはいかがでしょうか。
リサイクルネット

出典:リサイクルネット
「リサイクルネット」は、さまざまなアイテムを扱う総合買取サービスです。カメラレンズだけではなく、スマートフォンやゲーム、家電、書籍などを買取しています。
買取は全国送料無料の宅配買取がメインです。申し込むと宅配キットを無料で送付してくれるので、届いたダンボールに買取してもらいたいレンズと身分証のコピーを入れて送るだけ。1週間ほどで買取金額を知らせてくれます。
加えて、関東や中部、北陸、近畿では、出張買取にも対応しており、金沢にある営業所への持ち込みでも買取可能です。
公式サイトでは買取価格の検索ができるので、買取価格が気になる方は試してみましょう。
カメラ買取アローズ

出典:カメラ買取アローズ公式サイト
「カメラ買取アローズ」は、カメラ専門の買取サービスです。送料無料の宅配買取を実施しています。
梱包キットの送付や集荷も無料です。お昼の12時30分までに申し込めばその日のうちに集荷してもらえます。
レンズが到着してから2営業日以内に査定金額をお知らせしてもらえ、買取成立後は24時間以内に振り込んでくれます。
公式サイトでは高額買取アイテムを公開しているので、申し込み前に買取上限価格を把握できますよ。
キャンペーンを定期的に実施しており、過去には買取金額が30%アップするキャンペーンを開催していました。
レンズをお得に買取してもらいたい方は、ぜひチェックしてみてください。
カメラデイズ

出典:カメラデイズ公式サイト
「カメラデイズ」は、実店舗を持たないカメラに特化した買取業者です。
強みは業界最高買取価格を保証していること。他店の見積もりよりも安かった場合、査定金額が高い買取額明細を見せることで買取価格を上げてもらえるようです。
買取は送料と梱包セットの送付が無料の宅配買取のみに対応しています。
最短5分で結果がわかるスピード見積もりでは、Webフォームに情報を入力して送信するとメールで査定結果を送ってもらえます。
買取を強化している製品は公式サイトで査定基準価格を公開しているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
コメ兵


出典:コメ兵公式サイト
「コメ兵」は、創業70年を超える老舗買取業者です。ブランド品やカメラ、楽器を中心に買取しています。
全国100ヶ所に店舗を構えており、持ち込むだけで手軽に買取してもらえます。
加えて、送料、梱包材の送付、キャンセル料が無料の宅配買取や、出張料無料の出張買取も実施。LINE査定では写真を送るだけで査定結果が送られてきます。
買取の際は下取りサービスも併用でき、買取金が5,000円以上だった場合にコメ兵での買い物に使えるクーポンがもらえます。クーポンはオンラインでのショッピングでも利用可能です。
公式サイトにはこれまでの買取実績が掲載されているので、チェックしてみてくださいね。
トレンドカメラ


出典:トレンドカメラ公式サイト
「トレンドカメラ」は、カメラに特化した買取専門店です。首都圏に店舗を構えています。
送料無料の宅配買取も実施しており、事前に査定金額を知らせてもらえ、納得できれば買取を申し込む仕組みです。申し込み後は宅配業者が自宅に訪ねてくるので、売りたいレンズやカメラを渡すだけ。梱包も任せられます。
申し込み時に虚偽の申告がなければ、郵送後に減額されることはありません。もし減額されたとしても、送料の負担なしで返送してもらえます。
過去の買取実績を価格を含めて公開しているので、確かめてみてくださいね。
▼カメラ本体の買取について詳しく知りたい方は、カメラ買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。
カメラレンズの買取相場
カメラレンズの買取相場は〜30,000円ほどです。
とはいえ、必ず相場の範囲内で買取してもらえるわけではありません。状態によっては数百円になることもあれば、10万円以上で買取してもらえることもあります。
より具体的に相場を把握いただけるよう、メーカー別に主なレンズの買取価格を紹介します。
▼一眼レフカメラの買取相場を知りたい方は、一眼レフ買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。
Nikon(ニコン)のカメラレンズ
Nikonのカメラレンズには、1,000円ほどが相場のレンズもあれば、100万円以上で買取してもらえるレンズもあります。
例えば、一眼レフとのセットで販売されている「ニコン AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」は高くても2,000円ほどですが、「ニコン NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S」は130万円ほどで買取されたことがあります。
レンズ | 買取相場 |
---|---|
ニコン NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S |
〜100万円前後 |
ニコン NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct |
〜60万円前後 |
ニコン NIKKOR Z 85mm f/1.2 S |
〜22万円前後 |
ニコン NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR |
〜12万円前後 |
ニコン NIKKOR Z 24-200mm f4-6.3VR |
〜5万円前後 |
ニコン AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G |
〜1万円前後 |
▼ニコンの買取相場を知りたい方は、ニコン買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。
Canon(キャノン)のカメラレンズ
Canonのカメラレンズの買取相場は、〜5万円前後です。
「キヤノン EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」は1,000円前後が相場ですが、「キヤノン RF1200mm F8 L IS USM」の様に100万円以上で買取されるレンズも多くあります。
レンズ | 買取相場 |
---|---|
キヤノン RF800mm F5.6 L IS USM |
〜140万円前後 |
キヤノン EF600mm F4L IS II USM |
〜50万円前後 |
キヤノン RF24-70mm F2.8 L IS USM |
〜20万円前後 |
キヤノン EF16-35mm F2.8L III USM |
〜10万円前後 |
キヤノン RF24-105mm F4L IS USM |
〜6万円前後 |
キヤノン EF16-35mm F4L IS USM |
〜3万円前後 |
▼キャノンの買取相場を知りたい方は、キャノン買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。
SIGMA(シグマ)のカメラレンズ
SIGMAのカメラレンズの買取相場は、〜6万円前後です。主にSportsレンズやArtレンズが人気な傾向にあります。
同じレンズでもマウントによって買取価格が1万円以上変わるケースがある点が特徴です。
例えば「シグマ 500mm F4 DG OS HSM Sports」の場合、キヤノンEF用の相場が〜26万円ほどに対し、シグマ用だと〜20万円前後となっています。
レンズ | 買取相場 |
---|---|
シグマ 500mm F4 DG OS HSM Sports |
〜25万円前後 |
シグマ 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE Art |
〜19万円前後 |
シグマ 50mm F1.2 DG DN Art |
〜14万円前後 |
シグマ 70-200mm F2.8 DG DN OS Sports |
〜13万円前後 |
シグマ 14-24mm F2.8 DG DN |
〜7万円前後 |
SONY(ソニー)のカメラレンズ
SONYのカメラレンズの買取相場は、〜11万円前後です。
その中でもとくに人気なのが、「SEL2470GM2 FE 2.8/24-70 GM II」。美品であれば20万円前後での買取も期待できます。
レンズ | 買取相場 |
---|---|
ソニー FE 600mm F4 GM OSS |
〜100万円前後 |
ソニー FE 24-70mm 2.8 GM II |
〜20万円前後 |
ソニー FE 50mm F1.2 GM |
〜15万円前後 |
ソニー FE 16-35mm F2.8 GM |
〜10万円前後 |
ソニー Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM II |
〜5万円前後 |
TAMRON(タムロン)のカメラレンズ
TAMRONのカメラレンズの買取相場は、〜8万円前後です。
その中でも、「35-150mm F2-2.8 Di III VXD」というカメラレンズはとくに人気な傾向にあります。状態がよければ12万円前後で買取してもらえるかもしれません。
レンズ | 買取相場 |
---|---|
タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD | 〜12万円前後 |
タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 | 〜9万円前後 |
タムロン SP 24-70mm F2.8Di VC USD G2 | 〜7万円前後 |
タムロン 18-400mm F3.5-6.3 Di II VC HLD | 〜5万円前後 |
タムロン 17-35mm F/2.8-4 Di OSD | 〜3万円前後 |
PENTAX(ペンタックス)のカメラレンズ
PENTAXのカメラレンズの買取相場は、〜3万円前後です。
とはいえ、相場以上の金額で買取されるレンズも多く、例えば人気がある「ペンタックス HD PENTAX-D FA 21mm F2.4ED Limited DC WR」は9万円前後が相場となっています。
レンズ | 買取相場 |
---|---|
ペンタックス HD PENTAX-DA645 28-45mm F4.5 ED AW SR |
〜13万円前後 |
ペンタックス HD PENTAX-D FA★ 85mm F1.4 ED SDM AW |
〜12万円前後 |
ペンタックス HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8ED SDM WR |
〜5万円前後 |
ペンタックス FA 43mm F1.9 Limited |
〜3万円前後 |
ペンタックス HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 WR |
〜2万円前後 |
FUJIFILM(フジフィルム)のカメラレンズ
FUJIFILMのカメラレンズは高いもので30万円前後、安いものだと5,000円前後が相場です。
例えば定番レンズの「フジフイルム XF35mm F1.4 R」は2万5,000円前後、「フジフイルム XF70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR」は7万円前後での買取が見込めます。
レンズ | 買取相場 |
---|---|
フジフイルム GF30mm F5.6 T/S |
〜35万円前後 |
フジフイルム GF32-64mm F4 R LM WR |
〜12万円前後 |
フジフイルム XF33mm F1.4 R LM WR |
〜6万円前後 |
フジフイルム XF16-55mm F2.8 R LM WR |
〜5万円前後 |
フジフイルム XF27mm F2.8 |
〜3万円前後 |
カメラレンズを高く買取してもらう方法
レンズは、高く買取してもらうコツがあります。
少しのことで買取価格が高くなることがよくあるので、事前にチェックしておきましょう。
クリーニングする
カメラレンズにホコリや汚れが付着していると、減額の評価をされる可能性があります。
そのため、綺麗にしてから買取に出すようにしましょう。
カメラレンズの掃除方法は、以下の通りです。
- ブロアーを使ってレンズ表面のゴミや砂粒を吹き飛ばす
- 専用のクリーニング液とペーパーを使ってレンズを優しく拭く
汚れが少ない場合は、クリーニングペーパーでの拭き上げのみで構いません。
手入れから売却まで期間が空く場合は、除湿剤と一緒にカメラレンズを保管しましょう。湿気にさらされるのを防ぐことで、カビの発生を防げます。
付属品をそろえる
価値がつくのは、カメラレンズだけではありません。外箱やレンズフードなどの付属品にも価値がつきます。
カメラレンズと付属品がすべてそろっている製品のことを完品と呼び、付加価値から高値で買取されやすいです。
業者が公開している上限に近い価格での買取も期待できるので、できる限り完品に近い状態で売却しましょう。
できるだけ早く売る
カメラレンズは、頻繁に新商品が発売されます。
新商品が発売されると現行モデルが型落ちになり、価値が低くなるので注意しましょう。そのため、カメラレンズを売りたいと思ったらできるだけ早く売却することをおすすめします。
製品によっては、現行モデルと型落ちモデルで数万円の差が生まれます。
かなりの損失なので、注意してくださいね。また、レンズの保管期間が長いとどうしても状態が悪くなります。
綺麗な状態の方が高値がつきやすいので、状態の観点から見ても早く売却した方がよいと言えます。
関連アイテムをまとめる
不要なアイテムが複数あるなら、基本的にまとめて買取に出しましょう。
まとめて売却した方が、高値で買取されやすいからです。また、買取業者によっては、まとめ買取キャンペーンを開催しています。
このキャンペーンを活用すれば、買取価格が数十%高くなる可能性がありますよ。
非常にお得なので、タイミングが合えばぜひ活用してください。
相見積りをとる
カメラレンズの買取相場は、全国で基本的に変わりません。しかし、実際の買取価格は業者によって大きく変動します。
A社よりもB社の方が数千円〜数万円も買取価格が高いといったことは、珍しくありません。
そのため、時間が許す限り複数の買取業者に査定依頼を出して、買取価格を比較しましょう。
抵抗がない人は、出してもらった見積書を材料に価格交渉をしてみてください。成功すれば、さらなる買取価格アップが期待できます。
なお、相見積りは「おいくら」のような一括見積りサービスを使うと楽にできますよ。
カメラレンズの買取先の選び方
カメラレンズは、業者によって買取価格が変わります。同じレンズでも、数千円単位で買取価格に差が出ることも少なくありません。
とはいえ、どのようにして業者を選べばいいかわからない人も多いはず。
そこでカメラレンズの買取先を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを3つ紹介します。
レンズ買取の実績が豊富にあるか
カメラレンズと言っても、現在はさまざまな製品があります。
お店の公式サイトを見て、自分が売りたいカメラレンズの買取実績・価格に問題はないか確認しましょう。
ここに問題がある業者だと、買取でトラブルが発生する場合があるので注意してください。
売却予定のカメラレンズの記載がなければ、それに近いメーカー・スペックの実績を確認しましょう。
希望の買取方法に対応しているか
現在の買取業者は、お客さんのニーズに応えるためにさまざまな買取方法に対応しています。
買取方法は、主に店頭買取・宅配買取・出張買取の3つです。
素早く買取してもらいたい場合は、店舗に持ち込む店頭買取がおすすめ。持ち込んだその日のうちに査定・買取してもらえます。
ただし、混雑していると待ち時間が数時間発生してしまうのがデメリットです。
店舗に行く時間がない方には宅配買取がおすすめです。多くの業者が送料無料で受け付けており、ダンボールを無料で送ってくれる業者もあります。
買取店の営業時間に自分の都合を合わせる必要がないので、ストレスなくカメラレンズを売却できるでしょう。
売りたいレンズが大量にある場合は、査定士が自宅に来てくれる出張買取が便利です。レンズを持ち出したり梱包したりする必要がありません。
業者によって対応している買取方法やエリアが違うため、業者選びの際に確かめておきましょう。
キャンセル時に手数料がかからないか
宅配買取や出張買取を利用する際は、キャンセル時の手数料も確かめておくべきです。
特に宅配買取の場合、キャンセルは無料でも返送料が自己負担のケースがよくあります。
買取価格は郵送後に確定するため、納得のいく金額を提示してもらえるとは限りません。
買取してもらわないのに返送料で出費が発生することになるので、キャンセル時の手数料の確認も必須です。
カメラレンズ買取のよくある質問
ここでは、カメラレンズ買取のよくある質問に対して回答していきます。
オールドレンズも買取してもらえる?
すべての業者が対応しているわけではありませんが、オールドレンズも買取してもらえます。
ものによってはプレミア価格がついており、かなり高値で買取してもらえるでしょう。
査定してもらうだけならタダです。
損しないので、迷ったら一度買取査定に出すことをおすすめします。
ジャンク品でも買取してもらえる?
ジャンク品も、多くの業者が買取しています。
もちろん、必ず買取してもらえるとは言い切れませんが、ジャンク品が数万円で買取してもらえることも少なくありません。
「売れない」と自分で判断するのではなく、まずは買取業者の査定を試してみましょう。
フリマアプリでも売れる?
カメラレンズはフリマアプリでも売買されています。価格を自分で決められるため、買取よりも高い金額での売却も可能です。
ただし、フリマアプリは必ず売れるわけではありません。売れたとしても、公表していたよりも状態が悪いことで返却となることもあります。
また、手数料や送料がかかるため、思ったよりも手元に残るお金が少なくなるケースも考えられます。
フリマアプリで売ることも選択肢のひとつではありますが、確実かつ楽に売りたいなら買取の利用がおすすめです。
カメラレンズは複数業者で査定してもらおう
カメラレンズは、1本数万円で買取してもらえることもあるほど高価なアイテムです。
しかし、業者によって査定の基準が違うため、必ず適正価格で買取してもらえるとは限りません。
複数業者に査定してもらえば、査定金額を比較しながら、最も高く買取してもらえる業者を選べます。
おいくらの一括査定なら一度の申し込みで複数業者へ査定を依頼できるので、ぜひ試してみてください。