青梅市の粗大ごみ捨て方|リサイクルセンター持ち込み・料金まで

青梅市の粗大ごみ捨て方|リサイクルセンター持ち込み・料金まで

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

「この家具は木製だから燃えそうだけど、大きいから粗大ごみになるの?」、「この家電は粗大ごみでよかっただろうか?」など、いざ粗大ごみを処分しようと思ったときにどう捨てるか疑問に感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、青梅市の粗大ごみの処分方法をまとめました。

どういったものが粗大ごみに該当するのかとともに、処分にかかる費用なども併せてご紹介します。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

粗大ごみの基準と処分方法について

そもそも家電や家具、どれが粗大ごみになるかの基準についてや粗大ごみの出し方について解説していきます。

粗大ごみに分別される基準と該当するごみの例

青梅市で粗大ごみとして扱うものは、1辺の長さが30cm以上の不燃物と、同50cm以上の可燃物です。

具体的な例として、下記のようなものが該当します。

  • 自転車
  • ガスコンロ
  • 家具(タンスなど)
  • 布団、絨毯
  • 椅子、机
  • 灯油などのポリ容器
  • 剪定された枝

ただし、剪定枝については、キョウチクトウ、アセビ、ウルシなどの毒性のあるものやとげのあるものは、ほかの枝と分別して出すようにしてください。

粗大ごみの品目の確認は、粗大ごみ廃棄物処理手数料の一覧表から確認することができます。

自宅回収と持ち込みで粗大ごみを出す方法

自宅回収と持ち込みで粗大ごみを出す方法 青梅市での粗大ごみの回収には、自宅での収集とリサイクルセンターへの直接持ち込みの2つの方法があります。

自宅回収の流れ

粗大ごみの自宅回収は、以下の流れで行います。

  • 排出するごみの品目を確認し、大きさを測ります。
  • 粗大ごみ専用の受付電話へ申し込みます。
  • 収集日当日には、粗大ごみを収集車が来られるところまで持って行きます。
  • 立会いの下、手数料を支払って収集してもらいます。

専用の受付電話での申し込みの際、申し込みが受諾されると、収集日時と手数料を提示されるので、メモを残しておきます。

また、原則として、引っ越しする時や、現住所以外の場所から搬出をする場合は、立会いが必須です。

立会いできない場合は、後日市役所の会計課、出張所、青梅市指定金融機関(納付書に記載)のいずれかに納付書を持参して支払うことになります。

なお、障がいのある方や65歳以上の高齢の方のみの世帯で、屋外への粗大ごみの搬出が困難であるときは係員が運び出してくれますので、ご相談ください。

直接持ち込みの流れ

青梅市では、粗大ごみの持ち込み処分が可能です。流れは以下の通りです。

  • 粗大ごみをリサイクルセンターへ持って行き、粗大ごみ専用の窓口へ申し込みます。
  • 指示された場所で粗大ごみを降ろしてください。
  • 粗大ごみ専用窓口で手数料を支払います。

受付窓口では住所確認のため、運転免許証などを提示する必要があります。持ち込み処分は、青梅市在住の方のみに限り受け入れてもらえます。

  • 持ち込み搬入場所
    青梅市リサイクルセンター
    https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/23/258.html
  • 住所
    青梅市新町6-9-1
  • 電話番号
    0428-31-0540
  • 受付日時
    月曜~金曜日(祝日と年末年始を除く)および日曜日の、午前9時~午後4時

粗大ごみの申し込み方法

自宅回収の申し込みは、下記に示す青梅市の粗大ごみ専用受付電話へ行います。

  • 電話番号
    0428-23-5805
  • 受付日時
    月曜~金曜日(祝日と年末年始を除く)の午前8時30分~午後5時

申し込みの際に、必要となる手数料を案内してもらうことになるので、出す予定の粗大ごみの品目や大きさは必ず事前に把握しておいてください。

持ち込み処分の場合は、申し込みの必要はありません

処分手数料の支払い方法について

処分手数料の支払い方法について

自宅回収と直接持ち込みの場合での手数料の支払い方法について確認します。

自宅回収の場合

粗大ごみの処分手数料は、自宅回収では申し込みのときに教えてもらえますので、収集当日に用意しておき、作業に立ち会ったあとで職員の方に支払います。

立ち会いできなかった場合は納付書での支払いとなりますが、どちらにしてもごみ処理券のような間接的な支払いではなく、直接支払いとなります。

直接持ち込みの場合

リサイクルセンターへの持ち込み処分の場合は、粗大ごみを現地に降ろしたあと、内訳を確認してもらい、受付窓口で料金を支払います。

なお、手数料は直接持ち込みのほうが、自宅回収よりも安く済みます。少しでも安く済ませたい方は直接持ち込みがお得です。

粗大ごみとして出せないもの

青梅市では、法律で定められた家電リサイクル法対象品目や危険物、薬品などは粗大ごみとして出すことができません。

そのようなものを処分したいときは、青梅資源リサイクル事業協同組合などへ相談しましょう。

青梅市で回収できないものの例

  • 家電リサイクル法対象の4品目
  • パソコン
  • 自動車部品、タイヤ、バッテリー
  • オートバイ
  • ピアノ
  • 建築廃材
  • 砂利
  • 廃油、農薬などの薬品
  • 農機具
  • 事業所の粗大ごみ

バイクやピアノの詳しい処分方法については下記の関連ページで紹介していますので、参考にしてください。

これらは、販売店や廃棄物処理業者に処分を依頼するか、青梅資源リサイクル事業協同組合へご相談ください。また、薬品類の処分は青梅市薬業会へご相談できるほか、家庭農薬は農協でも引き取りを行っています。

  • 青梅資源リサイクル事業協同組合
    0428-33-9221
  • 青梅市薬業会
    0428-31-1501
  • 西東京農協協同組合指導経済部
    0428-31-1116

参考:青梅市|市では収集・処理出来ないもの

家電リサイクル法対象4品目の処分方法について

家電リサイクル法対象4品目の処分方法について

長期にわたって使い続けてきたものを買い替えるのであれば、新規購入する店舗で古いものを引き取ってもらえます。

一方でただ古いものを処分するだけの場合には、原則としてその品目を購入した店舗へ引き取りを依頼します。

ただし、購入店舗が遠方に引っ越しや廃業で引き取りを依頼できない場合は、一般廃棄物処理業の青梅新興株式会社(電話番号:0428-74-4281)へご相談ください。

また、回収された家電リサイクル対象品目を一時的に保管する「指定引取場所」へご自身で持っていくこともできます。この方法では収集運搬料金はかかりません。

青梅市付近の指定引取場所は、2ヶ所あります。搬入の受付時間などについては、直接お問い合わせください。

家電リサイクル法についてや家電4品目の詳しい処分方法を解説した、下記の関連ページも合わせてご覧下さい。

青梅市付近の指定引取場所

  • 株式会社葵環境開発入間エコプラント
  • 住所
    埼玉県入間市挟山が原376
  • 電話番号
    04-2934-6402
  • ファックス番号
    04-2934-6403

  • 日本通運東京西運輸株式会社立川取扱所
  • 住所
    立川市泉町935-1(株)立飛リアルエステート内207号棟
  • 電話番号
    042-524-3217
  • ファックス番号
    042-548-2851

リサイクル料金の目安

リサイクル料金はメーカーにより決められています。大方の目安は下記の通りです。

品目リサイクル料金
テレビ1,836~3,688円
エアコン1,620~9,720円
冷蔵庫3,888~5,902円
洗濯機2,592~3,418円

指定引取場所への直接搬入以外の方法であれば、上記の料金に収集・運搬料金がプラスされます。

粗大ごみとして捨てられないパソコンの処分方法

粗大ごみとして捨てられないパソコンの処分方法 パソコンの回収はメーカーなどにより、回収方法が異なります。

メーカーに依頼

資源有効利用促進法により、パソコンの処分は各メーカーが行っており、リサイクルが図られています。青梅市ではパソコンを粗大ごみとして収集できませんので、家庭で使用していたパソコンを処分したいときはメーカーへ問い合わせ、回収をお願いする必要があります。

メーカーへのパソコンの回収依頼は、下記の手順で行います。

  • メーカーへ回収を申し込みます。
  • メーカーから指定された方法で、費用を支払います。
  • 支払い完了後、メーカーからパソコンを郵送するための伝票が届きます。
  • パソコンを梱包し、郵便局へ持参するか、戸口回収を郵便局に申し込み、メーカーへ郵送します。戸口回収は無料で行ってもらえます。

パソコン3R推進協会に依頼

自作したパソコンなど、メーカーでの回収ができないパソコンは、パソコン3R推進協会のホームページから申し込んでください。

回収にともなうリサイクル料金

リサイクル料金については、PCリサイクルマークの貼られている平成15年10月以降に販売されたパソコンでは無料です。

それ以前に購入されたパソコンにはリサイクル料金がかかりますが、家電リサイクル法対象品目と同様に金額は各メーカーにより決められているので、ホームページなどでご確認ください

パソコンのその他の処分方法についても解説した下記関連ページを合わせてご覧下さい。

粗大ごみを売って現金にする方法

おいくら

おいくら

自治体に粗大ごみを出す場合は、手続きを踏み、手数料を支払わなければいけません。家電リサイクル法対象品目の処分については手続きも複雑で高いリサイクル料金がかかります。

不用品が出た場合、粗大ごみに出す前に、買取サービスを検討してみてはいかがでしょうか。

「安心感のある取引をしたい」「早く確実に売りたい」という方は買取業者への依頼がおすすめです。

「おいくら」の一括査定サービスなら、全国の業者の買取価格を簡単に比較することができます。つまり、「売りたいものがいくらで売れるのか」を知ることができます。

サービスは無料で利用することが可能です。とりあえずいくらで売れるかだけ知りたいという方も、ぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

おいくらで無料一括査定

高く売れるドットコム

粗大ごみを売って現金にする方法

比較的新しい家電であったりブランド家具などは、いらないからといって処分するのではなく、買取専門店へ売るという手段も検討してみてはいかがでしょうか。

もし値段がつけば、粗大ごみ収集の手数料やリサイクル料金の出費がなくなるばかりか、現金を得られることもあります。特に引っ越しの場合は出費がかさみますので、買取専門店の買取料金は家計の足しになるかもしれません。

高く売れるドットコムでは、品物を店頭へ持ち込んでいただく以外にも、「宅配買取」と「出張買取」もご利用いただけます。

いずれの場合でも手数料や出張料は無料です。宅配買取の場合は段ボールやエアキャップなどの梱包材もおつけいたします。お客様負担ゼロでご利用いただけるので、安心してお問い合わせください。

>高く売れるドットコムへ申し込む

まとめ

青梅市での粗大ごみ回収には、自宅回収と持ち込みの2通りの方法があります。

またテレビやパソコンなどの粗大ごみとして扱えないものについては、処分を依頼できるところを紹介しましたので、ご自身に合った処分方法を選択し、適切に処分してください。

お得な情報を配信中!
友だち追加
マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!