杉並区で粗大ごみを出す方法解説!掃除機やテレビは出せるの?

杉並区で粗大ごみを出す方法解説!掃除機やテレビは出せるの?

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

高円寺駅、荻窪駅、阿佐ヶ谷駅などJR中央線の主要駅があり、若者が住みたいまたは住みやすい街としても有名な杉並区。

人口は563,997人で、一戸建ての敷地面積は23区で随一を誇る高級住宅街でもあります。

住宅街が多くあれば、当然粗大ごみを出す機会も多くなり、杉並区の粗大ごみ収集は電話申し込みの場合、希望日の4日前、インターネット申し込みの場合は5日前と日程を長めにとってあります。

また、平成29年10月1日から粗大ごみの手数料を値上げしました。杉並区のホームページにはリサイクルを推奨するNPO法人の紹介などもされていて、粗大ごみの削減に取り組んでいます。

しかし、生活をしていれば粗大ごみは出てしまうものです。手数料シールをしっかり貼るなど、粗大ごみの知識をしっかり把握して、使えるものは買取に出すなど、ごみの削減につながる方法をご紹介します。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

杉並区での粗大ごみの出し方のルール

杉並区での粗大ごみの出し方のルール

さっそく、杉並区で定められている粗大ごみの定義・出し方を整理していきましょう。

杉並区が粗大ごみとして回収するもの

ごみの種類にはさまざまなものがあります。可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみなど、主に材質で種類が分かれる場合が多いようです。

では、粗大ごみはどうでしょうか。粗大ごみと普通のごみの区別は、主に大きさになります。

杉並区で粗大ごみとして回収するものは、1辺がおおむね30㎝を超えるもので、家庭から出る家具や家庭用品などです。

つまり、1辺が長く、他が短くても粗大ごみとなります。例えば物干しざおや突っ張り棒など、長細いものでも、粗大ごみとして扱われます。

見た目が大きくなくても、一度自分でタテ、ヨコ、長さを計ってみましょう。

そこまで厳密ではありませんが、明らかに30㎝を超えている場合は普通のゴミ収集に出しても、回収されない場合もあります。

主な例としてはタンスやソファー、布団などがあげられます。

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方には2種類あります。

日にちを指定して回収しに来てもらう方法と自分で持ち込む方法です。どちらも事前の準備や注意点があるため、ご説明していきます。

回収を希望する場合の準備と出し方

回収に来てもらうことを希望する場合は、後述する申し込み方法で申し込みが可能です。

問題となるのは粗大ごみを置く場所です。回収と言っても立ち合いが不要で、申し込み時に申請した場所に自分で粗大ごみを置くことになりますので、通行の邪魔になる場所などは避けなければいけません。

特にアパートやマンションの場合、粗大ごみ置き場として場所が指定されていることもありますが、そうでない場合は管理会社などとよく相談してから出すようにしましょう。

注意したいのは、1階意外に住んでいても自分で粗大ごみを持って、1階の入り口付近などに移動させなければならないことです。

手間がかかりますが、そうしないと回収してくれないこともあります。

ただ、65歳以上の方や障碍者のみの世帯の場合、所管の清掃事務所の職員が手伝ってくれる制度もありますので、問い合わせてみましょう。

排出場所が決まったら、有料粗大ごみ処理券というシールを区内のコンビニや商店で購入します。そこに氏名か申し込み時に発行される受付番号を記入して、貼り付けます。

このとき、必ず品目ごとの値段分のシールを貼ってください。金額が足りないと回収をしてもらえないので、注意が必要です。

持ち込みをする場合の準備と出し方

粗大ごみを持ち込む場合でも、事前に申し込みが必要です。

「持ち込みだからふらっと立ち寄って捨てられるだろう」ということはできないので、注意しましょう。

杉並区の場合は5日以上前に連絡が必要で、持ち込める日は日曜日だけです。

また、有料粗大ごみ処理券も必要なので用意しておきましょう。受付のときには運転免許証などの本人確認書類も必要です。

粗大ごみの処理手数料と有料粗大ごみ処理券

粗大ごみの処理手数料と有料粗大ごみ処理券

有料粗大ごみ処理券とは

よく、粗大ごみシールという言葉を聞きますが、これは杉並区でいう有料粗大ごみ処理券のことです。

各自治体で呼び方の違いはありますが、ほとんどの券はシール形式になっていて、粗大ごみに貼り付けることができます。

このシールを区内で購入することによって、その代金は杉並区に納入されます。

わざわざ区役所に行ってお金を払ったり、振込手数料をかけて振り込む必要はありません。

主なコンビニエンスストアや区内各地区ごとに必ず取扱店があるので、便利です。

粗大ごみの処理手数料

有料粗大ごみ処理券は200円券と300円券の2種類あります。

これを組み合わせて粗大ごみの処理料金を払うのですが、粗大ごみの処理費用はどれくらいのものなのでしょうか。

粗大ごみは品目別に各自治体が処理費用を決めています。例えば家庭に必ずあって、買い替えることも多い掃除機は粗大ごみ対象となっており、手数料は400円です。

これを安いと思うか、高いと思うかは人それぞれですが、回収場所まで回収に行き、処理をする工程を考えれば、妥当な金額と言えるかもしれません。

主な品目の手数料は以下の通りです。

粗大ごみ品目処分手数料
掃除機400円
自転車800円
オーブンレンジ(据置型)800円
鏡台800円
いす(応接用 二人掛け以上)2,000円

また、持ち込みをした場合は品目に関係なく、1点400円となっています。

捨てなければいけないものもあると思いますが、まだ使える物の場合、杉並区でも推奨しているようにリサイクル品として、買取業者に買取ってもらうという方法もあります。

お金は一切かかりませんので粗大ごみの手数料も節約できますし、買取代金も手に入ります。ごみを削減するためにも選択肢の一つとして、考えてみてはいかがでしょうか。

粗大ごみ処理費用が減免される場合

粗大ごみ処理手数料は杉並区が定める基準を満たした世帯では減額や免除になる場合があります。

対象となるのは、生活保護を受けている方、児童扶養手当、特別児童扶養手当を受けている方、火災や自然災害を受けた方、老齢福祉年金を受けている方です。

自治体が行っている制度なので、経済状況が安定しない場合は減免になります。

杉並区での粗大ごみ処理の申し込み方法は3つ

杉並区での粗大ごみ処理の申し込み方法は3つ

粗大ごみの処理をするには事前に申し込みをする必要があります。

自治体によって申し込み方法は異なっていて、杉並区の場合はインターネット、電話、ファックスによる申し込みができます。

都合の良い方法を選んで、必ず事前に申し込んでおきましょう

粗大ごみを持ち込んで処分をする場合も同様で、事前に申し込みをしていないと持ち込みの受付ができませんので、注意が必要です。

インターネットでの申し込み

杉並区のホームページ内にある粗大ごみ受付インターネット窓口から申し込みができます。

外部リンクになっていて、ほかの区や市部の受付もしていますので、杉並区を指定してください。メールアドレスが必要になります。

5日後からの収集日を選ぶことができて、24時間受付なので時間を選ばずに申し込みをすることができるので便利です。

日にちや品目の変更もインターネットでできて、注意事項なども掲載されています。URLは下記に記載しています。

電話での申し込み

受付時間は午前8時から午後7時までで、年末年始を除き毎日受付をしています。

月曜日や休日明けの受付が混み合いますので、平日の午後5時以降や日曜日などが比較的つながりやすいようです。

また、年末や3月から4月にかけての引っ越しシーズンは申し込みが集中しますので、早めの申し込みがよいです。電話番号は下記に記載しています。

ファックスでの申し込み

ファックスでの申し込みも24時間受け付けていますが、手数料や収集日の連絡が翌日になる場合もあります。

送る書式は自由ですが、以下の必要事項を記入してください。

  • 自分の住所(粗大ごみの排出場所が自宅以外の場合はその住所も記入)
  • 氏名
  • 昼間でも連絡が取れる電話番号かファックス番号
  • 粗大ごみの品目名、高さ・幅・奥行きの寸法、数量

品目については、杉並区のホームページ、粗大ごみ受付センターのホームページで主な品目を見ることができます。

もし、わからない場合は下記の電話番号で教えてくれます。

  • ホームページ
    杉並区|粗大ごみ受付センター:https://sodai.tokyokankyo.or.jp/Sodai/V2WebNotes/13115/0/
  • 電話番号
    03-5296-5300
  • FAX番号
    03-5296-7001
  • 受付時間
    午前8時~午後7時(年末年始を除く毎日)
    インターネットとファックスは24時間受付

杉並区では粗大ごみとして出せないものがある

杉並区では粗大ごみとして出せないものがある

杉並区では粗大ごみとして出せないものもあります。

具体的には薬品や危険物など、有害性や引火性、危険性がある悪臭や異臭がするもの、家電リサイクル法適用の家電などは回収してくれません。

では、粗大ごみで出せないものをどのように処理をすれば良いのでしょうか。

殺虫剤や薬品類

中身をすべて使いきった後の容器であれば回収が可能です。しかし、中身が残っている場合には購入した店舗、メーカーに相談してください。

河川や下水に流すことはとても危険ですので、絶対にやめましょう。

プロパンガスのガスボンベや消火器

圧縮されたガスが入っていて大変危険です。プロパンガスの場合は購入した店舗かメーカーに相談してください。

わからない場合は東京都エルピーガス協会(電話:0120-388-327)に相談してください。

消火器には製造メーカーが記載されています。そこに相談するか、区の区防災課や清掃事務所、ごみ減量対策課でも相談に乗ってくれます。

車のバッテリー、耐火金庫、タイヤ

すべて購入した店舗かメーカーに相談してください。もし、店舗やメーカーがわからない場合は、区の清掃事務所やごみ減量対策課でも相談に乗ってくれます。

土や砂、石など

意外に思われるかもしれませんが、これらのものは自然物ということになり区では回収していませんので、区に相談してください。

特に土に関してはテラスなどで園芸を楽しむ方も増えていて、土のリサイクル業者もあります。

区によっては紹介してくれることもありますので、利用を検討してみましょう。

家電リサイクル法適用の家電 テレビも適用される

テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機の家電製品は家電リサイクル法の適用を受けています。

家電リサイクル法とは、ゴミの削減と有効資源のリサイクルのためメーカーがリサイクルを行うという法律で、その際の費用は消費者、販売店、メーカーで分担されます。

私たちもこれらの家電を処分するときは、家電販売店や地域の家電リサイクルセンターに依頼して、リサイクル料金や運搬代を支払わなければならないのです。

リサイクル料金は品目や製造メーカーによって定められています。

そのため、テレビは粗大ごみとして出すことができません。

しかし、テレビは買い替え時にはまだ使用できるものも多くあります。そのような場合は、買取業者に買取ってもらうのもよい方法です。

重い家電は無料で訪問買取をしてくれますので、処分する際の運搬費、リサイクル料金も節約できて、不用品を売却できます。

関連記事

パソコン

パソコンもリサイクルが義務付けられている製品です。現在流通しているものは購入時にリサイクル料金が代金に含まれているので、改めてリサイクル料金を支払う必要はありません。メーカーに連絡すれば引き取ってくれます。

パソコンの詳しい処分方法は、関連記事でも紹介していますので、参考にしてください。

そのほかに粗大ごみに出せないものは以下のものがあります。

  • オートバイ
  • ピアノ

粗大ごみ処分の手間と手数料を節約できる不用品買取も

処分予定のものの中には、まだ新しいものや状態のいいものもあるのではないでしょうか。

その場合、買取サービスを利用するとお得に処分できるかもしれません。

おいくら

おいくら

おいくらは、マーケットエンタープライズが運営するリユース商品の買取価格が比較できるサイトです。

最大のメリットは、複数の買取業者へ無料で一括買取査定の依頼ができることです。

使い方は簡単で、売りたいアイテムの情報をたった一度入力して複数の買取業者に査定依頼するだけ。

その後、買取業者から査定価格やコメントが届くので、買取条件をまとめて比較し気に入ったショップに買い取ってもらうことができます。

また、ショップ検索機能を使ってご自宅から近いリサイクルショップを検索することもできます。

自宅にいながら、また、すきま時間に気軽に査定依頼やショップ探しができるので、売りたいものがたくさんある方、買取サービスをはじめて利用する方におすすめです。

おいくらで無料一括査定

高く売れるドットコム

高く売れるドットコムのトップページ

高く売れるドットコムの買取サービスはお客様の負担が0円です。事前の電話査定で概算の買取額がわかるのも安心できます。

また、万が一訪問買取や宅配買取でキャンセルされても費用は一切かかりません。宅配の返送費用も弊社で負担いたします。

大きなものを粗大ゴミに出すのは料金もかかり、自分で排出場所までもっていかなければならないので大変です。

テレビなどの家電リサイクル品では、運搬費とリサイクル料金で数万円かかることもあります。

まだ使える物であれば、買取に出したほうが断然お得で思わぬ収入になることもあります。

処分の前にぜひ、検討してみてください(買取には一定の条件があります)。ご相談も買取もすべて無料なので安心してご利用いただけます。

高く売れるドットコム公式サイト

不用品回収サービスで適正処分!

エコピット

エコピットは関東地域対応の不用品回収サービスです。定額パックを用意しわかりやすい料金体系で安心度が高く、ベッドやタンス、ソファといった大型家具から生活家電、自転車、健康器具などの回収にも対応しています。

パック料金には搬出作業や出張費、スタッフ追加(2名まで)料金等がすべて入っているため後から請求金額が高くなるといったことがありません。

ご自身のニーズにあったパックを選んで安くお得に不用品を処分できるためおすすめです。

まとめ

まとめ

今回は、杉並区の粗大ごみ回収のルールについてご紹介しました。

粗大ごみを出すには、事前申し込み、シールの購入、排出場所までの運搬など、多少の手間と料金がかかりますが、しっかり理解することで労力を極力かけずに処分していきましょう。

改めて、ポイントをおさらいしてみます。

  • 杉並区の粗大ごみは1辺がおおむね30㎝を超えるも家具や家庭用品が対象
  • 回収を依頼場合は事前に連絡が必要。インターネット、電話、ファックスから申し込める
  • 持ち込みでの粗大ごみ処分は5日前に連絡が必要で、日曜日に限り持ち込める
  • 掃除機は粗大ごみ対象で手数料400円。テレビは家電リサイクル法適用製品のため対象外となる

何度も続けてやる機会はない粗大ごみの処分ですが、いざというときにこの記事がお役に立てば幸いです。

お得な情報を配信中!
友だち追加
マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!