【八王子市】粗大ごみの出し方簡単解説|収集と持ち込みの違い

大掃除や引っ越し、お部屋の模様替えなどをすると出てくる粗大ごみ。
どこで処分したらいいか、どのような手順で持ち込めばいいのか、また処分するのに料金はかかるのかなど、わからないことが多くお困りの方も多いのではないでしょうか。
ものは『買う』より『捨てる』ほうが難しいといわれる今の時代、自治体によっても粗大ごみの出し方は大きく異なるため、新しい土地での粗大ごみの処分は悩みがちです。
今回は八王子市にお住まいの方のために粗大ごみの処分方法をまとめました。申込みから料金・持ち込み方まで紹介していますので、ぜひ参考にして、粗大ごみのスムーズな処分に役立ててください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
八王子市での粗大ごみの出し方・持ち込み方
八王子市で粗大ごみとして出せるものは、1番大きい40ℓの指定収集袋に入らない大きさのもの、重さが5kg以上になるものという規定があります。
重さが5kg未満の場合で、可燃ごみ用の青色指定取集袋や不燃ごみ用の黄色指定収集袋に入る場合は通常のごみとして無料で出してください。
粗大ごみを出す流れ
八王子市での粗大ごみの収集は以下のような流れとなっています。
申込み方法について
まず電話かインターネットによる申し込みが必要です。その際に収集日の予約と、手数料として購入すべき『粗大ごみ処理券』の合計ポイントを確認します。
粗大ごみ処理券(シール)の購入
手数料となる、合計ポイント分の粗大ごみ処理券を取扱店で購入します。
粗大ごみ処理券には、5ポイント券と1ポイント券があり、それらを組み合わせて必要な合計ポイント数になるように購入します。ちなみに1ポイントは100円です。
収集日に粗大ごみを出す
粗大ごみ処理券に、名前または受付番号を記入して粗大ごみに貼り、予約した収集日当日の朝8時30分までに指定場所へ出します。
1戸建住宅の方は道路に面した敷地内に、マンションやアパートにお住まいの方は集合住宅ごとに決められた場所へ出しておけば収集されますので、立ち会う必要はありません。
清掃工場への持ち込みする
八王子市では粗大ごみの各自による持ち込みが認められています。持ち込み先は『戸吹清掃工場』です。
持ち込みにあたっては事前申し込みが必要となります。
持ち込みは市民本人に限られているため、自動車運転免許証など本人確認できるものの提示が必要です。
粗大ごみのほかに可燃ごみや不燃ごみなども一緒に持ち込めるのはメリットですが、ごみの持ち込みには手数料がかかります。
多摩ニュータウン地域にお住まいの方は『多摩清掃工場』に持ち込むこともできますが、こちらも事前申し込みが必要ですので注意しましょう。
粗大ごみ処分の料金・手数料
八王子市の場合、収集の場合と持ち込みの場合で手数料が変わります。
収集の場合の手数料について
八王子の粗大ごみの処分手数料は、粗大ごみ処理券を購入して支払います。
『粗大ごみ品目別ポイント表』に基づき、出したい粗大ごみの合計ポイント数の粗大ごみ処理券をごみに貼って出すことで処理手数料の支払い証明となります。
『粗大ごみ処理券』は5ポイント券(500円)と1ポイント券(100円)の2種類があり、組み合わせて購入します。
例:粗大ごみの合計ポイント数が12の場合→5ポイント券(500円)2枚と1ポイント券(100円)2枚を購入など。詳細は粗大ごみ品目別ポイント表をご覧下さい。
粗大ごみ処理券の購入場所は粗大ごみ処理券取扱い店一覧で確認できます。
清掃工場へ持ち込む場合
粗大ごみだけではなく、可燃ごみや不燃ごみなども持ち込めますが、それらのごみの総重量10キログラムにつき350円をその場で支払います。
粗大ごみ処分の申し込み先まとめ
八王子市では粗大ごみの収集を依頼する場合に電話とインターネットによる申し込みの2通りがあります。
電話申し込みの方法
粗大ごみの収集は予約制で、電話で申し込む場合は『ごみ総合相談センター』に電話をします。その際に、以下の点を忘れないようにメモしておきます。
- 受付番号
- 申し込み品目の手数料の合計ポイント数
- 収集日
- 粗大ごみを出す場所
-
お申し込み先
ごみ総合相談センター -
電話番号
0570-550-530(042-696-5377) -
受付日時
祝日を含む月曜日から金曜日(年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分
インターネット申し込みの方法
粗大ごみの収集はパソコンやスマートフォンからのインターネットで予約することもできます。
24時間受付けていますが、収集可能日は電話受付の場合と同じで祝日を含む月曜日から金曜日(年末年始を除く)で、2か月先まで予約することができます。
-
初めて利用する場合
メールアドレスの登録→仮受付申請→本登録申請という順番になります。 -
利用したことがある場合
本登録申請のみ行います。
受付品目は10個までで申し込み画面に掲載されているもののみですが、それ以外のものは電話で問い合わせましょう。
また変更やキャンセルは5日前まではネットでもできますが、それ以降は電話でのみの対応となりますのでご注意ください。
-
ホームページ
八王子市粗大ごみインターネット受付:https://sodai.city.hachioji.tokyo.jp/eco/view/hachioji/top.html -
受付時間
24時間受付(システムの保守点検などを除く)
自身で持ち込む場合の持ち込み先
粗大ごみを自分で持ち込む際は特に申込みは必要ありませんが、年末は大変混みあい渋滞も発生しますので避けた方がいいです。
持ち込みの際は中身が確認できるよう、透明か半透明の袋を使用し、指定収集袋は使わないようにしてください。
-
持ち込み先:戸吹クリーンセンター
URL:http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/010/p006276.html -
所在地
東京都八王子市戸吹町1916 -
電話番号
042-692-5389 -
受付時間
月曜日〜金曜日(祝日を含む、年末年始は除く)、
毎月第4日曜日 午前8時30分から午後4時まで
多摩ニュータウン地域の方は多摩清掃工場への持ち込みも可能です。
事前申し込みが必要ですが、持ち込み先と申し込み先が異なりますのでご注意ください。
-
事前申し込み先
南大沢清掃事業所 -
所在地
東京都多摩市唐木田2-1-1 -
電話番号
042-674-0551 -
受付時間
月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)
第4日曜日の午前8時30分から午前11時30分、午後1時から午後4時30分
(第4日曜日に持ち込む場合は前々日の金曜日までの申し込み必要)
八王子市で粗大ごみとして出せないもの
八王子市で処理できないごみには次のようなものがあります。
処理困難物・危険物は市での回収が難しい
ピアノ、自動車部品、タイヤ、消火器、ガスボンベ、バイク、ガソリン、灯油など。
これらは処理困難物で、市の収集対象にはなりませんので、処分の際は購入したお店や専門店に相談します。自動二輪車(バイクやオートバイ)は財団法人自動車リサイクル促進センターの2輪車リサイクルシステムを利用することも可能です。
ピアノやバイクの詳しい処分方法に関しては下記の記事でも紹介していますので、参考にしてみてください。
家電リサイクル法や資源有効利用促進法の対象品目
エアコン、テレビ(ブラウン管式)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、乾燥機の6品目は家電リサイクル法対象品目となっており、市では収集できません。持ち込みも不可となっています。
またパソコン(デスクトップ型、ノート型)類も資源有効利用促進法により粗大ごみとしては出せません。
パソコンの詳しい処分方法に関しては下記の関連記事を参考にしてください。
家電リサイクル法対象品目の出し方
家電リサイクル法対象品目は、購入した小売店やメーカーに引き取ってもらうのが原則ですが、購入したお店がわからない場合や、購入先が遠方であった場合は、市の認可業者に収集を依頼したり、自分で指定取引場所に持ち込んだりすることができます。
ただ、いずれの場合にもリサイクル料金の支払いが必要になり、収集の依頼には運搬料金などがかかる場合もあります。
家電リサイクル法対象品目の概要や詳しい処分方法やに関してはこの記事でご紹介しています。
粗大ごみに出すよりお得な「おいくら」
自治体に粗大ごみを出す場合は、手続きを踏み、手数料を支払わなければいけません。家電リサイクル法対象品目の処分については手続きも複雑で高いリサイクル料金がかかります。
不用品が出た場合、粗大ごみに出す前に、買取サービスを検討してみてはいかがでしょうか。
「安心感のある取引をしたい」「早く確実に売りたい」という方は買取業者への依頼がおすすめです。
「おいくら」の一括査定サービスなら、全国の業者の買取価格を簡単に比較することができます。つまり、「売りたいものがいくらで売れるのか」を知ることができます。
サービスは無料で利用することが可能です。とりあえずいくらで売れるかだけ知りたいという方も、ぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
大量の不用品がある場合は回収サービス
エコピットは関東地域対応の不用品回収サービスです。定額パックを用意しわかりやすい料金体系で安心度が高く、ベッドやタンス、ソファといった大型家具から生活家電、自転車、健康器具などの回収にも対応しています。
パック料金には搬出作業や出張費、スタッフ追加(2名まで)料金等がすべて入っているため後から請求金額が高くなるといったことがありません。ご自身のニーズにあったパックを選んで安くお得に不用品を処分できるためおすすめです。
まとめ
八王子市にお住まいの方のために粗大ごみの出し方を詳しく紹介しました。申込みなしで自分での持ち込みもできますので有効に活用しましょう。
年末や連休中は、混み合う時期もあるので早めに申し込むようにし、計画的に処分するようにしましょう。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。