スマホ買取おすすめ業者15選[2023年3月]買取相場・高く売るコツも!
![スマホ買取おすすめ業者15選[2023年3月]買取相場・高く売るコツも!](https://oikura.jp/magazine/img/2022/05/スマホ買取14.png)
毎年各社から新作モデルが発売されるスマホ。
ガジェット好きの方であれば、常に最新機種を持っておきたいという方もいるのではないでしょうか。
スマホの新作モデルを購入すると、お手持ちのスマホの行き場に困ってしまいますよね。
結論として、スマホの中古市場での価値は非常に高いので、不要になったスマホは買取業者に売るのがおすすめ。
この記事では、スマホのおすすめ買取業者の特徴や最新キャンペーン、スマホを高く売るコツなど解説しているのでぜひ参考にしてください。
- 不要になったスマホが高く売れるかも?まずはいくらで売れるか調べてみる!
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
スマホ買取おすすめ業者比較一覧
iPhone・Androidは毎年新作モデルが発売されるため、使わなくなってしまったスマホの行き場に困っている方もいるのではないでしょうか。
iPhone・Androidなどのスマホは中古市場での需要がかなり高いため、買い替える際には買取業者に売却するのがおすすめです。
ここでは、以下8つの比較項目をもとに、それぞれのスマホ買取業者を徹底比較しています。
- 買取方法
- 宅配買取キットの有無
- 査定までの期間
- 入金までの期間
- 事前査定の有無
- 宅配買取時の送料
- 取り扱い機種
- 宅配買取時の入金方法
今回紹介する編集部おすすめのスマホの買取業者は以下の表の通りです。
サービス名 | 買取方法 | 宅配買取キット | 査定期間 | 入金までの期間 | 事前査定 | 送料 | 取り扱い機種 | 入金方法 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
にこスマ買取 | 宅配買取 | × | 最短当日 | 要確認 | ○ | 無料 | Apple ASUS SHARP HUAWEI Motorola ZTE VAIO 楽天モバイル Xiaomi SONY FUJITSU HTC OPPO KYOCERA LG Samsung |
銀行振込 | 公式サイト |
PC・スマホ高く売れるドットコム | 宅配買取 店頭買取 出張買取 |
○ | 最短当日 | 要確認 | ○ | 無料 | Apple Xperia Galaxy AQUOS ARROWS REGZA LUMIX MEDIAS Optimus WILLCOM |
銀行振込 | 公式サイト |
GEO | 宅配買取 | ○ | 最大2週間 | 要確認 | ○ | 無料 | Apple ASUS SHARP HUAWEI Motorola ZTE VAIO 楽天モバイル Xiaomi SONY FUJITSU HTC OPPO KYOCERA LG Samsung |
銀行振込 | 公式サイト |
イオシス | 宅配買取 店頭買取 |
○ | 要確認 | 要確認 | × | 無料 | Apple Xperia Galaxy AQUOS arrows Pixel Xiaomi OPPO ZenFone HUAWEI |
銀行振込 | 公式サイト |
リサイクルネット | 宅配買取 出張買取 |
○ | 要確認 | 最短当日 | △ | 無料 | Apple Xperia arrows AQUOS Galaxy |
銀行振込 | 公式サイト |
バイヤーズ | 宅配買取 店頭買取 |
○ | 要確認 | 最短2日 | ○ | 無料 | Apple Xperia Galaxy Zenfone nexua AQUOS HUAWEI Xiaomi |
銀行振込 | 公式サイト |
ジャングル 〜Jan-gle〜 | 宅配買取 店頭買取 出張買取 |
○ | 要確認 | 要確認 | × | 無料 | Apple Sony Fujitsu HTC SHARP NEC Samsung LG Panasonic Huawei 京セラ Black Berry Motorola ZTE ASUS |
銀行振込 | 公式サイト |
ネットオフ | 宅配買取 | ○ | 最短当日 | 最短当日 | ○ | 無料 | iPhone Android iPad |
銀行振込 | 公式サイト |
ブックオフ | 宅配買取 | ○ | 最短翌日 | 最短1週間 | ○ | 無料 | iPhone Android iPad |
銀行振込 | 公式サイト |
パソコン買取アローズ | 宅配買取 | ○ | 最短当日 | 最短当日 | × | 無料 | iPhone Android ガラケー iPad |
銀行振込 | 公式サイト |
買取王子 | 宅配買取 | ○ | 最短翌日 | 最短1週間 | × | 無料 | iPhone Android ガラケー iPad |
銀行振込 | 公式サイト |
モバイルステーション | 宅配買取 店頭買取 |
× | 要確認 | 要確認 | ○ | 無料 | iPhone Android ガラケー iPad |
銀行振込 | 公式サイト |
じゃんぱら | 店頭買取 | × | 最短当日 | × | ○ | × | iPhone Android ガラケー iPad |
銀行振込 | 公式サイト |
TSUTAYA | 宅配買取 店頭買取 |
○ | 要確認 | 要確認 | ○ | 無料 | Apple Xperia Galaxy AQUOS arrows OPPO HUAWEI |
銀行振込 | 公式サイト |
ダイワンテレコム | 宅配買取 | × | 要確認 | 要確認 | ○ | 無料 | Apple ASUS SHARP HUAWEI Motorola ZTE VAIO 楽天モバイル Xiaomi SONY FUJITSU HTC OPPO KYOCERA LG Samsung |
銀行振込 | 公式サイト |
複数の業者でスマホの買取価格を比較するなら「おいくら」

出典:おいくら
使わなくなったスマホを高く売るには、複数の業者の見積もりを取って比較する必要があります。
しかし、1社ずつ見積もりを取るにはそれぞれ査定期間も異なれば買取方法も異なるため、手間がかかるし面倒ですよね。
一括査定サービス「おいくら」なら、売りたい商品の情報をフォームに一度入力するだけで、複数の買取業者から同時に査定を受けられます。
スマホ以外の不用品の査定も同時に受けられるので、引越しや模様替えなどで身の回りの荷物を整理したいという方にもぴったり。
サービス利用料は無料なので、まずはあなたの要らなくなったスマホがいくらで売れるか調べてみてくださいね。
スマホ買取おすすめ業者15選
ここでは、おすすめのスマホ買取業者の特徴や最新キャンペーンを業者ごとに紹介しているのでぜひ参考にしてください。
にこスマ買取
出典:にこスマ買取
スマホの買取に特化し、Webサイト上で買取が全て完結できる買取店が「にこスマ買取」です。
にこスマ買取を利用すれば、本人確認などもWeb上で完結しますから、店舗に出向く手間なども一切かかりません。
全てwebで完結するため、不要な経費を失くし、高額買取を可能にしているというというのも嬉しい点。
店舗が提示する選択式の質問に答えるだけでの査定で金額が分かります。
買取方法はWebサイト上での買取を実施し、iPhone、Android、iPadを始めとした多くの機種を取り扱っています。
PC・スマホ高く売れるドットコム
弊社マーケットエンタープライズが運営する「PC・スマホ高く売れるドットコム」では、多くのメーカーのパソコンやスマホ・周辺機器の高価買取を実現しています。
スマホに詳しくない方でも、できるだけ高額で売却できるように電話・Web両方でユーザーを案内しているため、まずは査定依頼してみてください。
査定・買取は買い取り専門店リユースセンターで直接的に実施。
店頭、宅配、出張買取に対応しています。宅配買取に関しては全国どこでも対応していますから、遠方の方でも安心して利用が可能です。
出張買取も、出張費用は一切かからず、まとめて査定をしてもらえば単品価格よりも買取金額がアップします。
PC・スマホ高く売れるドットコムで
スマホがいくらで売れるかチェック
GEO(ゲオ)
出典:GEOの買取
スマホ、ゲームの買取に力を入れて、専門の査定スタッフが多数在籍している買取専門店が「GEO」です。
GEOはスマホの買取には特に力を入れており、個数をまとめて売れば売るほど買取金額が上がるシステムを採用しています。
また、ゲーム・スマホに詳しいスタッフが、親切丁寧に査定をしており、リピート率が高い点でも有名です。
さらにGEOは、全国で1,100店舗を超える店舗を展開していますから、豊富な買取実績があるのも嬉しいポイント。
GEOでは店頭にて査定をし、その場で支払いをしてくれる店頭買取や、ネット上で手続き・商品の集荷・支払いが完了する宅配買取などを実施しています。
イオシス
出典:イオシス
「イオシス」は創業25年以上。
携帯・スマホ・パソコンの販売・買取に特化した買取専門店です。
日本の主要な電気街に十店舗を構える大型買取専門店で、業界の中でも早い時期から、スマホ・携帯の買取事業に乗り出した店舗です。
年間170,000件以上の買取実績に裏付けられた、商品知識に詳しいスタッフが親切丁寧に査定してくれるとのこと月替わり、週替わりでおこなわれる買取キャンペーンも大変お得で、多くのユーザーが利用しているようです。
買取方法は、店頭買取・宅配買取に加え、法人買取などの大量案件も実施し、ユーザーに合わせた売却方法が可能です。
リサイクルネット
出典:リサイクルネット
Android・iPhone・タブレットなどを中心に買取をしている会社が「リサイクルネット」です。
リサイクルネットは店頭・宅配・出張の3種類の買取を実施しており、宅配買取では、申し込み後に自分で段ボールを準備してすぐに発送すれば、買取金額が10%も上がるキャンペーンも実施しています。
また、無料査定の後に買取依頼をすることができ、買取に出すかどうかを十分に考えることもできますから、安心して利用ができます。
バイヤーズ
出典:バイヤーズ
「バイヤーズ」は、スマホ・ガラケー・タブレットの買取専門店です。
付属品の欠品による減額は一切ないため、売りたい端末の状態がよければ買取相場相応の買取金額を付けてもらえます。
宅配買取はいつでも送料無料です。
宅配キットも無料で届けてもらえるので、忙しくて段ボールなどを準備する時間がないという方にもおすすめ。
ジャングル 〜Jan-gle〜
「ジャングル 〜Jan-gle〜」は、スマートフォン・携帯電話・パソコン・タブレットPC・周辺機器・ゲーム本体・iPod ・レコーダー、オーディオ関連機器など幅広い商材を取り扱う買取店です。
6年以上買取、中古販売、データ消去などを行ってきた実績があります。
精密機器、カメラ、古いものでもブランド問わず査定可能です。
買取方法は、宅配買取・店頭買取・出張買取のいずれかより自分に合った方法を選べます。
ネットオフ
出典:ネットオフ
「ネットオフ」は日本最大級のスマホ買取店舗で、送料無料で買取をおこなっています。
ネットオフではスマホと他のものをまとめて売れば、買取金額がアップするキャンペーンを実施しています。
さらに売却時の送付前にSIMロックを解除するだけで、買取価格が最大5,000円アップする特典もあります。
査定に関しても、スマホに対し深い知識を持った専門バイヤーがしっかりと査定をしてくれまるとのこと。
買取方法は宅配に特化。Webや電話で買取申し込み後は、自宅より商品を出荷する流れです。
ブックオフ
出典:ブックオフ
現在、スマホの買取に特に力を入れている買取専門店が「ブックオフ」です。
ホームページ上の査定であれば、わずか5秒で査定が完了するのが特徴的。
特にiPhone 5以降のモデルに関しては高額で買取をしていますから、iPhoneをお持ちの方はぜひ、査定依頼してみてください。
ブックオフでは店頭・宅配・出張買取をおこなっています。
買取価格強化キャンペーンなどを度々実施していることが多い買取業社のひとつですから、売却時には時期を考慮して売却すれば高額査定に繋がります。
パソコン買取アローズ
出典:パソコン買取アローズ
「パソコン買取アローズ」は、トップクラスの買取金額を実現しているパソコンの買取専門店です。
過去の買取実績・金額などをホームページ内で公表しているので、売りたい商品の金額相場を知ることができます。
また、スマホの査定に関してもスマホの知識に特化した専門のスタッフが丁寧に査定しているとのこと。
買取方法は、便利な宅配買取を実施しており、申し込み時に指定した日時に自宅で配送業者が商品を集荷してくれます。
もちろん配送料金は無料です。
買取王子

出典:買取王子
自宅で簡単なネット操作をするだけで、商品を売却できるネット宅配買取サービスが「買取王子」です。
買取王子は60種類上の商品の買取をおこない、特にスマホの買取に特化しています。
ネットで買取を応募した場合は、箱に売りたい商品を梱包・発送すれば佐川急便が自宅に集荷に伺います。
その後お客様が査定金額に納得すれば、指定の口座に即入金されるスピーディーな対応が特徴的です。
買取方法はネット宅配以外にも、最近では出張買取サービスも始め、幅広い種類のスマホの買取をおこなっています。
モバイルステーション
出典:モバイルステーション
2010年より携帯買取専門店として、「モバイルステーション」は業界トップクラスの高価買取価格で新品・中古iPhone、スマホ、携帯電話の買取を行っています。
携帯電話のみを専門で取り扱うことによって買取から販売までを自社でシステムで一元化をされたため、大幅なコストカットを実現し、高価買取が可能となっています。
専門スタッフが在籍しているため、万全な個人情報の管理や、スピーディーな買取査定サービスが特徴的。
買取金額は24時間「オンライン無料査定システム」にて確認可能となっています。
買取方法は、店頭買取以外では、郵送買取も無料で(送料・査定・振込手数料無料)利用できます。
じゃんぱら
出典:じゃんぱら
年間50万件以上の買取実績を持ち、スマホやiPhoneの買取に特化した買い取り専門店が「じゃんぱら」です。
じゃんぱらは毎週火曜日を「じゃんぱら買取の日」として、会員限定で買取価格を5%アップするキャンペーンを実施しています。
分割支払い中のスマホを買取するサービスなどもこなっていますから、買取を断られたスマホも相談してみましょう。
じゃんぱらでは、直接店舗に商品を持ってきて査定・買取をする店頭買取、宅配便でスマホを送るだけで査定をしてくれる通信買取、本人確認書類と、商品を梱包して申し込むだけで自宅まで引き取りに来てくれるおまかせ買取を実施しています。
ただし、おまかせ買取は査定金額の合計が10,000円以上の方限定ですから注意してください。
TSUTAYA
出典:TSUTAYA
全国で多くの店舗を構え、多くの会員数を誇る買取店舗が「TSUTAYA」です。
TSUTAYAはスマホの査定に関して厳正な査定基準を設け、丁寧に査定をしているとのことです。
また、iPhone・Xperia・ギャラクシーを始めとする多くの機種の買取にも対応しているのも特徴です。
買取方法は、カウンターで直接査定をしてくれる店頭買取、自宅で必要事項をフォームに入力するだけで宅配業者が商品を集荷に来てくれる出張買取のほか、法人買取なども実施しています。
ダイワンテレコム
出典:ダイワンテレコム
スマホに欠損や不具合などがあっても、高値での買取をおこなっているのが「ダイワンテレコム」です。
ダイワンテレコムでは宅配買取をおこなっており、その際に掛かる送料・手数料・査定料金などは全て無料です。
とりあえず金額が知りたい方も利用しやすいでしょう。
また、多くの機種を取り扱っており、Web査定時では、多種多様なモデルから査定したい機種を簡単に選択できます。
1~2台程度の査定であれば10分程度で買取手続きが完了する、スピーディーな買取を実現しています。
宅配買取以外にも店頭での買取もおこなっています。
スマホを高く売るコツ
近日販売されているスマホはとても高額で、新機種のスマホを購入するためにできるだけ古いスマホを高額で売却し、新機種の購入資金にしたいところ。
せっかく売却するのであれば、少しでも高額査定につなげたいものです。
そこでここからは、スマホを高く買い取ってもらうコツについて解説をしていきます。
新シリーズ発売前に売る
最近は次々に新機種のスマホが開発・販売され、機種の移り変わりが激しいのが現状です。
当然ながら同系統であっても、新シリーズの販売が開始されれば、古い機種の価格は大幅に下がってしまいます。
したがって、できるだけ高額査定を狙うのであれば、新シリーズの動向を十分チェックし、発売前に売却すれば最大限まで高く売ることができます。
保証期間のうちに売る
スマホの売却において、保証期間が過ぎて売却をすれば買取価格が大幅に下がってしまいます。
したがって、スマホを購入してもいずれ売却を検討しているのであれば、保証期間を意識しておくとよいです。
仮に保証期間を過ぎたとしても、保証期間内に近ければ価格も大きく下がりませんから、早めに売却するのがおすすめです。
買取キャンペーンやボーナスを活用する
スマホの買取価格を最大限まで上げるためには、
店舗によっては複数の買取で単品の買取よりも価格がアップしたり、機種によっては買取価格増額などのボーナスなどを実施していたりします。
結果として、買取キャンペーンや買取ボーナスを効率よく活用すれば高額査定を狙うことも十分可能です。
バッテリーの状態が良好である
スマホのバッテリーの寿命は一般的に3~4年程度とされており、それ以上使い続ければいつ不具合が出てもおかしくない状態と言えます。
バッテリーの状態が悪いスマホを売却する場合は、通常の買取価格よりも2~4割程度減額されているのが現状です。
したがって、バッテリーの状態が良好であれば高額で売却することができます。
買取業者によってはバッテリーの状態で、大きく価格が変動しない買取業者もありますから、十分確認しておきましょう。
付属品を揃える
新品のスマホには、スマホケース・充電器・ケーブルメモリーカードなどの付属品が付いてきます。
スマホの買取では使用していたイヤホン・Bluetoothケーブルなどは検品・クリーニングができませんから査定対象外です。
価格に反映される付属品は、卓上ホルダ、ACアダプタ、電池パックなどで、純正品で通常通りに作動すれば価格の対象となります。
売却時には必ず揃えておきましょう。
また、スマホが入っていた外箱も価格の対象となることがほとんどですから、売却時には必ず準備してください。
複数社で比較する
1つの買取業者のみにスマホの査定・売却をしても、全体的な価格相場が分からず、場合によっては損をしてしまうケースが多いです。
したがって、スマホを売却する際は、複数の買取業者に査定をしてもらい、買取価格を比較するのがおすすめです。
理由として、複数社で比較すれば売却したいスマホの買取価格相場も十分に把握できることが挙げられます。
その上で一番高い価格の業者に売却すれば、少しでも多く軍資金を得られます。
スマホの買取相場
また、現在は多くの最新機種が販売され、古い型落ち機種を売却する方も多いのため、価格が業者によって大きく異なるのが現状です。
しかし、自分が売却するスマホの買取相場がある程度は分かっていれば、有効的に売却を進めることができます。
なお、古いスマホは買取を断られることが多いため、比較的新しいスマホを想定しています。
iPhoneの買取相場
iPhoneはカラーバリエーションが豊富ですが、色味で買取価格相場が異なるのが特徴です。
高く売れる色は、グリーン、パープルなど。無難で人気傾向にあるブラック、ホワイトよりも高額買取されています(2022年4月現在)。
ただし、カラートレンドやファッショニスタ・芸能人の所有情報などに影響を受けることが多いため、その時の流行も確認してみましょう。
iPhone 13の買取相場
中古買取価格は100,000円以上の高額で取引され、2021年に発売されたのがiPhone 13です。
iPhone 13シリーズには「iPhone 13 mini」「iPhone 13」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」の4機種が販売されました。
特にiPhone 13 Pro Maxはとても高い人気を誇っており、最大で150,000円以上で取引がされています。
iPhone 12の買取相場
iPhone 12シリーズは、5Gに最初に対応できた端末で人気があったため、高額で取引されています。
また、当時はスマホで最速のA14Bionicaと言うチップを搭載しており、CPUやグラフィックなども以前より格段に向上しました。
画期的な機能の搭載により、今までよりも高い計算機能を同じ電力で発揮できるように設計されています。
機種や、スマホの状態、買取店舗で価格は大きく異なりますが、Proモデルであれば50,000円以上での高額査定も十分可能です。
iPhone 11の買取相場
iPhone XRの後継機で、シングルレンズからダブルレンズに、XSの後継機Proはダブルからトリプルへとカメラ機能が強化されたのがiPhone 11です。
この機能により、今までよりも広範囲の視野の写真撮影が可能になり、評判になりました。
iPhone 11は、ProMaxやproの場合に買取価格相場は20,000円~50,000円程度です。
▼こちらの記事では、iPhoneのおすすめ買取業者の特徴やiPhoneを高く売るコツをまとめているので、あわせて読んでみてください。
AQUOSの買取相場
AQUOSは非常にハイセンスで、シャープの液晶技術が存分に生かされているスマホの1種です。
機種によって、搭載可能な個性的なアクセサリー機能などが大きく異なるのも大きな特徴と言えます。
個性的な機能である話しかけるスマホエモパーも、他のスマホにはない機能の1つです。
その独特なスタイルにより、一部の熱狂的なファンも多いのが特徴的と言えます。
買取価格は1~2万円程度が多いですが、AQUOS R6 SH-51Bは3万円前後、AQUOS R5G SH-51AやAQUOS R5Gは2万円〜3万円程度など高額で買い取られるものもあります。
Xperiaの買取相場
Xperiaは日本のスマホの中では常にトップの普及率を誇っている、ソニーモバイルの看板商品です。
他のスマホよりもおしゃれなデザインを売りにしているスマホであると言えます。
また、ゲームがしやすい設計や、高い機能を持ったカメラなど細かい機能も満載です。
Xperiaは一般的に2~4万円程度で取引されていますが、Xperia1 III SO-51B は9万円程度、Xperia5 IIIは8万円程度で買い取られることもあります。
買取業者の在庫の状態などで多少価格が変わってきます。
Galaxyの買取相場
サムスン製のスマホの中でも、洗練されたデザインが印象的なスマホがGalaxyです。
Galaxyの最大の特徴は顔認証ロックで、その功績は中国などでも高く評価されています。
Galaxyは種類の多いスマホの中でも高額で取引されており、一般的には3~6万円程度で取引がされています。
しかし、Galaxy Z Fold3 SC-55BやGalaxy Z Fold3 SCG11など、10万円超えやそれに近い金額が期待できる機種も少なくありません。
しかし、現在はサムスンの企業価値が低下傾向にあるため、全体的な価格は低下傾向にある点は押さえておきましょう。
Google Pixelの買取相場
Pixelは、Googleの自社ブランドとして2016年から発売されたスマホです。
発売当初からカメラ機能の充実さが高く評価されていました。
ハードウェアとソフトウェア両方ともGoogle社が自社開発しているので、最新のOSとセキュリティーアップデートがより早く利用できることが特徴的です。
Google Pixelでは、通常のPixel標準モデルとPixel XLモデルがあります。
XLモデルはより大きな画面が搭載されており、販売価格も異なります。
今年新型のPixel7シリーズが発売されるが、昨年発売されたPixel 6シリーズをはじめ、Google自社開発のSoC「Google Tensor」が搭載されていたので、Pixel 6 Proであれば、8,5000円以上の買取価格も期待できるでしょう。
Pixel 5シリーズでは、22,000円~45,000円程度で、Pixel 4シリーズでは、12,000円~29,000円程度です。
もっと古いPixel 3シリーズでは、5,000円~17,000円程度です。
おいくらでGoogle Pixelが
いくらで売れるか簡単無料チェック
arrowsの買取相場
富士通コネクテッドテクノロジーズ(現在FCNT株式会社)に開発・製造されている「arrows」シリーズは、数少なくなっている国産スマホブランドです。
「純国産」という名を打ち出しているarrowsは、「高性能」「高品質」だけではなく、「低価格」にもこだわりがあるため、人気のスマホブランドとなっています。
2020年発売されたarrows 5Gは、現在も25,000円位までの買取価格は期待できます。同年発売されたarrows NX9も、12,000円~20,000円程度です。
そのほか、人気のarrows Weは9,000円までで、arrows Beシリーズも3,000円~7,000円程度です。
HUAWEIの買取相場
中国メーカーでありながら、日本のスマートフォンやタブレット市場をけん引しているのが「HUAWEI」です。
HUAWEIのスマートフォンはフラッグシップモデルの「Mateシリーズ」や自撮りなどの機能に特化した「novaシリーズ」などを中心に高額で買取がされています。
HUAWEIのスマートフォンのフォンの特徴は、レスポンスがとてもいいのに、コストパフォーマンスが高いのが特徴です。
買取価格相場はHuawei Mate20 Proで、10,000円~20,000円程度です。
新機種が出た際にどれくらい買取価格が下がるか
スマホも他の家電製品などと同様に、次々に最新機種が登場してきます。
そうして新しいものが出てくると従来のモデルが「型落ち」と呼ばれて、寝落ちしてしまいます。
とはいえ、少し前までは最新モデルだったので、スマホとしての役割は十分に果たすことは間違いありません。
では新機種が出れば、型落ちのモデルはどれくらい買取価格が下がるのでしょうか。
「最新でない」モデルのスマホは、機種や使用期間などでも大きく異なりますが、最新モデルが出た時点で5,000~10,000円程度値下げされる傾向にあります。
中には1年半程度の型落ちで20,000円も価格が下がる機種もあり、新機種の増産に伴い大幅に買取価格が下がっている型落ち機種も多いです。
したがって、常に新機種を利用したい方などは、最新機種の販売の動向などをこまめにチェックし、自分が持っているスマホが「型落ち機種」になる前に売却するのも有効な手段です。
スマホ買取業者の選び方
最近は次々とスマホの新機種が製作・販売されており、新しい機種を求めて古い機種を売却する方も多いのが現状です。
しかし、実際にスマホを売却する際には、どのような基準で買取業者を選べばいいのでしょうか。
データ削除サービスはあるか
ほとんどの買取店舗では、データを完全に削除して初期化が完全に完了しているスマホしか買取をしてくれません。
しかしスマホの中には、初期化ができても消すことができないデータもあります。
その際は専門業者に依頼しましょう。
買取業者の中にはスマホに関する専門的な知識を持つスタッフが多く、データを削除してくれるケースも多いため、探してみてください。
特にタッチ決済を利用している方は要注意です。
最低買取保証金額の設定はあるか
状態が悪いスマホを売却する際に気になるのが「買取最低保証金額」です。
状態が悪ければどうしても「無料での引き取りになってしまうのでは」と心配になってしまいがちです。
しかし、買取最低保証金額を設定している買取店であれば、状態が悪いものでも価格がつきます。
とはいえ、買取業者の中には買取最低保証金額を導入していても、対象外の機種などを設けている場合もありますから十分注意しましょう。
買取金額が明確か
買取店の中には明確な買取金額の掲示をしていない業者が多く、いざスマホを売却しようと思っても価格相場などが分からない場合が多いです。
したがってスマホを売却する際には、買取価格を明確に掲示している業者を選べば、他の業者との比較も簡単にできます。
リアルタイムの価格を反映するため、簡単査定を実施しているところも少なくありません。
一括査定サイトに登録したり、気になる買取業社の無料査定を利用してみたりするのもよいでしょう。
スマホを売る前にしておくこと
実際にスマホを売却しようと思っても、どのような点に注意して売却すれば確実に買い取ってもらえるのでしょうか。
もし売却するスマホに高い価値があっても、一定の事項をクリアしていなければ査定するどころか、売却ができなくなってしまうケースもあります。
そこで、スマホを売る前にしておかなければならないことについて確認していきます。
残債がない状態にしておく
自分が持っているスマホに残債が残っていれば、基本的にスマホを売却することはできません。
したがって、売却する際には残債がない状態にしておくことが重要です。
残債を確認方法は、IMEI(製造番号)を調べて入力するだけで確認できますから、売却前には必ず確認をおこないましょう。
また、売却したいスマホのシムカードなどをきちんと取り外していても、赤ロム状態(ネットワーク利用制限)などがかけられていないかも十分に確認しておきましょう。
SIMロックを解除する
スマホを売却する際には、SIMロックを解除するのも重要です。
携帯電話会社の店頭にスマホを持っていけば、スムーズにシムロックを解除してくれます。
費用は、店頭でシムロック解除を依頼した場合に3,300円程度です。
電話会社のwebサイトにアクセスして手続きをすれば、ネット上での解除ができ、店頭に足を運ぶ必要もなく便利です。
一度問い合わせをすれば、解除手順をサイト上に公表されているため、手順に沿って手続きは完了です。
手続き自体は簡単ですが、スマホでは手続きができず、パソコンからしかアクセスできませんから注意しましょう。
SDカードなどを抜いておく
SDカードは使用していたスマホの電話帳・写真・音楽・動画などさまざまな情報が記録されています。
したがって、スマホを売却する際には当然ながら、SDカードを抜いておくことも重要です。
スマホ売却時にはほとんどの買取店がSDカードの有無を確認します。
しかし、もし店舗が確認をおこなわずに買取をおこない、SDカードが付いたまま他のユーザーが購入すれば個人情報の流出となり、大きな問題となります。
このような事態を事前に避けるためにも事前にSDカードなどは抜いておくように徹底しましょう。
スマホの下取りと買取業者どちらがお得?
スマホの機種変更時などに、現在使用しているスマホを下取りに出すか、買取業者に売却して次のスマホの購入資金にするか悩みどころです。
では実際に機種変更する際には買取業者に売却するのと下取りに出すのではどちらがお得なのでしょうか。
iPhoneの下取りでは、docomoの場合に最大75,000円(税込)割引とあります。
買取相場を踏まえると、買取業者に持っていく方が高く買い取ってもらえる可能性が高いということです。
一般的には、下取りよりも買取の方が高額になりやすいですが、自身が使っているメーカーの下取り額を確認してみると、どちらがお得か明確になります。
特に「型落ち」して間もない機種などであれば、ある程度の高額査定が十分期待できますから、買取業者に持っていくのがおすすめです。
しかし、下取りは水没している、バッテリー故障で電源がつかないなど、故障でなければ価格一律でため、状態が悪いものは下取りの方が適していることもあるでしょう。
買取不可になりやすいスマホとは?
新しいシリーズのスマホを購入する際には、古いスマホをスムーズに高額で売却して購入したいと誰もが考えます。
しかし、スマホ売却時には買取不可になりやすいケースもあります。
ではどのような事態が発生すれば、スマホが売却できなくなるのでしょうか。
ここからはスマホが買取不可になりやすいケースを紹介していきます。
画面の割れや黄ばみなど
スマホ売却時には、スマホの画面が割れていたり、激しく黄ばんでいる場合は買取不可になりやすいです。
したがって、購入当初から売却を考えているのであれば、画面が破損したり、黄ばんだりしないように専用の強化フィルムなどを貼っておきましょう。
画面の黄ばみに関しては劣化ではなく、スマホの液晶ディスプレイの発色によるバラツキが原因で発生している場合もあります。
液晶ディスプレイ発色が原因による黄ばみ、通称「尿液晶」は故障でも劣化でもなく、ホワイトバランス調整での対応が可能です。
バイブやカメラ機能、スピーカーの故障
もしスマホを売却する際に、バイブやカメラ機能、スピーカーなどが故障していた場合には、一般的な買取専門店では買取をしてくれないケースが多いです。
しかし、壊れてしまったスマホなどを専門的に買取している専門店も多数ありますから、うまく利用しましょう。
壊れたスマホを専門的に買取してくれる業者には「ジャンクバイヤー」「カウモバイル」などの業者があります。
一般的な買取店で買取を断られたら、一度問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
特定ボタンが使用不可、使用しにくいなど
売却したいスマホに、多少の傷や画面割れなどがあっても機能的に問題がないため、十分に売却は可能です。
しかし、特定ボタンが使用不可な場合や、使用しにくければ買取が不可能になるケースが多いです。
メーカーにボタンの修理を依頼して、修理完了後に売却してもいいのですが、修理代の方が高くなってしまうかもしれませんもし売却したいスマホのボタンの調子が悪ければ、前述に紹介した故障スマホ買取専門店へ相談してみましょう。
それでも難しそうな場合には、こちらのスマホの処分方法の記事もぜひチェックしてみてください。
スマホ買取は価格差が大きいため比較がおすすめ
スマホは現在も次々に新機種が登場しており、買取業者による買取価格も日々変化しています。
また、他の商品と比較しても機種や買取業者によって価格が大きく異なっているのが現状です。
例えば、同じiPhoneでも買取業者によっては買取価格が10,000円以上も差が出るケースなどもあります。
したがって売却時には、複数の業者の価格を十分に確認しておくことが重要です。
▼こちらの記事では、iPadのおすすめ買取業者の特徴やiPadを高く売るコツを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。