ワンピースカード買取おすすめ業者5選!価格相場・高く売るコツも!

カテゴリ:
ワンピースカード買取おすすめ業者5選!価格相場・高く売るコツも!

2022年の7月に発売が開始され、瞬く間に人気カードゲームとなったワンピースカード。

1枚10,000円以上で売買される人気カードも多くあります。

本記事では、高額買取が狙える主なワンピースカードをまとめました。各カードの執筆時点での買取価格も記載しています。

おすすめの買取業者や高く売るコツも紹介していますので、ワンピースカードを高く売りたい人はぜひ参考にしてください。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ワンピースカードの買取相場

ワンピースカードの買取相場は0〜3,000円ほど。

入手が容易なノーマルカードは、1枚だけでは金額がつかないことがほとんどです。

一方で、中には1枚で10,000円を超えるカードもあります。

キャラクターの人気やレア度、強さによって変わるうえ、買取価格は常に変動します。

本記事では、シリーズごとに買取価格が高い主なカードを紹介しますが、執筆時点の金額なので目安程度にご覧ください。

第3弾 ブースター 強大な敵

カード名 買取価格の相場
SEC OP03-P122C そげキング スーパーパラレル 25,000円
L OP03-P099 シャーロット・カタクリ 7,000円
L OP03-P040 ナミ 6,000円
L OP03-P001 ポートガス・D・エース 6,000円
SP ST01-012 モンキー・D・ルフィ 5,000円
L OP03-P076 ロブ・ルッチ 5,000円
R OP03-P112 シャーロット・プリン 4,000円

第2弾 ブースター 頂上決戦

カード名 買取価格の相場
SR OP02-013【スーパーパラレル】ポートガス・D・エース SEC 90,000円
SEC OP02-120 ウタ 7,000円
L OP02-001 エドワード・ニューゲート 5,000円
SR OP02-013 ポートガス・D・エース 5,000円
L OP02-093 スモーカー 3,800円
L OP02-026 サンジ 3,500円
L OP02-004 エドワード・ニューゲート 3,200円

第1弾 ブースター ROMANCE DAWN

カード名 買取価格の相場
SEC OP01-120【スーパーパラレル】シャンクス 70,000円
R OP01-016【パラレル】ナミ 17,000円
L OP01-001【パラレル】ロロノア・ゾロ 10,000円
L OP01-002【パラレル】トラファルガー・ロー 10,000円
SEC OP01-121【パラレル】ヤマト 7,000円
L OP01-003【パラレル】モンキー・D・ルフィ 6,000円
SR OP01-078【パラレル】ボア・ハンコック 6,000円
SR OP01-025【パラレル】ロロノア・ゾロ 5,000円
SR OP01-047【パラレル】トラファルガー・ロー 4,000円
L OP01-060【パラレル】ドンキホーテ・ドフラミンゴ 3,500円

プロモ、限定カード

カード名 買取価格の相場
モンキー・D・ルフィ L【フラッグシップバトル・優勝記念】 200,000円〜
ロロノア・ゾロ SR【チャンピオンシップ ベスト16記念品】 100,000円
ロロノア・ゾロ SR【フラッグシップバトル・優勝記念】 50,000円
ウソップ R【チャンピオンシップ ベスト32記念品】 50,000円
トニートニー・チョッパー C【フラッグシップバトル・ベスト8記念】 25,000円
ナミ C【スタンダードバトル 12月優勝記念品】 5,000円
モンキー・D・ルフィ P【チャンピオンシップセット2022 購入特典】 4,000円

本記事で紹介していないカードでも、1,000円以上で買取してもらえるカードが数多くあります。

その一方で、買取金額がつかないカードも多いです。

手放そうと思っているカードの買取価格を知りたい方は、買取業者の査定を利用してみましょう。

Webフォームや電話で買取金額の目安を教えてくれる買取業者を利用すれば、費用も手間もかけずに査定してもらえますよ。

おいくらでワンピースカードが
いくらで売れるか調べてみる

ワンピースカード買取おすすめ業者5選

人気のあるワンピースカードなので、多くの業者が買取しています。
業者によって買取方法や特徴が異なるので、おすすめの買取業者を5社厳選して紹介していきます。

おいくら

おいくらLP

出典:おいくら

おいくらのおすすめポイント

  • 複数の買取業者へ一斉に査定を申し込める
  • 店頭、宅配、出張から買取方法を指定できる
  • 無料で利用できる

おいくら」は、弊社マーケットエンタープライズが運営している一括査定サイトです。

一括査定とは、一度の申し込みで複数の業者に査定してもらえる仕組みのこと。

おいくらを使うことで、全国の提携している買取業者に査定してもらい、その中から買取してもらう業者を選べます。

査定時には、店舗、宅配、出張の3パターンから買取方法を指定することも可能です。

査定結果はメールでお送りしており、買取業者から電話がかかってくることはありません。電話番号の入力も不要です。

査定は無料ですし、買取してほしい業者がなければ買取を申し込まなくても問題ありません。ぜひお試し感覚で一括査定をご利用ください。

おいくらでワンピースカードが
いくらで売れるか調べてみる

ホビーコレクト

ホビーコレクト

出典:ホビーコレクト

ホビーコレクトのおすすめポイント

  • 送料無料で宅配買取を実施している
  • 一部エリアは出張買取も無料で利用できる
  • フィギュアやゲームなどもまとめて買取してもらえる

ホビーコレクト」は、ホビー全般を扱っている買取業者です。

ワンピースカードをはじめとするトレカだけでなく、フィギュアやゲームも買取しています。

石川県にある店舗での買取に加え、出張買取と宅配買取も実施しています。

出張買取は北陸、関東、関西の一部エリアのみ。

対象エリアであれば、出張料はかかりませんし、査定後のキャンセルにも対応してくれます。

宅配買取は全国から送料無料で買取しています。

ダンボールの無料送付もおこなっているので、梱包材の用意は不要。

ただし、キャンセルした場合の返送料は負担しなければなりなりません。

買取の申し込みはWebで受け付けているので、ぜひ利用してみてください。

ホビーコレクトでワンピースカードが
いくらで売れるか調べてみる

高く売れるドットコム

高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム

高く売れるドットコムのおすすめポイント

  • 宅配や出張での買取を実施している
  • キャンセル料や返送料も無料
  • Webや電話で買取金額の目安がわかる

高く売れるドットコム」は、弊社マーケットエンタープライズが運営している買取サービスです。

査定から買取まで手数料無料で対応しています。

買取方法は、店頭、出張、宅配の3種類。店頭買取を利用する場合は、ワンピースカードと身分証明書をお持ちいただくだけで買取いたします。

予約不要なので、空いた時間にご来店ください。

出張買取は、弊社の査定士がご自宅に伺って査定・買取する方法です。

出張料無料なので、売りたいアイテムが大量にある方におすすめです。

もちろん、査定結果に納得できなければ、無料でキャンセルできます。

宅配買取は、全国から送料無料で買取しています。

宅配キットを無料で送付しているので、梱包材の用意は不要。キャンセル時の返送料も無料です。

Webや電話での無料事前査定も実施しているので、まずは査定だけでも試してみてはいかがでしょうか?

高く売れるドットコムでワンピースカードが
いくらで売れるか調べてみる

カードショップ -遊々亭-

遊々亭

出典:遊々亭

カードショップ -遊々亭-のおすすめポイント

  • 会員登録で買取金額が5%アップする
  • 買取金額をポイントで受け取るとさらに10%上乗せしてもらえる
  • 買取金額は公式サイトで確認できる

カードショップ -遊々亭-」は、トレカの通販サイトです。

販売だけでなく、買取もオンラインでおこなっています。

買取方法は宅配買取です。送料が自己負担となるのですが、買取金額が10,000円以上だと送料分として500円上乗せしてもらえます。

ワンピースカードは1枚で10,000円近い金額のカードもあるので、送料分の上乗せは難しいものではありません。

公式サイトにはカードの買取金額が公開されているので、ぜひチェックしてみてください。

また、会員登録してログインした状態で買取依頼すると、買取金額が5%アップします。

さらに、買取金額を遊々亭ポイントで受け取ると追加で10%分のポイントがもらえますよ。

カードショップ -遊々亭-でワンピースカードが
いくらで売れるか調べてみる

ウリウリトレカ

ウリウリトレカFV

出典:ウリウリトレカ

ウリウリトレカのおすすめポイント

  • 送料無料で買取してもらえる
  • 梱包材を自分で用意すると買取金額が10%アップする
  • 状態の悪いカードでも買取してもらえる

ウリウリトレカ」はトレカ専門の買取業者です。買取方法は送料無料の宅配買取を実施しています。

送料だけでなく振込手数料も無料です。また、宅配キットの無料送付にも対応しています。

もし、ダンボールなどを自分で用意すると買取金額が10%アップするので、ダンボールや緩衝材を持っている方は、自分で用意したものを使いましょう。

傷や折れのあるカードも買取できるので、他店で断られたカードも査定してもらうのがおすすめです。

申し込みはWebフォームから24時間受け付けています。

ウリウリトレカでワンピースカードが
いくらで売れるか調べてみる

ワンピースカードを買取してもらう3つの方法

ワンピースカードを買取してもらう方法は、大きく3つに分けられます。

各方法にはそれぞれメリットもデメリットもあるので、利用前に把握しておきましょう。

店頭買取

店頭買取は、買取業者の店舗に訪れて買取してもらう方法です。

目の前で査定してもらえるので、買取金額の交渉もできます。

販売もおこなっている店舗なら、買取の前後に新たなカード探しもできるので、トレカを続ける人におすすめです。

買取金額はその場で現金でもらえます。

駅の近くにある店舗も多いので、お出かけのついでに買取してもらうこともできますよ。

ただし、混雑している日だと査定してもらうまでに待ち時間が発生することも。

大量のカードを買取してもらう場合、査定だけでも時間を要します。

待ち時間を避けたい方は、平日に行くか、予約をしてからいきましょう。

宅配買取

宅配買取は、買取業者へ郵送して買取してもらう方法です。

店舗に行く必要がないので、査定してもらう時間を取れない方におすすめ。

店舗が近くにない方でも、手軽に買取してもらえます。

多くの業者が送料無料で宅配買取を実施しています。

また、ダンボールや緩衝材といった梱包材を無料で自宅に送ってもらえる業者を選べば、用意も必要ありません。

宅配買取を利用した場合は、買取金額の受け取りは銀行振込となるのが一般的です。

宅配買取の注意点は、キャンセル時に返送料がかかってしまうケースがあることです。

返送料が自己負担だと、本査定の金額に納得がいかなくてもキャンセルしにくくなってしまいます。

事前の査定では買取金額が高くても、実際の査定後に減額されてしまうことは珍しくありません。

また、査定結果の明細が細かくないと、どのカードがいくらなのか把握できないというデメリットもあります。

不安な方は、返送料も負担してくれる買取業者を選びましょう。

出張買取

出張買取は、買取業者の査定士に自宅まで来てもらい、査定・買取してもらう方法です。

自宅で査定してもらえるため、店舗まで移動したりダンボールに梱包したりする必要がありません。

大量のカードを買取してもらう場合や、カード以外にも買取してもらいたいアイテムがある場合におすすめです。

ほとんどの買取業者は、出張料無料で自宅まで来てくれます。

もちろん、査定結果に納得できなければ、その場で交渉したり、キャンセルしたりできます。

一部のアイテムだけを買取してもらうことも可能なので、買取してもらうか悩んでいるアイテムもまとめて査定してもらいましょう。

ただし、出張買取は対応エリアが限られていることがほとんどです。

また、カードだけの買取では対応してもらえないケースもあります。

出張買取を希望すると選べる買取業者の数が少なくなりがちなので、ワンピースカードのみの買取の場合は、宅配買取も視野に入れて業者を探すのがおすすめです。

おいくらでワンピースカードが
いくらで売れるか調べてみる

ワンピースカードを高く買取してもらうコツ

ワンピースカードには高く売るコツが4つあります。

少しでも高い金額で手放したい方はぜひ参考にしてください。

きれいな状態をキープする

ワンピースカードをはじめとするトレーディングカードは、傷や汚れがあると買取価格が下がってしまいます。

本記事で紹介している買取価格の相場や、買取業者の公式サイトに記載されている買取価格は、きれいな状態の場合です。

そのため、高く買取してもらうためには、スリーブやファイルに入れて大切に保管しておく必要があります。

多くの買取業者はスリーブに入れたままでも査定してもらえます。

宅配買取の場合はスリーブを返送してもらえませんが、不要であればスリーブに入れた状態で配送するのがおすすめです。

まとめて買取してもらう

ワンピースカードは1枚だけよりもまとめての方が高く買取してもらいやすい傾向にあります。

買取業者は、一度に多くの商品を仕入れたいと考えています。

特に宅配買取や出張買取の場合、配送料や移動費を負担して買取しているので、大量のカードを買取できた方が効率が良いですよね。

そのため、1、2枚だけで買取してもらうよりは、大量のカードやその他のアイテムを買取してもらう方が高くなりやすいのです。

また、ノーマルカードは1枚だけだと金額がつかないことも多いですが、50枚や100枚あるとセットで金額をつけてもらえることが珍しくありません。

買取価格の相場が高いカードを1枚だけで買取してもらうのもありですが、そうではない場合はまとめて買取してもらいましょう。

カードだけでなく、フィギュアやゲームなども一緒に買取してもらうのもおすすめです。

実戦に強いカードはすぐに買取してもらう

売ろうとしているカードが実戦で使い勝手がいい場合は、早めに買取してもらいましょう。

価値の高さが実戦で強いという理由だと、ルールの変更や禁止カードの指定によって、買取価格がガクッと下がってしまう可能性があります。

例えば、2023年4月には「モビー・ディック号(OP02-024)」と「カバジ(OP02-052)」が禁止カードになりました。

禁止カードでも人気が高ければ買取価格が高いままかもしれませんが、多くの場合は買取価格が安くなります。

「実戦で強いけど自分のデッキには合わない」というカードがあるなら、できるだけ早めに査定してもらうのがおすすめです。

査定結果を比較する

買取金額は買取してもらう業者によっても変わります。

買取相場の高いカードだと、1枚で1,000円以上変わるケースも。

また、ノーマルカードの扱いも違い、まとめて金額をつけてくれる場合や、1枚ずつでしか査定しないため金額がまったくつかないケースがあります。

さらに、業者の在庫状況によって買取価格が変わることもあるので、買取金額を予想するのは困難です。

損をしたくない方は、複数の業者に査定してもらい、買取金額が最も高い業者を選ぶのがおすすめ。

おいくらのような一括査定サイトを使えば、一度の申し込みで複数業者へ査定を依頼できますよ。

おいくらでワンピースカードが
いくらで売れるか調べてみる

ワンピースカード買取のよくある質問

ここからは、ワンピースカードの買取に関するよくある質問をまとめました。

ノーマルカードも買取してもらえる?

ワンピースカードのノーマルカードは、買取金額がつかないことがほとんどです。

ノーマルカードの多くは、買取相場が0円となっています。
そのため、ノーマルカードだけを査定に出すと、無料での引き取りになるケースも考えられます。
とはいえ、1枚10円ほどの相場となっているノーマルカードもあるため、絶対に買取してもらえないわけではありません。

また、相場が0円となっているカードでも、大量にあればセット品として金額をつけてもらえることもあります。

ノーマルカードだからといって処分するのではなく、一度査定してもらいましょう。

同じカードは買取枚数の上限が決まっているのはなぜ?

買取枚数の上限が決まっている理由は、転売目的での買取の利用を防止するためです。

一度に大量のカードを購入すれば、レアカードを入手できる確率は上がりますよね。

1枚10,000円以上のカードも多くあるため、大量に購入してもレアカードがあれば利益を出せます。

このようにして儲けようとする人が多くなると、純粋にカードを楽しみたい人が購入しにくくなってしまうため、買取業者では転売を防ごうとしているのです。

同じカードの買取上限枚数は業者によって変わります。

5枚までと決めている業者もあれば、3枚以上は減額するというような方法を採用している業者もあります。

どちらにせよ、上限を超えたカードは適正価格で買取してもらえません。

同じカードが複数枚ある場合は、買取業者の上限枚数を確認してから査定してもらいましょう。

フリマアプリでも売れる?

ワンピースカードはフリマアプリでも売買されています。

フリマアプリの魅力は、自分で金額を決められることです。

買取よりも高く売れるケースもあります。

また、少量のカードを売るだけなら、送料が安いので手元に残る金額が多くなりやすい傾向にあります。

しかし、フリマアプリは必ず売れるわけではありません。

売れ残っているカードも多いため、自分の希望している金額では売れないことも。

売れるのを待っている間に、相場が下がってしまう可能性もあります。

さらに、個人間での取引になるので、トラブルが発生するリスクもあることを頭に入れておきましょう。

手間をかけず、安全に売却したいなら、買取業者の利用がおすすめです。

未成年でも買取してもらえる?

ワンピースカードが売れるのは満18歳からです。

とはいえ、保護者の同意があれば買取を利用できます。

未成年が買取を利用する具体的な方法は2つあります。

  • 保護者と一緒に買取してもらいに行く
  • 同意書に保護者のサインをもらう

未成年でも買取している業者は何かしらのトラブルに巻き込まれてしまうリスクがあるため、絶対に利用しないようにしましょう。

ワンピースカードの買取なら一括査定がおすすめ

ワンピースカードには、高く売れるカードが多くあります。人気のあるうちに買取してもらいましょう。

また、買取業者によって買取金額に開きがあることも事実です。

レアカードの場合は、1枚で1,000円以上の差が出ることも少なくありません。

ワンピースカードの買取で損をしないためには、複数業者に査定してもらうのがおすすめです。

おいくらなら、一度の申し込みで複数業者へ査定を依頼できるので、ぜひ試してみてくださいね。

おいくらでワンピースカードが
いくらで売れるか調べてみる

▼こちらの記事では、トレカのおすすめ買取業者の特徴や最新キャンペーンをまとめているので、あわせて読んでみてください。

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!