GEO(ゲオ)の漫画買取はおすすめ?強みや買取事情などを解説!

GEO(ゲオ)の漫画買取はおすすめ?強みや買取事情などを解説!

全国に1000店舗以上ある「GEO(ゲオ)」。買取も行っているので、漫画を売りに出そうと思っている人も多いかと思います。

しかし、ゲオの漫画買取はどうなのか気になりますよね。そこで今回は、ゲオの特徴や買取事情などを説明します。

「おいくら」という買取サービスもおすすめなので、おいくらとゲオで比較もします。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

GEO(ゲオ)の特徴3つ

まずはゲオの特徴を説明します。

ゲーム関係の買取に強い

ゲオの特徴1つ目は、ゲーム関係の買取に強いことです。なぜなら、ゲオは元々ゲーム販売をメイン事業にしていたからです。

使えるゲーム機の買取はもちろん、故障したゲーム機の買取もしてくれます。そのため、ゲーム関係の買取であれば、他の買取ショップよりも高く買取してもらえる可能性があります。

買取方法が2種類ある

ゲオの特徴2つ目は、買取方法が2種類あることです。

まずは店頭買取。ゲオは、全国に1000店舗以上出店しています。数多くの店舗があるので、誰でも気軽に買取を利用できます。

もう一つは、宅配買取です。宅配買取とは、売りたい商品を梱包して店舗に発送するだけの買取方法です。“近くに店舗がない”という人は、ゲオの宅配買取を利用しましょう。

Lueca(ルエカ)カードで買い取り代金を受け取れば10%アップ

ゲオの特徴3つ目は、ルエカカードで買い取り代金を受け取れば、買取金額が10%アップすることです。

ルエカカードとは、ゲオグループが発行しているオリジナルのプリペイドカードです。

例えば買取金額が1万円の場合、ルエカカードで受け取るだけで1万1,000円になります。

そのため、少しでも高く売りたい人は、ルエカカードで買取代金を受け取りましょう。

参考:Lueca(ルエカ)カード│GEOゲオ

GEO(ゲオ)の買取事情

次に、ゲオの買取事情を詳しく説明します。

漫画買取に対応している店舗は全国30店舗以下

ゲオは、販売のみならず、買取も行っています。しかし、漫画買取に対応している店舗は、全国30店舗以下です。

そのため、近くのゲオは漫画買取に対応しているか、必ず公式サイトで確認しましょう。

参考:ゲオ店舗検索│GEOゲオ

漫画買取は店頭買取のみ

数は少ないものの、ゲオは漫画買取にも対応していると説明しました。しかし、漫画買取は店頭買取のみです。

宅配買取では、買取してくれません。そのため、漫画を売りたい場合は、店舗まで足を運ぶ必要があります。

漫画の宅配買取なら「ネットオフ」

出典:ネットオフ

ネットオフ」は、本以外にもフィギュアや家電製品など複数の買取専門サイトを運営しているサービスです。

ネットオフの宅配買取がおすすめな理由は、買取依頼を出したときの買取相場を保証してもらえる点です。

コミック・漫画などは買取相場が日々変動しやすく、売却時期を逃してしまうケースが多いです。

ネットオフであれば、申込時から荷物の到着までに買取相場が落ちてしまったとしても心配ありませんし、買取相場が上がった場合には最高額にて買い取ってもらえるので安心です。

まずは、自宅にいるだけで不要になった漫画の査定をしてもらえるネットオフのホームページをチェックしてみてくださいね。

ネットオフで本を買い取ってもらう

ネットオフでの買取価格が最大50%UP!

ネットオフ本買取3月CPLP

出典:ネットオフ

ネットオフで本を売ろうと考えている方に朗報です!

今ネットオフで宅配買取を申し込むと、本はもちろん、ゲームソフト・コミック・DVD、CDの買取金額が最大50%アップします。

既にネットオフを利用したことがある方も、はじめてネットオフを利用するという方も、このキャンペーンに参加することができるのは嬉しいですよね。

通常、本&DVD買取コースは30点からの申込みが条件となっていますが、キャンペーン期間中なら10点から買取を申し込むことができます。

ネットオフをはじめて利用する方は、会員登録が必須条件となるので注意が必要です。買取申込前に、必ず確認しましょう。

さらに、ネットオフ初回利用の方限定で、書籍の買取金額が最大60%UPするチャンスです!

キャンペーン期間中に、不要になった本やゲームソフトなどをネットオフにお得に買い取ってもらいましょう。

  • キャンペーン期間:2023年3月1日(水)~2023年4月3日(月)まで

ネットオフで本を買い取ってもらう

▼こちらの記事では、その他のおすすめの漫画買取業者の特徴や買取相場などをまとめているので、あわせて読んでみてください。

GEO(ゲオ)で本や漫画を買取してもらう場合の注意点

ゲオで本や漫画を買取してもらう場合の注意点を説明します。

買取拒否される本もある

ゲオで買取してもらう場合、買取拒否される本もあるので注意しましょう。例えば、写真集や小説などの買取は、拒否している店舗もあるようです。

そのため、本やマンガ類を買取に出す場合は、買取してもらえるか一度確認しましょう。

漫画の高価買取リストやキャンペーンは少ない

ゲオは、漫画の高価買取リストやキャンペーンが少ない傾向にあります。

しかし、ゲームやDVD、ブルーレイやCDなどの高価買取リストやキャンペーンは多いようです。

そのため、本や漫画の買取には、あまり力を入れていないと考えられます。

全巻セットで売っても単品買取として扱われる

全巻セットで売りに出しても、ゲオは単品買取として扱います。本は、基本全巻セットの方が高く売れます。

例えば、「ブックサプライ」に『鬼滅の刃』を売るとしましょう。単品で買取に出した場合、買取価格は161円です。

しかし、全巻セットで買取に出した場合、1巻あたりの買取価格は200円に上がります。

そのため、漫画を高く売りたいのであれば、全巻セットで買取してくれるお店を探した方がよいかもしれません。

参考:ブックサプライ

漫画を売るなら「おいくら」もおすすめ | GEO(ゲオ)と比較!

漫画を売るのであれば、弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」もご検討ください。しかし、ゲオとどちらがよいのでしょうか。おいくらとゲオで、さまざまな項目を比較します。

買取方法の豊富さで比較

買取方法の豊富さで比較した結果は、以下の通りです。

おいくら ・店頭買取
・出張買取
・宅配買取
ゲオ ・店頭買取
・引取買取(出張買取)
・宅配買取

おいくらもゲオも買取方法の数は同じでした。

参考:GEOゲオ
参考:ご利用ガイド│おいくら

買取可能ジャンルの豊富さで比較

買取可能ジャンルの豊富さで比較した結果は、以下の通りです。

おいくら 15ジャンル
ゲオ 9ジャンル

ゲオは9ジャンルでした。それに対して、おいくらは15ジャンルでした。そのため、幅広いジャンルのものを売りたいのであれば、おいくらをおすすめします。

参考:GEOゲオ
参考:ご利用ガイド│おいくら

専門性で比較

専門性で比較した結果は、以下の通りです。

おいくら 総合
ゲオ ゲーム

おいくらは、ゲームのみならず家電や楽器など、さまざまなジャンルの買取にも対応しています。

それに対して、ゲオはゲームの買取に特化している印象です。そのため、ゲームを売るのであればゲオ、ゲーム以外のものも高く売りたいのであればおいくらをおすすめします。

参考:GEOゲオ
参考:ご利用ガイド│おいくら

買取実績の明確さで比較

買取実績の明確さで比較した結果は、以下の通りです。

おいくら 買取実績の掲載あり(写真つき)
ゲオ 買取実績の掲載なし

ゲオは、具体的な買取実績を掲載していません。それに対して、おいくらは写真つきで買取実績を掲載しています。

そのためおいくらでは、どのような品物がどのような状態のときにその値段がつくのか分かります。具体的な買取価格を把握したい場合は、おいくらの方が分かりやすいでしょう。

参考:高価買取品│GEOゲオ
参考:漫画・コミック×#単行本 コミックスの買取価格相場│おいくら

おいくらの一括査定は何がよいの?特徴を紹介

おいくらLP

出典:おいくら

おいくらの一括査定の特徴を紹介します。

無料で全国のリサイクルショップに一括査定依頼が可能

おいくらの一括査定の特徴は、“無料で全国のリサイクルショップに一括査定依頼が可能”なことです。

そのため、おいくらの一括査定を使えば、どのお店に漫画を売れば高く買取してもらえるのかが簡単に分かります。使い方は、専用フォームに漫画の情報を入力するだけです。

電話番号登録不要

おいくらの一括査定の特徴は、“電話番号登録不要で使える”ことです。現在、一括査定サービスはたくさんあります。

しかし、その多くは電話番号の登録が必須です。最近は情報漏洩のニュースも増えてきています。

そのため、“知らないサイトに自分の電話番号を登録するのは抵抗がある”という人も多いかと思います。

そのような人には、おいくらがおすすめです。おいくらは電話番号ではなく、メールアドレスの登録だけで使えます。メールアドレスもフリーメールを使えば、比較的安心です。

査定結果はールで送られてくる

おいくらの一括査定の特徴は、“査定結果がメールで送られてくる”ことです。他のサービスで一括査定を行っても、数社からしか査定結果が送られてこないというのも珍しくありません。

それでは選択肢が狭まるため、高価買取してもらえる確率が低くなります。その点、おいくらを使えば、査定結果がメールが送られてきます。

豊富な選択肢の中から買取ショップを選べるので、高価買取してもらえる確率も高くなるでしょう。

業者選びは簡単!買取価格が高いショップを選ぶだけ

おいくらの一括査定の特徴は、“業者選びが簡単”なことです。先ほど、おいくらの一括査定を使うと査定結果メールが送られてくると説明しました。

業者の選択肢が豊富なのがメリットですが、業者選びで迷うという人もいるかと思います。しかし、心配はいりません。

なぜなら、買取価格が最も高いショップを選べばよいだけだからです。

20社というたくさんの会社から査定結果メールが送られてきますが、買取価格が一番高いのはどの業者なのか探しましょう。それだけで漫画の高価買取が実現します。

複数業者を比較する手間が省ける

おいくらの一括査定の特徴は、“複数業者を比較する手間が省ける”ことです。通常、さまざまな業者を比較するためには、多くのお店に足を運んで見積もりを依頼しなければいけません。

見積もり依頼をする店舗が多ければ、1週間程度かかる人もいるでしょう。しかし、おいくらの一括査定を使えば、自宅から複数の業者に査定を依頼できます。

わざわざ店舗まで足を運ぶ必要はありません。そのため、おいくらの一括査定を使えば、楽に複数の業者を比較できます。

おいくらで一括査定してみる

漫画の量が多い人や梱包が手間な人は出張買取もおすすめ | メリットは?

基本、買取されやすい“宅配買取”がおすすめです。しかし、漫画の量が多い人や梱包の手間を省きたいという人もいるかと思います。

そのような人は、“出張買取”を利用しましょう。出張買取のメリットを紹介します。

自宅で買取が完結する

出張買取のメリットは、自宅で買取が完結することです。例えば、店頭買取であればお店まで商品を持ち運ばなければいけません。

しかし、出張買取を利用すれば、査定士が自分の家まで来てくれます。また、その場で買取してもらえますし、金額によってはその日に買取金を受け取れます。

梱包材を準備したり梱包したりする手間を省ける

出張買取のメリットは、梱包材を準備したり梱包したりする手間を省けることです。先ほど説明したように、出張買取を利用すれば査定士が自宅まできてくれます。

その際、お店によっては梱包セットも持ってきてくれます。そのため、あなたがやるべきことは、売りたいものをまとめておくだけです。梱包材を購入する必要がないので、梱包材購入費を節約できます。

追加買取も可能

出張買取のメリットは、追加買取も可能なことです。買取を利用していると、あれも売りたいこれも売りたいという状態になる場合もあります。

これが店頭買取であれば、一度家に戻り、再度店舗まで足を運ばなければいけません。しかし、出張買取であれば、その場で他の商品の査定もしてもらえます。もちろん、査定のみでも構いません。

おいくらで一括査定してみる

まとめ

今回は、ゲオの漫画買取について説明しました。ゲオは、ゲームの買取に力を入れているお店です。そのため、ゲームの売却であれば、高価買取が狙えるかもしれません。しかし、漫画の買取にはあまり力を入れていないようです。

なぜなら、漫画買取に対応している店舗が極端に少ないですし、漫画の高価買取リストやキャンペーンも少ないからです。

これらの理由から、漫画の高価買取はあまり期待できないと考えられます。そこでおすすめなのが、おいくらの一括査定です。

おいくらの一括査定を使えば、漫画の買取に力を入れている業者を見つけられるので、高価買取が期待できます。

査定結果メールが送られてくるため、選択肢も豊富です。完全無料で使えるので、漫画の高価買取を狙っている人は、一度使ってみましょう。

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
shirasaka