古いトースター買取のおすすめ業者5選!処分の前に買取相場を見てみよう

カテゴリ:
古いトースター買取のおすすめ業者5選!処分の前に買取相場を見てみよう

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

現在、トースターには食パン以外にもごはんやハンバーグが調理できる多機能モデルが登場しています。一方で、昭和レトロな「ポップアップ型」トースターも注目されています。

コンパクトでデザイン性が高く、昭和の雰囲気が人気の理由です。これを機にトースターの買い替えやもう1台欲しくなる方も多いでしょう。

本記事では、トースター買取におすすめの業者や買取相場、よくある質問などを詳しく紹介します。

迷ったらここ!
  • 出張買取を利用するなら
    追加費用が発生しない家電高く売れるドットコム
  • 故障品を売るなら
    故障や不具合があっても問い合わせ可能な買取屋さんグループ
  • 10年以上前のトースターを売るなら
    全国の提携店舗で一括比較できるおいくら
  • ※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

    トースター買取におすすめの業者5選

    現在はさまざまな買取サービスがありますから、トースターを売る際には迷ってしまうこともあるでしょう。そこで、おすすめの買取業者を紹介します。

    家電高く売れるドットコム

    家電高く売れるドットコム

    出典:家電高く売れるドットコム公式サイト

    おすすめポイント

    • 買取対象の商品数は10万品以上
    • 宅配買取時に当日回収可能
    • 利用者負担一切なし

    東証プライム上場企業のマーケットエンタープライズが運営する「家電高く売れるドットコム」では、10万種類以上の商品を取り扱いしています。

    お客様からの問い合わせには丁寧な対応が好評です。買取方法は出張、宅配、店頭の3つから選べます。大きめのトースターは持ち運びが不便なので、査定員が自宅に訪問する出張買取がおすすめです。

    小さめのポップアップ型トースターを売るなら、宅配買取が便利で、最短当日に回収可能です。査定やキャンセルにかかる費用はすべて無料です。

    申し込みは電話 [0120-55-1387] またはWEBからご利用いただけます。

    高く売れるドットコムで
    無料査定する

    買取屋さんグループ

    買取屋さんグループ 買取屋さんグループ

    出典:買取屋さんグループ公式サイト

    おすすめポイント

    • 買取品目は趣味から専門機材まで幅広い
    • 故障や不具合があっても問い合わせを歓迎

    株式会社GRACEが運営する「買取屋さんグループ」は、「お家にある売れるものならなんでも買います!」をキャッチフレーズに、趣味用品から専門機材まで幅広い商品を買取しています。

    トースター以外の不要品もまとめて売ることができ、故障品でも相談が可能です。国内25店舗や海外に販路があるため、高価買取が期待できます。

    買取方法は出張と宅配の2つで、特に最短30分で対応可能な出張買取がおすすめです。

    査定終了後、現金で即支払いされ、査定料やキャンセル料は一切かかりません。年中無休の「買取無料相談ダイヤル」で簡単に申し込めます。

    買取屋さんグループで
    無料査定する

    セカンドストリート

    セカンドストリート セカンドストリート

    出典:セカンドストリート公式サイト

    おすすめポイント

    • 店舗数が全国850以上
    • 年間7000万点の買取実績

    セカンドストリート」では、幅広いジャンルの商品をまとめて売れる便利な買取サービスを提供しています。

    古いトースターの買取も買取可能で全国に850以上の店舗があり、宅配買取や出張買取も可能です。年間7000万点の買取実績もあります。

    宅配買取は送料・査定・段ボール・振込手数料がすべて無料で、キャンセルも可能です。

    出張買取も手数料無料で対応しています。無料の段ボールは5箱まで提供されますので気軽に利用してみてはいかがでしょうか。

    セカンドストリートで
    無料査定する

    おいくら

    おいくら おいくら

    出典:おいくら公式サイト

    おすすめポイント

    • 独自審査を通過した優良買取業者のみ掲載
    • 無料で一括査定ができる
    • 利用者数は月間で平均3万人

    東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、さまざまなジャンルを取り扱う優良な加盟店が掲載されている買取サービスです。月間で平均3万人が「おいくら」の買取サービスを利用しています。

    独自の審査を通過した業者のみ掲載。掲載中の各店舗に無料で一括査定ができますから、時間の節約にもつながり便利な買取サービスです。

    利用方法は、売りたい商品の情報をフォームに入力するだけです。まず商品の種類を選び、次に商品名とお客様情報を入力して依頼しましょう。依頼後は優良の買取店より査定価格の連絡がありますから、マッチした買取店と交渉して納得すれば買取が成立します。

    商品名 買取金額 状態 買取日
    バルミューダK05A-BK
    トースター
    12,000円 美品 2021年06月02日
    SHARP ヘルシオ 1,500円 美品 2022年01月14日
    無印良品
    ポップアップトースター
    MJ-PT6A
    1,500円 美品 2020年11月05日
    ▲買取実績(一部)
    状態ランク:ほぼ新品>美品>良好>一般中古>程度不良

    おいくらで
    無料一括査定する

    錬金堂

    出典:錬金堂公式サイト

    おすすめポイント

    • 価格がつかないものは引き取りが可能
    • LINEで楽々おうち査定

    株式会社GRACEが運営する「錬金堂」は、古い商品やガラクタ、ジャンク品、欠損品など、どんな状態でも査定が可能な買取サービスです。

    総売買件数は100,000件を超え、お客様満足度は98.4%と高評価を得ています。

    価格がつかないものも無料で引取り可能で、査定費用やキャンセル料はすべて無料です。LINEで簡単に査定できる「LINEで楽々おうち査定」も便利です。

    買取方法は出張と店頭の2種類あり、出張買取は年中無休で対応しています。全国に47店舗展開しており、店頭買取も便利です。

    錬金堂で
    無料査定する

    トースターの買取相場

    全体的なトースターの買取相場は、〜20,000円台前半ほどです。家電の中では安価な部類に入るトースターは、高額で売れる状況は多くないのが現状です。販売額が安い機種は5,000円以内の買取価格が多く、1,000円を下回ることもあります。

    しかし、高額な多機能トースターは買取価格が~20,000円以上も狙えるでしょう。

    KOIZUMI(コイズミ)の買取相場

    他のメーカーと比べるとコストパフォーマンスに優れているのが、コイズミのトースターです。通常の販売のほかにAmazon限定のブランド「モノクローム」を展開しています。

    マイコン機能で温度調節ができる多機能のものや、一人暮らしにピッタリな小さめのものがあります。以前は脱臭と脱煙機能で燻製メニュー対応の「スモークトースター」という意欲的な商品も販売していました。

    買取相場は~1,000円ほどです。

    TIGER(タイガー)の買取相場

    魔法瓶の販売で知られるタイガーのトースターは、コストパフォーマンスのよいものから高級な機種まで幅広く販売されています。特に、熱の効率を重視した構造のトースターが特徴的です。

    内部を効果的に加熱する遠赤ヒーターを採用するものや、焼ムラが少ないコンベクション式があります。さらに、W断熱ガラスを使用し、熱を外に逃さない工夫がされた機種も販売中です。

    買取相場は~数千円ほどです。

    Panasonic(パナソニック)の買取相場

    現在2種類のトースターがパナソニックより販売されています。ひとつはシンプルでやさしいデザインの、1度に4枚のトーストが焼ける機種です。もうひとつは「近赤外線」と「遠赤外線」を使用し、食材の外側と中身を同時に温められる「ビストロ」があります。

    冷凍パンでも外はサクッとして中身はフワフワの焼きたて感触が楽しめる機種です。さらに「ビストロ」は15個の自動メニューを搭載しています。

    買取相場は~1万円ほどです。

    象印の買取相場

    洗練されたデザインで、トースターを2〜4枚を同時に焼ける機種を販売しています。メーカーが約1万枚の食パンを検証し、トーストのおいしさにこだわりぬいた「サクふわトースト」コースを搭載の機種が好評を得ています。

    理由は冷凍パンでもおいしく食べられるからです。マイコン機能やレシピブックが付属するトースター「STAN.EQ-FA22」は、雑誌「家電批評」のベストバイにも選ばれています。

    買取相場は~1,000円ほどです。

    トースターを高く売るコツ

    デザイン性が高くインテリアにもなるトースターの場合は、高価買取に期待ができます。しかし、デザイン性が高くないトースターでも売るための事前準備をすれば、高く売れる可能性があります。少しでもトースターを高く売るためのコツを3つ説明しますから、意識してみてください。

    きれいにする

    可能な限りトースターをきれいにして売りましょう。査定員がトースターを清掃する手間が少なくて済むため、高価買取につながります。特にパンが触れる網目の部分は汚れが目立ちますから、きれいにしてみてください。

    網目以外にも扉へ付着した液体や受け皿の焦げ跡、トースター内のにおいを取り除いておくのをおすすめします。きれいにすることは多少手間がかかりますが、トースターを高く売るために必要なことだと覚えておきましょう。

    早く売る

    不用と考えた時点で、すぐにトースターを売るのを心掛けましょう。トースターに限らず新しい機種が発売されると既存商品の価値が下がり、買取価格が下がる傾向があるからです。

    買取対象のトースターはおよそ3年以内が目安ですから、トースターの側面や裏側に貼付してあるシールに記載の年式と型番を確認しておきましょう。保証の期間内であれば高く売れる可能性が高まりますから、不用になったタイミングですぐに売るのを考えてみてください。

    付属品を付ける

    購入した時点で付いてきた付属品は、トースター本体とすべて一緒に売りましょう。付属品がない場合はトースターを使用する際に不便になることがあり、査定額が下がってしまうからです。保証書や取扱説明書、受け皿はもちろんのこと、外箱があると高額査定が狙えます。

    スチーム付きトースターの場合は、水を入れる専用の5ccカップを忘れないようにしてください。最初に購入したときに近い状態でトースターを売ると、査定額に期待できます。

    トースター買取は状態が悪くなければ可能

    状態が悪くなければトースターは売れます。きれいにして付属品を付けて、さらに箱に入れてから売りに出せば、売れないと思われがちなトースターも、高価買取に期待ができます。

    毎日のように使えば、トースターが故障してしまうかもしれません。故障しているトースターは多くのサービスが買取不可です。しかし、修理工場を備えている買取サービスを選べば、故障の程度によりますが買取可能な場合もあります。

    キッチン周りを整理してまとめての処分を考えている方は家電買取に最適な買取業者まとめで高価買取を実現させてくださいね。

    お得な情報を配信中!
    友だち追加
    マーケットエンタープライズフィールドセールス
    おいくらマガジン編集部

    不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!