デジタルカメラ買取おすすめ業者9選!古いデジカメでも売れる?買取相場や高く売るコツも紹介

カテゴリ:
デジタルカメラ買取おすすめ業者9選!古いデジカメでも売れる?買取相場や高く売るコツも紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

ご自宅に使用しなくなった古いデジタルカメラはございませんか。

年数が経過していても中古市場では一定の需要があり、売却可能な場合があります。

本記事では、相場の目安、注意点に加えて、実績のあるおすすめ買取業者もご紹介します。

不要になったデジタルカメラを安全かつ有効に手放したい方は、ぜひご活用ください。

おすすめのデジタルカメラ買取業者はここ!

東証プライム上場企業が運営!
>>「カメラ高く売れるドットコム」

LINE・ビデオ通話で事前査定可能!
>>「コメ兵」

カメラ以外にも幅広いジャンルの品物を買取!
>>「バイセル」

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

古いデジタルカメラ買取おすすめ業者9選

ここでは、編集部おすすめの中古デジタルカメラの買取業者を紹介しています。
各サービスの特徴もわかりやすく説明しているので、気になった買取業者のホームページは飛んでみてくださいね。

サービス名 おすすめポイント Web査定 買取方法 宅配買取キット 査定期間 入金までの期間 事前査定 送料
カメラ
高く売れる
ドットコム
・東証プライム上場企業が運営
手数料はすべて無料
公式サイト 宅配
店頭
出張
最短当日 要確認 無料
コメ兵 ・創業70年以上の老舗業者
LINE・ビデオ通話で事前査定
公式サイト 宅配
店頭
出張
到着後1~3日程度 翌金融機関営業日 無料
バイセル ・買取実績3,700万点以上
状態が悪くても買取可
公式サイト 宅配
店頭
出張
最短当日 最短当日 無料
おいくら 複数社への同時査定が可能
・サービス利用料0円
公式サイト 宅配
店頭
出張
最短当日 要確認 無料
ネットオフ
家電
買取金額20%UP
※-予告なく終了する恐れあり
公式サイト 宅配
5箱まで無料
商品到着後
最短2日
最短当日 × 無料
カメラ
買取アローズ
定期的にキャンペーンを開催
・キャンセル無料
公式サイト 宅配 2日以内 最短当日 × 無料
カメラデイズ 買取強化商品あり
・実店舗を持たずにコストカット
公式サイト 宅配 48時間以内 24時間以内 無料
百獣の買取王
カメライオン
LINE&ネットで事前査定可能
・専門スタッフが適正査定
公式サイト 宅配
店頭
出張
× 到着後1~2日程度 最短当日 無料
写屋 手数料はすべて無料
・キャンセル0円
公式サイト 宅配
店頭
出張
要確認 要確認 無料

カメラ高く売れるドットコム

カメラ高く売れるドットコムカメラ高く売れるドットコム

出典:カメラ高く売れるドットコム公式サイト

おすすめポイント
  • 累計利用者数710万人以上
  • 最短即日査定・翌日入金
  • 全国どこでも無料で宅配・出張買取
  • 故障・キズがあっても買取可能
  • カメラ高く売れるドットコム」は、マーケットエンタープライズが運営するカメラ専門の買取サービスです。店頭・宅配・出張すべての買取方法で手数料が無料。宅配買取では専用キットの提供や、キャンセル時の返送料も無料です。

    さらに申し込み後に最短当日で集荷可能なので、時間のない方でも利用しやすいです。カメラ本体はもちろん、アンティーク品や天体望遠鏡、ジャンク品にも対応。

    プロの査定士が相場に基づき適正価格で査定します。Webは24時間受付、電話相談は0120-55-1387で気軽に問い合わせ可能です。

    カメラ高く売れるドットコムで
    カメラを無料査定する

    コメ兵

    コメ兵 コメ兵

    出典:コメ兵公式サイト

    おすすめポイント
  • 最短当日に査定額を通知
  • LINE査定・24時間対応のWEB査定あり
  • コメ兵」では、カメラはもちろんジュエリー、ブランド品、時計、楽器、着物などを買取しています。

    宅配買取の送料とキャンセル料が無料で、梱包キットもアイテムに応じて選べます。最短でお品物到着当日に査定結果が通知される「スピード」も他社にはない特徴です。

    査定は24時間WEBから確認可能で、LINE査定で手軽に値段を確認できます。さらに、最大100万円の運送保険付きで、訳あり商品も買取ますので、安心して全国どこからでもご利用いただけます。お持ちのデジタルカメラに高値が付くか、ぜひチェックしてみてください。

    コメ兵でカメラを高く売る

    バイセル

    バイセル バイセル

    出典:バイセル公式サイト

    おすすめポイント
  • 1,400万点以上の買取実績あり
  • レンズのカビありでも買取可能
  • バイセル」では、カメラはもちろん着物や切手、古銭、ブランド品など幅広く査定・買取しています。

    バイセルの累計買取実績は、業界トップクラスの1,400万点以上となっており、経験豊富なスタッフがしっかりと中古品の状態を確認してくれます。

    レンズのカビやシャッター幕の汚れ劣化、モルトの劣化やキズ、フード品のへこみなどのジャンク品でも、バイセルなら買取してもらえます。

    廃盤モデルの部品需要などのある古いカメラ・ヴィンテージカメラも、積極買取中です。

    バイセルでは「店舗買取」「宅配買取」「出張買取」の3つから自分にあった買取方法を選べます。

    査定料、送料、出張料などの手数料はすべて0円なので、まずはホームページから無料査定依頼を出してみましょう。

    バイセルでカメラを高く売る

    おいくら

    おいくら おいくら

    出典:おいくら公式サイト

    おいくら」は、リサイクルショップの買取金額を比較できるサービスです。売りたいカメラの買取価格は、買取店舗や買取サービスによって大幅に異なります。

    そのため、複数のショップやサービスに直接足を運んだり、見積もりを出してもらったりして査定金額を比較したいけれど、面倒ですよね。

    おいくらなら、住んでいる地域の近辺のショップの見積もりを出してもらうことができます。事前に目安の査定金額を知ることができるので、キャンセル料や返送料を気にせず査定依頼が出せます。

    まずは、公式サイトで自分の売りたい商品の状態や型番、メーカー名などを入力して、いくらで買い取ってもらえるのか調べてみましょう。

    商品名 状態 買取金額 買取日
    FUJIFILM FINEPIX
    F770EXR BK
    ブラック デジタル一眼
    一般中古 5,000円 2024年07月18日
    SONY ソニー α550
    DSLR-A550 デジタル一眼レフ
    SAL70300G
    良好 22,800円 2024年02月27日
    OLYMPUS E-PM1
    デジタルカメラ 14-42mm
    レンズ
    一般中古 4,680円 2024年01月26日
    リコー デジカメ
    カメラ 2 Ricoh GR Digital II
    10.1MP の買取実績
    美品 10,000円 2024年02月27日
    PENTAX Q10 01
    STANDARD PRIME
    ダブルレンズキット+
    PENTAX-03
    美品 14,700円 2024年02月27日
    ▲買取実績(一部)
    状態ランク:ほぼ新品>美品>良好>一般中古>程度不良
    おいくらで無料一括査定してみる

    ネットオフ家電

    ネットオフ家電 ネットオフ家電

    出典:ネットオフ家電公式サイト

    ネットオフ家電」は、家電・デジタル家電を中心に取り扱っている宅配買取サービスです。

    カメラは、一眼レフ・ミラーレス・コンパクトカメラ・ビデオカメラ・レンズ・アクセサリ全般を常に強化買取しています。

    ネットオフ家電では、カメラ本体、バッテリー、電源ケーブルがあれば、付属品がなくても買取可能です。さらに、外箱、ケース、三脚、保証書がなくても大丈夫

    他店で買取を断られてしまったというカメラでも買い取ってもらえる可能性が高いので、処分を検討していた方は諦めずネットオフ家電に買取依頼を出してみるといいでしょう。

    さらに今なら、自宅集荷・ご自身での段ボール用意で対象のカメラの買取金額が最大20%アップするキャンペーンを実施中です。

    ネットオフ家電なら、宅配買取の発送に必要な段ボールも無料でもらえて、送料も無料なので、まずは買取申込をしてみてくださいね。

    ネットオフでカメラを高く売る

    カメラ買取アローズ

    カメラ買取アローズ

    出典:カメラ買取アローズ公式サイト

    カメラ買取アローズ」は、買取業界トップクラスの買取価格を誇っています。

    買取時に発生する手数料、査定料、梱包材費用などの諸費用はすべて0円なので、はじめての方でも安心。最短当日買取も可能で、最短2日で即入金されるので、急いで現金化したいという方にはぴったりです。

    万が一、査定金額に名遠くできなかった場合でも、キャンセル料は発生しません。カメラ買取でわからないことがあるという方でも、まずは気軽に電話で相談してみましょう。

    カメラ買取アローズでカメラを高く売る

    カメラデイズ

    カメラデイズ

    出典:カメラデイズ公式サイト

    カメラデイズ」では、一眼レフカメラ、デジタルカメラ、レンズ、ビデオカメラを取り扱っています。

    どんなメーカーでも基本的に積極買取中で、アクセサリーや付属品やキズのある場合でも高価買取が期待できます。カメラデイズは日本全国の宅配買取に対応していて、最短48時間以内のスピード査定・入金が可能なので、急いで現金化したいという方にぴったりです。

    宅配買取に必要な段ボールなどがない場合には、楽々梱包セットを無料でもらうことができます。届いた段ボールに売りたい商品を詰めて送るだけ。あとは自宅にいながら査定が完了するのを待つのみです。

    まずは、公式サイトから電話もしくは問い合わせにてわからないことは相談してみてくださいね。

    カメラデイズでカメラを高く売る

    カメライオン

    カメライオン

    出典:カメライオン公式サイト

    カメライオン」は、日本全国に対応しており買取成立まで諸手数料は一切かかりません。

    カメライオンの嬉しいポイントは、電話・メール・LINEのいずれかにて24時間いつでも事前査定してもらえる点です。忙しいため、とにかくリアルタイムで返信が欲しいという方におすすめ。

    売りたい商品の写真をスマホで撮って送るだけ!12時間以内に見積金額を教えてもらえます。また、カメラ員音は独自の販売ルートを確保しているので、他社で買い取ってもらえなかったという商品でも高価買取が期待できますよ。

    まずは、カメライオンのホームページにて事前査定を申し込んで、自分のカメラがどのくらいの値段で買い取ってもらえるのか調べてみましょう。

    カメライオンでカメラを高く売る

    写屋

    カメラ買取専門店写屋

    出典:写屋公式サイト

    カメラ買取専門店の「写屋」は、カメラだけでなくカメラの周辺機器・アクセサリーなども取り扱っています。

    買取方法は「店舗買取」「宅配買取」「出張買取」の3つから選べて、全国50店舗展開しているので、最短即日訪問が可能です。

    写屋では、10%以上の買取価格アップキャンペーンを定期的に実施しているので、急いで売らずにキャンペーンをこまめに確認するのがおすすめ。

    「このカメラ本当に売れるの?」と悩んでいる方は、まずは電話もしくはメールにて問い合わせてみてください。

    写屋でカメラを高く売る

    ▼その他カメラの売却をご検討の方は、カメラ買取おすすめ業者などを紹介している記事を、ぜひ参考にしてみてください。

     

    古いデジタルカメラの買取相場

    「写真を撮って画像として残す」ならスマートフォンでも十分に必要な役割を果たしてくれますが、「カメラを持って写真を撮りに出かける」という楽しみを考えると、やはりデジタルカメラに軍配が上がります。
    近年では「カメラ女子ブーム」が起こるなど、スマートフォンにはないデジタルカメラのファッション性や活用シーンに注目が高まっています。

    また、スマートフォンとの差異化をはかって、デジタルカメラも高画質・高機能化が飛躍的に進化してきています。

    具体的には、Wi-Fi、Bluetoothなどの無線接続に対応したり、高画質&高倍率ズーム、防水機能、大型センサーなどが備えられていることが挙げられるでしょう。

    このようなことから、デジタルカメラは中古市場において、今後も高い需要が続くと考えられます。

    高価買取されやすい中古デジタルカメラのメーカーには、以下のようなメーカーがあります。

    • ニコン
    • キャノン
    • フジフィルム
    • パナソニック
    • オリンパス
    • ソニー
    • カシオ
    • リコー(ペンタックス)
    • シグマ

    ここでは、メーカー別に中古デジタルカメラの買取相場を紹介しています。

    買取業者に見積もりを出す前に、中古デジタルカメラの買取相場を把握しておきたいという方は必見です。

    参考:カメラのキタムラ公式サイト

    ニコン(Nikon)

    相場:~20,000円前後

    ニコンは2013年のBCN調査においてカメラ販売台数シェア率2位を獲得している有名メーカーです。
    丈夫で扱いやすいことから初心者でも選びやすく、カメラ市場では高い需要を誇ります。
    中でもCOOLPIX P900は、超望遠撮影が可能で手振れ補正や高速オートフォーカス性能に優れていることから積極的に高価買取されています。

    買取例:
    • NIKON COOLPIX P900・・・~27,000円前後
    • NIKON COOLPIX A・・・~20,000円前後
    • NIKON COOLPIX P7800・・・~11,000円前後

    キャノン(Canon)

    相場:~30,000円前後

    キャノンは上記調査において、カメラ販売台数シェア率1位を獲得した人気メーカーです。
    素早いオートフォーカスと鮮やかな色彩を映し出せる点が魅力で、写真の美しさにこだわる方から高い需要があります。

    買取例:
    • PowerShot G5X・・・~34,000円前後
    • PowerShot G1X Mark Ⅱ・・・~28,000円前後
    • PowerShot G1X・・・~15,000円前後

    フジフィルム(FUJIFILM)

    相場:~30,000円前後

    色彩が鮮やかなミラーレス一眼カメラを多くラインナップするメーカーです。
    フィルムカメラを想像させるクラシカルなデザインと小型軽量化されたボディが魅力で、若い女性からも高い需要があります。

    買取例:
    • X100T・・・~52,000円前後
    • X100S・・・~31,000円前後
    • X30・・・~27,000円前後

    パナソニック(Panasonic)

    相場:~30,000円前後

    ミラーレス一眼カメラを世界で初めて発売したメーカーとして知られています。
    パナソニックのデジタルカメラは動画撮影で美しい映像を残せることから、幅広い層から支持されているのが特徴です。

    買取例:
    • LUMIX FZ1000・・・~31,000円前後
    • LUMIX FZ70・・・~4,000円前後
    • LUMIX LX100・・・~27,000円前後

    オリンパス(Olympus)

    相場:~20,000円前後

    小柄なボディとおしゃれなデザインが魅力で、防塵防滴性能を持ったデジタルカメラが多くラインナップされています。
    デザイン面、コスト面から女性ファンが多い特徴があります。

    買取例:
    • OLYMPUS STYLUS 1S・・・~16,000円前後
    • OLYMPUS SH-2・・・~4,000円前後
    • OLYMPUS SP-100EE・・・~8,000円前後

    ソニー(SONY)

    相場:~100,000円前後

    世界最小・最軽量・世界最速を誇るカメラメーカーで、機能性の高さや新技術の開発に定評があります。
    アマチュア~プロまで幅広く使用されることから中古市場でも高い需要があります。
    買取価格はモデルによって大きく変動するため、手持ちのモデルにどれほどの買取価格がつくのか事前に調べておきましょう。

    買取例:
    • Cyber-shot RX-1・・・~86,000円前後
    • Cyber-shot RX-1R・・・~110,000円前後
    • Cyber-shot RX-10M3・・・~82,000円前後

    カシオ(CASIO)

    相場:~20,000円前後

    手軽に使用できる点が魅力のコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)を多くラインナップしているメーカーです。
    コンデジは現在ビジネスシーンで活用されることが多く、中古市場でも高い需要があります。
    定価販売価格が他メーカーと比べて安価なことから、買取価格もやや低い傾向がありますが、多くの買取業者では積極的に買取を行っています。

    買取例:
    • EXILIM EX100 ブラック・・・~22,000円前後
    • EXILIM EX10 ブルーブラック・・・~13,000円前後
    • EXILIM EXZR50WE ホワイト・・・~13,000円前後
    • EXILIM EXZR850 ホワイト・・・~4,000円前後

    リコー(PENTAX)

    相場:~30,000円前後

    世界最小の小型ミラーレス一眼カメラを販売するメーカーとして知られています。
    ボディやレンズのバリエーションが豊富で、性能面やデザイン面において、自分だけの個性的なカメラをカスタマイズできる点が魅力です。

    買取例:
    • XG-1・・・~6,000円前後
    • WG-M1・・・~8,000円前後
    • G800・・・~17,000円前後
    • GR2・・・~46,000円前後

    シグマ(SIGMA)

    相場:~35,000円前後

    小型・軽量な高性能レンズを多くラインナップしているメーカーで、優れたレンズメーカーとしても定評があります。
    高性能な機能を盛り込んだカメラが魅力で、機能性にこだわる写真家から高い需要があります。

    買取例:
    • DP3 Quattro・・・~37,000円前後
    • DP2 Quattro・・・~34,000円前後
    • DP1 Quattro・・・~34,000円前後
    カメラ高く売れるドットコムで
    カメラを無料査定する

    古いデジカメ買取金額UPの秘訣

    デジタルカメラの買取金額UPさせる秘訣についてまとめました。
    買取依頼前に必ずチェックして、納得のいく買取価格を目指しましょう!

    ジャンパーやベルトのバックルなどの服装は注意

    傷はマイナス査定をつけられやすいので注意してください。
    ジッパーがあるジャンパーやベルトのバックルなどで本体に傷をつけないよう気をつけるだけでも、買取時の金額に差が出てきます。

    説明書・保証書・付属品などを揃える

    中古カメラの買取価格を上げるには、購入時の説明書や保証書を揃えておくことが重要です。特に、保証書は店舗印や保証期間があるとさらに有利ですが、期間が切れていても付属しているだけでプラス査定になります。

    また、バッテリーや接続ケーブル、化粧箱などの付属品も、揃っていることでマイナス査定を防ぐことができます。これらの付属品は「欠品なし」の状態を維持し、買取価格の減額リスクを軽減します。

    査定前にレンズ・本体を清掃する

    レンズ清掃では、拭き掃除による「糸傷」に注意しましょう。レンズの価値を大きく下げることがあるため、ブロワーで軽くホコリを吹き飛ばし、最終的な清掃は業者に任せるのがおすすめです。

    また、査定前の本体清掃も重要で、ファインダーやフラッシュ周辺を柔らかい布で丁寧に拭き、査定前に10分程度で済ませると買取価格の減額を防げます。

    カメラ高く売れるドットコムで
    カメラを無料査定する

    液晶画面に保護シールを貼る

    多くのデジタルカメラは液晶画面がプラスティックなどの樹脂でできているため、簡単に傷がついてしまいます。
    日ごろカメラを持ち歩いている方は購入後すぐに液晶保護シールを貼るよう心がけ、できるだけ傷が入らない工夫をしましょう。

    査定前に充電して動作確認を行う

    買取では査定時に動作確認を行い、故障や不良などがないかチェックします。
    故障箇所などは事前に伝えておくことで大きく減額されてしまうリスクを減らせるので、買取前には必ず自分で動作確認を行ってください。
    動作確認のポイントとしては、全ての機能が正常に動作するかどうかを見るのが大切です。

    カメラ高く売れるドットコムで
    カメラを無料査定する

    修理歴を買取業者に伝える

    メーカー修理、専門店修理に出したデジタルカメラを売る場合は、修理歴を忘れずに伝えましょう。
    消耗品などが新しく交換されていればプラス査定となる場合もあるので、修理歴は伝えておいて損はありません。
    ただし、個人で分解、修理、改造などを行った際は査定が厳しくなるほか、内容によっては買取NGと判断されてしまうので注意しましょう。

    メーカーの保証期間中に売る

    メーカーの保証期間中は、メーカー側で修理パーツや交換パーツの製造を行っている期間とも言えます。
    そのため、メーカー保証が切れていない間は買取業者でも修理対応がしやすく、高価買取されやすいでしょう。

    新機種の発売前に売る

    新機種が発売されると旧モデルの需要は下がり、買取価格が下がってしまいます。
    モデルチェンジの有無によってはたった1ヵ月、時期がずれただけでも~1万円近い買取価格ダウンとなってしまう場合もあるので、使わなくなったカメラはできるだけ早く売却するよう心がけましょう。

    カメラ高く売れるドットコムで
    カメラを無料査定する

    古いデジタルカメラ買取サービスの選び方

    デジタルカメラを売る際は買取価格だけでなく、買取業者そのもののサービス内容を比較することで損せず満足のいく買取を成功させられます。
    ここでは、買取業者を比較する際のポイントを詳しく見ていきましょう!

    宅配・出張買取時の諸手数料の有無

    宅配買取時には、送料や返送料が発生する場合があるため、事前に業者の規約を確認することが重要です。例えば、「無料査定」と書かれていても、返送時に送料が請求されたり、キャンセル時には往復の送料がかかる場合があります。

    また、出張買取においても出張作業費や運搬費用がかかることがあるため、地域や買取対象の数量に応じた無駄な料金を避けるため、業者ごとの費用規定を確認し、余分な費用がかからない業者を選ぶのがおすすめです。

    ポイント還元率

    買取業者によっては商品購入に使える自社ポイントや、提携ブランドのポイントを発行しています。
    買取価格が他の業者より安くても、ポイント還元でお得になるケースもあるので、ポイント還元を謳っている買取業者があれば積極的にチェックしましょう。

    買取キャンペーンの実施

    買取キャンペーンには、

    • 「対象商品の買取で買取価格○%UP!」
    • 「2点以上の買取で○円贈呈」

    など、魅力的なキャンペーンが満載です。
    買取業者によってキャンペーン内容や開催時期が異なるので、まずは1社でも多くの買取業者HPをチェックし、お得なキャンペーンが行われているかどうか確認してみましょう。

    委託販売を行ってくれるお店

    買取業者の中には、オークションなどで委託販売(代理販売)をしてくれる業者もあります。
    この場合、商品が売れた際の売上金は口座に振り込まれる形で取り引きが完了します。
    多くの業者では売上金の一部が手数料として引かれますが、委託販売を利用する際は必ず信頼できる業者を選ぶようにしてください。
    詐欺被害や金銭トラブルなどを避けるためにも、実績が少なく信頼度が薄い委託販売業者は避けておくのが安心です。

    中古デジカメの流通経路を確保している

    買取業者では、買い取ったデジタルカメラを中古カメラとして再販しています。
    豊富な流通経路を確保しているカメラ買取専門店では、古いモデルやマイナーなモデルも素早く再販できるため、商品の価値に見合った買取価格をつけてもらいやすいでしょう。
    希少・人気なモデルと知らずに安く売ってしまわないためにも、専門知識を持った専門店へ買取依頼を出しましょう。

    無店舗型のショップに売る

    無店舗型のショップと聞くと「信頼できるの?」と気になる方も多いかもしれませんが、近年では無店舗型の買取業者が増えてきています。
    なぜなら、無店舗型の買取業者は店舗を構える業者に比べて運営コストが低く、買取額に還元できるためです。
    多くの商品で高価買取を実現できることにより集客にも繋がり、利用者・買取業者ともに満足できる取り引きが多く成立しています。

    カメラ高く売れるドットコムで
    カメラを無料査定する

    古いデジタルカメラ買取でよくある質問

    以下ではいくつか中古デジタルカメラの買取時によくある質問をピックアップしていますので買取前に確認しておくと良いでしょう。

    買取前にデータを削除しますか?

    プライバシー保護の観点から、デジタルカメラの買取前にデータを削除することを強く推奨します。

    買取業者の中にはデータ消去サービスを提供している場合もありますが、個人情報が漏れるリスクを避けるためには、自分で確実に消去しておくのが安心です。

    例えば、削除し忘れたデータが残っていた場合、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。データ削除後に買取に出すことで、より安全に取引を進めることができます。

    売れないデジタルカメラの特徴は?

    市場価値の低いカメラや故障が激しいもの、または著しく劣化しているカメラは、買取が難しい傾向にあります。

    特にサポート終了モデルや低価格帯のコンパクトデジカメは、再販が難しく業者側での修理コストも増えるため、買取を断られるケースが多いです。

    購入から年数が経っていても、高級モデルは買取されやすいため、状態やモデルによって買取の可否が決まることを理解しておきましょう。

    デジタルカメラは何年前まで買取可能?

    一般的には、デジタルカメラの買取対象は発売から5年以内のモデルが中心です。

    これは、市場価値が比較的高く再販が容易なためです。ただし、一眼レフやハイエンドモデルなどの人気機種は、さらに古いモデルでも買取対象となる場合があります。

    業者によって基準が異なるため、事前に査定を受けて確認するのが賢明です。モデルによってはプレミア価格が付く場合もあり、相場を調べてから依頼するのがよいでしょう。

    下取りと買取のどちらを選ぶべき?

    新しいカメラを購入予定なら下取り、現金化が目的なら買取が有利です。下取りは新機種購入時の値引きとして利用でき、買取は即時に現金化できる利点があります。

    たとえば、カメラを頻繁に買い替える人には下取りが便利ですが、現金が必要な場合は買取が適しています。

    購入予定があれば下取りの値引き率を確認し、特定の業者と直接比較するのも賢明です。目的に応じて、自分に最も適した方法を選びましょう。

    カメラ高く売れるドットコムで
    カメラを無料査定する

    古いデジカメ売るなら複数社で査定しよう

    デジタルカメラはまだまだ需要が絶えず、他のカメラ搭載機器に劣らない高画質・高機能化が進んでいます。
    また、昨年秋には「デジタルカメラグランプリ2018」が開催され多くの有名メーカー・モデルが賞賛されたことで、中古市場でも買取強化対象のカメラに変化が訪れるのではないでしょうか?

    今回の記事を参考に、売りたいデジタルカメラの買取価格相場と買取価格UPのコツを押さえて、最後まで納得できる買取を目指していきましょう。
    手持ちのデジタルカメラを少しでも高い金額で売りたいと考えているなら「一括査定」や「リサイクルショップ検索」を利用して、信頼できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

    おいくらで無料一括査定してみる

    ▼こちらの記事では、デジタル家電を含む家電買取業者の特徴や買取相場をまとめているので、あわせて読んでみてください。

    お得な情報を配信中!
    友だち追加
    マーケットエンタープライズフィールドセールス
    おいくらマガジン編集部

    不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!