ロボット掃除機買取相場は?買取おすすめ業者9選や高価買取のコツも

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
家の清掃を効率化するロボット掃除機は便利ですが、不要になった場合、上手に手放すためには「買取」の選択肢がおすすめです。
この記事では、人気の機種ごとの買取相場や信頼できる買取業者の選び方、高く売るための要点を解説しています。買取方法別のメリットや注意点も合わせて紹介していますので、ロボット掃除機を少しでも高値で売却したい方は参考にしてください。
東証プライム上場企業運営で安心!
>>高く売れるドットコム
定期的にお得なキャンペーンを開催!
>>バイセル
手数料は全て無料!
>>買取王子
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ロボット掃除機の買取相場
ロボット掃除機の買取価格は、ブランドやモデル、機能の新しさ、使用状態に応じて幅広い価格帯が見られます。ここでは、代表的なメーカーごとの主要モデルと、買取価格の目安を紹介します。
iRobot(アイロボット)の買取相場
iRobotは、ロボット掃除機のパイオニアとして長年の信頼と実績を誇り、初心者からハイエンドユーザーまで幅広い層に支持されています。
中でも「コンボ 10Max」は、吸引と水拭きの両方を自動で切り替えるフルオートモデル。ゴミ収集・モップの洗浄・乾燥まで全自動化されており、掃除の手間を極限まで省けるのが魅力です。
「コンボ j5+」は、間取りを学習して最適な掃除ルートを構築。吸引と水拭きの切替も自動で、ペットのいる家庭にも安心な設計が特徴です。
また、「コンボ i5+」は、吸引・水拭きに対応したベーシックモデルで、自動ゴミ収集機付き。エントリーモデルながら、実用性の高い機能が詰まっています。
モデル | 買取相場 |
---|---|
コンボ 10Max | ~95,000円前後 |
コンボ j5+ | ~47,000円前後 |
コンボ 2 Essential | ~33,000円前後 |
コンボ i5+ | ~32,500円前後 |
ルンバ i7+ | ~12,500円前後 |
ルンバ e5 | ~1,500円前後 |
参考:リファン
Roborock(ロボロック)の買取相場
Roborockは、高性能かつコストパフォーマンスに優れたロボット掃除機ブランドとして、多くの家庭で支持を集めています。中古市場でも根強い人気があります。
「Q Revo QR52-04」は、自動ゴミ収集とモップ洗浄・乾燥機能を備えたハイスペックモデル。完全自動化を目指すユーザーにとって、手間を最小限に抑えた頼れる一台です。
「Q7T Q7T02-04」は、吸引力とマッピング機能のバランスに優れ、効率的な清掃を実現。フローリングからカーペットまで幅広く対応できるオールラウンドなモデルとなります。
「Roborock S7」は、音波式モップ機能が特徴で、こびりついた汚れも効果的に除去可能。カーペット検知機能付きで、自動で水拭きを停止するスマート設計も魅力です。
モデル | 買取相場 |
---|---|
Q Revo QR52-04 | ~61,000円前後 |
Q7T Q7T02-04 | ~39,000円前後 |
S7+ S7P02-04 | ~27,000円前後 |
S5 Max | ~23,000円前後 |
Roborock S7 | ~18,000円前後 |
Roborock E5 | ~12,000円前後 |
参考:かいとりちゃん
Anker(アンカー)の買取相場
Ankerのロボット掃除機は、コストパフォーマンスの高さと使いやすさで注目を集めています。
「Eufy X10 Pro Omni T23515」は、吸引・水拭き・ゴミ収集・モップ洗浄・乾燥の5つの機能を全自動化した最上位モデル。ペットの毛にも強く、多機能ながらシンプルな操作性が魅力です。
「Eufy Clean X8 Pro T2266513」は、ツインタービンの強力な吸引力を備えたモデルで、特にカーペットやペットのいる家庭で高い評価を得ています。
「Eufy RoboVac G30 Hybrid T22535」は、吸引と水拭きの両機能を備えたモデルで、ナビゲーション機能により効率的なルートで清掃が可能。価格と性能のバランスに優れた一台です。
モデル | 買取相場 |
---|---|
Eufy X10 Pro Omni T23515 | ~55,000円前後 |
Eufy Robot Vacuum 3-in-1 E20 T2070511 | ~48,000円前後 |
Eufy Clean X8 Pro T2266513 | ~40,000円前後 |
Eufy RoboVac G30 Hybrid T22535 | ~32,000円前後 |
Eufy RoboVac G30 T2250511 | ~23,000円前後 |
Eufy RoboVac G10 Hybrid | ~20,000円前後 |
Eufy RoboVac 15C | ~16,000円前後 |
参考:かいとりちゃん
Dyson(ダイソン)の買取相場
Dysonのロボット掃除機は、その技術とデザイン性で長年高い評価を得ており、中古市場での人気も高いメーカーです。
Dyson 360 Heuristは、前モデルをさらに進化させ、部屋の形状を学習するスマート機能を搭載しています。エッジノズルにより、壁際や隅々までしっかりと清掃できるのが特徴です。
Dyson 360 Eyeは、独自開発のHyperdymiumモーターにより、驚異的な吸引力を実現します。サイクロン技術により、微細なホコリまでとらえる高性能モデルです。
モデル | 買取相場 |
---|---|
Dyson 360 Vis Nav RB03BN | ~43,000円前後 |
Dyson 360 heurist RB02BN | ~11,000円前後 |
Dyson 360 Eye RB01NB | ~3,000円前後 |
Dyson 360 Eye RB01NF | ~3,000円前後 |
参考:リファン
SHARP(シャープ)の買取相場
SHARPのロボット掃除機は、静音設計やペットの毛に対応した機能があり、さまざまなニーズに応える人気メーカーです。
COCOROBO RX-V95は、高い静音性とペット対応の清掃力が特徴で、部屋の隅や障害物を避けながら掃除を行えます。角のゴミをしっかりと捉えることができるのも特徴です。
モデル | 買取相場 |
---|---|
COCOROBO RX-V95A-N | ~20,000円前後 |
参考:サウンドミスト
TOSHIBA(東芝)の買取相場
TOSHIBAはすでにロボット掃除機の生産を終了し、市場からの撤退を発表しています。
今後は買取対応する業者が減っていく可能性があるため、売却を検討中の方は早めの対応がおすすめです。
モデル | 買取相場 |
---|---|
トルネオ ロボ VC-RVD1 | ~7,000円前後 |
トルネオ ロボ VC-RVS2-W | ~26,500円前後 |
参考:LUXSER
HITACHI(日立)の買取相場
日立のロボット掃除機「ミニマル」は、コンパクトなボディと高い吸引力で人気を集めたモデルです。
「minimaru RV-EX20」は、コンパクトながら高い清掃能力を持ち、狭いスペースでも活躍します。スマートフォンとの接続にも対応したモデルです。
現在は生産終了となっており、中古市場では一定の需要がありますが、モデルや状態によって買取相場に差があります。
売却を検討している方は、状態が良いうちに査定を依頼するのがおすすめです。
モデル | 買取相場 |
---|---|
minimaru RV-X10J-H | ~5,000円前後 |
minimaru RV-EX20-N | ~4,000円前後 |
参考:リファン
ロボット掃除機の買取におすすめの業者9選
ここでは、ロボット掃除機の買取でおすすめの業者をそれぞれの特徴や独自サービスと共に紹介します。
サービス名 | おすすめポイント | リンク | 買取方法 | 対応エリア (出張の場合) | 査定期間 | 入金までの期間 | 事前査定 | 入金方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
家電高く売れる ドットコム |
・出張買取時に追加料金なし ↳運搬費・回収費など ・宅配買取時に当日回収可 ↳14時までの依頼 |
公式サイト | 店頭 出張 宅配 | 全国 | 要確認 | 最短当日 | あり | 銀行振込 |
バイセル | ・最短即日査定が可能 ・定期的にお得なCPを開催 |
公式サイト | 店頭 出張 宅配 | 全国 | 最短即日 | 即日振込 ↳(宅配買取の場合) | ‐ | 銀行振込 |
買取王子 | ・宅配買取時に輸送保険利用可 ↳輸送時の故障トラブル回避可 |
公式サイト | 宅配 | なし | 要確認 | 7営業日以内 | なし | ・銀行振込 ・買取王子ポイント ・Amazonギフト券 ・選べるe-GIFT |
おいくら | ・複数社の査定額を一括比較可 ↳中古家電の買取業者を選択可 ・サービス利用料0円 |
公式サイト | 店頭 出張 宅配 | 全国 | 要確認 | 要確認 | あり | 銀行振込 |
セカンド ストリート |
・全国に850店舗以上あり ↳店舗へ持ち込みしやすい |
公式サイト | 店頭 出張 宅配 | 全国 | 最長14営業日 | 最長14営業日 | あり | 銀行振込 |
買取屋さん グループ |
・最短30分で出張買取可 ↳店舗が近い場合 |
公式サイト | 店頭 出張 宅配 | 全国 | 要確認 | 要確認 | あり | 銀行振込 |
トレジャー ファクトリー |
・引越と買取を同時に利用可能 | 公式サイト | 出張 宅配 | 東京・神奈川・千葉・ 埼玉・茨城・大阪・ 兵庫・京都 | 要確認 | 2営業日後 | なし | 銀行振込 |
ハードオフ グループ |
・壊れた品物も買取OK | 公式サイト | 店頭 出張 宅配 | 全国 | 要確認 | 2~4営業日後 | あり | 銀行振込 |
高く売れるドットコム

出典:家電高く売れるドットコム公式サイト
おすすめポイント
- 宅配買取は送料無料で手軽に利用可能
- 事前に電話やメールで査定額の確認ができる
- AI自動査定システムで買取相場を基にした価格提示
弊社マーケットエンタープライズが運営する「家電高く売れるドットコム」は、家電製品の買取に力を入れている買取業者で、宅配、出張、店頭の3つの買取方法に対応しています。宅配買取は送料無料で、自宅から簡単に利用できるため、忙しい方にも便利です。
事前に電話やメールで査定額の確認ができるため、納得したうえで取引を進められるでしょう。独自のAI自動査定システムにより、買取相場を基にした価格提示をしております。
お申込みはお電話[0120-55-1387]またはWEBからご利用いただけます。
バイセル


出典:バイセル公式サイト
おすすめポイント
- 出張買取は当日訪問可能な場合もあり、スピーディーな対応
- LINEで簡単に査定依頼ができ、利便性が高い
- 買取後もサポート体制が整っており安心して利用できる
「バイセル」は、日本各地への出張買取サービスを提供し、迅速な対応や手厚いサポートに定評があります。出張買取は、依頼当日に査定員が訪問可能な場合もあり、スムーズに取引を進めたい方に適しています。
LINEを活用した査定依頼が可能で、手軽に査定額を確認できる点も利便性が高いです。査定後もサポートが整っていて、初めて買取サービスを利用する方にもわかりやすく、丁寧に対応してくれるとされています。
買取王子


出典:買取王子公式サイト
開催中キャンペーン
- まとめて売ると1000円UP
- 発売から3か月以内
定価の最大30%で買取(本好き応援プロジェクト) - 様々な商品をまとめて売ると最大60000円UP!
対象「フィギュア・ゲーム・DVD・家電・ブランド品・楽器など」
予告なく終了する場合があります。
おすすめポイント
- 複数の商品をまとめて売ると査定額が上がる「プラスアップシステム」
- ダンボールが無料提供され、送料や手数料もかからない
- 幅広い品目に対応しており、さまざまな商品を一度に処分可
「買取王子」は、宅配買取に力を入れており、複数の品物をまとめて売りたい方に向いています。自宅からダンボールでまとめて送れるため、時間がない方にも便利です。さらに「プラスアップシステム」により、複数の商品を同時に査定に出すことで、査定額に上乗せされる仕組みがあります。
ダンボールが無料提供され、送料や手数料もかからないため、コストを抑えた利用が可能です。幅広い品目の買取ができるため、さまざまな商品を一度に売却したい方に利用されています。
おいくら


出典:おいくら公式サイト
おすすめポイント
- 複数業者の査定価格をオンラインで一括比較できる
- 宅配・出張・店頭の買取方法から選べる柔軟なサービス
- 手数料が無料で初心者にも利用しやすい
弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、日本各地にあるリサイクルショップと提携し、複数業者の査定価格をオンラインで比較できる買取サービスです。宅配・出張・店頭のいずれかの方法で買取を依頼でき、地域やスケジュールに合わせて柔軟に選択できます。
複数店舗の査定額を一度に比較できるシステムであるため、売却価格を重視する方に便利です。手数料がかからず初心者でも利用しやすいのも特徴で、査定依頼から買取までの流れがシンプルで、スムーズな取引をおこなうことが可能です。気軽に使えるオンラインサービスとして活用されています。
セカンドストリート


出典:セカンドストリート公式サイト
おすすめポイント
- 店頭買取のほか宅配買取も利用でき、自宅から取引可能
- 商品の状態に応じた丁寧な査定が受けられる
- 幅広い商品を取り扱っており、複数の品目を一度に処分可能
「セカンドストリート」は、店舗を多く展開するリユースショップで、家電やロボット掃除機など幅広い品目の買取に対応しています。店頭での買取だけでなく、宅配買取も利用できるため、店舗までの持ち込みが難しい方でも自宅から取引が可能です。
商品の状態に応じた丁寧な査定がおこなわれ、即日での現金化も可能なため、急ぎの売却にも対応しています。家電以外にもさまざまな商品を取り扱っているため、一度に複数の品目を処分したい方にも適しています。柔軟な対応が特徴で、多くの方に利用されています。
買取屋さんグループ


出典:買取屋さんグループ公式サイト
おすすめポイント
- 出張買取は事前予約で希望の日時に対応可能
- 手数料・キャンセル料がかからないため安心して利用できる
- 地域密着型で、利用者のニーズに合わせた柔軟な対応が魅力
「買取屋さんグループ」は、家電製品の買取に注力しており、地域密着型のサービスを提供しています。出張買取では事前予約を通じて希望の日時で訪問が可能なため、利便性が高く、利用者の生活スタイルに合わせた柔軟な対応が魅力です。
査定は専門スタッフがおこない、手数料やキャンセル料がかからないため、初めての方でも気軽に査定を依頼できます。また、宅配買取にも対応しており、利用者のニーズに応じて選べる買取方法がそろっている点が特徴です。
トレジャーファクトリー

出典:トレジャーファクトリー公式サイト
おすすめポイント
- 店頭買取・出張買取・宅配買取の3種類から選択可能
- 店頭では即日現金化ができ、スムーズな取引が可能
- アプリで事前に査定価格を確認でき、納得したうえで売却可能
「トレジャーファクトリー」は、全国に店舗を構えるリユースショップで、家電やロボット掃除機をはじめとした幅広い品目の買取をおこなっています。店頭買取のほか、出張買取や宅配買取も対応しており、生活スタイルに合わせた選択が可能です。
店頭では即日現金化ができ、スマートフォンアプリを使って事前に査定価格を確認できるため、納得したうえで売却が進められます。アクセスしやすい店舗数や、柔軟な買取方法で多くの方に利用されています。
ハードオフグループ

出典:ハードオフグループ公式サイト
おすすめポイント
- 豊富な店舗ネットワークがあり、持ち込みでその場で現金化が可能
- 専門スタッフによる丁寧な査定で安心して取引できる
- 店舗が多いためアクセスしやすく、多様なニーズに対応
「ハードオフグループ」は、日本各地に展開するリユースショップチェーンで、家電製品の店頭買取を得意としています。豊富な店舗ネットワークがあり、持ち込んだ商品をその場で現金化できるため、迅速に売却を済ませたい方に便利です。
査定は専門のスタッフがおこない、商品の状態や価値を丁寧に評価してくれるため、安心して取引を進められます。査定基準が明確とのこと。店舗が多いためアクセスのしやすさも魅力です。家電製品をはじめとした中古品の取引をおこないたい方に利用されています。
▼こちらの記事では、家電買取業者を紹介しているので、あわせて読んでみてください。
ロボット掃除機を売る際の買取業者の選び方
ここでは、ロボット掃除機を売る際の買取業者の選び方を紹介します。
買取実績が豊富な業者を選ぶ
買取実績が豊富な業者は、多くのユーザーから信頼されている証といえます。買取実績が多い業者は査定の経験が豊富であるため、商品価値を正確に判断してくれる傾向にあります。
また、家電やロボット掃除機のような製品では、製品の状態や機能、年式などによる価値の変動が大きいです。そのため、経験豊富な業者であればあるほど、適切な価格を提示してくれる可能性が高まります。
例えば、公式サイトや口コミを通じて買取実績を調べ、同じ種類の製品でどの程度の価格で取引がおこなわれているかを確認するとよいでしょう。買取実績が多い業者は、スムーズな取引を進めやすく、トラブルが起こりにくいという利点もあります。
手数料がかからない業者を選ぶ
買取時には、各種手数料がかかる場合がありますが、これが思わぬコストになることもあります。手数料がかからない業者を選ぶと、査定で提示された額をそのまま受け取れるため、買取金額に満足しやすくなります。
ロボット掃除機の買取では、宅配買取を利用するケースが多いですが、送料や梱包料が無料であれば手軽に買取を進められます。
キャンセル時の返送料も無料の業者であれば、買取価格に満足できなかった場合も安心してキャンセルが可能です。手数料が無料かどうかは公式サイトで確認できることが多いので、事前に確認しておくことをおすすめします。
査定後に減額されない業者を選ぶ
査定後の減額は、多くの人が懸念する点のひとつです。査定額に納得して買取を依頼したにもかかわらず、到着後の検品で「傷がある」「動作が悪い」などの理由で減額されてしまうケースが少なくありません。
とくにロボット掃除機の場合、内部の清掃状態やバッテリーの消耗度などで評価が変わりやすいため、減額のリスクが高くなりがちです。事前に減額の基準を確認できる業者や、「到着後に査定金額を変更しない」という保証をしている業者を選ぶと安心です。
また、査定後の減額が起きないように、業者によっては事前に詳しい情報を提供することを推奨している場合があります。写真を送ることであらかじめ状態を確認してもらったり、商品説明を詳しく入力したりするなどして、実際の査定額との差を最小限に抑えましょう。
こうしたサービスが充実している業者は、利用者にとっても安心感があり人気です。
ロボット掃除機の買取方法
ここでは、ロボット掃除機の買取方法である「出張買取」「宅配買取」「店頭買取」について解説します。
出張買取
出張買取は、自宅まで業者が来て査定・買取をおこなう方法です。大型家電や買取に出したい商品が多い場合に便利です。ロボット掃除機の場合も、忙しくて店舗に持ち込むのが難しい方や、買取業者に直接査定をしてもらいたい方に適しています。
メリット
- 自宅で待つだけで手続きが進む
- 移動の手間がかからない
- 重たい家電やかさばる商品を売る際に便利
- 即日現金化が可能な業者も多い
デメリット
- 対応エリアが限られていることが多い
- 対応可能な地域でも予約が必要
- 査定員が帰るまでキャンセルしづらい
宅配買取
宅配買取は、自宅からロボット掃除機を宅配便で送ることで査定・買取をおこなう方法です。梱包して送るだけで査定ができるため、どこからでも利用でき、出張買取の対象外エリアに住んでいる方にも適しています。
メリット
- 地域に関係なく利用できる
- 好きなタイミングで発送できる
- 買取業者によっては、梱包資材が無料提供されたり、送料が無料のサービスもあったりする
デメリット
- 査定結果が出るまでに数日かかることが多い
- 買取金額に納得できない場合の返送料が有料の場合もある
- 傷や動作不良が見落とされる可能性もあり、商品状態を正確に把握してもらうのが難しい
店頭買取
店頭買取は、ロボット掃除機を直接店舗に持ち込んで査定・買取をおこなう方法です。最寄りの店舗でその場で査定してもらえるため、査定結果を即座に確認したい場合に向いています。
メリット
- その場で査定と現金化が完了
- スピーディーに取引を終えたい方には最適
- 店舗スタッフと直接対話が可能
デメリット
- 店舗までの移動が必要
- 大型家電を持ち込む場合は手間が大きい
- 店舗によっては事前予約が必要
ロボット掃除機を高く売るコツ
ここでは、査定前にできる対策について解説します。
複数の業者に見積りをもらう
複数の業者に見積りを依頼することで、相場を把握しやすくなり、最も高い査定を提示した業者を選ぶことができるでしょう。ロボット掃除機は年式や状態によって査定額に差が出やすいアイテムです。
業者によって買取価格が異なるため、オンライン査定や電話での事前見積りを活用し、複数の業者で比較するのが効果的です。比較サイトを利用するのもひとつの方法で、効率的に見積りを集められます
付属品をそろえて査定に出す
ロボット掃除機の査定では、付属品がそろっているかどうかも重要です。充電ドックやリモコン、取扱説明書などの付属品があると査定額がアップする可能性が高くなります。付属品がすべてそろっていることで、次のユーザーが購入後すぐに使いやすくなり、商品の価値が評価されやすくなるためです。
購入時の箱がある場合も同様に、高評価を受けやすいため、できるだけ元の状態に近い形で査定に出すのが理想です。事前に付属品がそろっているか確認し、不足があれば手元にあるか探しておきましょう。
きれいな状態にしておく
査定に出す前に、ロボット掃除機をきれいな状態にすることも、適正価格での買取につながる重要なコツです。外装の汚れやホコリ、内部のフィルターなどの清掃は念入りにおこないましょう。
清掃が行き届いていると、業者から「大切に使われていた」と評価され、印象がよくなることがあります。また、ロボット掃除機のセンサーやカメラ部分もホコリが付着しやすいため、柔らかい布でふき取るとよいでしょう。
バッテリーが消耗している場合は、新しいバッテリーに交換しておくと、さらに査定額が上がる可能性があります。
早めに買取に出す
ロボット掃除機は新しいモデルが続々と発売されるため、買取を検討するなら早めに査定に出すことが重要です。新モデルが登場すると旧モデルの価値が下がりやすく、中古市場での査定額も低くなってしまう傾向があります。
とくに発売から年数が経過したモデルは、部品の劣化やバッテリー消耗が進むため、早期に売却することで適正価格での買取が期待できます。また、シーズンによっては需要が高まることもあるため、業者の買取キャンペーンや季節要因を確認し、最適なタイミングで売却するのも効果的です。
ロボット掃除機の買取でよくある質問
ここでは、ロボット掃除機の買取でよくある質問に対して回答していきます。
壊れたロボット掃除機は買取できますか?
壊れたロボット掃除機でも買取をおこなっている業者はあります。部品取りや修理して再販売する目的で、故障した製品を買取している業者も多いです。
たとえば、バッテリーが消耗している、センサーが故障している、外装に傷があるといった軽度の不具合であれば、買取価格が下がるものの、買取自体は可能なケースが多いです。
ただし、まったく動作しない状態や、著しい破損がある場合は買取を断られることもあります。事前に業者に状態を説明し、買取が可能か確認するのがよいでしょう。
買取できなかった場合は処分してもらえますか?
業者によっては、買取ができなかった場合に無料での処分を受け付けているところもあります。ロボット掃除機の処分には手数料がかかることが多いため、処分が可能か事前に確認しておくと安心です。
大手のリサイクルショップや家電量販店では、リサイクルに対応した施設を持っている場合も多く、無料または少額の手数料で処分してもらえることがあります。処分費用がかかるかどうかも含め、問い合わせてみるとよいでしょう。
掃除機の処分方法についてはこちらの記事でも詳しく解説しています。ぜひご一読ください。
買取時に必要な書類はなんですか?
ロボット掃除機の買取には、一般的に「本人確認書類」が必要です。本人確認書類には、運転免許証や健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなどが含まれます。
宅配買取や出張買取の場合も、同様に本人確認が必要となるため、事前に準備しておくとスムーズに進みます。また、場合によっては査定申込書や買取申請書に署名が必要なこともありますので、業者からの案内に従い、必要な書類をそろえておきましょう。
ロボット掃除機買取は新製品が出る前に査定に出して早めに売ろう
ロボット掃除機を適正価格で売りたいなら、できるだけ早めに査定に出すことが重要です。とくに、新製品の発表や発売が控えているタイミングでは、旧モデルの価値が下がりやすいため注意が必要です
また、ロボット掃除機の需要が高まるシーズンや買取業者のキャンペーン時期に売却することで、通常よりも適正価格での査定が期待できる場合があります。
タイミングを逃さずに、買取の検討を早めに始めることで、満足のいく買取額を得られる可能性が高まります。次のモデルが出る前の売却を意識し、時期を見計らって買取に出すようにしましょう。