たまごっちの買取相場!プレミアがつき1万円以上で売れるものも

たまごっちは、1996年に登場した大人気育成ゲームです。
たまごっちを売って、個人で2億円の利益を得た人もいるほど、当時はかなり売れました。
そんなたまごっちですが、現在もその需要が尽きることはなく、プレミアがついているたまごっちもあります。
そこで今回は、たまごっちの買取相場を紹介していきます。
高価買取してもらう方法も紹介していくので、たまごっちの買取価格が気になる方やたまごっちを高く売りたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
たまごっちの買取相場
ここでは、たまごっちの買取相場を紹介します。
Tamagotchi(たまごっち) iD (ブルー)
買取相場は、2,700~3,600円です。
この機器から、アクセサリーの着せ替え機能やキャラクターと一緒に過ごせる機能などが追加されました。
また、親密度が高まるとキャラクターごとに個性が出現します。
まるで本当にたまごっちと一緒にいるみたいという理由で人気があるたまごっちです。
出典:ヒカカク
祝ケータイかいツー! たまごっちプラス(コロコロバージョン)
買取相場は、750~2,700円です。
コロコロコミックスとコラボした限定版たまごっちです。
コロコロコミックスのマスコットキャラクターコロドラゴンが描かれており、男性からも人気のモデルでした。
定価は2,750円なので、最大買取還元率98%という驚異のリセールバリューを誇っています。
出典:ヒカカク
新種発見!! たまごっち
買取相場は、300~1,400円です。
たまごっちの発売20周年を記念して、復刻版として登場したたまごっちです。
そのため、新種発見!!たまごっちは、現在の子どもはもちろん、当時、たまごっちで遊んでいたお母さん世代からも人気があります。
20周年を記念した限定版たまごっちなので、今後、価値が上昇する可能性もあります。
出典:駿河屋
Tamagotchi P’s feat.アイカツ!Set たまごっち
買取相場は、1万1,000円です。
Tamagotchi P’sとたまデコピアス feat.アイカツ!がセットになっているモデルです。
オリジナルカラーかつ中古市場に中々出回らないモデルなので、現在プレミアがついています。
出典:駿河屋
Tamagotchi P’s Dream Cofflet Set たまごっち
買取相場は、7,600円です。
Tamagotchi P’sとたまデコピアス ドリームコフレがセットになったモデルで、現在プレミアがついています。
コフレっちをイメージしたオリジナルカラーで制作されているので、状態が良ければさらなる高価買取が期待できます。
出典:駿河屋
たまデコピアス ちゃおキャラクターチェンジ! たまごっち
買取相場は、6,400円です。
定価1,320円の商品に6,400円の価値がつくほど需要過多の状況が続いています。
たまごっちぴーすにつけると、たまごっちが変身するので、その機能が人気です。
出典:駿河屋
夢のロイヤルふぁみりー たまごっちプラス ふぁみたまロイヤル ロイヤルローズ
買取相場は、6,200円です。
ロイヤルふぁみりーであるごっち大王ふぁみりーを目指して、たまごっちを育成していきます。
セレブでゴージャスな新キャラクターも追加されました。
物や道具、演出やミニゲームなど、全て一新したことで人気を呼び、現在プレミアがついています。
出典:駿河屋
たまごっちだけではなく、SwitchやPS4などのゲーム機の買取価格も気になる方は、こちらもご覧ください。
たまごっちを高価買取してもらう方法
ここでは、たまごっちを高価買取してもらう方法を説明します。
売るタイミングを見極める
1つ目は、売るタイミングを見極めることです。
基本的に買取価格は需要と供給で決まります。
需要が高ければ買取価格は高くなりますが、供給が高ければ買取価格は低くなります。
つまり、たまごっちを高く売りたいのであれば、需要が高いタイミングを見極める必要があります。
綺麗な状態で買取に出す
2つ目は、綺麗な状態で買取に出すことです。
基本的に商品は綺麗なものほど需要が高く、汚れているものほど需要が低くなります。
需要が低ければ、当然、買取価格も低くなります。
そのため、落とせる汚れはクリーナーやウェットティッシュなどを使って落としておきましょう。
しかし、洗剤やアルコールを使うと変色し、逆に状態が悪くなる恐れがあるので、強い洗剤や強いアルコールはなるべく使わないようにしましょう。
付属品も揃えて買取に出す
3つ目は、付属品も揃えて買取に出すことです。
状態が新品に近いたまごっちは高値で取引されています。
新品に近い状態とはどんな状態なのか、それは取扱説明書やストラップなど、付属品が全て揃っている状態です。
付属品が一つ欠けているだけでも欠品として処理されるので、大きく減額される可能性があります。
そのため、いらないだろうと自己判断で処分せず、購入時に同封されていたものは、それも揃えて買取に出しましょう。
外箱に入れて買取に出す
4つ目は、外箱に入れて買取に出すことです。
外箱は、商品の見た目を作る上で非常に大切なものです。
外箱の有無で買取価格が半分以下になる場合もあります。
外箱だけであればフリマサイトに安く売っている場合があるので、外箱がないのであれば、箱だけ購入し、箱有りの状態で買取に出すことをおすすめします。
プレミアや限定版とセットで買取に出す
5つ目は、プレミアや限定版とセットで買取に出すことです。
プレミアがついているたまごっちや限定版たまごっちは、高値で取引される傾向があります。
そのため、通常版+プレミアor限定版をセットにして買取に出すと、付加価値がつくので、通常版の買取価格も高くなる場合があります。
通常版単体では高価買取が期待できない場合は、セットにして付加価値をつけましょう。
カードやゲームとセットで買取に出す
6つ目は、カードやゲームとセットで買取に出すことです。
セット売りによる付加価値は、何もプレミアがついているたまごっちや限定版たまごっちがないと、つかないわけではありません。
たまごっち系のカードやたまごっちのゲームをセットにしても、十分付加価値がつきます。
また、シリーズを揃えたセット売りができれば、さらなる高価買取が期待できます。
たまごっちの知識があるお店に売る
7つ目は、たまごっちの知識があるお店に売ることです。
たまごっちの知識が浅いショップにたまごっちの査定を依頼すると、安く買い取られる場合があります。
なぜなら、たまごっちの知識が浅いので、どれほど価値があるものなのか分からないからです。
たまごっちの買取実績があるお店は、たまごっちの知識があると考えられます。
そのため、お店を選ぶ場合は、たまごっちの買取実績があるか否かをチェックしましょう。
査定価格を比較する
8つ目は、査定価格を比較することです。
たまごっちの買取相場はある程度決まっていますが、具体的な買取相場は店舗によって異なります。
A店の買取価格は5,000円なのに、B店の買取価格は6,000円というのも珍しくありません。
そのため、さまざまなお店でたまごっちを査定してもらい、買取価格が最も高いお店はどこか探しましょう。
買取業者を選ぶ場合にチェックしておきたいポイント
ここでは、買取業者を選ぶ場合にチェックしておきたいポイントを説明します。
手数料や送料
1つ目は、手数料や送料です。
まず、買取手数料や査定手数料がないか確認しましょう。
宅配買取を利用する場合は、送料の負担を確認してください。
そして、出張買取を利用する方は、出張査定料の有無を確認しましょう。
業者によって、発生する手数料や送料は異なります。
手数料や送料のせいで、あまり手元には残らなかったという状況になる場合もあるので、必ず手数料や送料を確認しましょう。
クチコミ
2つ目は、クチコミです。
お店の名前+クチコミで検索すると、実際に利用したユーザーのクチコミをチェックできます。
クチコミを見て、あまりにも悪い評判が多いお店は初めから避けましょう。
なるべく評判がよいお店で、高価買取してくれるというクチコミが多いショップを選びましょう。
ショップの強み
3つ目は、ショップの強みです。
一概に買取ショップと言っても、楽器の買取に強いショップやカードゲームの買取に強いショップなど、お店によって強みが異なります。
高価買取してもらう方法の段落でも説明しましたが、たまごっちが専門外のお店に買取を依頼しても、知識がないので適切な価値をつけてもらえません。
そのため、なるべくゲーム系を得意としているお店にたまごっちの買取を依頼しましょう。
高価買取を実現させるためにおいくらを使ってみよう
たまごっちを高価買取してもらう方法で査定価格を比較すると説明しました。
しかし、査定価格を比較するためには、さまざまな店舗に足を運んだり電話をかけたりしなければいけません。
実は、この面倒な作業を効率的に行う方法があります。
その方法は、おいくらの一括査定を使うことです。
おいくらの一括査定とは、全国の買取ショップにたまごっちの査定を一括で依頼するサービスです。
おいくらの一括査定を使えば、家から一歩も出ずに、査定依頼から比較ができます。
最大20社からオークション形式で査定結果メールが送られてくるので、選択肢も豊富です。
サービス利用料やキャンセル料などは一切かからないので、たまごっちの高価買取を望んでいる方は、一度使ってみてください。
まとめ
今回は、たまごっちの買取相場やたまごっちを高く売る方法などを説明してきました。
たまごっちの買取相場は通常版で3,000円程度、プレミアがついているもので8,000円程度です。
1万円以上の価値がついているたまごっちもあるので、たまごっちは高価買取が期待できます。
しかし、業者選びで失敗してしまうと、いくらたまごっちでも高価買取してもらえない恐れがあります。
そのため、おいくらの一括査定を使って、業者選びを成功させましょう。
一括査定を行い、送られてきた査定結果メールの中から、買取金額が最も高いショップを選べば、それだけで高価買取が実現します。
完全無料で使えるサービスなので、たまごっちを高く売りたいと考えている方は、一度使ってみてください。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。