カルティエ買取おすすめ業者10選!時計や指輪の買取相場や高価買取のコツも紹介!

カテゴリ:
カルティエ買取おすすめ業者10選!時計や指輪の買取相場や高価買取のコツも紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

世界5大ジュエラーとして、世界中の人に愛用されているカルティエ。ジュエリーだけでなく、時計や財布も人気があります。

そのようなカルティエは中古での需要も高く、高価買取が期待できるブランドのひとつでもあります。

この記事では、カルティエ買取のおすすめ業者やアイテム別の買取相場をまとめました。

高価買取のコツも紹介していますので、参考にしてお得に買取してもらいましょう。

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

カルティエ買取のおすすめ業者

カルティエは世界的に人気なブランドのため、多くの買取業者やリサイクルショップが積極的に買取をおこなっています。

どこに買取してもらえばいいかわからないという人に向けて、カルティエの買取実績がある業者を厳選して紹介します。

高く売れるドットコム

高く売れるドットコム 高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム公式サイト

高く売れるドットコム」は、東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営している買取サービスです。

これまでにカルティエの時計やジュエリー、小物などを買取しており、時計に関しては100万円以上で買取した実績があります。買取方法は店頭・宅配・出張から選べ、どの方法でも費用は一切かかりません。宅配買取なら全国に対応しており、宅配キットの無料送付も実施しています。

買取前の事前査定も無料でおこない、メールやお電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)で買取価格の目安をお伝えします。 ブランドに詳しい査定士がリアルタイムの需要や相場を加味して査定していますので、ぜひ無料の事前査定だけでもご利用ください。

高く売れるドットコム公式サイト

バイセル

出典:バイセル公式サイト

首都圏を中心に店舗を展開している「バイセル」。宅配買取と出張買取は全国に対応しています。

査定料・送料・出張料などの手数料は無料。宅配買取を利用する際は、宅配キットも無料で送ってもらえます。

ただし、アイテムを送った後にキャンセルする場合、返送料は自己負担となりますのでご注意ください。バイセルの特徴は、出張買取も全国に対応していることです。

買取後のアフターフォローも充実しており、買取成約後にはフォローコールを実施。成約後8日以内なら、クーリングオフでのキャンセルに対応しています。

地方に住んでいる方で、自宅まできて査定してほしい人は、ぜひチェックしてみてください。

サービス名バイセル
査定方法Web・、メール・電話
買取方法出張・宅配・店頭
買取の流れ1. まずはお申込み
2. 査定日時を決める
3. 査定
4. その場で現金買取
WEB査定バイセルWEB査定はこちらから
運営会社株式会社BuySell Technologies

バイセル公式サイト

ブランドオフ

ブランドオフ ブランドオフ

出典:ブランドオフ公式サイト

ブランドオフ」は、業界トップクラスの高額買取を誇る、ブランド専門の買取業者です。

特に便利なブランドオフの宅配買取は、売りたいものを段ボールに詰めて、あとは待つだけ。

無料で受け取れる宅配キットをブランドオフのWEBから申込み、売りたいものを段ボールに詰めて、あとは高価査定結果を待ちましょう。

手放したいカルティエ服をまとめて売りたい方や、店舗まで運ぶ時間のない忙しい方、また、全国に対応しているので離島にお住まいの方におすすめの買取業者です。

買取品目は多岐にわたり、ブランド服以外にもブランド財布、ジュエリーなども買取が可能のため、ブランド品を手放す際にはまとめて宅配買取ができます。入金が最短翌日なのも嬉しいポイント。

また、査定後のキャンセルや返送代も無料のため、安心してブランドオフのWEBからお申込みくださいね。

サービス名ブランドオフ
査定方法Web
買取方法宅配
買取の流れ1. お申し込み
2. 宅配キットに詰めて送る
3. 査定額のご連絡
4. お振込み完了
WEB査定ブランドオフWEB査定はこちらから
運営会社株式会社 K-ブランドオフ

ブランドオフ公式サイト

おいくら

おいくら おいくら

出典:おいくら公式サイト

おいくら」は、東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営している一括査定サイトです。

全国の買取業者やリサイクルショップが加盟しており、一度の申し込みでカルティエのアイテムを買取しているすべての業者から見積もりが取れます。登録している業者は大規模なところから小規模なところまでさまざま。普通に検索しても見つけられないような業者もあり、予想以上の見積もり結果が送られてくる可能性もあります。

商品名 買取金額 状態 買取日
カリブル ドゥ
カルティエ
703,000円 一般中古 2024年06月16日
カルティエ
タンクフランセーズ
170,000円 良好 2024年06月20日
カルティエ
ラブサークル 2P
ダイヤ ネックレス
200,000円 良好 2024年02月28日
カルティエ
ラブリンク 6.4g
55,000円 一般中古 2024年02月25日
▲買取実績(一部)
状態ランク:ほぼ新品>美品>良好>一般中古>程度不良

査定結果はメールでお送りしているので、スマホで簡単に見積もりの比較が可能。会員登録や電話番号の入力は不要です。もちろん費用もかからず、買取金額から手数料が引かれることもありません。手軽に利用できるサービスなので、ぜひ一度お試しください。

サービス名おいくら
査定方法Webで一括査定
買取方法加盟店によって異なります。
査定依頼の流れ1. 一括査定スタートボタンを押す
2. カテゴリから商品を指定
3. ジャンルから商品を指定
4. 商品情報を入力
5. お客様情報を入力
6. 完了
WEB査定おいくらWEB査定はこちらから
運営会社株式会社マーケットエンタープライズ

おいくらで無料一括査定してみる

コメ兵

コメ兵 コメ兵

出典:コメ兵公式サイト

創業75年以上の実績を誇る買取業者の「コメ兵」。

全国に73店舗を展開しており、出張買取や宅配買取にも対応しています。店頭での買取を利用する場合は、予約をしておくことで待ち時間なしで査定してもらえます。

宅配買取は全国対応、出張買取は関東地方と近畿地方周辺の一部エリアが対象です。送料や宅配キット、出張料は無料となっています。コメ兵の特徴は、電話やメールでの査定だけでなく、LINE査定やビデオ査定を実施していること。

LINE査定では、買取してほしいカルティエのアイテムの写真をLINEで送るだけで、買取価格の目安を教えてもらえます。ビデオ査定は、ビデオ会議ツールのZoomを使い、買取してほしいアイテムを見せながら査定してもらえるサービスです。

写真や言葉で伝えるのが難しいアイテムの状態も見せられるので、実際の買取価格に近い金額を教えてもらえます。査定も無料で実施しているので、利用してみてはいかがでしょうか?

サービス名コメ兵
査定方法Web
買取方法宅配
買取の流れ1. 宅配キットのお申し込み
2. 買取対象品のご発送
3. 査定・金額のご確認
4. スピーディーなご入金
WEB査定コメ兵WEB査定はこちらから
運営会社株式会社コメ兵ホールディングス

コメ兵公式サイト

ネットオフ

ネットオフブランド ネットオフブランド

出典:ネットオフブランド公式サイト

本やDVD、ゲームの買取で有名な「ネットオフ」。

ブランド品の買取にも力を入れており、月間10万点以上を買取していると謳っています。

買取方法は全国からの無料宅配買取に対応。申し込みをすると、翌日には宅配キットを送ってもらえ、そのまま集荷してくれます。ネットオフの最大の特徴は、本人確認が簡単なこと。

ほとんどの業者は、宅配買取時に本人確認書類のコピーを一緒に送らなければいけません。ネットオフでは、スマホで撮影した本人確認書類の写真をアップするだけのWebアップロードサービスを実施しています。

手軽に宅配買取を利用したい方は、利用を検討してみてくださいね。

サービス名ネットオフ
査定方法Web
買取方法宅配
買取の流れ1. スマホ・パソコンからカンタン申し込み!
2. 送りたい商品を詰めるだけ 箱や付属品もセットで買取金額UP!
3. ご自宅まで取りに伺います 集荷手続きや伝票の記入も不要!
4. 査定結果をメールでお知らせ すぐ入金
WEB査定ネットオフWEB査定はこちらから
運営会社ネットオフ株式会社

ネットオフ公式サイト

GoodDeal(グッドディール)

GoodDealLP

出典:GoodDeal(グッドディール)

GoodDeal(グッドディール)」は、主にブランド品を買取している買取業者です。

店舗は東京都港区にしかありませんが、全国対応の出張買取と宅配買取も実施しています。もちろん手数料は無料です。

GoodDealがウリにしているのは、買取までのスピード感。

最短で申し込み当日に査定をしてもらえ、その場で現金を受け取れます。事前査定は電話・メール・LINEで実施。質問や相談だけでも利用できます。

さらに、LINEではAIによる査定もおこなっています。AI査定を利用すれば、写真撮影なしで買取金額の目安を教えてくれますよ。

買取の申し込みや宅配キットの手配もLINE上でおこなえるので、電話やメールでのやり取りを面倒に感じる人は、利用を検討してみてください。

サービス名GoodDeal(グッドディール)
査定方法LINE
買取方法出張・宅配
買取の流れ1. お電話で 簡単お申込
2. スタッフが丁寧に査定
3. その場でお支払
WEB査定GoodDealWEB査定はこちらから
運営会社有限会社ムラタ商事

GoodDeal公式サイト

おお蔵

おお蔵

出典:おお蔵公式サイト

おお蔵」はブランド商品をはじめ、家電や楽器、切手などの多数の買取を行っている買取業者です。

買取方法は、出張・宅配・店頭の3つの買取方法に対応しています。全国で出張買取に対応しているので、ブランド品が大量にある方でも安心です。また、売りたい商品を複数合わせて査定することで買取価格がアップする「おまとめ査定」を行っています。

写真を撮影して送るだけのLINE査定も行っていますので、ブランド品を売りたいと考えている方は、まずは査定してみてはいかがですか。

サービス名おお蔵
査定方法メール・電話
買取方法出張
買取の流れ1. お申し込み
2. 査定員のご訪問
3. その場で現金買取!
WEB査定おお蔵WEB査定はこちらから
運営会社株式会社ゲオホールディングス
おお蔵公式サイト

ブランデュース

ブランデュースブランデュース

出典:ブランデュース公式サイト

ブランデュース」は、女性向けのブランド品を専門的に買取している業者です。

買取方法は宅配買取のみ。全国から送料無料で買取に対応しています。完全無料買取を謳っており、宅配キットやキャンセル料、キャンセル時の返送料、振り込み手数料もかかりません。

買取の申し込みは電話かWebからおこなえます。Webでの申し込みは必要情報を入力するだけ。約3分で申し込みが完了します。

6,000以上のブランドが買取対象となっているので、カルティエ以外にも使っていないブランド品がある方は、まとめて買取してもらうのがおすすめです。

サービス名ブランデュース
査定方法Web
買取方法宅配
買取の流れ1. 宅配買取お申込みフォームから必要事項を入力してお申込みください。
2. お申込みの2~3日後(最短翌日)に無料宅配キットがお手元に届きます
3. 後は買取希望のブランドお洋服をダンボールに詰めて集荷の依頼をするだけ!!
4. ヤマト運輸のドライバーがご自宅まで集荷にうかがいますのでとてもラクラクです。
WEB査定ブランデュースWEB査定はこちらから
運営会社シフォン

ブランデュース公式サイト

THIERRY(ティエリー)

THIERRY

出典:THIERRY

THIERRYは関西を中心に7店舗を構える買取専門店です。

大手ショッピングモールでの店舗展開や楽天市場店・Yahoo!オークションのほか、ヨーロッパ・アジアなど海外にも販売経路を持つなど、充実した販売ツールがあるため、高価買取を可能としています。買取方法は、宅配・出張・買取の3パターンのいずれかを選ぶことができます。

査定料・出張料・キャセル料などは全て無料ですので、安心してご利用いただけます。経験豊富な鑑定士が在籍しているので、まずはお手持ちのカルティエの商品を査定申し込みしてみてはいかがですか。

THIERRY公式サイト

▼カルティエ以外のブランド品をお持ちの方は、ブランド品のおすすめ買取業者を比較している以下の記事を参考にしてみてください。

カルティエのアイテム別買取相場

カルティエには、時計やジュエリーなど代表的なアイテムが多くあります。

買取相場はアイテムごと、シリーズごとに大きな差があるので、それぞれ紹介していきます。

なお、本記事で紹介している買取価格の相場は執筆時点のものです。

需要や為替などによって変化するものなので、参考程度にご覧ください。

カルティエの時計の買取相場

確かな技術力とデザイン性の高さから、世界中のセレブに愛用されているカルティエの腕時計。世界で初めて腕時計を製造したとも言われています。

中古での需要も高く、未使用品なら定価の5〜7割ほどの価格で買取してもらえることも珍しくありません。

主なシリーズの買取相場は以下の通りです。

バロン ブラン ドゥ カルティエ 70〜100万円
ベニュワール 40〜100万円
パンテール 30〜100万円
タンク 20〜100万円
バロンブルー 30〜80万円
サントス 20〜80万円
カリブルドゥカルティエ 30〜50万円
パシャ 10〜50万円
クレ ドゥ カルティエ 20〜30万円
ロードスター 10〜30万円

▼その他のブランド時計をお持ちの方は、時計のおすすめ買取業者を紹介している以下の記事も読んでみてください。

おいくらで無料一括査定する

カルティエのジュエリーの買取相場

世界5大ジュエラーでもあるカルティエは、ネックレス・ブレスレット・イヤリング・リングも高価買取が期待できます。

特に高価買取が狙えるのが指輪。装飾品としてダイヤモンドがついている場合、100万円以上の価格がつくこともあります。

カルティエのジュエリーの中でも、以下のシリーズは買取価格が高くなりやすいことで有名です。

  • バレリーナ
  • ソリテール
  • トリニティ
  • ラブ

基本的には、未使用品で定価の2〜4割、中古でもコンディションが良ければ1〜3割ほどの価格が相場となっています。

▼こちらの記事では、高く売れやすいジュエリーや詳しい買取相場について解説しているので、参考にしてみてください。

おいくらで無料一括査定する

カルティエのバッグの買取相場

カルティエのバッグの買取相場は、2〜5万円ほど。定価の2〜3割程度の価格になると考えておきましょう。

カルティエのバッグの中で買取価格が高くなりやすいシリーズが「Cドゥ カルティエ」です。

ジュエリーの定番ラインでもあり、宝石からインスピレーションを受けた鮮やかさが特徴。

状態がよければ定価の4〜5割程度での買取も期待できます。

▼こちらの記事では、ブランドバッグのおすすめ買取業者や詳しい買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

おいくらで無料一括査定する

カルティエの財布の買取相場

カルティエの財布の買取相場は、1〜4万円ほどです。

財布の中でも高く買取してもらいやすいシリーズは以下の通り。

  • ハッピーバースデー
  • ルイ カルティエ
  • サントス

財布の種類では、長財布が最も高く買取してもらえる傾向にあります。

▼こちらの記事では、ブランド財布のおすすめ買取業者や詳しい買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

おいくらで無料一括査定する

カルティエを高価買取してもらうコツ

高く買取してもらえるアイテムが多いカルティエ。

少しの手間をかけることで、さらに買取価格がアップする可能性があります。

少しでも高く買取してほしいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

カルティエを高価買取してもらうコツは以下の通りです。

カルティエを高価買取してもらうコツ

  • お手入れをしておく
  • 付属品をそろえる
  • まとめて買取してもらう
  • 複数業者に査定をしてもらう

お手入れをしておく

買取業者の査定基準のひとつが、商品の状態です。

当たり前ですが、傷・汚れ・色褪せなどがあると、買取価格は安くなります。

自分ではどうしようもないほどの破損や汚れは仕方ありませんが、できる限りのメンテナンスをしてから買取してもらうのがおすすめ。

ほこりをはらうだけでも印象がよくなり、買取価格がアップする可能性もあります。

ただし、素材に合わない方法で手入れをすると、かえって劣化してしまうことも。

手入れの方法がわからない場合は、柔らかい布で優しく拭き上げてから買取してもらいましょう。

付属品をそろえる

購入時に付属していたアイテムをそろえて買取してもらうことも、高価買取につながります。

箱や保証書、ダイヤモンドがついている商品なら鑑定書を一緒に買取してもらいましょう。

特にシリアルナンバーが入っているカルティエの商品を売る場合は、同じナンバーが記されている保証書があると買取価格が高くなりやすいです。

まとめて買取してもらう

買取業者によっては、複数アイテムをまとめて買取してもらうことで、買取価格がアップします。

業者にとっては、一度の対応で多くのアイテムを買取できた方が効率よく仕入れができるのです。

もちろん、カルティエのアイテムと他ブランドのアイテムをまとめて買取してもらうのも効果的ですので、使わないブランド品がある場合は一緒に買取してもらいましょう。

複数業者に査定をしてもらう

アイテムによって買取相場が決まっているものの、業者によって買取価格に差があることも多くあります。場合によっては数万円単位で買取価格が違うことも。

少し面倒かもしれませんが、損をしないためには複数の業者に査定してもらい、査定結果を比較してから買取してもらうのがおすすめです。

注意点は、見積もり金額が変わる可能性もあること。流行や為替などの影響で買取価格は日々変わっているため、数日や数週間で買取価格が下がってしまうこともあります。

できるだけ短期間で複数業者に査定をしてもらうために、一括査定サービスのおいくらを利用してみてはいかがでしょうか?

一度の申し込みで複数業者へ査定を依頼でき、査定結果はメールで確認できます。無料で利用できるサービスですので、一度お試しください。

おいくらで無料一括査定する

カルティエ買取に関するよくある質問

カルティエの買取でよく見られる質問と回答をまとめました。

フリマアプリでも売れる?

カルティエのアイテムは、フリマアプリやオークションサイトでも販売されています。

しかし、価格が高いブランドでもあるため、手の出しやすいブランドに比べると販売数は少なめ。

価格を安く設定すると「偽物なのでは?」と疑われてしまうこともあるため、価格設定が難しい印象です。

もちろん、フリマアプリでも購入されている例はあるので、出品してみるのもひとつの手段。

ただし、出品や配送を面倒だと感じる人や、楽にはやく買取してもらいたい人は、買取業者を利用するのがおすすめです。

保証書がなくても買取してもらえる?

保証書がない場合でも買取してもらえます。

買取業者はカルティエに詳しい査定士が在籍しているため、保証書がなくても本物と偽物を見極められるのです。

しかし、保証書がある場合に比べると、保証書がない方が買取価格が安くなることもあります。

刻印があっても買取してもらえる?

何かの記念でカルティエのジュエリーを購入したりプレゼントしてもらったりした場合は、刻印が入っていることもあると思います。

基本的には、刻印があっても買取してもらえます。

ただし、刻印を消す作業に手間がかかるため、買取価格は安くなると考えておきましょう。

古いものや状態が悪いものでも買取してもらえる?

カルティエは人気のあるブランドなので、古いものや状態が悪いものでも買取してもらえることが多いです。

ただし、大きな破損や色あせ、汚れがある場合は、買取不可になることも。

買取の基準は業者によって異なるため、ある業者で買取不可となった場合でも、他の業者に査定を依頼してみるのがおすすめです。

買取に必要なものは?

どの業者に買取してもらう場合でも、本人確認書類の提示が義務付けられています。

郵送での買取を利用する場合は、本人確認書類のコピーを一緒に送る必要があります。

おいくらで無料一括査定する

カルティエの買取は一括査定の利用を

カルティエの買取についてまとめました。

高価買取が期待できるカルティエですが、買取してもらう業者によって買取価格に差が出ることがほとんどです。

少しでも高く買取してもらいたい人は、おいくらの一括査定を利用してみてください。

おいくらで無料一括査定する

お得な情報を配信中!
友だち追加
マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!