ブランド時計おすすめ買取業者8選!相場・高く売れるブランド・売るならどこがいい?

カテゴリ:
ブランド時計おすすめ買取業者8選!相場・高く売れるブランド・売るならどこがいい?

ブランド時計の行き場に困っているという方も多いのではないでしょうか。

中古市場でのブランド時計の需要はかなり高いため、買い取ってもらう業者をきちんと選ばないと損をしてしまう可能性が高いです。

この記事では、ブランド時計の買取相場やブランド時計を高く売るコツをまとめているので、ぜひ参考にしてください。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ブランド腕時計おすすめ買取業者8選

ここでは、ブランド時計のおすすめ買取業者の特徴やおすすめな人などを紹介しています。

  • 壊れた時計(ジャンク時計)の買取可否
  • 買取方法
  • 事前査定の有無
  • 宅配買取時の送料
  • 宅配買取時の梱包キットの有無
  • 査定にかかる期間
  • 入金までの期間
  • 出張買取の対応エリア

今回紹介する編集部おすすめの時計の買取業者は以下の表の通りです。

サービス名 時計高く売れるドットコム コメ兵 バイセル ブランドピース ブランドリバリュー ザ・ゴールド 銀蔵 買取プレミアム
ジャンク時計の買取 × 要確認
買取方法 宅配
出張
店頭
宅配
出張
店頭
宅配
出張
店頭
宅配
出張
店頭
宅配
出張
店頭
宅配
出張
店頭
宅配
出張
店頭
サロン買取
宅配
出張
店頭
事前査定 × × ×
送料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料
梱包キット
査定期間 要確認 3営業日以内 要確認 要確認 1~3日以内 約1週間前後 要確認 要確認
入金期間 最短当日 要確認 要確認 最短当日~翌営業日 翌営業日 最短当日 3営業日以内 最短当日
対応エリア 全国 埼玉・東京・神奈川・千葉・岐阜・三重・愛知・京都・兵庫・大阪 全国 埼玉・東京・神奈川・千葉・大阪・奈良・兵庫・和歌山・京都 全国 北海道全域・青森・岩手・山形・宮城・福島・富山・石川・福井・新潟・長野・山梨・東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・栃木・茨城・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・兵庫・奈良・京都・和歌山・滋賀・岡山・広島・山口・香川・徳島・愛媛・高知・福岡・大分・差が・熊本・宮崎・長崎・鹿児島 要確認 全国
リンク 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

おいくら

おいくらLP

出典:おいくら

東証プライム上場企業である弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」。

日本全国の買取業者から査定を同時に受けることができる一括査定サービスです。

おいくらの特徴

おいくらでは、売りたいブランド腕時計の情報を一度入力するだけで、複数の買取業者へ査定を依頼することが可能です。

地域や取り扱いアイテムなど条件を絞って検索することもできるため、自分にあった買取業者を見つけられるでしょう。

「価格に納得感がある」「スピード感がある」と思う買取比較サイトとして定評があります。

おいくらの利用がおすすめな人

商品情報を入力するだけで査定金額を比較することができるため、手間をかけずに一番高く買取してくれるお店を選択できます。

ブランド品は他のジャンルと異なり比較的、買取相場が安定しています。とはいえ買取業社の在庫状況などにより提示できる価格は異なるもの。

1社1社に問い合わせるのではなく、まとめて早く複数社で比較したい方におすすめです。

おいくらでブランド時計が
いくらで売れるか簡単無料チェック

時計高く売れるドットコム

時計高く売れるドットコム

出典:時計高く売れるドットコム

時計高く売れるドットコムは、弊社マーケットエンタープライズが運営する、日本全国に対応している時計専門の買取業者です。

リユース事業を専門としており、これまで100万人以上の人が利用している実績があります。

時計高く売れるドットコムの特徴

時計高く売れるドットコムでは、電話やメールで査定金額がすぐにわかる「事前査定」が特徴です。

事前査定は無料でおこなうことができます。リアルタイムの相場をもとにした査定と、多岐にわたる販売経路から実現している高価買取が評判です。

時計高く売れるドットコムの買取実績

時計高く売れるドットコムでは、ロレックスやオメガをはじめ、セイコーやカシオなどさまざまなブランド腕時計の買取実績があります。

一例として「ロレックス コスモグラフ・デイトナ 116505 PG M番」は1,901,500円で買取したことがあります。

時計高く売れるドットコムがおすすめな人

東証プライム上場企業が運営しているため、きちんとした査定をしてもらえるか不安な人や、個人情報のセキュリティ面が気になる人にも利用しやすいのではないでしょうか。

宅配買取・出張買取・店頭買取から買取方法を選べるため、手軽に買取をお願いしたい人におすすめです。

電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)であれば、商品の状態と型番を伝えるだけですぐに査定金額を伝えてもらえるので、気軽に相談してみてくださいね。

時計高く売れるドットコムで
ブランド時計がいくらで売れるかチェック

コメ兵

コメ兵の宅配買取

出典:コメ兵

コメ兵は創業75年の歴史がある上場企業のブランド品専門の買取業者です。

コメ兵の特徴

コメ兵では「価値を高めるメンテナンス力」を謳っています。

腕時計の年式や状態にあわせた修理がおこなえるほか、細かなキズを修復できる研磨技術もそなえています。

そのため腕時計に細かいキズなどがあったとしても、高値で買取してもらえる可能性があります。

また、自宅に居ながら査定員に相談ができる「ビデオ査定」では、非対面でもコミュニケーションを取りながら査定をすることが可能です。

コメ兵の買取実績

コメ兵では、ロレックス・カルティエ・オメガなどの海外ブランドだけでなく、国産ブランドの腕時計まで幅広い買取実績があります。

過去には「ロレックス 116500LN デイトナ ホワイト文字盤 ランダム品番」が5,000,000円で買取されています。

コメ兵がおすすめな人

コメ兵は創業75年の老舗であるため、安心感を求める人におすすめです。

手軽にできるLINE査定や、非対面で査定員に相談ができるビデオ査定もあり、コロナ過でも充実した査定が望めるでしょう。

コメ兵でブランド時計が
いくらで売れるかチェック

ネットオフ

ネットオフブランドLP

出典:ネットオフ

ネットオフはインターネットに特化した買取業者です。

ブランド品は腕時計をはじめ、バッグや洋服なども買取しています。

ネットオフの特徴

ネットオフは宅配買取を専門にしていることが強みであり特徴です。

集荷をお願いする場合は、当日22時までの申し込みで最短翌日の午前中に対応してくれます。

時間のかかるイメージがある宅配買取でもスピーディな対応が期待できるでしょう。

ネットオフの買取実績

ネットオフでは、ロレックスやタグホイヤーなどの海外ブランドはもちろん、国産ブランドも買取しています。

ものによっては金具ベルトのみでも買取可能な場合があるため、状態に難がある場合でも相談しやすいです。

買取実績例は、「ロレックス サブマリーナデイト グリーン 116610LV」が2,800,000円の記載があります。

ネットオフがおすすめな人

ネットオフは宅配買取に特化していますが、買取までのスピード感があります。非対面でも素早く買取をしてほしい人におすすめです。

ネットオフでブランド時計が
いくらで売れるかチェック

銀蔵

銀蔵 時計 買取

出典:銀蔵

銀蔵は、東京と大阪に展開しているブランド買取専門業者です。

ブランド買取の激戦区である新宿で15年以上運営していることから、実力のある買取業者と言えます。

銀蔵の特徴

銀蔵は東京と大阪に5店舗を構えていますが、どの店舗も駅から徒歩3分以内であることが特徴です。

特に予約は必要ないため、買いものついでにふらっと立ち寄れます。

また、腕時計のメンテナンスをおこなう自社工房を持っているため、状態にあまり左右されずに高値で買取してもらえる可能性があります。

銀蔵の買取実績

銀蔵では、ロレックスやオメガなどの海外ブランドを中心に、国産ブランドの腕時計も買取しています。

月ごとに買取強化ブランドも掲載されているため、事前にチェックをするのもよいでしょう。

一例として、「ROLEX 116508G デイトナ」を3,300,000円で買取している実績があります。

銀蔵がおすすめな人

東京や大阪に住んでいる人は、立地がよい店頭買取の利用がおすすめです。

査定中に、おしぼりやドリンクのサービスがあるため、査定員とゆっくり会話をしながらの買取が望めるでしょう。

銀蔵でブランド時計が
いくらで売れるかチェック

ザ・ゴールド

ザ・ゴールド 時計 買取

出典:ザ・ゴールド

ザ・ゴールドは創業59年の老舗で、地域密着型を宣言しているブランド品の買取専門業者です。

2020年2月のサイトイメージ調査では、「安心して自宅に呼べる出張買取サービス」などで3冠を達成しています。

ザ・ゴールドの特徴

ザ・ゴールドは、地域の店舗スタッフが訪問してくれる出張買取サービスが強みであり特徴です。

ホームページから各地域の出張査定員の顔やプロフィールを確認することができるため、安心して立ち会えるでしょう。

また、訪問時に査定員が自宅の困りごとを解決してくれる「ちょこっとサポート」が評判です。

お部屋の掃除や電球交換、プレゼント選びの相談など、さまざまなことに10分間無料で対応してくれます。

ザ・ゴールドの買取実績

ザ・ゴールドではブランド腕時計のみならず、貴金属や宝石、着物など幅広く買取をしています。

ブランド腕時計については、「ロレックス デイトナ(アイスブルー) 116506」を18,000,000円で買取している実績があります。

ザ・ゴールドがおすすめな人

ザ・ゴールドは、安心して出張買取をお願いしたい人や、ついでに自宅の困りごとを解決したい人におすすめです。

女性査定員が多く在籍していることから、女性でも安心してお願いすることができるでしょう。

ザ・ゴールドでブランド時計が
いくらで売れるかチェック

リファスタ

リファスタLP

出典:リファスタ

リファスタは、ブランド時計などのブランド品を専門にしている買取専門業者です。

LINE査定を24時間365日受付していて、当日査定を100%保証しています。

リファスタの特徴

リファスタではSNSを多く開設していて、それと連動した買取査定額アップキャンペーンを実施している点が特徴です。

宅配買取では、LINE査定やメール査定など自宅に居ながら簡単に査定ができます。

配送や返送料などもすべて無料なため、安心して利用することができるでしょう。

リファスタの買取実績

未使用のブランド腕時計や状態があまりよくない腕時計まで買取をおこなっています。

状態がいい「ロレックス 18348A オイスターパーペチュアルデイデイト」は1,500,000円で買取している実績があります。

リファスタがおすすめな人

リファスタは、SNSと連動した買取査定額アップクーポンがあるため、普段からSNSを利用する人におすすめです。

リファスタでブランド時計が
いくらで売れるかチェック

時計買取.biz

出典:時計買取.biz

時計買取.bizは、ブランド時計に特化した買取業者です。

複数の買取業者から一括査定結果を出し、その中から一番高い買取金額を提示してくれます。

時計買取.bizの特徴

時計買取.bizでは、最大10社を対象にした「一括比較査定」が特徴です。

一括査定は時計買取.bizがおこなうため、直接電話やメールが来ることはありません。各社の査定結果から最も高い金額で買取をしてくれます。

また万が一、運送中や査定中にトラブルが発生した場合でも、最大1000万円まで補償してくれる損害保険を備えているため、高価な腕時計の宅配買取も安心です。

時計買取.bizの買取実績

時計買取.bizでは、ロレックスやオメガなどの海外ブランドや、国産ブランドの腕時計まで買取しています。

そのほかにもアンティーク・ヴィンテージ時計や、動かない時計、破損している時計なども買取している点が魅力です。

買取実績例として、「ロレックス デイトナ 116518LN シャンパン」が6,500,000円などの記載があります。

時計買取.bizがおすすめな人

時計買取.bizでは最大1000万円までの補償があるため、高級な腕時計の買取をお願いしたい人におすすめです。

一括比較査定により、他社より高値の買取も期待できます。

時計買取.bizでブランド時計が
いくらで売れるかチェック

ブランド腕時計の買取相場

ブランド腕時計といっても、海外ブランドや国産ブランドが数多く存在します。

ここでは腕時計の有名ブランドとともに、全体的な買取相場と具体的な買取価格についてご紹介します。

カルティエの買取相場

カルティエは、フランスの高級宝飾ブランドです。

ジュエリーなどで有名ですが、世界初の男性用腕時計を生み出したブランドでもあります。腕時計においても歴史が長く人気が高いです。

カルティエの腕時計は、丸みを帯びたかわいらしいパシャや、四角形でスタイリッシュなデザインのタンク、サントスなどが有名です。

全体的な買取相場は~2,210,000円ほどですが、パシャが~1,200,000円、タンクが~2,210,000円、サントスが~1,560,000円と、モデルによって買取価格に幅があります。

生産終了モデルについては、今後も買取相場が上がっていくと考えられるでしょう。

▼こちらの記事では、カルティエのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

ロレックスの買取相場

ロレックスは、言わずと知れたスイスの高級時計ブランドです。

ROLEXのブランド名と王冠マークが特徴で、洗練されたデザインだけでなく機能面にも優れています。

ロレックスの腕時計は、デイトナやサブマリーナ、デイトジャストのモデルが人気で、全体的な買取相場は~24,000,000円ほどです。

デイトナが~24,000,000円、サブマリーナが~5,600,000円、デイトジャストが~3,000,000円で買取されています。

基本的には最新モデルであるほど買取価格が高くなる傾向にあるようです。

▼こちらの記事では、ロレックスのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

パテックフィリップの買取相場

パテックフィリップは、スイスの高級時計ブランドです。

世界三大高級時計メーカーの1つであり、富裕層や時計好きの人から多くの支持を集めています。

パテックフィリップの腕時計は完成度の高いデザインが特徴で、カラトラバ、ノーチラス、アクアノートのモデルが有名です。

買取相場は全体で見ると~25,000,000円ほどで、カラトラバが~1,500,000円、ノーチラスが~25,000,000円、アクアノートが~12,500,000円で買取されています。

資産価値がかなり高いと言われていることから、買取相場が上昇傾向にあります。

▼こちらの記事では、パテック フィリップのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

オーデマピゲの買取相場

オーデマピゲは、スイスの高級時計ブランドで、世界三大高級時計メーカーの1つです。

スポーティ高級時計として知られるロイヤルオークのモデルは、世界中で多くの愛用者がいます。

近年人気が上昇してきていて、現在の相場は全体で~12,800,000円ほどです。

モデル別では、ロイヤルオーク クロノグラフが~12,800,000円、ロイヤルオーク オフショアが~8,000,000円、ミレネリーが~2,600,000円で買取されています。

オーデマピゲの腕時計は、ロイヤルオークのモデルが圧倒的に人気です。

▼こちらの記事では、オーデマ ピゲのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

オメガの買取相場

オメガは、スイスの高級時計ブランドです。

ロレックスと並んで広く知られているブランドですが、比較的安価で手が届きやすいことから、年代を問わず愛されています。

オメガの腕時計は高い耐久性が特徴で、スピードマスターやシーマスターのモデルが人気です。

なかでもスピードマスター プロフェッショナルは、アメリカ航空宇宙局NASAの公式装備品として採用されました。

全体的な買取相場は~700,000円ほどで、スピードマスターが~700,000円、シーマスターが~450,000円で買取されています。

▼こちらの記事では、オメガのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

ルイヴィトンの買取相場

ルイヴィトンは、フランスの高級ブランドです。

世界的なファッションブランドとしてバッグや財布が有名ですが、腕時計においても2002年から本格参入し高い評価を得ています。

ルイヴィトンの腕時計は、ファッションブランドならではの特質したデザインが特徴です。

根強い人気のあるタンブールや、カラフルな色使いが目を引くエスカルが人気を集めています。

全体の買取相場は~2,400,000円ほどで、タンブールが~800,000円、エスカルが~2,400,000円で買取されています。

▼こちらの記事では、ルイヴィトンのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

シャネルの買取相場

シャネルは、フランスの高級ブランドです。ラグジュアリーブランドとして世界中の女性を中心に愛されています。

シャネルの腕時計は、ひと目でシャネルとわかるハイセンスなデザインが特徴です。

レディースだけでなくメンズ向けの商品もあり、J12モデルやプルミエールが有名で人気があります。

全体的な買取相場は~700,000円ほどで、J12が~700,000円で、プルミエールが~160,000円で買取されています。

ルイヴィトンやシャネルといったハイブランドは、時計以外も持っていることが少なくないと思います。

▼こちらの記事では、シャネルのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

タグホイヤーの買取相場

タグホイヤーは、スイスの高級時計ブランドです。

ロレックスやオメガと並んで人気が高く、手が出しやすい腕時計として年代を問わず支持を得ています。

タグホイヤーの腕時計は、スポーティーでかっこいいデザインと優れた機能性が特徴です。

プロスポーツ界でも有名で、モナコやカレラ、アクアレーサーが人気を集めています。

全体の買取相場は~1,200,000円ほどで、モナコが1,200,000円、カレラが~800,000円、アクアレーサーが~220,000円で買取されています。

世界限定500本のモナコ バンフォードは高価買取が期待できるでしょう。

▼こちらの記事では、タグ・ホイヤーのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

ブルガリの買取相場

ブルガリは、イタリアの高級宝飾ブランドです。腕時計においても半世紀近い歴史があり、現在も多くの人に愛されています。

ブルガリの腕時計は、シンプルなデザインのものが多いですが、ベゼルに刻まれた「BVLGARI BVLGARI」の文字が印象的です。

代表作であるブルガリブルガリの人気が高く、全体的な買取相場は~500,000円ほどです。

モデル別に見ると、ブルガリブルガリが~350,000円、オクトが~340,000円、セルペンティが~500,000円で買取されています。

▼こちらの記事では、ブルガリのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

パネライの買取相場

パネライは、イタリアの高級腕時計ブランドです。

元々はイタリア海軍のために設計されたものであるため、耐水性や視認性に優れています。

パネライの腕時計は、重厚感あふれるケースサイズと、見やすいシンプルなデザインが特徴です。

ルミノールやサブマーシブルのモデルが人気で、全体を見ると買取相場は~1,800,000円ほどです。

モデル別に見ると、ルミノールが1,200,000円、サブマーシブルが~1,800,000円で買取されています。

こちらの記事では、▼パネライのおすすめ買取業者や買取相場について紹介しているので、あわせて読んでみてください。

ジャガールクルトの買取相場

ジャガールクルトは、スイスの高級時計ブランドです。デザインだけでなく、制作、組立てまでおこなっていることから、技術屋と呼ばれ時計愛好家から親しまれています。

ジャガールクルトの腕時計は、看板モデルのレベルソが人気です。

文字盤がひっくり返ることが特徴で、ラージサイズやミディアムサイズなど豊富なサイズ展開も魅力があります。

全体的な買取相場は~1,800,000円ほどで、レベルソが~1,500,000円、マスターが~1,800,000円で買取されています。

ヴェルサーチェの買取相場

ヴェルサーチェは、イタリアの高級ファッションブランドです。

多くのアパレル商品を展開していますが、腕時計も人気があります。

ヴェルサーチェの腕時計は、ロゴであるメデューサやグレカ模様が特徴です。

ひと目でヴェルサーチェだとわかるゴージャスなデザインは、ファッションブランドだから放てる存在感と言えるでしょう。

ヴェルサーチェの腕時計はさまざまなモデルがありますが、全体的な買取相場は~50,000円ほどです。

リミテッドエディションに限っては、195,000円ほどで買取されています。

ショパールの買取相場

ショパールは、スイスの高級時計・宝装飾ブランドです。

腕時計に宝飾を組み合わせたデザインは、多くの女性を魅了しています。

ショパールの腕時計は、高品質なダイヤモンドをあしらったデザインが特徴です。

フェミニンなハッピーダイヤモンドや、エレガンスを究めたインペリアーレなどが人気を集めています。

全体的な買取相場は~800,000円ほどで、ハッピーダイヤモンドが~800,000円、インペリアーレが~600,000円で買取されています。

おいくらでブランド時計が
いくらで売れるか簡単無料チェック

ブランド腕時計買取業者の選び方

ブランド腕時計を高く売るためには、最適な買取業者を選ぶことが重要です。

しかし買取業者の数が多く、どこを選択したらいいか分からない人も多いのではないでしょうか。

買取価格は業者によって大幅に異なる場合もあるため、慎重に選ばなくてはなりません。

ここでは、失敗しない買取業者の選び方についてご紹介します。

時計専門店で売る

時計を専門にしている買取業者は、ブランド腕時計の買取実績が豊富です。

ブランド腕時計に詳しい査定員が在籍していることが多いため、適正価格での買取が期待できます。

また、自社工房を持っている業者や修理工場と提携している業者では、腕時計が動かなかったり壊れたりしていても買取してもらえることがあります。

査定時の動作確認で修理が必要と判断された場合は、正常品の査定額からおおよその修理費用を差し引いた買取金額になるでしょう。

なお、修理の必要がなく電池交換のみで済むと判断された場合は、電池交換代のみを差し引かれた買取金額になる可能性が高いです。

この辺りは、電池交換等の設備があるかどうかで、買取業者が適切に判断できるかが異なってきます。

ブランド腕時計を正確に査定してほしい、動かなくても買取をしてほしい人は、時計専門や時計買取が豊富な買取業者に依頼するのがおすすめです。

買取方法から決める

買取業者選びに悩んだ際は、買取方法から決めるのもよいでしょう。

主な方法は店頭買取・出張買取・宅配買取ですが、業者によって対応している買取方法は異なります。

どの買取方法を選べばいいかわからない人は、それぞれの特徴を理解することが大切です。

店頭買取

店頭買取は、お店に売りたいものを持ち込んで買取をしてもらう方法です。

腕時計を自分で持ち込むため紛失や盗難の心配はありません。

店頭買取では査定員が目の前で査定や説明をしてくれるため、高額な腕時計でも安心して買取をお願いできます。

万が一、査定額に納得がいかない場合でも交渉しやすいのがポイントです。

買取成立後は即日現金払いであることが多く、急ぎの人にもおすすめです。

ただし、事前予約がいる場合や待ち時間が発生することも考えられるため、あらかじめ注意が必要です。

出張買取

出張買取は、査定員が自宅まで来て買取をしてくれる方法です。

日時を予約したら自宅で待つだけのため、腕時計を持ち込んだり梱包をしたりする手間がありません。

出張買取では店頭買取と同じく目の前で査定や説明をしてくれます。

売りたい腕時計の数が多い場合や、近くに店舗がない人でも安心して買取をお願いできます。

買取成立後はその場で現金払いか、後日に振込みされるケースが多いです。腕時計はそのまま業者に引き取りされます。

非常に便利なサービスですが、自宅へ査定員を入れることに抵抗がある人や、買取を断るのが苦手な人には向いていない買取方法です。

宅配買取

宅配買取は、売りたいものを業者へ送って買取してもらう方法です。

自分で梱包をする必要はありますが、好きなタイミングで買取をお願いできます。

宅配買取では腕時計を送った後、査定員の手元に届いてから査定が始まります。

時期によっては混雑することも考えられるため、時間がかかるかもしれないことを頭に入れておきましょう。

また、運搬中の事故や紛失が心配な場合は補償サービスのある買取業者にお願いをすると安心です。

買取成立後は即日または翌日に振込みされます。非対面で買取をお願いしたい人や、なかなか時間をつくれない人に宅配買取はおすすめです。

買取方法の特徴を理解し、業者がどの買取方法を強みにしているか、ホームページなどで確認をしてから買取をお願いしましょう。

買取業者の口コミを見て決める

買取業者選びに不安がある人は、口コミを見て決めるのもよいでしょう。

実際に買取サービスを利用した人の感想を見ることで、お店の雰囲気や査定員の対応をイメージすることができます。

買取業者のホームページには良い情報しか記載されていないため、口コミサイトやSNSでそれ以外の情報も知っておくと安心です。

ただし、口コミはあくまでも個人の感想です。感じ方は人それぞれですから、すべてを鵜呑みにしないように注意しましょう。

おいくらでブランド時計が
いくらで売れるか簡単無料チェック

ブランド腕時計を高く買取ってもらうには

ブランド腕時計は状態が良いほど高く売れるのは当然ですが、それ以外にも高く買取してもらえる方法があります。

ここでは、ブランド腕時計を高く買い取ってもらうためのコツや方法についてご紹介します。

良好な保存状態を保つ

査定において腕時計の状態は一番重要です。

きれいにしておくことで印象も良くなり、高く買取してもらえる可能性が上がります。

腕時計は汗やホコリが原因で傷んでしまうため、普段から手入れや管理をし、良好な保存状態を保つことが大切です。

腕時計の手入れ方法

腕時計の風防(ガラス面)は、メガネクロスや柔らかい布で優しく拭くだけで十分きれいになります。

拭くだけでは取れない細かいキズや汚れは、自分で研磨をすると悪化させてしまう恐れがあるため、そのままの状態にしておきましょう。

ベルトも拭き取るだけで十分ですが、金属製で溝がある場合は、柔らかい歯ブラシを使い細部の皮脂汚れを落とすときれいになります。

腕時計の管理方法

腕時計は精密機器であり、とても繊細なものです。

時間とともに必ず劣化はしていきますが、高温多湿な環境や直射日光のあたる場所を避けて保管するだけで、良好な状態を保つことができます。

また、複数もの腕時計を所有している人は、普段使いしていないものもあると思います。

時計は長い間放置しておくと、潤滑油が固まってしまい不具合の原因になります。

できれば3カ月に1回を目安に動かすことを心がけましょう。

付属品をできるだけ揃えておく

ブランド腕時計は付属品があるかないかで、買取金額に大きな差が出ることもあります。

捨てずにとっている付属品がある場合は、一緒に買取をしてもらいましょう。

保証書

保証書はブランド腕時計が正規品であることの証明になるため、付属品の中でも一番重要なものとされています。

また、時計の収集家からも保証書は重要視されていることから、保証書がそろっている場合は高価買取が期待できるでしょう。

箱は査定額にさほど影響はないとされていますが、そろっていると印象は良くなります。

一部のブランドでは、箱を含めて美術的価値があるものとして見られるケースも存在するため、場合によっては査定金額に影響が出ることもあります。

ベルトの余りコマ

ベルトの余りコマとは、自分の腕に合わせてサイズ調整をした際に外したコマのことです。

細かい部品ではありますが、コマがそろっていないと調整範囲が狭くなり、装着できる人が限られてしまいます。

余りコマは見落としがちですが、重要な付属品です。

他の業者に修理を頼まない

腕時計が壊れているからといって、買取前に他の業者へ修理をお願いする必要はありません。

時計専門の買取業者では、自社工房や提携の修理工場を持っている場合が多いため、安く修理をすることができます。

買取の際は、おおよその修理費用が差し引かれた査定金額になりますが、他の業者へお願いするよりも安く済む可能性が高いです。

円安のタイミングを狙う

ロレックスなど海外ブランドの腕時計を高く売りたいときは、円安のタイミングを狙うのも一つの方法です。

円高の時期は、海外ブランドの高級腕時計が低価格で購入できるようになり、逆に円安になると価格が高騰します。

買取相場も円安とともに上昇するため、タイミングを狙えば高く売ることが可能です。

複数社に査定を出して比較する

ある程度の買取業者を選別できたら、複数の業者に査定を依頼してみましょう。

ブランド腕時計は業者によって価格に大きな差が出ることもあるため、高く売りたい場合は比較がおすすめです。

比較をすることで相場感覚が養え、さらに買取業者を絞ることができます。

面倒に感じるかもしれませんが、高く買取してもらうには欠かせない作業です。

おいくらでブランド時計が
いくらで売れるか簡単無料チェック

ブランド腕時計を高額査定してもらおう

ブランド腕時計を高く査定してもらうには、買取業者選びが最も重要です。

同じ腕時計でも買取業者によって査定金額は大きく異なります。

できるだけ多くの業者に査定をお願いし、比較をすることが大切です。

また、腕時計の状態や付属品の有無も査定金額に大きく反映されます。

普段からていねいな手入れを心がけ、付属品は捨てずに保管しておくことも大切です。

おいくらでブランド時計が
いくらで売れるか簡単無料チェック

▼こちらの記事では、時計のおすすめ買取業者の特徴や時計を高く買取ってもらうコツを紹介しているので、あわせて読んでみてください。

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
shirasaka