メルカリでトレカを出品する時のコツを徹底解説!業者に依頼するのとメルカリどっちがおすすめ?

カテゴリ:
メルカリでトレカを出品する時のコツを徹底解説!業者に依頼するのとメルカリどっちがおすすめ?

トレーディングカード、略してトレカは、子供だけではなく大人にも大人気です。それだけにメルカリでもトレカの取引が活発におこなわれています。

「子供が集めていたものを売りたい」

「高額なコレクションを手放して別のカードの資金に充てたい」

「さらにレアなカードを手に入れたから手放したいカードがある」

など、トレカの売買は盛んです。そこで、メルカリで売ろうと思っている場合の売り方やコツ、注意点を紹介します。

また、リスクなどを踏まえて買取業者にお願いしたいと思った人向けに買取業者も比較しました。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

メルカリで簡単に出品・購入をはじめませんか?
メルカリ-アプリ

メルカリは会員数が多いのであなたの売りたい商品が売れやすく、
商品数も多いのでお値打ち商品も見つけやすいです。

スマホで写真を撮って商品情報を入力、出品ボタンをタップするだけで、簡単に出品できます!

もちろんサービス利用料は無料なので、まずは以下のボタンからインストールしてみてくださいね。

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トレカをメルカリで売り方やコツ

手軽にトレカを売却するのに便利なメルカリですが、トラブルなくうまく売るには、コツがあります。

メルカリを使ったトレカの売り方やコツを確認していきましょう。

カード情報を正確に書く

トレカを売るためにも、そして後々のトラブルを防ぐためにも必要不可欠なのがカードの情報を正確に書くことです。

同じシリーズのトレカであっても、種類によってまったくカード価格が異なるのがトレカの特徴です。

数万円単位で異なることはザラにあるため、どのカードなのかその情報は正確に書きましょう。

例えば人気のカードゲーム・遊戯王の中の青目の白竜 ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンひとつをとっても、さまざまな種類が発売されています。

カードにはランクが存在しており、基本的にノーマルより高いレアリティの品が価値もあがります。

ノーマルの希少価値のないブルーアイズは、数十円ほどの価値しかありません。しかし、レア度の高いものは数百万円で取引されているのです。

ブルーアイズには青艶とコレクターに呼ばれる、レア度が非常に高いカードがあります。しかし青艶版は公式のものではなく、印刷過程で起こる個体差です。

そのため判別が困難で、業者やプロでなければ難しいと言われることが少なくなく、メルカリ上で取引するにはリスクがあります。

ですから青艶版など、判別の難しいものを売る場合に、メルカリで取引をするよりもトレカを扱う業者のほうが安心でおすすめです。

ここではブルーアイズを例にとりあげましたが、トレカにはこのような品物がたくさんあります。

商品名・説明文はわかりやすく書く

トレカをメルカリに出品する場合、商品名、説明文を記入する欄があります。

この項目は、わかりやすく丁寧に書きましょう。売れやすくなると共に、取引相手との余計なトラブルを避けられます。

まず商品名には作品名・シリーズ・カード名などを記入するのがおすすめです。

作品名とは「遊戯王」や「デュエルマスターズ」「ポケモン」などがあたります。こうしたトレカは第一段、第二段…といったようにシリーズがあります。

同じキャラクターのカードでもシリーズによって絵柄や価値は違うものですからシリーズも一緒に商品名に記載すると、購入側にとっては検索しやすいでしょう。

トレカの場合、カード表面の上側にカード名が書かれているはずです。この部分は、絶対に商品名に記入するようにしましょう。

上記以上の情報を商品名に盛り込んでしまうと、情報過多となり検索がしにくくなります。商品名には、基本的な情報のみに絞るのがおすすめです。

説明文には、基本的な情報にカードの状態やレアリティなどをプラスしましょう。

説明文までチェックする人というのは、そのカードに興味がある・探している人です。そういった人達は、カードの詳しい状態を知りたいと考えています。

使用感や傷・汚れの有無、保存状態(スリーブの有り無しなど)は、必須といえる情報です。傷・汚れがみられる場合は、場所や程度をより詳しく記入してください。

状態を客観視し現物がわかるような写真撮影を努める

メルカリでのトレカ取引のリスクは、実物を見れないということです。だからこそ出品時に載せる写真は重要です。

トレカの場合、現物の状態がわかるような写真を撮影しなければいけません。

今は簡単に画像を加工し、実物よりもよく見せることが可能です。しかし、トレカの撮影では余計な加工は厳禁と言えます。

少しでも高く売れるように実物よりよく見せるのではなく、状態を客観視し実物に近づける努力が必要です。傷や汚れは、わかりやすく映るようにしておいてください。

また、カードを見やすくするために背景は無地でシンプルなものにするのがおすすめです。

トレカはスリーブにいれて保存しているケースも多いと思いますが、スリーブから出した状態も撮影しておきましょう。

売れる時間に目星をつける

メルカリで売るためには、売れる時間に目星をつけるのも有効です。

サラリーマンの場合、昼休憩中や通勤時間にメルカリを見る人が多いためお昼や朝・電車のラッシュの時間帯を狙って出品すると売れやすいでしょう。学生の場合は、授業の終わった夕方以降がおすすめです。

一方で午前中、9時~お昼までの時間帯は主婦がメルカリをよく利用する時間帯です。

トレカは主婦層にはあまり人気のないジャンルですから、午前は売れる時間帯とはいえないでしょう。

総合的にみてトレカがよく売れる時間帯は、お昼、そして夕方以降です。また平日より金・土・日など休みの前の日から休日にかけてが売れやすいといえます。

▼こちらの記事では、メルカリで商品を売るコツを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

メルカリの発送方法

メルカリで利用できるトレカの発送方法には、追跡・補償ありのメルカリ便のほか、追跡・補償なしの定形・定形外郵便があります。

また、クリックポスト・スマートレター・レターパックも利用できます。

メルカリ便の場合には、追跡や補償があるだけではなく宛名書き不要、匿名配送が利用可能という特徴があります。配送料もリーズナブルなため、最も利用者の多い配送方法です。

送料込みで出品した場合でも、売上から送料が引かれる仕組みのため、配送時に切手やお金を支払う必要はありません。

トレカ1枚などの場合は、普通郵便である定形・定形外のほうが安く済みますが、この場合は匿名配送を利用できません。もちろん補償も追跡もないため、リスクもあります。

普通郵便には通常追跡番号はありませんが、郵便物に160円プラスすることで特定記録をオプションでつけられます。

ただし基本料金もかかるため、結果的にメルカリ便のほうが安くなるパターンが多いでしょう。

トレカを発送する際は、梱包にも注意が必要です。梱包にはコンビニなどで購入できるメルカリ専用の資材、封筒、ダンボールを使います。

また、水濡れ防止のためにエアクッションやOPPビニール袋、チャック付きのビニール袋を用意。折れ防止には、厚紙や切ったダンボールを利用しましょう。

封筒にいれて送る場合は、折り曲げ厳禁と目立つ場所へ書いておくと安心です。

安い梱包・発送にのみこだわるのではなく、安全に購入者の元へ届けられる方法を選びましょう。

トレカ発送時の注意点

メルカリでトレカの取引をする際は、発送したら後は安心……ではありません。

発送後、商品が購入者の手元に届いてからクレームがはいるケースも少なくありません。

傷があった・汚れてたと言われないように注意

トレカが手元に届いてから「傷があった・汚れていた」と言われるケースがあります。

それを防ぐためには、少しの傷や汚れでも商品説明に記載することです。また、実物に近い写真を撮影するよう心がけましょう。

ですが、発送中に出品時にはなかった傷や汚れができるケースもあります。

例えば雨風に濡れたり、梱包材が破損してカードが汚れ傷がつくことも。こうしたトラブルを回避するには、梱包の際に防水・防汚対策をしっかりすることです。

間違ってもカードを保護せずに、そのまま梱包するのはやめましょう。

保証ありの発送方法を選んだ場合には、運送業者に伝えてみてください。

同じカードの購入額を負担してくれたり、買い取った方にキャンセルする前提で本来メルカリでもらうはずだった金額を保証してくれたりすることがあります。

折れてたと言われないように梱包に注意

紙材でできているトレカは、折れやすい製品です。

出品時には折れがなくても、梱包の仕方によっては配送中に折れ曲がってしまうことも。

そのため、トレカは厚紙やダンボールで両面から挟み折れの防止をしましょう。トップローダーの利用も可です。

偽物ではないか必ず確認する

人気があり、希少価値の高いトレカは、偽物が出回ることもあります。

正規ルートから直接購入した新品未開封以外は、偽物ではないか必ず確認しましょう。

ネットフリマ、オークションから入手した品は特に注意が必要です。

すり替えに注意

残念ながら、メルカリでの取引はすり替えにも注意しなければいけません。

すり替えとは、出品したトレカを購入者が偽物や違う品とすり替えるために、理由をつけて返金を求めるトラブルです。

すり替えは完璧な対策はできませんが、取引の少ない相手や評価のよくない相手とは取引しないことが一番の予防でしょう。

また、トラブルにあってしまった場合は、メルカリ事務局へ相談をしてください。

トレカおすすめ買取業者6選

トラブルなどの手間を考えて、「やっぱり買取業者にお願いしようかな」と考える人もいるでしょう。

トレカを業者に売りたい場合、おすすめしたい買取業者を厳選してみました。高価買取、安心して売却するには業者選びが重要です。

おいくら

おいくらLP

出典:おいくら

トレカには相場があるものの、業者の在庫や需要によって実際の買取価格は異なります。

売却する時期によっても、最も高く売れる業者は変わってくるものです。そんな悩みを解決してくれるのが、おいくらです。

おいくらは、複数の業者から一括で査定額をとれる見積もりサイトです。

トレカの買取価格を一店舗ずつ調べるのは、非常に手間がかかりますが、手間を省き、ネットから簡単に一括査定が申し込めます。

利用料金も無料ですから、どこで一番高くトレカが売れるのか比較したいなら、おいくらはおすすめのサービスです。

おいくらで一括査定してみる

トレトク

トレトク

出典:遊戯王カード買取トレトク

トレトクは、店舗ではなく宅配買取をメインとしたトレカの買取業者です。これまでに累計利用者は、220万人を突破。

ダンボールにカードをつめて送るだけ、レア・ノーマルカードもまとめて売ることができます。

まとめ売りといっても、1円でも値がついたカード全ての買値を明細へ表示。合計金額だけではなく、どのカードがいくらで売れたかがわかります。

宅配買取の方法は、電話、専用フォームから買取査定を申し込むだけ。ダンボールで送る際も仕分けは不要です。

トレトクの宅配買取は、全国送料無料、トレカを送るためのダンボールも無料プレゼントをしています。

スリーブやファイルに入っているカードはそのままで構いません。査定後は速やかに指定口座に代金を振り込んでもらえます。

ただし、万が一査定金額に納得がいかず買取をキャンセルした場合の返送料は自己負担となるので注意が必要です。

遊戯王カード買取トレトク

カーナベル

カーナベル

出典:カーナベル

カーナベルは、買取りボーナスに定評のあるトレカ買取業者です。

例えば、買取金額を現金ではなくポイントで受けとると、通常よりも30%アップします。また、最終的な買取額に応じてボーナス金額がプラスされます。

買取額が5,000円ならプラス200円、10,000円では800円、そして20,000円ならプラス1,600円と金額に応じてどんどんボーナスアップが狙えます。

カーナベルの買取方法は宅配買取に限定されています。さらに宅配買取の中でも通常買取とまとめ買取の2つから選べるのが特徴です。

どちらも無料の買取キットを利用できるため、用意するものはトレカのみ。買取金額の補償があるため、到着時にカードの相場が下がっていたとしても査定時の金額が適用されます。

注意したいのは、査定額が10,000円未満の場合は送料が発生する点です。単価の低いカードはまとめ買取がお得と言えます。

カーナベル公式サイト

遊々亭

遊々亭

出典:遊々亭

遊々亭はオンライン店舗のみの運営でトレカの販売・買取をおこなっています。

無料入会できる会員になると買取額が5%アップ。その他にも買取額がプラスになるメンバー特典が用意されているのが、遊々亭の特徴です。

買取方式は宅配買取だけで、査定合計額が1000円以上になる場合のみ利用可能です。カードを宅配する前に、売りたいカードを自分で登録しなければいけません。

また、送料は自己負担ですから注意しましょう。遊々亭を利用してトレカを売却するなら、無料会員になっておくことを強くおすすめします。

遊々亭公式サイト

王の洞窟

王の洞窟

出典:王の洞窟

王の洞窟は、遊戯王・デュエルマスターズ・ドラゴンボールヒーローズ・バトルスピリッツなどのトレカを取り扱っています。特にトレカでは、遊戯王の買取に力をいれている業者です。

王の洞窟では、店頭にトレカを持ち込む際には、自分でスリーブを外しておかなければいけません。スタッフがスリーブを外す処理をしないため、スリーブ有りの場合は、傷ありと査定されてしまいます。

また、持ち込みの量が6センチ以上となる場合、レアリティごとに分けて持ち込みをする必要があります。

例えばノーマルとレアカードは分けなければいけません。もし守られていないと、まとめて一括査定されてしまいます。

買取方法は、店頭買取、宅配買取、出張買取(2022年3月現在は中止中)です。店頭買取は予約不要で、直接来店して問題ありません。

宅配買取の場合は、申し込みフォームより24時間申し込みができます。申込完了後、梱包キットが届くため送り状と一緒に発送しましょう。

発送料金やキットは無料ですが、返送料は発生します。宅配買取をキャンセルする場合は、トラブル防止の観点から一部のみ返却はできません。

取引自体がキャンセルとなります。また、希少なレアカードはスリーブのまま送れますが、ノーマルカードはスリーブを外して発送しましょう。

王の洞窟公式サイト

トレカ売却はリスク等でメルカリ・買取業社を選ぶのがおすすめ

トレカをメルカリのようなフリマアプリで売却する場合は、出品の仕方や梱包・発送方法に注意しなければいけません。

ネット上ではカードの状態などの判断が難しいトレカは、トラブルになりやすいジャンルです。

すり替えといったリスクも完全には避けられません。また大量に売る場合、出品にも手間がかかるのが、メルカリでトレカを売るデメリットと言えます。

さまざまなリスクを考えた時、トレカの売却は買取業者のほうがおすすめと言えるケースが多いです。手間・リスクを考えたうえでメルカリ、買取業者のどちらを利用する決定しましょう。

▼こちらの記事では、おすすめのトレカ買取業者の特徴や高く買い取ってもらうコツをまとめているので、あわせて読んでみてください。

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
shirasaka