風呂釜掃除の頻度はどれぐらい?掃除方法などについても紹介

カテゴリ:
風呂釜掃除の頻度はどれぐらい?掃除方法などについても紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

皆さんは浴槽の掃除は1日~2日に1回はしていると思いますが、風呂釜の掃除を行っていますか?風呂釜も定期的に掃除をしないと、浴槽が綺麗でもお風呂を張った時にお湯が臭ったり、茶色い湯垢が出てしまいます。

今回、この記事では風呂釜とは何なのか、準備するものやタイプ別による掃除方法について紹介していきます。お風呂が臭いなど悩んでいる方は必見です!

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

風呂釜ってそもそも何?

風呂釜とはお湯を張ったり、追い炊きをする装置のことを指します。この風呂釜は浴槽と配管で繋がっており「湯はり」や「追い炊き」をすることによって冷たい水を吸い込み、装置内で温めて吐き出す仕組みとなっています。

ちなみに、蛇口を捻ってお湯を溜めるタイプには風呂釜はありませんので、掃除する必要はありません。

風呂釜はなぜ汚れる?掃除は必要なのか

風呂釜が汚れる原因は皮脂、入浴剤、微生物が混ざり配管内に入り溜まっていくからです。風呂釜に汚れが溜まると湯はりや追い炊きをした時に、その汚れが出てきてしまい、沸かしたばかりなのに臭いが気になったりするのです。

風呂釜を掃除する基準は以下の通りです。

  • ドロのようなお湯が出てくる
  • 湯垢が浮く
  • 腐敗臭がする
  • 黒い汚れが出てくる
  • 風呂釜にコバエなどが来る

これらは全て皮脂、入浴剤と微生物が原因です。配管の中はバイオフィルムと呼ばれるぬめり汚れが発生しやすく、レジオネラ属菌の温床に。この菌はレジオネラ肺炎など様々な病気の原因になると厚生労働省の方でも発表されており、風呂釜の定期的な洗浄を推奨しています。

実際、この菌が引き起こした感染症による死亡例もあり、抵抗力の弱い、妊婦、乳幼児、高齢者の方は要注意です。

風呂釜掃除に必要なもの

風呂釜が汚れる原因と放置しておくと感染症になる可能性をお伝えしました。レジオネラ菌の発生を防ぐためにも定期的な掃除は行うようにしましょう。掃除の際には、ジャバなどの風呂釜洗剤を用意してください。

1つ穴、2つ穴のタイプによって掃除方法は異なりますが用意するものは変わりません。

くらしのマーケット

家を綺麗にするなら町のプロに頼めるくらしのマーケットがおすすめです。ハウスクリーニングや不用品回収といったサービスを口コミや料金、人の顔を見て選ぶことができます。

プロの業者と直接やりとりをして相談可能!まずはどんなサービスがあるかちチェックしてみましょう。

くらしのマーケット公式サイト

タイプ別風呂釜掃除方法

風呂釜の掃除方法はそこまで難しくありません。風呂釜洗剤か粉末タイプの酸素系漂白剤を用意すれば、すぐに取り掛かることができます。

ただし、風呂釜洗剤を購入する時は1つ穴用と2つ穴用で分かれてしますので、購入する時は注意して購入するようにしましょう。

1つ穴タイプの風呂釜掃除法

1つ穴タイプの掃除方法はまず残り湯がどれぐらいあるのかチェックします。穴より5cm上にあればそのまま使い、少ない場合は水量を調整してください。

ただし、入浴剤が入っていると風呂釜が汚れてしまいますので、残り湯を使う場合は入浴剤が使われていない時にしましょう。

次に風呂釜洗剤を投入します。粉末が溶けると白く濁ります。完全に溶けきったら3分ほど追い炊きをして洗剤を配管に行き渡らせ、10分ほど放置をして湯を捨てます。その後、再度、穴より5cm上に水を溜めて、最後に追い炊きをすれば完了です。

追い炊きをする時に温かいお湯だとすぐに終わってしまうので、なるべく冷たい水でするなど温度に気を付けるようにしましょう。

2つ穴タイプの風呂釜掃除法

2つ穴タイプは1つ穴タイプよりも少し手間がかかります。まずは、残り湯が風呂釜を覆う位置にあるかを確認し足りない場合はシャワーなどで継ぎ足してください。また、温度が低いと汚れが落ちない可能性もあるので、冷たい場合は40度以上沸かします。

次に、配管の汚れを落とすように下の口から洗浄剤を押し込み、2分ほど追い炊きを行い循環させてください。配管の汚れが浴槽内に浮いてきますので、風呂の栓を抜いて湯を全部抜いてください。最後に、浴槽の汚れをシャワーで流せば完了です。

ジャバがなくてもOK!オキシクリーンで浸け置きする方法

風呂釜掃除はジャバがなくてもオキシクリーンなどの酸素系漂白剤でも掃除することが可能です。基本的なやり方は同じですが、量や付け置き時間が変わりますので注意してください。

1つ穴の場合

オキシクリーンなどの漂白剤を適度に入れて3分ほど追い炊き。その後は3時間~5時間ほど付け置きをして、お湯を捨てます。

その後、またお湯を溜めて、5分ほどの追い炊きをすれば完了です。尚、この時に風呂釜のフィルターを使い古した歯ブラシで汚れを落としておくと更に清潔に保つことができます。

2つの穴の場合

2つ穴の場合は使い古したタオルを事前に準備しましょう。

下の穴の部分をタオルでふさぎ、オキシクリーンなどの酸素漂白剤を上の穴に30g~50gほど入れます。後は50度以上のお湯を上の穴から溢れない程度に入れて1時間程度放置してください。

洗剤が汚れを落としていき、タオルを外すと下の穴から流れていきますので、最後にシャワーで流せば完了です。

風呂釜を掃除する頻度は?

風呂釜の掃除する頻度はタイプによって異なります。

1つ穴の風呂釜の場合は、比較的汚れにくい場所になっていますので、上記の方法を3か月に1回ペースで掃除すれば、綺麗なお湯が保つことが可能です。

2つ穴の場合は、1つ穴と比較すると汚れが溜まりやすいので1か月に1回程度の掃除が理想的。ただし、なかなか時間が取れない場合は3か月に1回程度でも問題ありません。

また、半年に1回程度プロの業者に徹底的に綺麗にしてもらえば、なお良いでしょう。

一度も配管の掃除をしていない方にはプロによる掃除がおすすめ

もし、今まで一度も配管の掃除をしていない、または付けおきなど時間を取るのが難しいなど、忙しくて大変な時はプロに頼ってみるのもおすすめです。

「基本的に私たちがやるのと変わりないのでは?」と思う方もいるかもしれませんがプロに頼むことで様々なメリットがありますので一つずつ紹介していきます。

高い洗浄力で確実に綺麗に

今回紹介した方法で風呂釜の掃除をすることは可能ですが「実際に綺麗になったかわからない」と不安を覚える方もいるでしょう。実際、風呂釜は直接見ることができない場所になります。

プロであれば、こだわりぬいた強力な洗浄と専用の機械で風呂釜を徹底洗浄。確かな技術と高い洗浄力で確実に綺麗にしてくれます。

自分では綺麗に出来ているか自信がない方は、信頼出来るプロに洗浄してもらい、確実に綺麗にしてもらうのがおすすめです。

先を見越して作業するので効率が良い

風呂釜を掃除するということは、壁、床、鏡など本格的に掃除したいと思っている方が多いのではないでしょうか。また、浴室の汚れは水垢、カビなど様々で実際に掃除をしてみると風呂釜まで手が回らないことも多いと思います。

しかし、プロであれば、長年培ってきた経験があるので、先を見越して作業するので手が止まることはほぼありません。

自分たちがやれば半日以上かかる浴室掃除もプロに任せれば1時間、2時間で終わることも。その為、プロに依頼する方がすぐにお風呂場が綺麗になります。

おそうじ本舗

「おそうじ本舗」は業界トップの店舗数を誇るクリーニング業者です。手頃な価格で質の高いサービスが受けられることで人気を集めています。

全国に店舗を構えており、予約が取りやすい点が大きな魅力です。オリコン顧客満足度ランキングではハウスクリーニング部門で堂々の1位を獲得しています。

費用を抑えたいけど、掃除のクオリティも妥協はしたくないという方におすすめです。

おそうじ本舗

まとめ

風呂釜の掃除方法について紹介しましたがいかがでしたか。風呂釜の汚れたままにしておきますと、張ったばかりのお湯が臭かったり、湯垢が浮いたり衛生的によくありません。

また、バイオフィルムと呼ばれるぬめり汚れのせいで、肺炎などを引き起こすレジオネラ菌の温床にもなってしまいます。その為、風呂釜用洗剤を使って定期的な掃除は必要と言えるでしょう。

更に、半年に1回程度は自分で掃除を行うよりもプロに依頼するのがおすすめです。こだわりぬいた洗剤と強力な機械で手の届かない場所まで徹底洗浄し、綺麗にしてくれます。

これから風呂釜を綺麗にしたいと思っている方は、自分で掃除をするのも一つですが、プロの業者に依頼する選択肢も入れてみてください。

お得な情報を配信中!
友だち追加
マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!