お金をかけないニトリのベッドの処分方法|おすすめ買取業者は?マットレスも売れる?
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
引っ越し、買い替えでニトリのベッドを処分しようと思ったけど、粗大ごみとして処分するにはお金も手間もかかると悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
お金も手間もかけないニトリのベッドの処分は、買取業者へ売って処分することです。
そこで今回は、ニトリのベッドの処分方法として、買取業者を活用できるか否か、その際にどのような点に注意すべきかについて紹介します。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ニトリのベッドの買取はできる?
残念ながら、ニトリのベッドは買取されにくい、といわれています。
なぜ、ニトリのベッドが買取されにくいかという理由は、以下の4点が挙げられます。
元々の販売価格が格安であること
ニトリのベッドは元々格安で販売されているため、新品でも安く購入できます。
そのため、高級ブランドのベッドメーカーなどと比較して中古品のニーズがどうしても弱くなってしまいます。
組み立て品であること
ニトリのベッドは組み立て品なので、素人が組み立てたものということになります。
そのため、家具職人が作成したベッドと比較するとどうしても安全面で不安が生じてしまいます。
トラブルが発生した場合には責任問題になる可能性もあるため、業者が買取を断る傾向がみられます。
寿命が短い場合もある
マットレスの寿命には「1万円=1年」という目安があります。
もちろん、目安にすぎませんし、日ごろの手入れや使い方によって寿命は変動しますが、高級品であるほど長持ちする傾向にあります。
ニトリの商品は「品質を落とさず価格を下げる」企業努力がされていますが、低価格で販売されているニトリのベッドは寿命が短いものもあります。
ベッド自体の中古の市場が少ない
一般的に、他人が使用したベッドに対して抵抗を感じる方は少なくありません。
また、販売店の立場で考えてもベッドの在庫を持つとお店の広大なスペースを占拠してしまいます。
こうした事情から、そもそもベッドの中古市場そのものがあまり活発ではありません。
ニトリのベッド=買取不可能というわけではない
以上の理由からニトリのベッドは買取してもらいにくいのは確かです。
しかし、ニトリのベッドだからといって絶対に買取不可というわけではありません。
ニトリのベッドの買取可否ポイントは以下の3点が挙げられます。
過去にニトリのベッドを買取している業者か否か?
業者の中には、「ニトリのベッドは買取対象外です」と明記している業者もあります。
過去にニトリのベッドの買取実績がある業者では、条件が同じなら買い取ってもらえる可能性があります。
買取業者は非常にたくさんありますが、買取実績のある業者から探していくと業者選びの手間もだいぶ軽減できます。
新品価格が比較的高価なもののほうが買取の可能性が高い
ニトリのベッドにもさまざまなラインナップがあります。
廉価のベッドですとやはり買取の可能性は低くなってしまいますが、価格が高めのベッドの場合は買取をしてもらえる可能性が高くなります。
ベッドの状態が良好であること
ベッドの見た目(シミやキズ、破損の有無など)、使用年数など状態の良い物であれば買い取りしてもらえる可能性が高くなります。
これらの状況を踏まえて、買取の査定依頼をしましょう。
買取を依頼する場合、買取が成功する可能性が高いのは、リサイクルショップの店頭よりもインターネットの販売店です。
インターネットの中古買取店は、インターネットでの全国販売を行っているので、店頭で販売をしているリサイクルショップよりも商品を買い取ってもらえる可能性が高いです。
また、その場合の価格もリサイクルショップより良い値段がつく傾向があります。
ニトリベッドの買取相場
ここでは、ニトリのベッドの買取相場について紹介します。
ニトリシングルベッドセットは~3,000円ほど、ニトリシングルベッドフレームは~15,000円ほどです。シミ汚れなどのない、非常にきれいなベッドである点と、新品価格が比較的高額である品などは高価買取されやすくなります。
ニトリベッド買取おすすめ業者
ここからはニトリベッド買取おすすめ業者を紹介しますので、どこで売るか検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
おいくら
出典:おいくら公式サイト
「おいくら」は、一度の申し込みで全国の加盟店から買取金額の見積もりを取得できる便利な「一括査定サービス」です。
申込後、最も高い査定額を掲示した店舗を選び、まるでオークション感覚で売却先を決めることができます。電話番号の登録も不要で、査定結果はメールのみで通知されるため、セールスの煩わしさもありません。
商品情報を細かく入力する手間はありますが、それにより正確な査定が行われ、より高額な売却が期待できます。複数の商品をまとめて査定依頼できるので、空いた時間に気軽に試してみるとよいでしょう。
サービス名 | おいくら |
---|---|
査定方法 | Webで一括査定 |
買取方法 | 加盟店によって異なります。 |
査定依頼の流れ | 1. 一括査定スタートボタンを押す 2. カテゴリから商品を指定 3. ジャンルから商品を指定 4. 商品情報を入力 5. お客様情報を入力 6. 完了 |
WEB査定 | WEB査定はこちらから |
運営会社 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
▼買取実績(一部)
状態ランク:新品>未使用>美品>良好>一般中古>程度不良
商品名 | 状態 | 買取金額 | 買取日 |
---|---|---|---|
ニトリ シングルベッド(ホワイト) | 美品 | 1,000円 | 2023/5/19 |
ニトリ ダブルベッド(ブラウン) | 美品 | 1,000円 | 2024/8/24 |
ニトリ セミダブル/収納付き(ブラウン) | 美品 | 2,000円 | 2024/8/17 |
ニトリ すのこベッドフレーム | 良好 | 1,000円 | 2024/5/7 |
ニトリ シングルベッド/収納付き(ホワイト) | 美品 | 5,000円 | 2024/3/20 |
バイセル
キャンペーン
- QUOカード500円分プレゼント ※-2025年1月31日まで
「バイセル」は、買取サービスにおいて幅広い品目を扱い、特に引越しや整理の際に出てきたニトリベッドなどの大型家具にも対応可能です。
東証グロース上場企業で、出張・店頭・宅配の3種類の買取方法を提供し、出張料や査定料、キャンセル料はすべて無料で利用できます。全国どこでも最短即日で査定が可能で、経験豊富な査定士が一品ずつ丁寧に査定。
さらに女性査定士も在籍しているため、一人暮らしの女性も安心して利用できる点も魅力です。またどの様な状態でも相談が可能なので、状態が不安な方におすすめです。
電話やウェブでの申し込みも簡単で、24時間受付中のため、忙しい方でも気軽に利用できます。
買取屋さんグループ
出典:買取屋さんグループ公式サイト
「買取屋さんグループ」は、ニトリベッドを含む家具の買取に対応している便利なサービスです。最短30分での出張査定が可能で、急いで処分したい方にも適しています。
査定料や手数料、送料などの費用は完全無料で、安心して買取依頼ができます。
また、家具以外にも楽器、オーディオ、アウトドア用品などお客様の生活に関するあらゆるものを幅広く買取対応しているため、まとめて売却したい方にも便利です。
全国に店舗があり、出張、宅配、店頭買取から選べるため、利用しやすい点が特徴です。
トレファク引越
出典:トレファク引越公式サイト
「トレファク引越」は、引越しと買取を1日で済ませられる「リユース一体型引越」を提供しています。
ニトリのベッドなど家具の買取も対応しており、購入から10年以内の家具なら査定可能です。
引越しに必要な資材を事前に提供し、荷造り後に一度の立会いで見積もりや引き取りが完了するので、手間を最小限に抑えられます。
また、トレジャーファクトリーの全国130店舗のリユースネットワークを活用し、スムーズにベッドの買取も可能。引越し当日まで使用できる点も特徴です。
ニトリベッドの処分方法
ニトリのベッドが「買取不可」とされてしまった場合、どのような処分方法があるでしょうか?
自治体の指示に従って粗大ごみとして出す
ベッドは1つの辺の長さが30cmを超えるので粗大ごみとして扱われます。
粗大ごみは、自治体の指示に従って廃棄しなければなりません。詳細は、お住いの市町村(区)のホームページなどで確認してください。
また、ごみを出す際には有料の「粗大ごみ処理券」が必要です。料金は自治体やベッドの種類によって異なりますが、おおむね1,000〜3,000円程度です。
例えば、東京都新宿区のゴミ処分手数料は以下の通りです。
- シングルベッド(マットを除く):1,200円
- ダブルベッド(マットを除く):2,000円
- ベッドマット:1,200円
- 電動リクライニングベッド:2,000円
- 二段ベッド:2,000円
- ウォーターベッド、エアベッド:400円
※ウォーターベッド、エアベッドは空気や水を抜いて、畳んで廃棄する
他の市町村でも同様に、処分する商品ごとに細かく費用が設定されています。
費用が掛かるだけでなく、ベッドを指定のごみ収集場所まで搬出しなければならないため手間もかかってしまいます。
ベッド購入店に回収してもらう
ベッドの販売店が古いベッドの回収サービスを行っている場合があります。
そのようなサービスが利用できる場合は、ベッドの設置の際に処分したいベッドを回収してもらえるのでとても手軽です。
サービスの内容は業者ごとに異なるため、サービスの有無・内容をチェックしましょう。
ニトリで新たにベッドを購入する場合には、ニトリの引き取りサービスが利用できます。
新たに購入するベッドと同じ数量・同じ容量分だけ、3,000円で回収を依頼できます。
ただ、回収場所とベッドの設置場所が同じ住所でなければならない、という条件があります。
粗大ごみ回収業者に依頼する
粗大ごみの回収業者に回収を依頼すれば、部屋の中までベッドを回収に来てくれるので非常に手軽です。
ただし、一定の料金はかかります。高額な料金を請求する悪質な業者も存在するため業者の見極めが重要です。
料金体系が明瞭で、急な追加料金が発生しないことが重要です。
アイテムごとに課金される料金体系とトラックを1台貸し切りにする料金体系があります。
家具や家電など大量に粗大ごみが発生する場合には、1台貸し切りにしたほうが費用を抑えられる傾向があります。
ベッドのアイテム課金の相場は5,000円〜8,000円程度、トラック貸し切りの場合は、18,000〜30,000円程度です。
ごみ処理場に持ち込む
軽トラックなどの搬送手段がある場合には、市町村のごみ処理場に持ち込みをして処分を依頼する方法があります。
自治体の粗大ごみ回収を依頼する際には、回収を申込してからごみの回収日まで1週間〜10日間かかりますが、処理場に持ち込む場合にはすぐに処分できます。
不用品回収業者に依頼する
くらしのマーケット
出典:くらしのマーケット公式サイト
- 「いらないベッドを処分したいけれど、自分で搬出するのは面倒。」
- 「なるべく安い価格で回収業者に依頼したい。」
- 「ベッドのほかにもまとめて回収してもらいたいものがある。」
そんな方におすすめしたいのが 「くらしのマーケット」というサービスサイトです。
買い取ってもらえれば一番よいのですが、ベッドを買い取ってもらえなかった場合は置き場所に困ってしまいますよね。
このサイトを利用すれば、安い費用でベッドを処分しに来てもらえるかもしれません。
くらしのマーケットは生活系サービスのマッチングサイトです。サービスは出張・訪問型に特化しています。
業者の口コミが豊富なので、口コミを参考にしてサービスを選ぶことができます。登録業者が多いので、予約が取りやすい点も魅力です。
また、登録業者のほとんどが個人業者なので、大手と比較すると金額も安くなる傾向にあります。
回収を依頼すると費用はかかってしまいますが、なるべく安い業者を見つけたいという人におすすめです。
不用品回収系のメニューも豊富なので、ぜひ一度サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
サービス名 | くらしのマーケット |
---|---|
申し込み | 申し込みはこちらから |
運営会社 | みんなのマーケット株式会社 |
ニトリベッドを高く買取ってもらうコツ
ここでは、ニトリのベッドを高く買取ってもらうためのコツをまとめています。
特に買取業者をはじめて利用するという方は必見です。
他の家具や家電と一緒に売る
もし引っ越しなどで一斉に家具を一新する場合、他の価格が付きやすい家電や家具と一緒にベッドを売ることで買取をしてもらえる可能性が高まります。
価格が付きやすい家電・家具とは、テレビや洗濯機、冷蔵庫などの家電製品や高級ブランドのソファーなどです。
掃除をして少しでもきれいにする
ベッドを下取りで売る際には外観がとても重要です。
自分自身が購入者としてベッドを購入するときのことを考えれば、シミや汚れ、キズなどがあると査定が大きく下がってしまうのもイメージしやすいですよね。
そのために、あらかじめ清掃は徹底的に行っておきましょう。
マットレスのシミはシミ抜きを使用してできるだけきれいに落としましょう。
マットレスのシミの正体は、寝ている間の汗が原因です。市販の酸素系漂白剤を使用すればきれいに落とすことができます。以下の手順で清掃を行ってください。
- ぬるま湯で濡らしたタオルに少量の漂白剤をしみ込ませる
- 漂白剤がしっかりしみ込むようにシミの個所をトントン叩くように拭く
- タオルをキレイな水ですすいで、洗剤のついていないタオルでトントン叩くように拭
- 乾いた別のタオルを用意し、水分や洗剤が残らないようにしっかり拭く
保証書・説明書・部品などは欠品しないように全て揃えておく
保証書、説明書、部品などの欠品があると査定にマイナスになってしまうケースが多いので、欠品がないように注意しましょう。
ただし、ニトリのベッドをオンラインで購入した場合には、保証書が同封されていません。あらかじめ理解しておきましょう。
複数の業者に見積もりを取る
買取金額を少しでもアップしたい場合は、より良い条件の業者を探して複数の見積もりを依頼しましょう。
ニトリのベッドの場合は、買取の査定を断られてしまうことも多いため、根気よく探し続けることが重要です。
効率よく業者をピックアップするためには、上述の通りニトリのベッドの買取実績がある店舗や、ニトリ製品の買取強化をしている店舗から優先的に問い合わせを進めていくと効果的です。
自宅から近い買取業者に依頼する
ベッドの買取が難しい理由の一つに配送の問題があります。
ベッドは、どうしても荷物が大型になってしまい、配送の手間・費用が掛かってしまうのです。
自宅近くの業者なら、査定や商品の配送が非常にスムーズになります。
ベッド買取強化期間を狙う
タイミングによっては、業者がベッドの買取強化を実施している場合があります。
例えば、新生活の始まるベッドの需要が高まる時期(3〜4月)、販売店のベッドの在庫が品薄となっている時期などです。
ベッドを売る予定がある方は、販売店のチラシやWebサイトに注目して、こうしたタイミングを逃さないようにアンテナを張っておきましょう。
このように長期的に売却を考える場合にはベッドが破損・劣化しないように使用法にも注意しながらタイミングを見極めると良いでしょう。
フレームとマットレスをセットで売る
ベッドのフレームとマットレスをそれぞれ別々に購入されるご家庭も増えていますが、中古での買取を希望する際にはフレームとマットレスはセットが基本です。
逆にいえば、セットでなければ買い取ってもらえる可能性は低くなってしまいます。
まとめ|処分費を浮かせよう
ニトリのベッドは、一般的にはなかなか買い取ってもらえない傾向があります。 元々の価格が安いことや、組み立て品であること、商品の耐久性、ベッドの商品の特性などが主な理由です。
しかし、最初から諦めてしまうのはもったいないものです。
買取の依頼に成功した場合、使用しないベッドに値段がつくだけではなく、処分の際に必要な処分費用の節約にもなるので、とてもメリットが大きいです。
確実に、そして少しでも高く売るためには、ベッドをキレイにすること、他の家電製品や家具と一緒に下取りの見積もりを依頼すること、部品や書類を漏れなく揃えること、自宅から近い業者に依頼することなどのポイントがあります。
買取が不可だったときの処分方法を踏まえて、できるだけ費用・手間を軽減して処分できるように情報をまとめておくと良いでしょう。
こちらの記事では、ベッドのおすすめ買取業者や買取相場をまとめているので、あわせて読んでみてください。