ドレッサー・化粧台買取おすすめ業者5選!ブランド別の買取相場や高く売るコツ紹介

カテゴリ:
ドレッサー・化粧台買取おすすめ業者5選!ブランド別の買取相場や高く売るコツ紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

かつて嫁入道具のひとつであったドレッサーは、場所を取ることもあって処分したいと思っている人が少なくありません。最近は備え付きのクローゼットに鏡が付いていることが多いため、ドレッサーを使わなくても身支度ができます。

中には洗面台を活用する人も多く、メイクやヘアーセットも簡単に済ませることが可能です。今回は、そんなドレッサーの買取について、おすすめの業者や買取相場、買取ってもらえる種類、処分方法などを紹介します。

※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。

ドレッサー・化粧台買取おすすめ業者5選

それでは、ドレッサー買取におすすめの業者5つを紹介します。

おいくら

おいくら おいくら

出典:おいくら公式サイト

    おすすめポイント
  • 東証プライム上場企業が運営
  • 複数社の査定額をまとめて比較
  • 加盟店は優良店のみ

東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、お住いの地域近辺のリサイクルショップなど、まとめて複数社へ査定依頼できるサービスです。

手間を掛けずに査定結果を簡単に比較できるメリットがあります。各ショップの口コミや買取実績などの詳細も確認していただけるので、安心して買取店を選択できます。

買取方法は出張買取、宅配買取、店頭買取の3種類ありますので、お客様に合った買取方法を選択してください。ドレッサーは女性に欠かせない家具のひとつであるため、需要も高いと言えます。キャンセル料も発生致しませんので、ぜひ一括査定をご利用ください。

おいくらで
無料一括査定

高く売れるドットコム

高く売れるドットコム 高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム公式サイト

    おすすめポイント
  • 東証プライム上場企業が運営
  • 累計利用者数710万人以上
  • 手数料はすべて0円

東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」は、家具や家電、骨董品、コレクターズアイテムなどを積極的に買取りしている買取業者です。

査定は、経験豊富なスタッフが親切・丁寧に対応し、その場で査定結果をお伝えします。または電話、24時間受付のWEBでも行っており、初めての方でも安心してご利用していただけます。

出張買取は予約の日時に自宅にお伺いし、その場で査定をしてお支払いいたします。お部屋からの運び出しもスタッフが行うため、大型のものの売却も便利です。出張料や搬出費用は一切必要なく、買取に掛かる費用も完全無料です。お申込みはお電話0120-55-1387(※年末年始除く9:15~21:00)またはWEBからご利用いただけます。

高く売れるドットコムで
無料査定する

バイセル

バイセル バイセル

出典:バイセル公式サイト

    おすすめポイント
  • 東証グロース上場企業
  • 買取実績2,700万点以上
  • 電話1本で駆けつけてくれる

バイセル」は、「早く・高く・丁寧」をモットーに日本全国で買取サービスを行っています。お客様に安心して利用してもらうために、納得いかない査定金額に対して無理な交渉はしません。骨董品や貴金属など幅広く買い取っていますが、アンティーク家具の買取も強化しています。

買取方法は出張買取、宅配買取、店頭買取から選択でき、特に出張買取を推奨しています。まずは問い合わせて無料査定をしてみましょう。

バイセルで
無料査定する

福ちゃん

福ちゃん 福ちゃん

出典:福ちゃん公式サイト

開催中キャンペーン

  • 買取価格10%UP! (出張買取限定)
  • 2025年2月28日まで
    おすすめポイント
  • プライバシー保護の徹底
  • 買取実績800万点以上
  • 業者からの依頼も対応

福ちゃん」は、株式会社REGATEが運営している買取サービスです。買取アイテムとして、着物・切手・骨董品・食器などを取り扱っています。WEBで売りたい商品の写真をアップロードするだけで事前査定が可能です。通話料や出張料、キャンセル料などは一切かかりません。

買取方法は、出張買取、宅配買取、店頭買取の3つから選択できます。出張買取には、即日出張買取、レディースプラン、遺品買取・遺品整理の3つのプランがあります。

福ちゃんで
無料査定する

買取屋さんグループ

買取屋さんグループ 買取屋さんグループ

出典:買取屋さんグループ公式サイト

    おすすめポイント
  • 最短即日30分で出張買取
  • 20店舗以上を展開
  • 即現金化OK

買取屋さんグループ」は、地域密着型の買取サービスです。全国に25店舗あり、徹底的なコスト管理や海外販路の展開をしています。高価買取とスピード感のある取引が特徴で、

市町村別に買取事例を紹介しており、市町村に分けて取り上げるのは珍しいと言えるでしょう。その場で即現金化も可能で、大型家具を売りたいときには適した業者です。

買取方法は出張買取、店頭買取、宅配買取の3つの方法から選択できます。出張買取なら、全国各店周辺エリア、最短30分で訪問が可能で即日無料買取ができます。

買取屋さんグループで
無料査定する

ドレッサー・化粧台の買取相場

ドレッサー・化粧台の買取相場をメーカーごとに見ていきましょう。

タカラ ドレッサーの買取相場

タカラ社のスタンダードドレッサーは、汚れは染み込まないホーロー素材でできているのが特徴。汚れを落としやすく、水拭きで簡単に汚れが落ちます。そのため需要が高く10,000円〜30,000円程度での買取が多くされています。

品名買取相場
タカラスタンダード
三面鏡 洗面台
24,500円
タカラスタンダート
洗面台
21,000円
カラスタンダート
エリシオ洗面化粧台
18,000円
おいくらで
無料一括査定

ナショナル ドレッサーの買取相場

知名度が高く、多くの人が製品を利用しているナショナル。ドレッサーも例にもれず愛用する人が多いため、買取市場で積極的に売買されています。10,000円〜30,000円程度が買取相場です。

おいくらでもナショナルのドレッサーを買い取った実績があり、ミラー付き洗面化粧を19,000円で買い取りました。

ニトリ ドレッサーの買取相場

お手頃価格ながら、主張しすぎないデザインが多いニトリ。もともとが手に取りやすい価格であるぶん買取価格は控えめですが、その他ブランドと比べると多く取引されています。

ニトリというと、テーブルやベッドなどのイメージがあるかもしれませんが、ドレッサーも販売展開しています。買取相場は1,000円〜5,000円程度です。

おいくらではドレッサーを1,500円や3,500円で、鏡台を2,000円で買い取った実績などがあります。

おいくらで
無料一括査定

パナソニック ドレッサーの買取相場

ナショナルと同様、圧倒的な知名度のパナソニック。メイクを綺麗に映し出せるライトを使ったドレッサーなど、性能と心地よさに特化した製品を多く海抱いています。

そのため、ドレッサーの中ではかなり高価買取されているブランドと言えるでしょう。全体的な買取相場は10,000円〜50,000円程度です。おいくらでの買取実績は以下の通りです。

品名買取相場
パナソニック洗面化粧台44,000円
展示品パナソニック
洗面化粧台
ウツクシリーズ
32,450円
パナソニック
三面洗面化粧台
キャビネット付き
21,000円

ファーストプラス ドレッサーの買取相場

システムキッチンやサニタリー製品を多く生み出してきたファーストプラス。ドレッサーならファーストプラスと考える人もいるでしょう。出し入れしやすい、掃除がしやすいなど機能面も優れています。全体的な買取相場は5,000円〜15,000円程度です。

おいくらではファーストプラス3面鏡洗面化粧台を11,000円や5,750円で買い取った実績があります。

おいくらで
無料一括査定

リクシル ドレッサーの買取相場

プレミアムなドレッサーをコンセプトとしているリクシル。ドレッサーひとつでラグジュアリーな空間ができるため、お部屋の雰囲気を重視する人から特に需要があるブランドです。

全体的な買取相場はデザインや定価などによっても異なり、10,000円〜40,000円程度での買取が多くされています。おいくらでの買取実績は以下の通りです。

品名買取相場
リクシル洗面化粧台
キャビネット付き
34,500円
リクシル洗面台23,000円
リクシル洗面
化粧台ピアラ
17,500円

TOTO ドレッサーの買取相場

トイレや風呂など、水回りで多く愛用されているTOTO。日本最大大手のメーカーとして、「セフィオンテクト」という技術を確立しており、陶器の味わいを楽しむことができ、清潔で使いやすい点で優れています。

最高級品「システムドレッサー エスクア」とお手頃価格のドレッサーでは、100,000円程度の差が生まれることがあります。そのため、商品によって買取相場は異なりますが、10,000円〜40,000円程度での買取が多くされています。おいくらでの買取実績は以下の通りです。

品名買取相場
TOTO3面洗面化粧台 通水なし28,000円
TOTOオクターブシリーズ
3面鏡750洗面化粧台
17,325円
TOTOミラー付き
洗面カウンター
17,058円

ドレッサー以外の家具もいくらで売れるか気になる方におすすめなのが以下の記事です。ソファ・テーブル・ベッドなどの家具の買取相場や、今回紹介しきれなかった家具買取におすすめの業者も紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
家具買取業者や家具別の買取相場を紹介している記事はこちら

おいくらで
無料一括査定

ドレッサーを高く売るコツ

少しでもドレッサーを高く売るには、どのようにすればよいのでしょうか。高く売るコツを見ていきましょう。

綺麗にしてから査定に出す

ドレッサ-を少しでも高く売るには、汚れをきれいに落としておかなければなりません。あまり見えない部分や使っていない棚などは埃がたまりやすく、カビが発生している可能性もあります。汚れたままの状態で査定に出すと清掃コストがかかる上、保存状態が悪いとみなされます。

落ちやすい汚れは柔らかい布できれいに落としておきましょう。但し薬剤などを使うとかえって汚れを広げたり、家具にダメージを与えてしまったりする可能性があります。また収納物が残っている場合もあるので、査定に出す前にはしっかりチェックするのが必須です。

    査定前のチェックポイント
  • 臭いをチェック
  • 内部の汚れをチェッ
  • 鏡面がきれいかチェック
  • 化粧品の付着がないかチェック
  • 見えやすいところに傷がないかチェック

付属品を揃える

ドレッサーには取扱説明書だけでなく、付属品が付いている場合があります。あとで取り寄せができない付属品もあるため、付属品は取っておくようにしましょう。付属品を揃えておくことで、買取価格がアップする可能性は高いです。

保管場所が十分ある業者を選ぶ

買取業者を選ぶには、やはり保管場所が十分ある業者を選んだほうがよいでしょう。実際に店舗を訪れるとその業者の雰囲気を掴むことができます。

店舗まで行けない場合は、ホームページをしっかりチェックして取り扱っている商品の情報を得るのが賢明です。買取強化している商品の種類を把握しておくのもよいでしょう。

保管場所があまりない場合に、保管コストの面から買取価格が控えめになることもあります。後述する複数社での比較し、価格面から検討するのでも問題ありません。

複数社で比較する

やはり高く売りたい場合は、ひとつの業者に絞らず複数社で比較するのが望ましいです。これは買取に限らず、複数社で相見積もりをとるのは必要不可欠と言えるでしょう。

複数社で比較することで、どこの業者が一番高く買取ってくれるのが分かります。一括査定サイトを使うと、いち早く複数社で比較することができます。

おいくらで
無料一括査定

ドレッサー買取によくある質問

以下に、ドレッサー買取で多く寄せられる質問を整理しました。

出張買取は可能ですか?

ドレッサーは買取価格が安いので出張買取ができない場合があります。買取が可能なものと一緒に買い取ってもらう場合は可能かもしれません。またリサイクルショップに持ち込んだとしても、状態によっては買取してもらえないこともあります。

あまり年数が経っているドレッサーも買取は難しいでしょう。前もって買取業者に相談をし、買取が可能かどうかを確かめる必要があります。もしも高価買取が可能なドレッサーであれば出張買取も見込めますが、ほとんどの場合出張買取は難しいです。

出張買取前に準備しておくことは?

買取ってもらう家具などは事前に掃除をしてきれいにしておく必要があります。付属品がある場合は、しっかり確認して新品に近い状態にしておきましょう。身分証明書も必要不可欠なので準備をしておき、販路確保も大事な準備です。

売れないドレッサーの処分方法は?

売れないと分かった場合、どのような処分方法があるのか見ていきましょう。

粗大ゴミに出す

ドレッサーは粗大ゴミとして処分可能です。粗大ゴミは地域によって手順などが変わるため、処分する前に各自治体に確認するようにしましょう。

一般的な手順としては、まず電話かネットで粗大ゴミ回収の予約をします。次にコンビニなどで必要金額分の粗大ゴミ処理券を購入します。その処理券に必要事項を記入してドレッサーに貼り付けます。そして収集日に指定の場所に運び出します。

ドレッサーに椅子が付いている場合は、椅子も粗大ゴミ処理券が必要となります。但し自治体によって違いがあるため、予約時に確認しておかなければなりません。費用は抑えられますが嵩が高いので、収集場所まで運び出すのに労力が必要です。体力的に難しい場合は、他の処分方法を考えましょう。

ゴミ回収センターに持ち込む

自分で各地域のゴミセンターにドレッサーを持ち込む方法があります。その場合ドレッサーの重さで料金が決まります。指定日時がないので好きな時間に持ち込めますが、やはり嵩の高いドレッサーの持ち込みは大変です。

粗大ゴミは予約をして収集日まで日数が掛かりますが、忙しい人には好きな時間に持ち込めるメリットがあります。

リサイクルショップに持ち込む

損傷がなくてまだ使えそうなドレッサーであれば、リサイクルショップに持ち込む方法があります。その場で買い取ってもらえ、状態がよかったり有名ブランドのものだったりすると、高価買取も見込めます。

ただし、この場合も自分で運ばなければならないので、手間がかかり、車も必要不可欠となってきます。お得に処分したい場合は、リサイクルショップに持ち込むのが望ましいでしょう。

フリマアプリ・ネットオークションを利用する

まだ十分使えそうなドレッサーなら、フリマアプリ・ネットオークションを利用したほうが買取価格も期待できます。自分で価格を設定できるメリットがありますが、発送をしなければならないため、手間や送料が必要となり負担がかかります。

そして買い手がつかない場合も考えておかなければなりません。買い手がつかないと、長い間保管しておく可能性も出てきます。

もらってくれる人に譲る

ドレッサーを必要としている人がいれば、その人に譲ってあげましょう。方法としてはネット掲示板などに譲る旨を記入します。依頼者がいた場合、指定日時と場所を決定して引き渡します。

この方法は料金が発生せず、誰かに使ってもらえるという喜びがあります。指定場所までドレッサーを運ばなければならないので、運ぶ車が必要となってきます。

おいくらで
無料一括査定

ドレッサー買取でおすすめなのは出張買取

今回はドレッサー買取について、おすすめの業者や買取相場、買取ってもらえる種類、処分方法などを紹介しましたが、おすすめするのは出張買取です。

ドレッサーは嵩張るうえに重量があるため、買取業者に出張してもらうのが一番適しています。店舗持ち込みするには自分で運び出しをしなければならず、運搬用の車も必要になってきます。

またいざ持ち込んだとしても、買取ってもらえるかどうかは分かりません。買取ができないとなると、手間と労力が無駄になってしまいます。買取業者に相談をし、できれば出張買取を依頼しましょう。

おいくらで
無料一括査定
お得な情報を配信中!
友だち追加
マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!