エアコンが動かない!原因・対処方法を解説|修理や買い替えが必要?

カテゴリ:
エアコンが動かない!原因・対処方法を解説|修理や買い替えが必要?

気温が高くなってきて、エアコンを付けようと思ったら、動かない!

このようなエアコンのトラブルが起こると焦りますよね。実は、エアコンが動かないトラブルはこの時期とても多く発生します。

この記事では、「エアコンが動かない時はどうすればいいの?」とお困りの方に、自分でできる対処方法を紹介します。落ち着いて試してみてください。

それでも動かないときには、エアコンの修理か買い替えが必要になります。

「修理代はいくらかかる?」

「故障のときは修理と買い替え、どちらがよい?」

などの疑問にもお答えします!ぜひ最後までお読みください。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

エアコンが動かない原因は主に5つ

エアコンが動かない原因は、リモコン、エアコン本体(室内機)、室外機などによる不良が考えられます。

  • 1.リモコンの動作不良
  • 2.ブレーカーが落ちている
  • 3.エアコンのエラー
  • 4.フィルター詰まり
  • 5.室外機環境不良

5つの原因について、ひとつずつ詳しく解説します。1〜4までの原因であればご自身で対処できる可能性もあります。解決しない場合は、修理が必要となるでしょう。ひとつずつ確認してみましょう。

エアコンがつかない時に最初に確認すること

エアコンが動かない原因で最も多いのは、リモコンの動作不良です。これを判断するためには、エアコン本体にある「応急運転スイッチ」で起動するかどうかを確認します。

応急運転スイッチは、エアコンの右下またはフロントパネルの内部に設置されていることがほとんどです。スイッチを押して電源が入るようであれば、リモコンの不良であると断定できます。

詳しくは原因1のリモコンの動作不良について参照ください。

応急運転スイッチを押しても起動しないときは、原因2「ブレーカーが落ちている」~原因5「室外機環境不良」をご確認ください

原因1.リモコンの動作不良

応急運転スイッチを押してエアコンが起動するのであれば、リモコンの動作不良が原因と考えられます。
まずはリモコンの電池を交換してみましょう。

電源ボタンだけ故障している可能性もあります。リモコンのリセットボタンがあれば押してみましょう。また、ボタンの隙間にホコリが入っているようであれば、つまようじ等で清掃を行います。

複数のエアコンを設置している場合は、リモコンの信号が合っていないことも考えられます。リモコンの信号切り替えを行い、エアコン本体との設定を合わせましょう。
設定方法はメーカーにより異なりますので、取扱説明書を参考にしてください。

解決しない場合は、リモコンを交換しましょう。

原因2.ブレーカーが落ちている

エアコンが動かない場合、ブレーカーが落ちていることが考えられます。エアコンと同時に電子レンジやIHクッキングヒーター、洗濯乾燥機、電気ポットなどを一度に使用すると、消費電力が大きすぎてブレーカーが落ちることがあります。

このようなときには、ほかの家電もつかなくなるために気が付きやすいのですが、まれにエアコンのブレーカーだけが落ちることもあります。

エアコンのブレーカーをもとに戻し、再度エアコンの電源を入れてみましょう。何度もブレーカーが落ちるようなら、エアコンが漏電を起こしている可能性が高いです。このようなときは、修理・買い替えを検討してください。

原因3.エアコンのエラー

エアコン本体にエラーが発生すると、ランプが点灯してエラーを知らせる状態になります。エラーランプごとの症状についてはメーカーにより異なりますので、詳しくは取扱説明書を参照してください。

ダイキンのエアコンで一例を挙げると、運転ランプが点滅しているときは、エアコンの運転を停止し、エアコンの電源プラグを抜きます。しばらくしてから電源プラグを差し直すと、エラーが解消します。

シャープのエアコンで電源ランプが点滅している場合は、原因③のフィルター詰まりかもしれません。フィルターのお手入れをして、原因④の室外機環境も確認してください。

電源ランプだけでなく、ほかのランプも同時に点灯している場合があります。それぞれエラーの原因が違いますので、取扱説明書を確認してください。

原因4.フィルター詰まり

エアコンが動かない原因のひとつには、フィルター詰まりが考えられます。フィルターにホコリがたまっていると、空気が通りにくくなり、冷媒配管からの熱の伝達が悪くなります。

フィルターをとりはずし、ホコリを掃除機等でしっかり吸い取りましょう。水洗いも可能です。水洗いをしたときには、フィルターをしっかり乾燥させてから装着してください。

フィルターは月に一度の清掃が目安です。シーズンオフにもしっかりと清掃をしておきましょう。

エアコンのフィルター掃除方法についてはこちらの記事で解説しています。

原因5.室外機環境不良

エアコンが動かなくなる原因として、室外機からの空気の取り込みがうまくできていないことが考えられます。

屋外に設置してある室外機の周辺に、モノを置いていませんか?室外機の吹き出し口、吸い込み口に障害物があると、空気の流れが阻害されてしまい、正常な放熱ができなくなります。

また、シーズンオフに室外機にカバーをかけている方もおられると思います。カバーをかけているのを忘れてエアコンを起動すると、途中でエラーとなりエアコンは停止するでしょう。

家の外に出て室外機の環境をよく確かめてみましょう。

ここまで、エアコンが動かない4つの原因と対処方法について解説しました。解決しないときは、エアコンの修理または交換が必要となるでしょう。

エアコンの修理費用はどれくらいかかる?

前述した原因と対処方法で解決しない場合は、修理が必要になります。

修理費用については、まずエアコンのどこで故障が起きているか原因をつきとめなければなりません。

安くても2万~3万円、圧縮機交換などになれば8万~15万円ほどの修理費用となることもあります。

  • ダイキン(DAIKIN):22,000円~32,000円程度
  • パナソニック(Panasonic):13,200円~101,000円程度
  • 三菱電機(Mitsubishi Electric):14,300円~30,800円程度
  • 日立(HITACHI)15,000円~39,000円程度
  • 東芝(TOSHIBA)5,000円~32,000円程度
  • シャープ(SHARP)15,000円~33,000円程度

修理費用は症状によって変動します。その他、各メーカーごとに定めた出張費が必要です。

エアコンの寿命は約10年といわれています。内閣府が発表している消費動向調査によると、エアコンの平均使用年数は13.2年となっています。そのうち、65.3%の人が故障による買い替えをしています。

使用年数が10年を超えると、いつ故障してもおかしくありません。そうなる前に、早めに買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。エアコン本体には製造年がラベルで貼られていますので、使用年数を確認してみましょう。

エアコンを買い替えるときは、古いエアコンを廃棄せず、買取してもらう方法もあります。買取専門業者へ査定を依頼してみましょう。

エアコンを買い替えるなら買取業者へ!

エアコンの寿命がくる前に、買い替えをご検討ください。まだ動作良好なエアコンであれば、買取業者に出すことも可能です。

高い修理費用や処分費用が発生する前に、新しいエアコンに買い替えて、快適に夏冬シーズンを乗り越えましょう!

おいくら

おいくらLP

出典:おいくら

弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」では、複数の買取業者から一括で査定見積もりが受けられるサービスをご用意しています。

エアコンの機種や状態などを入力し、簡単な個人情報を入力すれば、最大で20社からの査定結果がメールで届きます。
お使いのエアコンが本当に売れるのか、また、どれくらいの価格で売れるのか気になりますよね。
おいくらなら複数業者の見積もりが一度にとれるので、相場がわかり、最も高く査定した業者に買取を依頼できます。

登録料などは一切無料です。ぜひ一度ご利用ください!

おいくらで一括無料査定する

家電高く売れるドットコム

家電高く売れるドットコム

出典:家電高く売れるドットコム

弊社マーケットエンタープライズが運営する「家電高く売れるドットコム」では、エアコンをはじめとする大型家電の高価買取を行っています。

専門知識が豊富なバイヤーによるていねいな査定を実施しておりますので、不明点や疑問点などは遠慮なくおたずねください。

買取方法は出張・店頭・宅配と、お客様のライフスタイルや売りたい商品に合わせて選択していただけます。

家電高く売れるドットコムで無料査定する

エアコンの買取相場価格・おすすめ買取サービスについては、以下記事を参考にしてください。

エアコンが動かない場合は5つの原因をさぐってみよう

エアコンが動かない場合の原因と対処方法を5つ紹介しました。簡単な方法で解決する可能性もありますので、ぜひ参考にしてください。

エアコンの寿命はおよそ10年。故障になる前に、買い替えるのもひとつの方法です。

エアコンを買い替えるときは、ぜひおいくらの一括査定をお試しください。エアコンは廃棄にもお金がかかります。一括査定なら、一度の入力で買取できる業者を比較できるので便利ですよ。

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
shirasaka