ガスコンロは粗大ごみ?ガスコンロを高く売るコツを解説!

日々新しいタイプが発売されるガスコンロ。そろそろ古くなったし買い換えかな…とガスコンロの処分を考えると、意外と大変です。
なにしろガスコンロは見た目以上に重いし大きいし、捨てるにも行政に頼むと結構な処分費用が掛かってしまいます。
そのうえ指定日にゴミ捨て場まで運ぶのも大変だし、と、面倒くさい筆頭のキッチン家具。でもこれ、実は買取ってもらうことで、簡単に処分ができるんです!
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ガスコンロの処分は面倒?
ガスコンロの処分は安全にガスコンロを取り外す作業から始まります。
ガスコンロは汚れの他、尖った金具部分があるので、必ず軍手をして作業してください。
ビルトインと据え置き型、使用するガスの種類など、取り外し方は同じメーカーの製品でも異なります。
安全のため、必ず取扱説明書の手順に従ってください。
さて、取り外したガスコンロですが、処分方法は住んでいる行政によってまちまちです。
サイズや場所によっては燃えないゴミの日に出すことができますが、回収が必要な行政の場合は、事前に申し込みをした上で、処分手数料として数百円から数千円が掛かるケースがあります。
おいくらの一括買取査定がおすすめ
出典:おいくら
日本全国のリサイクル業者が集まるおいくらでは、ウェブフォームから簡単に一括買取査定ができるんです。
商品名や購入時期、メーカー、型番のほか、査定にかかわる情報を入力するだけ。できればガスコンロの写真を添えると、より正確な査定をしてもらえます。
リンナイ、都市ガス、LPガス、ガラストップなど、買取対象となるガスコンロのタイプも豊富。
また、複数の商品をまとめて査定できるので、他の物も処分を考えている時は、まとめて査定をお願いしてみましょう!
買取方法は「出張買取」「店頭買取」「宅配買取」3つから選べるので、自分の都合や買取って欲しい物の大きさ、数と合わせて選択しましょう。
居住エリア内の業者一覧が表示されるので、気になる業者にチェックを入れて「チェックしたショップへ査定依頼する」をクリックすれば、一括で複数のリサイクル業者から買取査定をしてもらえます!せっかくの買取ですから、できるだけ高く査定してくれるところに売りたいですよね。
ガスコンロを高く売るコツ
ここでは、誰でもできるガスコンロを高く売るためのコツをまとめているので、買取依頼をする前にやってみましょう。
査定金額を比較する
リサイクルショップによって、得意な商品ジャンルは異なります。
同じ家電でもエアコンとガスコンロは得意なショップが違うことはよくあります。
そこで、できるだけ多くのリサイクルショップに見積もりを出してもらい、買取価格を徹底比較して、査定内容に納得の行くショップに依頼しましょう。
掃除・補修できる部分はきれいに
焦げ付きやこびりつき、油汚れなどは放置していると査定がマイナスになる原因となります。
コンロ掃除用の洗剤・クリーナーを使って、布やスポンジで汚れをふき取ってきれいにしましょう。
細かいパーツや部位は、歯ブラシなどを使って汚れをこそぎ落とすといいですよ。
魚焼きグリル付きのものは、庫内や網、皿も隅々まできれいにしましょう。
注意点として、金属やナイロン製の固いタワシなどでゴシゴシ擦るのは避けるべきです。塗装が剥がれたり、キズが付いたりする恐れがあります。
リサイクルショップはリユース品として販売するためにクリーニングを行うので、その手間が余りかからないものは査定が高くなりやすいのです。
まとめ売りで買取価格が上がる可能性も
ガスコンロの他にも不要品がある時は、一緒に依頼すると査定価格がアップすることがあります。
出張買取の場合、一度の買取で複数の商品を買取れると効率が良いので、ショップ側が査定価格を上げてくれる確率が高まるんです!
気になるものがあったら、まずは聞いて、見てもらいましょう!
付属品や保証書をそろえる
ガスコンロにも取扱説明書や設置方法のガイドがあります。
また、予備のホースや金具など、できるだけ付属品は揃えておきましょう。欠品があるとそれだけ査定が下がってしまいます。
Siセンサー機能搭載モデルかどうか
ここ最近5年ほどのガスコンロには、Siセンサー(温度感知センサー)機能が搭載されているものがほとんどです。
火の消し忘れを防止してくれる機能なのですが、これが付いていないタイプは、型が古いという理由で買取が難しい場合があります。
ガスコンロをリサイクルに出すメリット
ここでは、ガスコンロを粗大ごみとしてでなく、リサイクルに出すメリットをまとめています。
出張買取なら取りに来てくれる
ガスコンロを持ち上げる機会はあまりありませんが、実はものすごく重いんです。
小さめかな、と思っていたコンロでも15kgはあるんです。
3口の大きめのコンロの場合、20kgは簡単に超えてしまうので、女性の手で運ぶのはとっても辛い…。これを取りに来てもらえるだけでも、処分はとっても楽になります。
値段がつかなくても無料で処分してもらえる
おおむね5年以上前に発売された家電には、査定価格がつきにくいものですが、万一査定価格がつかなくても、リサイクル業者に格安や無料で処分してもらえることがあります。
行政や回収業者に依頼するよりずっと楽で安いので、処分が手軽になります。
環境にやさしい
もし査定がつかないような古いコンロでも、リサイクルショップはゴミとして捨てるのではなく、パーツごとに分けて分解し、素材を再利用することで、ガスコンロ以外の形でリサイクルします。ただゴミとして捨ててしまうよりもずっと環境にやさしいです。
キッチンに日常的にあるガスコンロ。いざ処分するとなると、本当に大変ですよね。
でもリサイクル業者を活用してポイントをしっかり押さえれば、こんなに手軽に処分できるんです。
もう古いから査定価格が付かないかも、と思い込まず、まずは一括で査定依頼をしてみましょう!
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。