ポケモンゲームソフトの買取相場!おすすめの買取業者もご紹介!

ポケモンは、国内のみならず海外からも人気のゲームです。
実際、ポケモンの世界大会が何度も開催されています。
もはや「世界共通の大人気ゲームソフト」と言えるほど人気ですが、買取価格は高いor低いのでしょうか。
今回は、ポケモンの買取相場や買取価格例などを紹介していきます。
高く売る方法や高価買取が期待できる買取方法などにも触れていくので、ぜひ参考にしてください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ポケモンゲームソフトのおすすめ買取業者4選
ここでは、ポケモンゲームソフトのおすすめ買取業者を紹介します。
おいくら

出典:おいくら
「ゲームソフトを高く売りたいけど、いちいち業者に査定を出すのは大変だな…」そんな方には一括査定がおすすめです。
弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」の一括査定サービスなら売りたいものの情報を送るだけで、近くの高く売れるお店が簡単に見つかります。
おいくら一括査定のおすすめポイント
- 査定結果はメールで確認可能
- 電話番号の入力が不要
- 出張買取対応も可能
手間なく簡単に高く売りたいなら、まずは一括査定で価格をチェックしてみてください。
高く売れるドットコム
出典:高く売れるドットコム
「高く売れるドットコム」は、弊社マーケットエンタープライズが運営する総合買取サービスです。
さまざまなジャンルのアイテムを買取しており、分野ごとに知識が豊富なバイヤーが査定いたします。
高く売れるドットコムで取り扱っているゲーム関連の商材は以下の通りです。
- ゲーム機本体
- ゲームソフト
- ゲーミングチェアなどの周辺機器
買取方法は、店頭・宅配・出張の3種類から選べ、どの方法でも費用は一切かかりません。宅配買取と出張買取は全国に対応しています。
買取してもらうか悩んでいる方は、WEBか電話での査定をご利用ください。手放す予定の製品情報を教えていただければ、買取金額の目安をお伝えしています。
査定後のキャンセルも無料でできますので、まずは査定だけでも利用してみてはいかがでしょうか?
ゲーム買取ブラザーズ

出典:ゲーム買取ブラザーズ
ゲームを専門に買取している「ゲーム買取ブラザーズ」。全国から送料無料での宅配買取を実施しています。
送料だけでなく、梱包材も無料で送ってもらえるのが魅力です。
また、12:30までに申し込めば、最短当日に集荷してくれるスピード感も特徴。
買取してほしいゲームがゲーム買取ブラザーズに到着すると、最短当日、遅くても2日以内に最終査定結果を連絡してくれます。
公式サイトには、買取商品一覧と買取価格の上限、買取を強化しているアイテムを公開しているので、ぜひ一度チェックしてみてください。
店舗に行く時間がないけど、できるだけ早く現金が欲しいという人におすすめです。
カイトリワールド

出典:カイトリワールド
「カイトリワールド」は、ゲーム・フィギュア・ホビーの買取をしているサービスです。
買取方法は宅配買取のみ。送料や梱包材は無料です。
公式サイトで買取価格を調べられるだけでなく、LINEでの査定も実施しています。
LINE査定の利用方法は、カイトリワールドの公式LINEを友だちに追加し、買取してほしいゲームの写真を撮影して送るだけ。
さらに、公式LINEでは買取価格が300円上乗せされるクーポンを配布しています。
買取代金は現金だけでなくLINE Payでも受け取れますよ。
▼他のサービスを知りたい方は、おすすめの買取業者を比較しているこちらの記事をご一読ください。
ポケモンゲームソフトの買取相場はどれぐらい?
ポケモンゲームソフトの買取相場は、2,000~3,000円です。
ポケモンは需要が尽きにくいので、新作ソフトはもちろん3DSソフトや、ゲームボーイアドバンスソフトなど、昔のポケモンも高値で取引されています。
例えば、ポケットモンスターエメラルドやポケットモンスターダイヤモンド・パールなどです。
特に、2021年の冬にはダイヤモンド・パールのリメイク版が発売されるため、ダイヤモンド・パールの買取価格は急激に上昇しています。
ポケモンシリーズは、定期的にリメイク版が発売されるため、現在は高価買取が見込めなくても、将来高く売れるタイミングが来るかもしれません。
出典:ウリドキ
ポケモンゲームソフトの買取価格例
まずは、ポケモンゲームソフトの買取例を紹介します。
Pokémon LEGENDS アルセウス
『Pokémon LEGENDS アルセウス』の買取価格は2,100円です。
『Pokémon LEGENDS アルセウス』は、2022年1月28日に発売されたばかりのNintendo Switch専用ソフトです。
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の買取価格は700~800円です。
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』は、2021年11月19日に発売されたばかりのNintendo Switch専用ソフトです。
New ポケモンスナップ
『New ポケモンスナップ』の買取価格は1,000円です。
『New ポケモンスナップ』は、2021年4月30日に発売されたNintendo Switch専用ソフトです。
ポケットモンスター ソード・シールド+エキスパンションパス
『ポケットモンスター ソード・シールド+エキスパンションパス』の買取価格は4,900円です。
通常のストーリーに加えて、追加ストーリーも導入されたソフトなので、高値で取引されています。
ポケットモンスター エメラルド
『ポケットモンスター エメラルド』の買取価格は7,600円です。
2005年に発売されたゲームボーイアドバンスのソフトですが、約219万本も売れた「名作」なので、買取還元率は驚異の94%と今でも高値で取引されています。
ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット
『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット』の買取価格は4,600円です。
ポケモンGOが人気になった後に発売されたゲームソフトなので、非常に売れました。そのため、現在も高値で取引されています。
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の買取価格は2,000~3,000円です。
ポケットモンスター金・銀のリメイク版です。
ポケモンとともに日常を歩める「ポケウォーカー」が話題を呼び、今でも高値で取引されています。
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』の買取価格は2,700~2,900円です。
ポケットモンスター赤・緑のリメイク版です。
当時は「リザードン」が非常に人気だったため、ファイアレッドの方が若干高値で取引されています。
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』の買取価格は2,110円です。
サン・ムーンシリーズの最新作で、伝説のポケモン「ネクロズマ」が追加されました。
ネクロズマが非常に強く、現在でもネクロズマを求めて、ウルトラサン・ウルトラムーンを購入する人がたくさんいます。
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の買取価格は200~400円です。
2021年2月にダイヤモンド・パールのリメイク版「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」の発売が発表されました。
その発表を受け、「原作を遊んでみたい」という理由から、現在急激に需要が高まっているソフトです。
【参考】カイトリワールド
ポケモンゲームソフトを高く買取ってもらうコツ
ここでは、ポケモンゲームソフト高価買取の方法を説明していきます。
付属品や帯、取扱説明書を揃える
1つ目は、「付属品や帯、取扱説明書を揃える」ことです。
ゲームソフトのみだと、高価買取は期待できません。ゲームソフトはもちろん、他の付属品も揃って初めて高価買取が期待できます。
特にポケモンシリーズは、ポケモンカードがゲームソフトと一緒に入っていることがあります。
ポケモンカード1枚で、買取価格が大きく変わる場合もあるので、付属品は必ず揃えておきましょう。
綺麗な状態で保管しておく
2つ目は、「綺麗な状態で保管しておく」ことです。
ゲームソフトの買取価格は、「需要と状態」でほぼ決まると言われています。
そのため、なるべく汚れないように、ソフトはカセットケースに入れ、ケースは直射日光やカビを避けられる場所で保管しておきましょう。
また、ポケモンカードが入っているゲームソフトは、ポケモンカードの状態も見られます。
湿気が多いところで保管していると、ポケモンカードが曲がってしまうので注意してください。
需要が高いうちに買取してもらう
3つ目は、「需要が高いうちに買取してもらう」ことです。
先ほども説明したように、買取価格の大部分は「需要と状態」で決まります。
そのため、高値で売りたい場合は、需要が右肩下がりになる前に売りましょう。
ポケモンは全体的に需要が高いので、需要が一気になくなることは考えられません。
急ぐ必要はないですが、売る人が増えると買取価格は下がってくるので、売ると決めたらなるべく早めに売りましょう。
ゲーム機本体や他のソフトとセットで出す
4つ目は、「ゲーム機本体や他のソフトとセットで出す」ことです。
なぜなら、ゲーム機本体や他のソフトとセットで出すことで、「付加価値」がつくからです。
ポケモンは「ダイヤモンド・パール、ルビー・サファイア」などのように、対になるソフトが同時に発売されます。
そのため、対になるソフトを集めてセットにすると、かなりの高価買取が期待できます。
起動する・正常に作動するか確認する
5つ目は、「起動する・正常に作動するか確認する」ことです。
基本的に故障しているゲームソフトでも買取してくれますが、業者によっては買取を拒否される場合があります。
買取後に不具合が発見されると、買取契約を解消される恐れがあるので、そうならないためにも、予め起動するか、正常に作動するかチェックしておきましょう。
限定版は需要が高くなる可能性あり
6つ目は、「限定版を積極的に売る」ことです。
ポケモンは、予約者限定特典や早期購入特典など、ソフトの販売と同時に限定品を配ることがあります。
そのような限定品があると、通常版よりも高値で買取してもらえる場合があります。
なぜなら、限定版は中古市場に中々出回らないため、需要過多になりやすいからです。
また、映画を見た人だけが受け取れる限定ポケモンが入っているソフトだと、さらなる高価買取が期待できます。
そのため、限定版を売る場合は、査定士に限定版であることを積極的にアピールしましょう。
値札シールの確認やデータ初期化も忘れずに
7つ目は、「値札シールの確認やデータ初期化を行う」ことです。
業者にもよりますが、中古で購入したソフトは高価買取してもらえません。そのため、必ず値札シールを剥がしましょう。
値札シールは、粘着部分をドライヤーで30秒程度温めてから剥がすと、綺麗に剥がせます。
また、個人情報保護の観点からデータが残っているポケモンソフトは買取してもらえない場合があります。
データの初期化は設定画面から行えるので、必ずデータを初期化しておきましょう。
ポケモンゲームソフトを高値で売るなら買取方法も選ぼう
ここでは、買取方法のメリットとデメリットを説明します。
店頭買取のメリットとデメリット
店頭買取のメリットは、「即金性があり、1点からの買取も対応してくれる」ことです。
また、査定額に不満があれば、商品を持ち帰ればよいだけなので、キャンセル手数料もかかりません。
デメリットは、「店舗まで足を運ばなければいけない」ことです。
そのため、移動手段がない方や買取ショップが遠い方は、不便に感じてしまうでしょう。
出張買取のメリットとデメリット
出張買取のメリットは、「買取の手間を全て省ける」ことです。
自宅で査定から買取をしてもらうので、商品を店舗に持ち運ぶ必要がないのはもちろん、梱包・発送の必要もありません。
買取金額によっては、その場で支払われるので即金性があるのもメリットと言えるでしょう。
デメリットは、「業者の選択肢が狭まる」ことです。
出張買取は、基本的に出張可能エリア内しか対応してくれません。
そのため、「Aショップに頼みたかったけど、対応エリア外だからBショップに依頼するしかない」という状況になる場合があります。
宅配買取のメリットとデメリット
宅配買取のメリットは、「高価買取してもらえる可能性が高い」ことです。
宅配買取を提供している業者は、店舗を持たずに営業していることが多い傾向にあります。
店舗を持たない理由は、経費や人件費を抑え、買取価格を高くするためです。
そのため、店頭買取や出張買取よりも高く売れる場合があります。
デメリットは、梱包や発送の手間がかかることです。
そのため、宅配買取は、「手間がかかっても高価買取を実現させたい方」におすすめです。
まとめ
今回は、ポケモンゲームソフトの買取相場や買取価格例を紹介してきました。
ポケモンの買取相場は、2,000~3,000円です。
ポケモンは、需要が尽きにくいシリーズなので、最新ソフトだけではなく、昔のソフトも高値で取引されています。
その証拠に、2004年に発売された「ポケットモンスター エメラルド」は、買取還元率94%で買取されています。
しかし、このように高価買取を実現させるためには、「高く買取してくれる業者」を見つけなければいけません。
そこでおすすめなのが、「おいくらの一括査定」です。
おいくらの一括査定では、全国の買取ショップに買取査定を一括で依頼できるので、高価買取してくれる業者をすぐに見つけられます。
完全無料で使える便利なサービスなので、ポケモンの高価買取を望んでいる方は、一度使ってみてください。
▼こちらの記事では、ニンテンドースイッチの買取相場やおすすめの買取業者を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。