ブランド靴買取おすすめ業者6選!靴を売るならどこ?買取相場や高く売るコツも紹介!

ブランド靴がいくらで売れるのか、気になる人は多いのではないでしょうか?
ルイ・ヴィトンやシャネルなどの高級ブランドはもちろん、ナイキのスニーカーなど高く買取してもらいやすい靴は多くあります。
この記事では、ブランド靴のおすすめ買取業者や買取相場、ブランド靴を高く売るコツをまとめています。
靴箱で眠っている靴がある人や、新しい靴の購入をきっかけにこれまで履いていた靴を手放そうと思っている人は、ぜひ参考にしてください。
目次
※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。
ブランド靴の買取おすすめ業者6選
ブランド靴を高く買取してもらうためには、しっかりと価値を見極めてもらえる業者に買取を依頼するのが重要です。
そこで、買取実績が豊富にある買取業者を6社紹介します。
おいくら

出典:おいくら
まずは、弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」を紹介します。
おいくらは、住んでいる地域で買取を実施しているリサイクルショップや買取業者に、一括で査定を依頼できるサービスです。
買取してほしいブランド靴の商品名や購入時期と個人情報を入力すれば、複数の業者から見積もり結果がメールで送られてきます。
簡単に査定金額の比較ができ、査定結果が最も高い業者に買取依頼が可能。
複数の商品を一括で査定できるので、複数のブランド靴を買取してほしいときや、他のアイテムを一緒に買取してほしいときにもおすすめです。
会員登録不要かつ、手数料がかからないので、ぜひ一度利用してみてください。
おいくら加盟店での買取実績
商品名 | 買取価格例(中古) |
---|---|
ルイヴィトン×シュプリーム コラボスニーカー CL0147 | 101,000円 |
グッチ ドレスシューズ | 40,000円 |
ヴェトモン ドクターマーチン サイドジッ | 46,500円 |
グッチ フローラル スニーカー | 18,000円 |
エルメス ブーツ | 35,000円 |
クリスチャン ルブタン Gentle Breeze de Mercury | 12,500円 |
ブランド高く売れるドットコム
「ブランド高く売れるドットコム」は、弊社マーケットエンタープライズが運営するブランド専門買取サービスです。
ブランド品に詳しいバイヤーがリアルタイムの相場を反映して査定するので、ブランド靴の価値を見落としません。
買取方法は、全国10ヶ所にある店舗への持ち込みか、宅配買取・出張買取に対応。宅配買取と出張買取は全国に対応しているので、店舗が遠い人でもご利用いただけます。
査定料はもちろん、宅配送料や出張料などの手数料は無料です。査定後のキャンセルにも無料で対応しています。
WEBや電話での事前査定では、買取の申し込み前に概算の買取金額をお伝えしていますので、ぜひ一度ご利用ください。
おお蔵
出典:おお蔵
「おお蔵」はブランド商品をはじめ、家電や楽器、切手などの多数の買取を行っている買取業者です。
業者間売買の自社オークションを運営しているため高価買取が実現できます。
買取方法は、出張・宅配・店頭の3つの買取方法に対応しています。全国で出張買取に対応しているので、ブランド品が大量にある方でも安心して利用できます。
また、売りたい商品を複数合わせて査定することで買取価格がアップする「おまとめ査定」を行っています。
写真を撮影して送るだけのLINE査定も行っていますので、ブランド品を売りたいと考えている方は、まずは査定してみてはいかがですか。
バイセル
出典:バイセル
日本全国で買取を実施している「バイセル」。首都圏を中心に店舗を構え、予約なしで持込での買取に対応しています。
店舗に行く時間がない人や、店舗が近くにない人は、宅配買取と出張買取を利用しましょう。送料や出張料などの費用は一切かからず、手軽に買取してもらえます。
電話とメールの事前査定も実施しています。どちらも24時間365日受付しているので、夜遅くにしか連絡できない人や、日曜祝日に買取の相談をしたい人におすすめです。
コメ兵

出典:コメ兵
「コメ兵」は、全国73ヶ所に店舗を構える買取業者です。ハイブランドの靴以外にも、カジュアルブランドやビジネスブランドの靴も買取しています。
手数料無料の宅配買取と出張買取にも対応しており、宅配買取は全国に対応。出張買取は関東地方と近畿地方の一部地域に対応しています。
LINEやビデオ通話で査定を実施していることも特徴です。
LINE査定では、コメ兵の公式アカウントを友達追加し、買取してほしい靴の写真を送るだけ。買取価格の目安をLINEで送ってもらえます。
もちろん、査定も無料で実施しているので、ぜひ利用してみてください。
ブランデュース
出典:ブランデュース
女性向けブランドの宅配買取をおこなっている「ブランデュース」。全国から送料無料で買取しています。
申し込みフォームから買取を依頼すると、宅配キットを無料で届けてくれるので、ダンボールなどを揃える必要はありません。
買取してほしいブランド靴を梱包し、集荷依頼するだけ。送った後に買取金額がいまひとつだった場合は、送料無料の返送にも対応しています。
6,000以上のブランドを扱っているので、マイナーなブランドでも買取してもらえる可能性があります。
一度電話で相談してみてはいかがでしょうか?
▼こちらの記事では、他の買取業者についても比較しているのでご一読ください。
ブランド靴の買取相場
ブランド靴と言っても、ブランドによって買取価格は大きく差があります。
そこで、本記事では特に高い金額で買取されやすいブランドと、そのブランドの買取相場をまとめました。
LOUISVUITTON(ルイ・ヴィトン)
言わずと知れた高級ブランドのLOUISVUITTON(ルイ・ヴィトン)。
スニーカー・ブーツ・ローファー・パンプスなど、さまざまな種類の靴が発売されています。カジュアルに履ける靴も多いため、幅広い世代に親しまれているのが特徴です。
種類によって買取価格は大きく差が出るものの、相場は20,000〜40,000円ほど。
特に買取価格が高くなりやすいのが、不定期で発売されている他ブランドとのコラボ商品です。発売と同時に完売するほど人気があり、定価以上で買取してもらえることも。新品同様のコンディションなら、100,000円近い価格で買取してもらえる可能性があります。
▼ルイヴィトンを売りたいと考えている方は、おすすめの買取業者や高く売るコツを下記の記事で紹介しているので、参考にしてください。
CHANEL(シャネル)
女性向けの靴が多いCHANEL(シャネル)。
特に人気があるシャネル定番のマトラッセは、買取相場が50,000〜100,000円ほどです。
そのほかのブーツやパンプスは15,000〜50,000円、サンダルは10,000〜30,000円ほどでの買取が期待できます。
▼シャネルの商品をお持ちの方は、おすすめの買取業者や高く売るコツを下記の記事で紹介しているので、参考にしてください。
HERMES(エルメス)
HERMES(エルメス)も、高く買取してもらいやすいブランドです。
買取相場は20,000〜70,000円ほど。
使用感のある靴でも10,000円以上で買取してもらえることが多くあります。特に買取価格が高くなりやすいのは、革のブーツやケリー金具がついた靴です。
▼エルメスを売りたいと考えている方は、おすすめの買取業者を下記の記事で紹介しているので、あわせて読んでみてください。
Christian Louboutin(クリスチャン・ルブタン)
シルエットが美しく豪華なデザインのハイヒールが人気のChristian Louboutin(クリスチャン・ルブタン)。
買取相場は10,000〜20,000円です。
スニーカーやスリッポンも人気があり、50,000円以上の金額がつくこともあります。
SalvatorevFerragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)
SalvatorevFerragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)は、マリリン・モンローやオードリー・ヘップバーンなども愛用したブランドです。特に人気なのがパンプスやサンダル。
買取相場は5,000〜10,000円ほどです。
ブーツやドレスシューズも人気があり、30,000円ほどで買取してもらえる可能性があります。
Berluti(ベルルッティ)
高級紳士靴ブランドのBerluti(ベルルッティ)。シャネルやルイ・ヴィトンに比べると知名度は劣るものの、世界中に愛用者がいる人気ブランドです。
中古でも価格が下がりにくいことでも有名で、買取価格は定価の30%ほどが相場。
ダブルモンクシューズやコインローファーなどは、状態がよければ100,000円前後で買取してもらえるでしょう。
▼こちらの記事では、ベルルッティのおすすめの買取業者などを紹介しているので、参考にしてください。
CHURCH’S(チャーチ)
CHURCH’S(チャーチ)は、イギリスの伝統あるブランドです。
革靴やレザーブーツは20,000〜30,000円、ローファーやサンダルは10,000〜20,000円ほどが買取の相場となっています。
レディースの靴も発売されていますが、メンズの方が買取金額が高い傾向にあります。
NIKE(ナイキ)
NIKE(ナイキ)も、高く買取してもらいやすいブランドです。
特に「エアマックス」や「エアジョーダン」の買取価格は高く、相場は10,000〜70,000円ほど。
希少価値がついているスニーカーも多いこともナイキのスニーカーの特徴です。エアジョーダンのコラボスニーカーは、100,000円以上で買取してもらえることも。
「OFF-WHITE」や「Travis Scott」のコラボスニーカーは数十万円で買取された実績があります。
種類によっては10,000円以下の買取になるものの、多くのスニーカーが10,000円以上で買取されています。
▼こちらの記事では、スニーカーのおすすめ買取業者やメーカー別の買取相場を紹介しているので、参考にしてみてください。
ブランド靴を高く買取してもらうコツ
「わざわざ買取してもらうなら、少しでも高く売りたい」
そんなことを思っている人に向けて、ブランド靴を高く買取してもらうためのコツを紹介します。
新しいモデルほど早く買取してもらう
ブランド靴は、毎年のように新しいモデルが発売されています。流行が変わるのがはやいため、新しいモデルの靴を買取してもらう場合は、できるだけはやく買取してもらいましょう。
目安としては、発売から2〜3年ほどの靴ほど高く買取してもらいやすいといえます。
とはいえ、人気ブランドで長く愛用されているシリーズなどは、時代を問わず高く買取してもらいやすいです。
特に、メンズの革靴は、定番ブランド・人気ブランドで状態がよければ、古い靴でも高く買取してもらえるでしょう。
季節に合わせる
靴の種類によっては、買取してもらうタイミングも重要です。例えば、サンダルなどの夏物は、夏になる前に買取価格が高くなる傾向にあります。
季節によって履かない時期のあるサンダルやブーツは、履く季節が来る前に買取してもらうのがおすすめです。
できる範囲できれいにしておく
靴に限らず、ほとんどのアイテムは新品に近いコンディションほど高く買取してもらえます。
自分で落とせそうな汚れは、しっかりと落としてから買取してもらいましょう。目立つ汚れや傷、ソールの痛みがある場合は、ブランドの正規店でメンテナンスしてもらうのもひとつの方法です。
ただし、メンテナンス代分、買取価格が上乗せされるとは限りません。特に、発売から年数が経っているブランド靴は、メンテナンスしても買取価格が高くならないこともあります。
そのため、自分でできる範囲でメンテナンスするのがおすすめです。
メンテナンスする際の注意点は、専用のクリーナーなどを使うこと。素材に適した手入れをしなければ、劣化や色褪せの原因となってしまいます。
革靴やエナメル素材の靴なら専用のクリーナーを使うなど、間違った方法でメンテナンスしないようご注意ください。
付属品をセットにしておく
購入時に付属していたアイテムをセットにしておくのも、高く買取してもらうコツです。
箱・ケース・保証書はもちろん、スニーカーなら予備の紐、ヒールなら替えのヒールなど、購入時の状態で買取してもらいましょう。
ブランド靴の買取ならおいくらの一括査定を
ものによっては100,000円近い金額で買取してもらえるブランド靴。
どんなにメンテナンスに力を入れ付属品を揃えても、買取してもらう業者が価値を見極められなければ買取価格は低くなってしまいます。
適正価格で買取してもらうためには、複数の業者に見積もりを出してもらい、査定金額を比較するのがおすすめです。
弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」を利用すれば、複数の業者に一括で査定を依頼でき、査定結果を簡単に比較できます。
無料かつ会員登録なしで利用できますので、一度試してみてはいかがでしょうか?
おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。
家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。
処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。