毛皮買取おすすめ業者7選!毛皮を高く売るならどこ?買取相場も紹介!

カテゴリ:
毛皮買取おすすめ業者7選!毛皮を高く売るならどこ?買取相場も紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

寒い時期になると、毛皮製品の需要が高くなってきます。安価なアウターに比べると毛皮の服は高価で、なかなか気軽に買えないものです。そのため、新品よりも安く購入ができるリサイクルショップや古着屋にある毛皮を求める人もいるでしょう。

もし、クローゼットに眠っている毛皮製品があるなら、買取をしてもらった方が良いかもしれません。使用しないまま放置しておくと、劣化をしてゴミとして捨てなければいけなくなるかもしれないのです。

毛皮に関する情報や買取についてまとめましたので、確認していきましょう。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

毛皮のおすすめ買取業者7選

ここでは、毛皮のおすすめ買取業者を紹介します。

着なくなった毛皮の商品や眠っている毛皮をお持ちの方は、買取をご検討ください。

ザ・ゴールド

出典:ザ・ゴールド

毛皮商品は運びづらいので、買い取ってもらうのにも一苦労ですよね。

ザ・ゴールドの出張買取なら、車がなくてお店に行けない場合や、譲りたい毛皮商品が多い場合でもまとめて査定してもらうことが可能です。

顔つきの小物・帽子などの小物類・破れている毛皮・素材が不明な毛皮なども査定が可能のため、処分する前に一度査定をしてもらいましょう。

種類参考買取実績
ミンクロングコート、
ミンクショートコート、
フォックス顔つき襟巻
86,000円
EMBAフォックスコート、
フォックスショート
コート・ショール、
ミンクショートコート
62,000円
ミンクロングコート、
ラビットロングコート、
フォックスショール
51,000円
ミンクロングコート、
フォックスロングコート、
ラビットロングコート
50,000円

ザ・ゴールドの買取実績(一部)
おいくらマガジン編集部調査
調査日:2023年11月13日

創業時から女性スタッフが多数活躍しているため、女性やシニアのお客さまでも安心です。

出張費や査定料はもちろん無料。この機会にザ・ゴールドの出張買取をお試しくださいね。

サービス名ザ・ゴールド
査定方法メール・電話
買取方法出張・宅配・店頭
買取の流れ1. ブランドの出張鑑定/査定は全国どこでも無料
3. ブランドの査定金額の提示・代金のお渡し
電話番号0078-6028-5684(受付時間:09:00 ~ 18:30 ※年末年始除く)
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社マックスガイ
ザ・ゴールドで
無料査定する

おいくら

おいくら おいくら

出典:おいくら公式サイト

東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「おいくら」は、一度の申し込みで複数社から査定を受けることができる一括査定サービスです。

おいくらの一括査定は、毛皮の情報とメールアドレスなどの必要事項を入力するだけで、全国のリサイクルショップからメールで査定結果が届くサービスです。

毛皮を少しでも高く売るために、何店舗もまわって査定を受けるのは大変だと思います。

おいくらの一括査定なら、おうちにいながら一度に複数の店舗からの査定を受けることができます。もちろんキャンセルも可能ですので、だいたいの見積額を知りたい方にもおすすめ!

登録料などはいっさい不要。まずは気軽に査定してみてください!

種類参考買取実績
エスカーダ450,000円
毛皮 ファー チンチラ
ショートコート
25,000円
サガミンク ロイヤル
毛皮 ファー ポンチョ
20,000円
ミンク ロング コート20,000円
カルドノヒュー
トスカーナラムケープ
11,000円

おいくらの買取実績(一部)
おいくらマガジン編集部調査
調査日:2023年11月13日

サービス名おいくら
査定方法Webで一括査定
買取方法加盟店によって異なります。
査定依頼の流れ1. 一括査定スタートボタンを押す
2. カテゴリから商品を指定
3. ジャンルから商品を指定
4. 商品情報を入力
5. お客様情報を入力
6. 完了
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社マーケットエンタープライズ
おいくらで
無料一括査定する

高く売れるドットコム

高く売れるドットコム 高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム公式サイト

東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム」は、毛皮以外にもブランド品や楽器、骨董品など多くの品目を取り扱っています。

買取方法は、出張、宅配、店頭買取の3パターンがあります。査定料やキャンセル料はすべて無料です。

査定時には、商材ごとに専門知識を持った査定士がリアルタイムの相場と比較して査定しています。

まずは、お手持ちの毛皮がいくらで売れるか査定してみてはいかがですか。

種類参考買取実績
カッシーナ LC1
スリングチェア 仔牛毛皮
白黒茶混 椅子
15,000円
Cassina カッシーナ
ル・コルビュジエ LC4
毛皮シート シェーズロング 家具
80,000円
FENDI フェンディ
最高峰 ミンク
ダウン リバーシブル
毛皮 コート タグ付
50,000円

高く売れるドットコムの買取実績(一部)
おいくらマガジン編集部調査
調査日:2023年11月13日

サービス名高く売れるドットコム
査定方法Web・電話
買取方法出張・宅配・店頭
買取の流れ1. 申し込み
2. 商品のお引き渡し
3. お支払い
WEB査定WEB査定はこちらから
電話査定0120-503-864
運営会社株式会社マーケットエンタープライズ
高く売れるドットコムで
無料査定する

福ちゃん

福ちゃん 毛皮買取 LP

出典:福ちゃん

福ちゃん」は、毛皮の買取実績数が業界の中でもトップクラスの買取業者です。

国内・国外に独自の販売ルートをもっているため、毛皮の高価買取を実現することができます。出張買取・宅配買取にも対応可能なため、近くに店舗が無い方でも大丈夫です。

また、出張料・査定料・キャンセル料は無料でサービスを受けることができるので、安心して気軽に査定を受けることができます。

種類参考買取実績
ミンク シェアードミンク
(サガミンク)ロングコート
15,000円
セーブル ロシアンセーブル
(ソボル) ロングコート
150,000円
フォックス サガフォックス
ロングコート
8,000円
チンチラ 首巻き10,000円
ムートン ムートン
(ラム) ロングコート
1,000円
ミンク エンバ
ハーフコート
5,000円
ミンク ハーフコート5,000円

福ちゃんの買取実績(一部)
おいくらマガジン編集部調査
調査日:2023年11月13日

サービス名福ちゃん
査定方法Web
買取方法出張・宅配
買取の流れ1. お申込み
2. お申込み
3. お申込み
4. お申込み
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社REGATE
福ちゃんで
無料査定する

おお蔵

出典:おお蔵

おお蔵のおすすめポイント

  • 買取ご希望のお品物が複数点ある方
  • 小さいお子様がいてご来店が難しい方
  • お近くに買取可能な店舗がない方

ゲオホールディングスのグループ会社「おお蔵」は総合買取サービスです。

北海道から沖縄県まで、日本全国で出張買取サービスを行っています。

急ぎ査定依頼も出張買取お申し込みフォームで予約すれば、最短即日で対応してもらえます!

実際に毛皮を査定士の目でしっかり見て査定金額の提示を行っているため、電話での買取り金額の提示は行っていません。

毛皮以外にも食器や洋服・靴・着物など様々なものが買取可能なので、出張買取でまとめて売ることができます。

査定後にキャンセルすることも可能のため、まずは出張買取を依頼して、おお蔵の高価買取を実感してみてくださいね。

もちろん、出張料、査定料、キャンセル料、手数料はすべて無料です。

種類参考買取実績
フェンディ
フォックスファーコート
110,000円
フェンディ
フォックスファーパネルコート
105,000円
シャネル
ラパンファーベスト
47,000円
マル二
ラパンファーベスト
30,000円
ルイヴィトン モノグラム
ミンク イヤーマフ
60,000円
シャネル
オリラグマフラー
180,000円
フェンディ
マフラー
40,000円

おお蔵の買取実績(一部)
おいくらマガジン編集部調査
調査日:2023年11月13日

サービス名おお蔵
査定方法メール・電話
買取方法出張
買取の流れ1. お申し込み
2. 査定員のご訪問
3. その場で現金買取!
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社ゲオホールディングス
おお蔵で
無料査定する

バイセル

バイセル 毛皮 LP

出典:バイセル

バイセル」は、日本全国で買取サービスを行っている買取業者です。

「日焼けで変色してしまった」「毛が抜けてしまった」などの理由で他社に断られてしまった毛皮でも買取をしてくれる可能性があります。

買取方法は、出張、宅配、店頭買取の3パターンからご自分に合った買取方法を選ぶことができます。

査定料、出張料、キャンセル料などは無料です。まずは、お気軽に利用してみてください。

種類参考買取実績
セーブル ロングコート
状態良好
40,000円
ミンク ショール
着用機会がなく眠っていた
22,000円
セーブルやミンクなど
毛皮コート複数
21,000円
程よい厚みが残る
ミンク毛皮がふんだんに
使用されたロングコート
20,000円
毛並み・ツヤ共に良好な
セーブルのショートコート
20,000円
ミンク×チンチラ素材
ロングコート
17,000円
落ち着いた色合い
シェアードミンクコート
15,000円
光沢が美しい
ミンクのコート
10,000円

バイセルの買取実績(一部)
おいくらマガジン編集部調査
調査日:2023年11月13日

サービス名バイセル
査定方法Web・、メール・電話
買取方法出張・宅配・店頭
買取の流れ1. まずはお申込み
2. 査定日時を決める
3. 査定
4. その場で現金買取
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社BuySell Technologies
バイセルで
無料査定する

ブランドオフ

出典:ブランドオフ

ブランドオフは国内外に店舗を持っているブランド買取専門テインです。

ブランドオフでは、数々の有名ブランド品の最新相場価格に合わせて査定を行っているため、はじめての方でも安心して依頼できます。

LINEで査定依頼することも可能ですので、この機会にお手持ちのブランド品を査定してみてはいかがでしょうか。

種類参考買取実績
LOUIS VUITTON
マスク ソメイユ
ミンクファー
30,000円

ブランドオフの買取実績(一部)
おいくらマガジン編集部調査
調査日:2023年11月13日

サービス名ブランドオフ
査定方法Web
買取方法宅配
買取の流れ1. お申し込み
2. 宅配キットに詰めて送る
3. 査定額のご連絡
4. お振込み完了
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社 K-ブランドオフ
ブランドオフで
無料査定する

コメ兵

コメ兵 コメ兵

出典:コメ兵公式サイト

コメ兵」は毛皮を含めブランド品の買取に自信を持っています。

コメ兵は、買い取った商品を店舗やwebサイトで販売を行っているため、高価買取を可能にしています。

ビデオ通話による査定やLINEでの査定など査定方法が複数あるため、自分の都合などに合わせて選択することができます。

眠っている毛皮などをお持ちの方は、ぜひご利用ください。

サービス名コメ兵
査定方法Web
買取方法宅配
買取の流れ1. 宅配キットのお申し込み
2. 買取対象品のご発送
3. 査定・金額のご確認
4. スピーディーなご入金
WEB査定WEB査定はこちらから
運営会社株式会社コメ兵ホールディングス
コメ兵で
無料査定する

こちらの記事では、ブランド品のおすすめ買取業者を紹介しているので、参考にしてみてください。/p>

毛皮製品の買取相場

種類参考買取相場
「ESCADA」
ファージャケット
約300,000円
「サガ ファー」
ロングコート
約50,000円
ミンク レディース
毛皮ファーコート スカーフ付
約33,000円
THE FEWザ・フュー
B-3 ミリタリージャケット
ラフウェア 38
約50,000円
SAGA FOX
ROYAL コート
約15,000円
HIROKI B-3
ムートンフライトジャケット
ボマージャケット
約6,000円
セーブルを含む
毛皮数点
約72,000円
チンチラを含む
毛皮数点
約28,000円
サガミンクを含む
毛皮数点
約25,000円
ミンク エンバ
ロングコートなど
毛皮製品数点
約96,000円
チンチラ フェンディ
ロングコートなど
毛皮コート数点
約120,000円
ロシアンセーブル
ロングコート
保証書・鑑定書付など
毛皮製品数点
約135,000円

おいくらマガジン編集部調査
調査日:2023年11月13日

おいくらで
無料一括査定する

買い取り時の評価に影響!?毛皮の種類

毛皮は次の2種類に分類されます。

  • リアルファー…動物が原料の毛皮。動物愛護法の観点から、使用しない企業も出てきています。
  • フェイクファー / エコファー…合成繊維で作成された人口毛皮。

有名ブランドショップでも、フェイクファーを使った製品が多くなっていますが、リアルファーも人気が高い素材です。リアルファーにはどのような種類があるか、ご紹介しましょう。

リアルファーの種類

ここではリアルファーの種類について、それぞれ紹介していきます。

ミンク類

最も需要が高いとされている毛皮の種類で、世界各国にミンクのブランドがある程です。主に以下の3種類がミンク類の毛皮です。

  • ミンク / Mink

品種改良を繰り返され、毛皮のカラーは25種類以上あるといわれています。耐久性や保温力、見た目の良さから衣料品としての品質が優秀で、染色も容易にできるため需要が高い毛皮です。

  • ウィーゼル / Weasel

いたちの毛皮で、日本産 / 中国産 / アメリカ産が有名です。多くは中国産の製品が多いでしょう。ミンクに比べると質が落ちます。

  • セーブル / Sable / 黒テン

ロシアンセーブルが有名な高級毛皮。色が黒褐色や黄褐色と多く、毛皮の質感も高級感がある上に重量が軽いので人気があるのです。状態が良ければ高価買取が期待できる素材です。

フォックス類

  • ブルーフォックス / Blue fox / 青狐

フォックス類の中で最も活用されているのがブルーフォックスです。加工がしやすく、質も良いため需要が高い傾向にあります。生産地はスカンジナビア産が多いです。

  • シルバーフォックス / Silver fox / 銀狐

銀色と黒の毛色が特徴の毛皮で、色が鮮明な製品ほど価値が高いといわれています。

  • ファイヤーフォックス

カムチャッカ産の良質なレッドフォックスの毛皮。他のレッドフォックスの毛皮に比べ、毛の根元まで赤いのが特徴です。

  • タヌキ

日本にも多く生息する獣で、日本国内での素材名は「タヌキ」と記載義務があります。

  • その他フォックス類の毛皮

シャドーフォックス / ブルーフロストフォックス / レッドフォックス / コヨーテ / ラクーン

キャット類

  • リンクス / Lynx / 大山猫

腹部の毛皮は色が鮮明で価値が高いリンクス。毛質が柔らかく、背中は淡い褐色と暗褐色の斑点模様、腹部は白色と暗褐色の斑点模様が特徴です。似ている毛皮の品種に、リンクスキャットがあります。

  • レオパードキャット / Leopard cat

ワシントン条約で規制がある種類もある素材で、日本国内では展示・譲渡する場合に登録証の添付義務が必要な希少な毛皮です。

ラビット類

  • ラビット , ラパン / Labbit , Rapin

家畜化され安価な毛皮。そのまま使用すると、毛が折れたり切れたりする特徴がありますが、短く刈ることで欠点をなくせます。

耐久性も低いため、他の毛皮に比べると品質に劣りますが、加工のしやすさと安さから多くの製品に採用されています。

  • その他ラビット類の毛皮

チンチラ / リス / ヌートリア / ビーバー

ラム類

  • カラクルラム , ペルシャンラム , アストラカン

各地で商標名もつけられるほどブランド化している毛皮です。色は黒色がメインで、グレーや茶色、白色があります。毛足が短く軽い毛皮はブロードテールと呼ばれ、高級な製品に使用されています。

  • その他ラム類の毛皮

カルガンラム / チャキンラム / チベットラム / ベビーラム

おいくらで
無料一括査定する

リアルファーにもブランドがある!

リアルファーは製品を作っているブランドがあり、有名なメーカーの製品は信頼が高く買取価格に影響を与えます。

毛皮のブランド

  • アメリカン レジェンド

漆黒の刺し毛が短いブラックグラマが有名なブランドです。本部はアメリカのシアトル。ブラックグラマが使用されている毛皮製品は、高級品として扱われることが多いでしょう。

  • サガ ファー

フィンランドのヘルシンキに本部があります。ミンクとフォックス、フィンラクーンを取り扱っており、独自の厳格な基準によって毛皮を管理しているので信頼が厚いメーカーです。サガ ファーにはランクがあり、上位から「saga furs LUMI ROYAL」「saga furs ROYAL」「saga furs」と決められています。

  • コペンハーゲン ファー

ミンクやチンチラ、スワカラなどを扱うデンマークのブランドです。毛皮にはランクが付けられており、上位から「KOPENHAGEN PURPLE」「KOPENHAGEN PLATINUM」「KOPENHAGEN BURGANDY」「KOPENHAGEN IVORY」となります。

  • ノース アメリカ ファー オークションズ

北米大陸最古の毛皮企業であるハドソンズベイ社が基礎となっているカナダの毛皮生産者団体。養殖と野生の毛皮を扱っており、最高級の養殖ミンクにはNAFA Minkのラベルが付いています。黒ミンクはラベルがBlack NAFAのラベルです。

  • その他リアルファーブランド

ソユーズプシニーナ / ファー ハーベスター オークション など…

購入時の価格が高い毛皮製品は、質の良い毛皮メーカーが使用されている場合が多いでしょう。売却予定の毛皮に表記がないか調べてみることをおすすめします。

おいくらで
無料一括査定する

毛皮製品が売られている有名ブランド

買取業者で査定されるときは、アパレルブランドは重要な査定要素です。毛皮製品を出している有名アパレルブランドには以下があります。

毛皮製品を出している有名ブランド

  • シャネル

No.5の香水で有名な、パリに本店を構える高級ブランド シャネル。2018年にエキゾチックレザーや毛皮の使用廃止を公表したため、新製品で毛皮製品がでることはないでしょう。シャネルでは、フェイクファーを使用したファーベストなどのアウターなどが取り扱われています。

  • フェンディ

イタリアを代表するブランドで、元々は毛皮工房の会社でした。ファーを使った洋服を強みにしており、毎年ファーコレクションを展開しています。

  • イヴサンローラン

フランスのパリで設立されたイヴサンローランは、中古品でも沢山のファー製品が取り扱われている人気ブランドです。

  • ディオール

財布や香水など、幅広いファッション分野でブランドを展開するディオール。ファーコートは女性の間で人気の高い製品です。

有名ブランドのファーは、リアルファーでなくても高額で取引されています。また、新品で購入したときについてきた箱や袋などがあれば、売却時に一緒にすることで買取価格が高くなるでしょう。

おいくらで
無料一括査定する

買取が難しい!?毛皮買取時の条件とは

毛皮は使用していると、徐々に劣化していきます。毛皮の状態によっては、買取が難しくなってしまうのです。毛皮が以下の状態でないか確認してみましょう。

買取価格が下がってしまう または 買取が難しい製品

  • ほつれがある
  • カビが生えている または 臭いがついている
  • 変色している
  • リフォームしてある
  • 毛の状態が悪い
  • ノーブランド
  • デザインが古い または 古すぎる毛皮
  • 刺繍入り
  • 香水やタバコの臭いがついている
  • 穴やキズなどがある
  • シミがある
  • スエード素材
  • フェイクファー
  • 毛が抜けやすい

製品にほつれや変色などがあり、状態が悪いと買取が難しくなる場合があります。また、臭いやカビなどが発生している洋服は、基本的に引き取ってもらうのも難しいでしょう。

一部店舗では、フェイクファーやスエード素材を取り扱っていません。売却したい毛皮製品を受け付けてくれるか、まずはホームページのお問い合わせフォームや電話で問い合わせてみましょう。

おいくらで
無料一括査定する

毛皮製品を売る前に行うこと

売却を考えている毛皮製品は、正しい保管方法をしていないとホコリなどがついてしまいます。また、汚れなどがついていると、買取価格が下がってしまうためメンテナンスを行いましょう。以下の買取前の準備を参考にしてください。

買取前の準備

  • 汚れやホコリを取り除く
  • 箱や洋服カバー、ギャランティカードなど購入時に付属したモノを集めておく

高級ブランド品になると、箱やギャランティカードの有無で買取価格が変動することが多いでしょう。次に、毛皮のメンテナンス方法をご紹介しましょう。

毛皮のメンテナンス方法

  • 日頃のお手入れ方法

毛を傷めないように優しくはたいてホコリを取り除く

  • ファーの毛並みに軽い毛ぐせがついている

・用意するモノ
固く絞った濡れタオル または 霧吹き / 金グシ

・メンテナンス方法

  1. 濡れタオル または 霧吹きで毛先を湿らせる
  2. 金グシを使って毛並みを整える
  3. 風通しの良い場で日陰干しをして自然乾燥させ

・注意点
濡らすときに皮まで濡らさないようにする

  • ファーの毛並みにクセがついている

・用意するモノ
ドライヤー / ブラシ

・メンテナンス方法

  1. ドライヤーの温風を遠くからあてて、毛並みに沿って優しくブラッシングする
  2. クセがとれ、ファーにボリュームがでてきたらドライヤーを止めてブラシで仕上げる

・注意点
ファーは熱に弱いので、ドライヤーを近づけすぎたり、長時間あてたりしないよう気を付ける

  • 雨や雪に濡れた場合

・用意するモノ
乾いたタオル

・メンテナンス方法

  1. 毛皮を良く振って水気を切る
  2. 乾いたタオルで丁寧に拭きあげる
  3. 風通しの良い場所で日陰干しをし、十分に自然乾燥させる

・注意点
皮まで濡らした場合はクリーニング店で処理する

飲み物などをこぼした場合は、水分を取り除き固く絞った蒸しタオルで軽くたたきながら汚れを取り除きます。汚れが残っていると、虫食いや変色などの原因になるので不安な場合はクリーニング店で処理してもらいましょう。また、皮は熱に弱いため熱源には近づけないようにしましょう。

毛皮製品の保管方法

  • 用意するモノ

通気性のあるカバー / 幅広のハンガー / 防虫剤(1種類)

  • 保管方法

保管前は汚れやホコリは取り除きましょう。日光や蛍光灯の光を避けて保管します。また、湿気にも弱いため通気性の良い場所で保管できるのが望ましいです。

理想は室温10℃以下で湿度が約50%といわれていますが、高温高湿にならないようにだけ気をつけましょう。保管場所が狭いと、毛にクセがついたり寝てしまいます。できるだけゆとりのあるスペースで保管するように心がけましょう。

  • 注意点

除湿剤は皮が固くなる可能性があるので使用には注意する必要があります。また、防虫剤も2種類以上使用することでシミの原因となるため1種類に絞りましょう。

買取をシーズン後に考えているときは、保管方法にも注意して、毛皮の状態を保つようにしましょう。

おいくらで
無料一括査定する

まとめ

毛皮の買取に関する情報をまとめていきましょう。

  • リアルファーにはミンクやフォックスなど動物によって質感や見た目などが違う
  • 毛皮の素材にもブランドがありランクによって買取価格に影響する
  • シャネルやフェンディなど有名ブランドはファー製品を出しており人気がある
  • 毛皮の状態が悪いと査定額が下がることや買取が難しくなる
  • 毛皮は日頃からホコリなどを取り除いておくことが大切
  • 熱や湿気に弱いので保管方法に注意する

状態が良い毛皮は、数万円以上で買取をしてもらえます。高価な製品なので、複数業者に見積もりを出してもらい、満足いく価格で買い取ってもらいましょう。

おいくらで
無料一括査定する
お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!