フェアリーテイルの買取相場価格は?おすすめマンガ買取サービス

フェアリーテイルの買取相場価格は?おすすめマンガ買取サービス

引っ越しなどを機に「フェアリーテイル」を手放そうと考えている方もいるのではないでしょうか。
今回、この記事ではフェアリーテイルを高く売るための方法やおすすめのサイトについてまとめました。
フェアリーテイルを含めて、漫画全巻売りを考えている方はぜひ参考にしてください。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

フェアリーテイルを高く売る方法は?

フェアリーテイルを買い取ってもらうときの便利なサービスについてひとつずつ紹介していきます。

宅配買取サービス

宅配買取サービスは売りたい本を段ボールに梱包して買取業者に送り、査定してもらうサービスです。
ショップに足を運ぶ必要がないため、重たい荷物を自分で持って行かなくてもよいのが特徴です。

このサービスを利用するときは、送る前に買取金額をある程度知れるため、ショップ毎に買取価格の比較ができます。
また、ショップの中には、宅配買取だけのキャンペーンも実施しており、活用することで、他の買取サービスよりも高く買い取ってもらえます。

ショップから届く段ボールに入れて送るだけ、漫画を売る時間をかけたくない方におすすめのサービスです。

出張買取

出張買取とは、買取業者が自宅まで買取査定に来るサービスです。
宅配買取と同様に事前に電話やネットで査定額を知れ、買取価格を比較できます。

出張買取は事前に業者と日付と時間の調整が必要になり、夜間対応ができないところも多く、漫画を売るまでに時間をかけてしまう可能性があります。

メルカリなどの個人取引

個人取引とはメルカリやヤフオクなどを使い、自分で商品を出品し、個人で売ることができるサービスです。
なお、個人取引は自由に売値を設定できるため、相場から大きく離れていなければ、買取業者を利用するよりもお得に売れます。

しかし、個人取引は梱包から発送まで自分で行う必要があり、手間がかかるため慣れない人にはおすすめしません。
また、梱包が少し汚いなどちょっとしたことでトラブルになりやすいため、今まで利用したことがない方は、安易に手を出すのは避けたほうがいいでしょう。

一括査定

4つ目の方法が一括査定を使って売ることです。
本来、複数の業者に問い合わせを行うときは1社ずつ問い合わせをする必要があり、時間と手間がかかります。
しかし、一括査定を活用することで、フェアリーテイルの見積もりを複数業者に一括で依頼できるため手間がかかりません。

さらに、買取金額の比較が簡単にできるため、どこの業者に売れば高く売れるのか、すぐにわかります。
宅配買取や出張買取をいきなり使わず、一括査定+宅配買取・出張買取という形式を取ると、高値買取が実現する可能性も高まります。
フェアリーテイルを高く売りたいのであれば、まずは一括査定を活用してみましょう。

フェアリーテイルを全巻セットで売った方がよい理由

フェアリーテイルは1巻ずつ売るより、全巻セットで売った方が買取価格は上がります。
購入者は完結したストーリーを一気に読みたいと考え、全巻セットで買う方が多いです。
そのため、買取業者としても全巻まとめて買い取った方が一気読みしたい!という購入者のニーズに応えることができます。

フェアリーテイルを全巻持っている方は1冊ずつ売るよりも全巻セットで売る方が査定金額も期待できるため、まとめて売るようにしましょう。

フェアリーテイル+全巻買取の各業者の相場を比較

フェアリーテイルを全巻買取している各業者の相場を比較します。
ただし、各社ともに綺麗な状態での査定額になります。
状態によっては減額することもあるため、紹介する買取金額は参考価格としてご覧ください。

フェアリーテイル全巻買取ならおいくらがおすすめ

おいくら 「スピード感」キャプチャ 2021年4月時点 最新版

フェアリーテイルの全巻買取なら、優良業者のみ掲載されているおいくらを利用しましょう。
なぜおいくらがおすすめなのか詳しく紹介していきます。

全国のリサイクルショップへ一括査定依頼が可能

おいくらは、日本全国のリサイクルショップを掲載しているサイトで、高値で売れるお店を一括査定で簡単に見つけられます。

一括査定のやり方は簡単で、買取ページから一括査定を開始して、商品のカテゴリとタイトルを登録、後は基本情報などを入力するだけです。

手間もかからず、たくさんの買取業者に査定依頼ができるため、時間を短縮できます。
高く売るには、複数の業者に見積り依頼を出すのが重要です。
高く売りたい方は活用してみましょう。

電話番号の登録は不要!査定結果はメールで一括確認

従来の比較サイトや買取業者のサイトで査定依頼をする際は、電話番号の登録が必要になります。
しかし、おいくらは電話番号の入力する項目はありますが、入力しなくても依頼が可能です。

一括査定の結果はメールで全て確認ができ、メールを見逃してもおいくらのマイページにログインすれば査定結果を一括で見られます。

電話だと他の業者から査定結果が出ていなくても、買取を押し切られそうになる方もいるでしょう。
しかし、メールで結果が来る場合は、全ての業者の結果が来てから、判断ができるため、納得しないまま売る心配がありません。

電話番号の登録が不安な方にとって、おいくらの一括査定サービスはおすすめです。

買取価格が一番高いショップを選べばOK

一括査定を活用すれば最大20店の業者から買取金額を比較できます。
しかし、数が多いとどの業者を選べばよいのだろうかと考える方も出てくるでしょう。

業者選びに悩んだときは、単純に査定額が最も高いところを選べば問題ありません。
おいくらなら査定価格が一番高い買取業者を選ぶだけで、簡単に最高値で売れます。

いろいろショップへ電話したり、足を運ぶ手間がゼロに

おいくらを使えば、複数のショップに問い合わせをしたり、実際に店舗へ足を運ぶ必要がないため、忙しい方でも利用しやすいです。
また、スマホやパソコンなど、やり取りは基本ネットで完結できるため、空いた時間に査定依頼ができます。

店舗や出張買取の場合、査定が終わるまでその場で待機しておく必要があります。
しかし、一括査定の場合は、全業者から連絡が来るのを待つだけで、余計な手間や時間もかかりません。

フェアリーテイルの全巻セットの買取を検討している方は、手間や時間のかからないおいくらを試してみてください。

今すぐ一括査定で買取価格を調べる

ネットオフ

出典:ネットオフ

サービス名 NET OFF
電話問い合わせ ×

ネットオフでの買取価格が最大50%UP!

ネットオフ本買取3月CPLP

出典:ネットオフ

ネットオフで本を売ろうと考えている方に朗報です!

今ネットオフで宅配買取を申し込むと、本はもちろん、ゲームソフト・コミック・DVD、CDの買取金額が最大50%アップします。

既にネットオフを利用したことがある方も、はじめてネットオフを利用するという方も、このキャンペーンに参加することができるのは嬉しいですよね。

通常、本&DVD買取コースは30点からの申込みが条件となっていますが、キャンペーン期間中なら10点から買取を申し込むことができます。

ネットオフをはじめて利用する方は、会員登録が必須条件となるので注意が必要です。買取申込前に、必ず確認しましょう。

さらに、ネットオフ初回利用の方限定で、書籍の買取金額が最大60%UPするチャンスです!

キャンペーン期間中に、不要になった本やゲームソフトなどをネットオフにお得に買い取ってもらいましょう。

  • キャンペーン期間:2023年3月1日(水)~2023年4月3日(月)まで

ネットオフで本を買い取ってもらう

バリューブックス

バリューブックス

出典:バリューブックス

  • フェアリーテイル 全巻買取セット価格 1,330円
サービス名 バリューブックス
電話問い合わせ ×
バリューブックスで本を買い取ってもらう

【新規会員登録】限定買取クーポン

バリューブックス

出典:バリューブックス

バリューブックス公式サイトで新規会員登録をすると送料無料になって、さらに買取額がUPするお得な限定クーポンをゲットできます。

バリューブックスの限定クーポンの取得方法は以下の通りです。

  1. バリューブックス新規会員登録画面にてメールアドレスを入力
  2. 「VALUE BOOKS仮登録完了」メールから本登録
  3. 本登録時に「重要なお知らせとニュースレター」を選択

ニュースレターは週1~2回届くメールマガジンです。

お得なキャンペーン情報、おすすめの本、暮らしに役立つアイディアなど、幅広いコンテンツを受け取ることができます。

クーポンの有効期限は取得より30日間となっているので、ぜひ活用してみてくださいね。

バリューブックスで本を買い取ってもらう

BUY王(バイキング)

BUY王(バイキング)

出典:BUY王(バイキング)

  • フェアリーテイル 全巻買取セット価格 959円
サービス名 BUY王(バイキング)

電話問い合わせ ×
BUY王(バイキング)で本を買い取ってもらう

【新規会員登録】最大10,000円キャッシュバック

BUY王

出典:BUY王

BUY王(キング)での本の買取依頼を検討している方は今がチャンスです!

はじめてBUY王を利用する方限定で、最大10,000円分のキャッシュバックを受け取ることができます。

応募条件は以下の通りです。

  1. BUY王新規会員登録
  2. 買取申込画面のメールニュース配信可否で「可」を選択する
  3. 商品点数20点以上

上記の条件をクリアした対象者の方に自動的にキャッシュバックが適用されます。

キャンペーンに参加する方は、申込時の備考欄に「IP1609JAY」を入力するだけ!

この機会にぜひBUY王にて古本の買取依頼をしてみませんか?

BUY王で本を買い取ってもらう

駿河屋

駿河屋

出典:駿河屋

  • フェアリーテイル 全巻買取セット価格 3,000円
サービス名 駿河屋
電話問い合わせ

古本市場

  • フェアリーテイル 全巻買取セット価格 3,500円
    ※店舗によって異なる可能性あり
サービス名 ふるいち店舗情報サイト
電話問い合わせ ×(各店舗は可能)

出典:ふるいち店舗情報サイト

フェアリーテイルの漫画を高く買い取ってもらう方法は?

フェアリーテイルの漫画を高く買い取ってもらうコツについて紹介します。
漫画は少しの工夫で買取金額に差が出るため、ぜひ実践してみましょう。

汚れを落とす

漫画カバーの汚れを落とす際は、消しゴムを使ってみてください。
ビニール素材で出来ているため、消しゴムで軽くこすれば綺麗になります。
ただし、力を入れすぎるとシワが出来てしまい、査定額に影響するため、実施するときは注意しましょう。

もし、消しゴムで落ちない汚れはメラミンスポンジを使用してみてください。
少し水に濡らして、汚れが気になる箇所にこするだけで落ちなかった汚れを落とせます。

値段シールを剥がしておく

フェアリーテイルは全63巻と単行本の巻数も多いため、中古で揃えたという方もいるのではないでしょうか。

中古で購入した漫画はカバーに値段シールが貼っていることが多いです。
簡単に剥がれるものは爪で取り除けますが、剥がしにくい場合もあります。

剥がしにくいと感じたときは、ドライヤーで粘着部分に数秒温めれば綺麗に剥がしやすくなります。
ただし、ドライヤーを当てすぎると熱で漫画自体が変形してしまうため、当てすぎないように注意しましょう。

高く売れるタイミングを見極める

漫画を高く売る際は、タイミングの見極めも重要です。
アニメ化、実写映画化はもちろんですが、アニメの再放送や映画がテレビで放送する時、話題に上がれば高値で売れる可能性があります。

フェアリーテイルは連載が終了し、2021年3月時点ではアニメが再放送される情報はありません。
しかし、続編にあたるFAIRY TAIL 100 YEARS QUESTがマガジンポケットで掲載されており、こちらも人気があるため、アニメ化が期待されています。

もし、「FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST」がアニメ化されれば、前作のフェアリーテイルも話題に上がるため、その時まで待って売るのもいいでしょう。

まとめ売りキャンペーンをしている業者を探す

買取業者の大半はまとめ売りキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンを利用するときは、1冊ずつ売らず、全巻まとめて買い取ってもらうようにしましょう。

まとめ売りキャンペーンを活用することで、通常の買取価格より5%~10%ほど高い買取金額を期待できます。

このキャンペーンは、引っ越しシーズンや年末の大掃除シーズンに実施する買取業者が多いため、全巻セットまとめて売りたいときは、キャンペーンの実施有無も確認しましょう。

フェアリーテイルのあらすじ

魔法が生活の深く関わる世界。
魔法を用いて人々から依頼を受け生業とする魔導士と、その魔導士と依頼人の仲介をする魔導士「ギルド」が存在する。
その中のひとつ妖精の尻尾(フェアリーテイル)と呼ばれるギルドがあった。
「マグノリア」という国で一番強いと噂されており、そのギルドに憧れ、街に訪れた「ルーシィ」。

ルーシィーは鍵により契約した星霊を呼び出せる魔導士。
そんな彼女はフェアリーテイルメンバーの偽物に奴隷船へと連れていかれるが、「ナツ」という猫を連れた男に助けられる。
このナツこそが本物のフェアリーテイルメンバーであり、ルーシィをギルドへと案内するのだった。

そして、ルーシィはフェアリーテイルメンバーとなり、ナツとチームを組んで共に仕事を始める・・・。

フェアリーテイルは「RAVE」などを描い、真島ヒロ先生の作品。
「週刊少年マガジン」に連載され、「週刊少年ジャンプ」の「ワンピース」と比較されるほど人気です。
多種多様な魔法やスキルによるバトルシーンは迫力があり、10代の男子に人気を集め、個性豊かなキャラクターがたくさん出るため、男子だけでなく女子にも人気がある理由のひとつです。
また、熱いセリフの数々は、大人も魅了しました。

フェアリーテイルのストーリーは完結し、続編のFAIRY TAIL 100 YEARS QUESTがマガジンポケットで連載されており、まだまだ話題のある作品といっても過言ではないでしょう。

フェアリーテイルの最新情報

フェアリーテイルの単行本は全63巻出ており、アニメは3期通して328話も放送した人気作品です。
また、dTVやU-NEXTでもアニメが見られます。
さらに、マガジンポケットに正統派の続編FAIRY TAIL 100 YEARS QUESTも現在連載中です。

アニメの放送 通算:全328話
・フェアリーテイル第1期:全175話(2013年3月終了)
・フェアリーテイル第2期:全102話(2016年3月終了)
・フェアリーテイル第3期:全51話(2019年9月終了)
単行本の発行 単行本:全63巻
話数:全545話
VODでの放送 dTV:視聴可能
U-NEXT:視聴可能
映画化 第1弾:劇場版「FAIRY TAIL 鳳凰の巫女」
第2弾:劇場版「FAIRY TAIL -DRAGON CRY-」
スピンオフ 「FAIRY TAIL ZERØ TALE OF FAIRY TAIL ICE TRAIL 〜氷の軌跡」
「FAIRY TAIL ブルー・ミストラル」
「FAIRY TAIL ハッピーの大冒険」
作品の続編 「FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST」既刊8巻(最新刊は2021年6月12日発売予定)

まとめ

フェアリーテイル全巻買取方法について紹介しました。
各業者によって、買取価格が違うことをお分かり頂けかと思います。
高く売るためには、なるべく汚れを落とし、複数社へ査定依頼を出すしかありません。

しかし、複数業者へ1社ずつ問い合わせするのは手間がかかるためおいくらの一括査定利用するのがおすすめです。
フェアリーテイルの全巻セットの買取を考えているならおいくらの一括査定サービスを活用して、少ない手間で買取依頼をしてみてはいかがでしょうか。

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
shirasaka