【西東京市】粗大ごみ捨て方ご案内|市の回収から持ち込みまで

【西東京市】粗大ごみ捨て方ご案内|市の回収から持ち込みまで

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

粗大ごみ回収が可能な品目やかかる費用などさらに細かなルールが市区町村ごとにありますので、一般ごみよりも捨てるのが面倒な厄介者です。

こちらの記事では、西東京市での粗大ごみの出し方のルールについてまとめています。市への連絡先やWEBサイトも紹介していますので、お役立てください。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

西東京市の粗大ごみ処分の申し込み方法

西東京市では、市へ回収の申し込みを行なう方法と、直接ごみを処理施設に持ち込む方法があります。

市へ回収依頼をする場合は、電話またはFAXでの申し込みか、指定フォーマットでのメールでの申し込みが可能です。

回収の申し込みの前に準備すること

粗大ごみは種類や大きさによって手数料が変わります。そのため必要に応じてサイズを聞かれます。申し込みの前に粗大ごみのサイズを測って答えられるようにしておきましょう。

特にたんすや棚や敷物(カーペットやじゅうたんなど)は確認が必要です。

回収の申し込み方法について

回収の申し込み方法について

申し込みの方法には3つの方法があります。なお、一度に申し込むことのできるのは原則5点までです。

電話で申し込む方法

西東京市ごみ減量推進課に電話をかけて申し込みをします。問い合わせたいことがあったり、処分を急ぐ場合は電話の利用がおすすめです。

FAXで申し込む方法

申込用紙に必要事項を記入してファックスで送ります。申込用紙は市役所や公民館またはコミュニティセンターで手に入るほか、西東京市公式WEBサイトからダウンロードすることもできます。

メールで申し込む方法

粗大ごみ受付のアドレスにメールを送ります。メールには申込年月日、氏名(フリガナ)、住所、電話番号、粗大ごみの種類・個数・サイズを記載します。

メールのタイトルには、「粗大申込」の文字を入力します。なお、粗大ごみ申込フォームがテキストファイルで用意されていますので、利用すると便利です。

  • 申込先:西東京市 ごみ減量推進課
  • 電話番号:042-421-5411
  • FAX:042-421-5415
  • Email:uketuke@nishitokyo-sodai.jp
  • 電話受付時間:月曜日~金曜日 8:30~17:15(土曜日と日曜日はお休みです)

粗大ごみを持ち込みで処分してもらうには?

ごみ処理施設へ持ち込む場合は、東久留米市に建てられている柳泉園組合に持ち込んで処分をしてもらうことができます。西東京市と周辺の清瀬市や東久留米市が共同で運営している施設です。

ごみの焼却施設やリサイクルセンターが併設されており、ここで粗大ごみの処理を受け持っています。予約は必要ありませんが、営業時間にはお昼休みもあり、混むこともあるので時間に余裕をもって持ち込みましょう。

受付では住所や氏名を確認できる運転免許証や公共料金の請求書などの証明書が必要になりますので、忘れずに持っていきます。

  • 持ち込み先:柳泉園組合
  • 住所:東京都東久留米市下里4-3-10 柳泉園組合
  • 受付時間:月~金曜日(祝日含む) 8:30~11:30および13:00~16:30

回収する場合と持ち込みする場合の処分料金

回収する場合と持ち込みする場合の処分料金

西東京市で粗大ごみを処分する料金は、まず回収してもらう場合と持ち込みの場合で異なります。回収してもらう場合は、粗大ごみの種類や大きさによって変わります。持ち込みの場合は一律で10kgあたり380円です。

主な品目の回収手数料をご紹介します。

電気製品類の手数料

品目手数料
オーブンレンジ500円
ストーブ500円
こたつ(こたつ板含む)500円
ミシン(卓上式)500円
ミシン(卓上式以外)1,000円

家具類の手数料

品目手数料
ガステーブル500円
ガステーブル置き台500円
すのこ200円
湯沸器ストーブ200円
洗面化粧台(ホーロー以外)1,000円

音響・映像製品の手数料

品目手数料
ステレオセット1,500円
スピーカー(50センチメートル以上)500円

OA機器の手数料

品目手数料
タイプライター(英文)200円
ファミリーコピー500円
パソコンラック00円

その他の手数料

品目手数料
アイロン台200円
植木棚200円
ベビーカー1,000円
自転車1,000円
水槽200円
物置(半畳以内、物置類は解体済みであること)1,000円
物置(1畳以内)1500円
物置(2畳以内)2500円

手数料一覧は西東京市の粗大ごみ処理手数料一覧でも確認できます。

粗大ごみ手数料の支払い方

西東京市の粗大ごみは手数料分のシールを購入し、収集する際にシールを貼って出すことで支払います。依頼する粗大ごみが複数ある場合は、ひとつひとつに手数料分の金額のシールを貼ります。

シールのないものや手数料が不足しているものは回収されませんので、注意してください。粗大ごみシールは、コンビニエンスストアやスーパー・ドラックストアなどで購入できます。詳しくは、取扱い店舗一覧を参照ください。

一度購入したシールは払い戻しができないので、手数料の金額をしっかり確認するようにしてください。なおシールには氏名や申込年月日を記入する欄がありますが、もし氏名を書きたくない場合はそれに代わる受付番号を発行してもらえます。

西東京市では粗大ごみとして出せないもの

西東京市では粗大ごみとして出せないもの

西東京市では処分できない粗大ゴミもありますので、誤って持ち込んでしまわないように注意しましょう。

特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)対象のテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の家電4品目は、粗大ごみには出せません。購入した家電販売店などで回収する必要があります。

運搬料を支払って武蔵野清運(電話:042-438-8938)に処分を依頼することも可能です。また、資源有効利用促進法に準じて処分する必要のあるパソコンもノートブック型・デスクトップ型などの形状に問わず取り扱っていません。

西東京市では、事業所が廃棄する粗大ごみも捨てることはできません。そのほかに、処分が困難なものも対象外です。スプリング入りのマットレスや大きなピアノ、耐火製の金庫のような施設で焼却しきれないものが該当します。土砂や液体も取り扱っていません。

家電4品目やパソコンの詳しい処分方法について

高く売れるドットコムマガジンでは、家電4品目であるテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機とパソコンのそれぞれの処分方法、家電リサイクル法の詳しい内容について関連記事がありますので、こちらも参考にしてください。

西東京市でベッドや布団を処分する方法

西東京市では、ベッドや布団は粗大ごみとして扱っています。ベッドの場合は2段ベッドやベビーベッドも対象で、1,000円から2,000円の手数料がかかります。

ただし、スプリングの入っているベッドは処分できません。布団は200円で捨てることができます。磁器布団の場合は500円です。

ベッドのサイズや素材によって運搬時の状況が異なりますので、不明点がある場合は西東京市の窓口に問い合わせることをおすすめします。

粗大ごみ処分の手間を省く、買取サービス

おいくら

粗大ごみに捨てるよりも買取業者に売却する方が現金も手にできて、お得な場合があります。

引っ越しや買い替え、結婚や独立などで家族が離れていくときは、不要な家電や楽器、趣味品が出てくることがあります。大型の不用品は処理が難しく、自治体に処分を依頼しても部屋から家の外まで運ぶのは、自分で行わなければなりません。

おいくらは、マーケットエンタープライズが運営するリユース商品の買取価格が比較できるサイトです。

最大のメリットは、複数の買取業者へ無料で一括買取査定の依頼ができることです。

使い方は簡単で、売りたいアイテムの情報をたった一度入力して複数の買取業者に査定依頼するだけ。

その後、買取業者から査定価格やコメントが届くので、買取条件をまとめて比較し気に入ったショップに買い取ってもらうことができます。

また、ショップ検索機能を使ってご自宅から近いリサイクルショップを検索することもできます。

おいくらで無料一括査定

まとめ

西東京市では、電話だけではなくFAXやメールでも粗大ごみ回収の申し込みを受け付けてくれます。日中に手続きすることを忘れがちな方や自分の都合にあわせてごみ処分をしたい方にはとても便利です。

ただし市に回収してもらう場合は、回収日の希望を出すことはできません。また粗大ごみは収集日の当日に敷地内に置く必要があり、2階以上に住んでいる方は1階まで降ろさなければなりません。

仕事の時間の都合で時間に出せなかったり、引越で大量に急いで処分する場合には困ります。まだ使える不用品であれば、リユースをするという選択肢も活用したいものです。

お得な情報を配信中!
友だち追加
マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!