グランドセイコー買取おすすめ業者5選!買取相場・高く売るコツもご紹介!

カテゴリ:
グランドセイコー買取おすすめ業者5選!買取相場・高く売るコツもご紹介!

スイスの高級時計に対抗するため、1960年にセイコーがリリースしたグランドセイコー。

現在はセイコーから独立し、国際ブランドとして人気を集めています。

そのようなグランドセイコーは「買取価格が安い」という評判もありますが、そのようなことはありません。

定価の30〜50%ほどで買取してもらえることが多く、他ブランドと比較しても買取率は良好です。

この記事では、そのようなグランドセイコーの買取価格の相場やおすすめ買取業者をまとめました。

高価買取のコツも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

グランドセイコーのおすすめ買取業者5選

日本が世界に誇る時計ブランドのグランドセイコーは、さまざまな業者が買取しています。

しかし、専門的な知識を持つ査定士が在籍していないと、価値を見落とされてしまうことも。

グランドセイコーの買取で損をしないために、実績豊富な買取業者を5社厳選して紹介します。

おいくら

おいくらLP

出典:おいくら

まず紹介するのは、弊社マーケットエンタープライズが運営している「おいくら」です。

おいくらは、全国の買取業者やリサイクルショップが登録しているプラットフォームで、買取してほしいアイテムの情報と個人情報を入力するだけで一括査定を申し込めます。

査定結果はメールでお送りしているため、空いた時間にスマホで見積もりを比較し、査定金額が最も高い業者に買取を依頼できます。

もちろん、利用に料金はかからず、買取金額から手数料が引かれることもありません。完全無料でご利用いただけます。

会員登録や電話番号の入力も不要なので、ぜひ一度お試しください。

おいくらで無料一括査定してみる

おいくら加盟店での買取事例

グランドセイコー GS:買取価格 ¥86,000

グランドセイコー 買取実績1

グランドセイコー 9F83-0AB0:買取価格 ¥80,000

グランドセイコー 買取実績2

グランドセイコー SBGX261 9F62-0AB0:買取価格 ¥54,500

グランドセイコー 買取実績3

おいくらで無料一括査定してみる

時計高く売れるドットコム

時計高く売れるドットコム

出典:時計高く売れるドットコム

「時計高く売れるドットコム」は、弊社マーケットエンタープライズが運営している時計専門の買取サービスです。

グランドセイコーをはじめとするブランド時計を買取しています。

買取方法は店頭・宅配・出張の3種類から選べ、どの方法でも費用はかかりません。

宅配買取の場合は、全国どこからでも送料無料で買取しており、宅配キットの無料送付にも対応しています。

また、最短当日中に集荷するスピード集荷サービスも実施。

時計が届き次第査定を行い、最短当日、遅くても翌日までに採取的な査定結果をメールか電話でお伝えします。

「まずは買取金額が知りたい」という方は、電話かWebでの事前査定をご利用ください。

買取してほしい製品情報やコンディションを教えていただければ、買取金額の目安をお伝えしています。

もちろん、事前査定も無料で実施していますので、試してみてはいかがでしょうか?

時計高く売れるドットコム公式サイト

バイセル

バイセル ブランドLP

出典:バイセル

「バイセル」は、ブランド品や着物、貴金属などを中心に買取している業者です。

流行りのブランド時計はもちろん、古い時計の買取にも対応しています。

買取方法は店頭・宅配・出張の3種類。バイセルでの買取では、出張買取を利用する人が多いようです。

バイセルでは、出張買取も全国に対応しており、自宅で買取してもらえます。

査定士を目の前にして買取をキャンセルできなかったという場合は、8日以内であればクーリングオフを利用した返品に対応。

出張買取の成約後は電話でアフターフォローを実施しているので、キャンセルしたいときはそのときに伝えましょう。

買取の相談は、電話・メール・公式サイトのチャットサービスで実施しています。

どの方法も24時間365日対応しているので、仕事終わりの夜遅くや早朝にしか連絡できない人でも、買取の相談ができますよ。

バイセル公式サイト

おお蔵

おお蔵

出典:おお蔵

おお蔵」は時計の買取実績が豊富な買取業者です。

出張・店頭・宅配での買取に対応しています。写真撮影だけで査定結果が返ってくるサービスもあるので、ぜひご利用ください。

おお蔵でのグランドセイコーの買取実績をの一部をご紹介します。

  • セイコー(SEIKO)Grand Seiko グランドセイコー ダイバーズウォッチ マスターショップ 限定800本 SBGX339:243,000円
  • グランドセイコー(GrandSeiko)メカニカルハイビートGMT:460,000円
おお蔵公式サイト

コメ兵

コメ兵の宅配買取

出典:コメ兵

「コメ兵」は、中古品の売買をおこなっている業者です。
インターネットでもリユース品を販売しているので、利用したことがある人もいるのではないでしょうか?

コメ兵の強みは、創業75年の実績を誇ることです。

店舗は全国に70ヶ所以上構えており、予約をすれば待ち時間なしで査定してもらえます。

店頭での買取以外にも、出張買取と宅配買取を実施。出張買取は関東や近畿の一部エリアのみの対応ですが、宅配買取は全国に対応しています。出張料や送料は無料です。

買取価格を気軽に知りたい人に向けて、LINE査定やビデオ査定も実施しています。

LINE査定は、コメ兵の公式LINE宛に買取して欲しい時計の写真を送るだけ。LINE上で買取価格の目安を送ってもらえます。

ビデオ査定は、ビデオ会議ツールのZoomを使い、買取してほしい時計を見せながら査定してもらえるサービスです。
傷や汚れがある場合は、相談しながら査定してもらえるため、買取してもらうかを決める手段としても利用できます。

査定も買取も無料ですので、ぜひ利用してみてください。

コメ兵宅配買取公式サイト

GoodDeal(グッドディール)

GoodDealLP

出典:GoodDeal(グッドディール)

ブランド品の買取に力を入れている「GoodDeal(グッドディール)」。これまでに44万点のアイテムを買取した実績があります。

買取方法は店頭・出張・宅配に対応。店舗は東京都に1店舗しかなく、事前予約が必要です。

出張買取と宅配買取は全国対応しており、手数料はかかりません。

買取価格を知りたい方は、LINE査定を利用しましょう。

GoodDealの公式LINEを友だちに追加し、買取してほしい時計の写真を送るだけで買取価格の目安を教えてくれます。
また、LINEのAI買取ロボを利用すると、製品情報を入力して出てきた商品一覧から買取してほしい時計を選ぶことで、仮査定の金額が表示されます。

電話での相談や申し込みにも対応しており、24時間受け付けているので、ぜひ利用してみてください。

GoodDeal公式サイト

▼その他のサービスも検討したい方はおすすめの時計買取業者を紹介している以下記事をご一読ください。

グランドセイコーの買取相場

グランドセイコーには、代表的なコレクションが3つあります。

  • エレガンスコレクション
  • ヘリテージコレクション
  • スポーツコレクション

それぞれ中古市場での需要や買取率に多少の差があるので、主な時計の買取相場とともに紹介していきます。

エレガンスコレクションの買取相場

グランドセイコーの3つのコレクションの中で、最も華やかさを持つのがエレガンスコレクションです。

ダイヤモンドや金が使われている時計もあります。

エレガンスコレクションの買取相場は、定価の40%ほど。

他のコレクションに比べると、買取価格はやや落ち着いています。

STGF347 30万円前後
SBGM221 25万円前後
STGF331 25万円前後
SBGW231 20万円前後

ヘリテージコレクションの買取相場

ビジネスシーンでの人気があるへリテージコレクション。
文字盤のデザインに工夫を凝らした商品もあり、洗礼されつつ遊び心も感じられるシリーズです。

買取相場は定価の40〜50%ほど。新しいモデルは定価の50%以上で買取してもらえることも多くあります。

中でも、2021年度のジュネーブ時計グランプリにてメンズウオッチ部門賞を受賞した「SLGH005」は、定価の70%ほどの70〜80万円ほどが相場となっています。

SBGA211 35万円前後
SBGA439 30万円前後
SBGA301 20万円前後

スポーツコレクションの買取相場

ファッション性の高さが特徴のスポーツコレクション。名前の通りスポーティーなデザインに人気が集まっています。

買取価格の相場は50%前後。他のコレクションに比べて、買取率が高い商品が多くあり、定価の50〜60%で買取してもらえることも珍しくありません。

特に買取価格が高いのは「GS60周年記念限定モデル SLGA003」です。

60本限定販売ということもあり、状態がよければ100万円以上での買取も期待できます。

SBGC201 50万円前後
SBGE215 45万円前後
SBGE255 40万円前後

高価買取してもらいやすいグランドセイコーの特徴

グランドセイコーの時計の中で、特に買取価格の相場が高くなっているものは、本数限定で発売された記念モデルです。

例えば、2016年にセイコー創業135周年記念として発売された「SBGJ021」は、定価が税抜70万円のところ、買取相場が60万円ほど。

セイコー創業130周年記念限定モデルの「SBGW033」は、定価が税抜43万円のところ、買取相場が55万円ほどと定価以上での買取が期待できます。

その他に、高価買取が見込めるモデルは以下の通りです。

  • スプリングドライブ GMT SBGE001
  • SBGA365 大丸創業300年記念モデル
  • スプリングドライブ SBGA211
  • クォーツ ヘリテージコレクション SBGV225
  • SBGX075 誕生50周年記念
  • リミテッドコレクション SBGW253
  • スプリングドライブ SBGA211 雪白

グランドセイコー高価買取のコツ

買取率が30〜50%と高いグランドセイコーには、さらに高く買取してもらうためのコツがあります。

本記事で紹介するコツの中には、やっておかないと減額対象になり得ることも含まれるので、買取の申し込み前にチェックしておいてくださいね。

付属品をそろえる

時計を高く買取してもらうための基本は、付属品をそろえて買取してもらうことです。

買取時に揃えておきたい付属品は以下の通り。

  • 保証書
  • 説明書
  • 替えのベルト
  • コマ

特に、箱の有無で買取価格が数万円変わることもあるため、忘れずに買取してもらいましょう。

保証書に関しては、2021年10月1日以降は電子化されています。

とはいえ、購入時に保証カードが付属されているはずですので、保証書の代わりにセットにしておいてくださいね。

メンテナンスをしておく

時計のコンディションを整えておくことも、高価買取につながります。

少し面倒かもしれませんが、柔らかい布で優しく拭き上げ、ほこりや皮脂汚れを取り除いておきましょう。

時計の買取で意見が分かれるのが、オーバーホールをしてもらった方がいいのかという点です。

オーバーオールをしてもらった方が買取価格が高くなりやすいことは事実ですが、オーバーホールにかかった費用以上にはならないことがほとんど。

グランドセイコーはクォーツ式で39,600円〜、スプリングドライブのクロノグラフモデルだと86,900円〜と費用が安くありません。

オーバーホールをするかで悩んでいる方は、思い切って査定士の方に聞いてみるのがおすすめです。

複数業者の見積もりを比較する

グランドセイコーの買取価格は、業者によって異なります。

買取価格が高い時計だと、数万円単位で差が出ることもあるため、少なくても2社以上の業者で査定をしてもらい、査定結果を比較してから買取の申し込みをしましょう。

複数業者への査定依頼が面倒な方は、弊社マーケットエンタープライズが運営している「おいくら」をご利用ください。

一度の申し込みで複数の業者へ査定を申し込め、査定結果はメールでご確認いただけます。

費用は一切かかりませんので、試してみてはいかがでしょうか?

おいくらで無料一括査定してみる

グランドセイコー買取に関するよくある質問

グランドセイコーの買取でよくみられる質問とその回答をまとめました。

壊れていても買取してもらえる?

グランドセイコーの時計は、壊れていても買取してもらえるケースがほとんどです。

特に人気モデルの場合、リペアをした上で販売しても利益が出せることが多いため、買取価格は安くなるものの買取不可になることは少ないでしょう。

とはいえ、すべての壊れている時計を買取してもらえるわけではありません。状態によっては買取してもらえないことがあることは承知の上で、査定をしてもらってください。

買取してもらえる可能性が高い故障は以下の通りです。

  • ガラスが割れている
  • ベルトが切れている
  • 針が動かない
  • 電池が切れている

壊れているグランドセイコーの時計を買取してもらう際は、時計の買取を専門的に行っているか、時計の買取実績が豊富な業者に依頼するのがおすすめです。

上記のような買取業者は自社でリペアできるケースが多いため、壊れていてもある程度の価格での買取が見込めます。

付属品がなくても買取してもらえる?

グランドセイコーの時計は、付属品がなくても買取可能です。

ただし、箱や保証書がないと買取価格は下がってしまうのでご注意ください。
捨てた覚えがない方は、買取前に探してみるのがおすすめです。

ちなみに、買取業者が公式サイトで公開している買取価格は、箱や保証書などの付属品がそろっている状態の価格です。

付属品の有無が数万円単位での減額につながることもあるため、箱や保証書が見つからない場合は、その旨を伝えた上で査定をしてもらいましょう。

古いモデルでも買取してもらえる?

グランドセイコーは、発売当初の古いモデルでも買取対象です。

特にグランドセイコーが誕生した1960年から80年までに発売されたモデルは、アンティーク時計としてコレクター人気が高くなっています。

10万円以上の買取価格がつくモデルもあるので、古いからといった処分せずに、まずは査定をしてもらいましょう。

グランドセイコーの買取に必要なものは?

グランドセイコーを買取してもらう際は、本人確認書類が必要です。

法律で定められているので、どの業者でどのような方法で買取してもらうときでも、本人確認書類が不要ということはあり得ません。

店頭買取や出張買取を利用する場合は、買取をしてもらうときに提示するだけ。

宅配買取を利用する場合は、買取してもらう時計を送るときに、本人確認書類のコピーを一緒に送ってください。

また、宅配買取を利用する場合は、買取申込書も必要になるケースがほとんどです。

宅配キットを申し込めばダンボールなどと一緒に送ってもらえるので、無料で宅配キットを送ってもらえる業者を選ぶのがおすすめですよ。

グランドセイコーの買取は一括査定の利用がおすすめ

グランドセイコーは、日本が世界に誇る高級時計ブランドです。

定価の50%前後で買取してもらえるモデルが多く、中には定価以上の買取価格がつくこともあります。

高級ブランドの時計の買取は、業者によって数万円の差が出ることも多いので、まずは複数の業者に査定をしてもらうのがおすすめです。

弊社マーケットエンタープライズが運営しているおいくらなら、一度の申し込みで複数の業者へ査定を依頼できます。完全無料かつ会員登録せずに利用できますので、ぜひ一度お試しください。

おいくらで無料一括査定してみる

お得な情報を配信中!
友だち追加
おいくらで不用品を高く売りませんか?

おいくら新LP画像

おいくら新LP画像

おいくらは全国のリサイクルショップが加盟する一括査定サービスです。

家電や家具などあらゆる不用品の情報を送るだけで、複数の買取業者から買取価格の見積りをまとめてもらうことができ、お得な価格で売却できるショップが簡単に見つかります。

処分しようと考えていた物に思わぬ価値があるかもしれません。

マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!