大阪でおすすめの着物買取業者12選!高く売る方法もチェック

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
大阪には着物の買取業者が多数あるので、その中から1社を選ぶとなると悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。業者選びに失敗すると、満足のいく金額で買い取ってもらえなかったり、余計なコストがかかったりしてしまうケースも見られるため、慎重に選ぶことが大切です。
そこで今回は、大阪でおすすめの着物買取業者や業者選びのコツなどを詳しく解説します。
目次
※買取相場は執筆時点で取得した情報となりますので、実際の買取価格と異なる可能性がございます。
大阪でおすすめの着物買取業者7選【全国対応】
まずは、大阪はもちろん全国で着物の買取を行っている買取業者を7社紹介します。どの業者も着物専門の査定スタッフが在籍しており、買取実績も豊富なので初めての方でも安心して利用できます。
福ちゃん

出典:福ちゃん公式サイト
開催中キャンペーン
- 抽選で買取金額が最大5万円UP(出張買取限定) 2025年6月30日まで
おすすめポイント
- 出張買取に定評がある
- 通常の出張買取のほか、3種類の出張プランを展開
- 目利き力と接客マナーを兼備したスタッフが訪問
「福ちゃん」は着物の高価買取に定評がある買取業者。店頭・宅配・出張の3種類の方法で受け付けていますが、中でも特に注力しているのが出張買取です。
通常の出張買取に加え、お客様の声から誕生した3種類の出張買取プランを展開。その日のうちに訪問してくれる「即日出張買取」、受付・訪問・アフターフォローすべてを女性スタッフが対応する「レディースプラン」、遺品の整理も依頼できる「遺品買取×遺品整理」から選ぶことができます。
訪問するのは、査定に必要な知識・経験・目利き力だけでなく、徹底したマナー研修をクリアしたスタッフだけなので安心して利用できます。
バイセル


出典:バイセル公式サイト
おすすめポイント
- 幅広いジャンルの買取を実施
- 専門スタッフによるWチェックで価値を見逃さない
- 積極的に着物のアップサイクル活動を行っている
「バイセル」は、着物や切手、古銭、レコード、カメラなど幅広く取り扱っている総合買取業者。店頭・宅配・出張の3種類の方法で、全国からの依頼を受け付けています。
着物の知識豊富なスタッフが全国に多数在籍しており、査定時は査定士と商品管理部門の鑑定担当者で二重チェックを実施。最新の相場を鑑みつつ、価値を見落とさないよう徹底した査定体制を整えています。
バイセルはSDGsの取り組みに積極的な点もポイント。クラボウとの共同企画の中で、ダメージを理由に着用できなかった中古着物を再生素材sáisilk(サイシルク)に活用したり、モンゴルにて現地の民族衣装に加工したりなど、さまざまなアップサイクルが行われています。
高く売れるドットコム


出典:高く売れるドットコム公式サイト
おすすめポイント
- オペレーターが買取を丁寧にサポート
- 利用料は一切無料
- 買取品目は10万種類以上
「売ろうか迷っている」「どの買取方法がいいかわからない」など、買取に悩んでいる方は、「高く売れるドットコム」の電話申し込みがおすすめ。
オペレーターが売りたい商品の情報や売却の背景、希望時期などを丁寧にヒアリングし、最適な買取方法や売却時期を提案してくれます。もちろん査定料や送料、振込手数料など、利用料は一切かかりません。
着物以外にも、家電や楽器、カメラ、パソコン、オーディオ、車などの買取を行っており、取り扱い品目数は10万種類以上。引っ越しや遺品整理などで、自宅の不用品をまとめて売りたいと考えている方にも最適です。
おいくら


出典:おいくら公式サイト
おすすめポイント
- 一括査定サービスを提供
- キャンセル料などの手数料は一切不要
- 便利なショップ検索機能も利用できる
売りたい商品の情報を一度入力するだけで、全国の買取業者へ一括で見積り依頼ができる「おいくら」。1回につき最大15品まで登録でき、見積り金額もマイページから一覧で比較可能。もっとも高値で買い取ってくれる業者をスムーズに探すことができます。
利用料は一切不要。見積り後、価格などの条件が希望にあわず買取自体を取りやめてもキャンセル料などはかかりません。
そのほか、ショップの検索機能も充実。各店舗の買取方法や口コミ、買取実績などをチェックでき、自分の都合にあった業者を簡単に探すことができます。
ザ・ゴールド

出典:ザ・ゴールド公式サイト
おすすめポイント
- 出張買取に定評がある
- 全国に70店舗以上を展開
- 10分間の無料サービス「思いやりサポート」を実施
「ザ・ゴールド」は出張買取が人気の買取業者で、「安心して自宅に呼べる出張買取サービス第1位」*に輝いた実績もある実力派です。
全国に70店舗以上もの直営店を展開しており、独自の販路を構築することで大量引き取り&高価買取を実現。専門知識が豊富なスタッフが確かな査定力を発揮し、満足度の高い取引につなげています。
出張買取では、査定後に10分間無料で困りごとを手伝う「思いやりサポート」も実施。部屋の掃除や電球交換、スマホの操作、ちょっとした相談などをフォローしてくれます。
*日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2020年2月期 サイトのイメージ調査
コメ兵


出典:コメ兵公式サイト
おすすめポイント
- 宅配で全国からの買取依頼を受け付け中
- 梱包キットは無料でプレゼント
- 大阪府内に15店舗を展開
着物やブランド品、カメラ、楽器、時計などの買取を行っている「コメ兵」。各分野に精通した経験豊富なスタッフが多数在籍しており、査定力は申し分なし。全国から宅配で買取を受け付けており、売りたい着物がたくさんある方や忙しくて業者対応の時間が取れないという方でも手軽に利用できます。
梱包用の宅配キットは無料でプレゼント。着払い用の送り状も一緒に送られてくるので、自分で準備する手間もかかりません。査定結果は品物到着後、1~3日程度で通知されます。
また、コメ兵は全国100か所以上に直営店があり、大阪にも15店舗(2024年9月現在)を展開。どこも最寄駅から好アクセスなので、店頭買取を検討している方にもおすすめです。
着物10
【公式】-kaitori-yamatokukimono.jp_.png)
出典:着物10公式サイト
※着物10は、2025年5月現在、宅配買取の新規受付を停止しています。
おすすめポイント
- 和装関連品であれば何でも買取OK
- 宅配専門の買取業者
- 値段がつかなかったものも無料引き取り可能
「着物10」は、着物だけでなく帯や浴衣、七五三衣装、羽織、反物など、和装関連品なら何でも査定してくれる買取業者。着物の素材や作家名、技法などを考慮しながら、プロのスタッフが知識と経験、そして最新の売れ行きなどを考慮して適切な価格を提示します。
宅配専門の買取業者なので、依頼する際はダンボールに入れて発送するだけでOK。梱包用のダンボールも、着物や帯が約15点入るサイズのものを無料で送ってもらえます。
また、傷みやシミ、汚れといった難あり品の査定を積極的に行っている点も特長。値段がつかなかったものは希望に応じて無料で引き取り、小物やハギレにリサイクルしたり、障害者の雇用・就労支援を行う企業へ寄付したりして再利用に役立てています。
大阪でおすすめの着物買取業者5選【地域密着型】
続いて、地域密着型の着物買取業者を5社紹介します。高い査定力と豊富な実績で大阪府内で長く愛され続けている業者ばかりなので、ぜひチェックを!
アンティーク着物藤乃
おすすめポイント
- 着物の買取・中古販売専門店
- 大阪市界隈で買取を実施
- ダメージ品でも買取相談可能
大阪市城東区にある着物買取・中古販売の専門店「アンティーク着物 藤乃」。着物を熟知するプロが大切な着物を1点1点丁寧に査定し、価値に見合った適正な価格で買い取ってくれます。
買取方法は、店頭と出張で受付中。出張は大阪市内、及び大阪市に隣接した近郊エリアに対応しています。
買い取った着物は基本的に“着るもの”として再販されますが、洋服やリメイク小物の素材としての需要もあることから、着用が難しいダメージ品などでも積極的に買取相談に応じています。
まんがく屋
おすすめポイント
- 着物好きのスタッフの一声から買取をスタート
- 余計なコストをカットし、買取金額に還元
- 3種類の買取方法を実施
着物や切手、コイン、骨董品、ブランド品など幅広い品目を扱っている「まんがく屋」。着物買取は着物好きスタッフの一言からスタートしたという経緯があり、保有数が増えて持て余した着物を何とかしたいという声から、内輪で始めたものが好評を得て、広く一般からも買取を行うことになったそうです。
買取は、着物に精通したスタッフが丁寧に査定。広告費などをできる限り抑えるなど余計なコストをカットすることで、その分買取価格に上乗せしています。
買取方法は、店頭・宅配・出張の3種類。出張は、大阪・京都・兵庫・滋賀・三重・奈良・和歌山の7府県(一部地域を除く)で実施しています。
彩羽
おすすめポイント
- 着物専門店としてスタートした買取業者
- 難あり品でも買取対象に
- 関西&東海エリアへ出張可能
針中野駅前に店舗を構える「彩羽」。着物買取専門店としてスタートし、現在では骨董品や貴金属、宝石、古銭、ブランド品などさまざまなアイテムを無料で査定しています。
インターネット販売や店頭販売、卸業務など幅広く携わることで高価買取を実現。古い着物や正絹以外の着物など、他社では買取対象外になることが多いものでも買い取ってもらえる可能性があります。
買取は店頭と出張をメインに行っており、出張買取は関西地域(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)と東海地域(名古屋・愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)で対応可能です。
Kimono小夏
おすすめポイント
- 販売や着付け教室、クリーニングなどのサービスも展開
- 正絹以外の着物の買取も可能
- オンラインによる事前査定を実施
「Kimono小夏」は、大阪府吹田市にあるリサイクル着物のセレクトショップ。買取はもちろん、リサイクル着物の販売や着付け教室、クリーニングなど、着物ライフを丸ごとサポートする幅広いサービスを展開しています。
正絹の着物だけでなく、浴衣やウールの着物、化繊の着物、長襦袢、羽織、帯揚げなども買取対象に。店頭・出張・宅配3種類の買取方法のほか、事前におおよその査定金額がわかるオンライン査定も実施しています。実物を見てもらった後に金額が変わる可能性はありますが、ある程度の値段を把握した上で依頼したいという方にもおすすめです。
※2024年9月現在在庫が飽和状態のため出張買取は休止中。再開は2024年10月頃を予定。
たんす屋NAMBAなんなん店
おすすめポイント
- 店頭では買取の受付のみ対応可
- たんす屋買取センターに直接送ってもOK
- キレイにメンテナンスした上で再販
なんば駅直結という好立地に店を構えるリサイクル着物チェーン店「たんす屋NAMBAなんなん店」。店頭ではリサイクル着物の販売とあわせて買取の窓口対応も行っています。その場で査定してもらえるわけではありませんが、店頭に持込む形で買取を依頼したいという方におすすめです。
持ち込んだ着物はたんす屋買取センター(平塚物流センター)に送られ、呉服一筋30年以上のベテランスタッフが1点1点丁寧に査定。買い取った着物や帯は、次のユーザーに安心して使っていただけるよう、丸洗い・抗菌・消臭プレス加工・検品のフローを踏んだ上で再販されます。
店頭持ち込みのほか、たんす屋買取センターに直接送ってもOKです。
着物の種類別買取相場
着物は状態の良し悪しだけでなく、種類やブランド、産地などによって買取金額が変わります。
着物の種類別買取相場例
- 加賀友禅 〜180,000円
- 京友禅 〜150,000円
- 大島紬 〜300,000円
- 結城紬 ~150,000円
- 牛首紬 〜50,000円
- 黄八丈 〜180,000円
- 芭蕉布 〜200,000円
- 久留米絣 〜130,000円
- 小千谷縮 ~30,000円
出典:福ちゃん公式サイト
現在、着物は普段着より礼装需要の方が高く、元値も高額な振袖や留袖、訪問着などが高く売れる傾向にあります。
しかし、小紋や紬など普段着向けの着物でも、京友禅や大島紬、芭蕉布など、希少性の高い産地物や人間国宝に指定されている有名作家が手掛けたものなどは、高価買取の可能性があります。
着物の買取を依頼する方法
着物の主な買取方法は、店頭買取、出張買取、宅配買取の3種類。それぞれの特長を詳しく解説していきます。
店頭買取
こんな方におすすめ
- 売りたい着物の枚数が少ない方
- 近隣に買取店がある方
- スピーディーに売却したい方
店頭買取は、店舗に直接売りたい着物を持ち込む方法。着物の枚数が少ない方や、近くに買取店がある方におすすめです。査定後、金額に納得がいけばその場で即現金化。対面なので説明も丁寧に受けられて、値段交渉しやすい点もメリットです。
事前予約が必要な店舗もあるので、来店する前に公式サイトなどで確認しておくようにしましょう。
出張買取
こんな方におすすめ
- 売りたい着物が大量にある
- 近くに買取店がない
- 着物を持ち出す手間を省きたい
出張買取は、買取店のスタッフが直接自宅を訪問し、査定・買取してくれる方法。店頭買取と同様対面でのやり取りになり、金額に納得がいけばその場で現金を渡してもらえます。
取引が成立した着物は業者がそのまま運び出してくれるので、売りたい着物が大量にある方や、自分で持ち出す手間をかけたくない方におすすめです。
出張対象エリアは買取店によって異なるので、自分の住まいが含まれているかどうかは事前に必ずチェックしておきましょう。
宅配買取
こんな方におすすめ
- リモートでやり取りを済ませたい方
- 忙しくて業者対応の時間があまり取れない方
- 近くに買取店がない方
宅配買取は、売りたい着物をダンボールに梱包・発送して買い取ってもらう方法。業者によっては梱包キットを無料で送ってくれるところもあります。
大阪府内のどこからでも、自分の好きなタイミングで依頼できる点がメリット。業者とのやり取りも電話やメールで完結するので、対面での業者対応を面倒に感じる方や在宅時間が不規則な方、仕事の都合で営業時間中に買取店に持ち込みができない方などにおすすめです。
大阪で着物の買取業者を選ぶコツ
せっかく着物を売るなら、円滑に、かつ損をすることなく売却したいもの。ここからは、自分にあった業者選びのポイントを紹介します。
着物専門の買取店に依頼する
買取業者を選ぶ際は、着物に詳しいスタッフが査定してくれるかどうかを基準に選んでみましょう。着物は状態や種類、技法、作家などさまざまな要素を考慮して金額が決まるため、十分な知識と経験があるスタッフに依頼したほうが価値を見落とすことなく、納得のいく価格で買い取ってもらいやすくなります。
口コミを参考にする
口コミも業者選びの判断基準のひとつになります。実際に利用した方の感想も考慮することで、より正確な情報を得られることがあるためです。
スタッフの接客態度、査定や各種対応のスピード感、実際の買取金額への満足感など、公式サイトではわからない情報を参考にしてみるとよいでしょう。
査定対象商品を確認する
売りたい着物が査定対象になっているかどうかも、業者選びのポイントの一つ。着物自体は取り扱っていても、詳しい内容は業者によって異なります。
例えば、正絹の着物は多くの業者で取り扱っていますが、ウールの着物や浴衣などは買取対象外になっていることも少なくありません。また、帯締めや帯揚げなど、和装小物を取り扱っていない店舗も多く見られます。
買取対象外のものを宅配買取で送ると返送料を負担しなくてはならないなど、逆に損をしてしまうケースもあるため注意が必要です。
希望の買取方法があるか
買取方法は、主に店頭・出張・宅配の3種類がありますが、どの方法を採用しているかは業者によってさまざま。多様な買取方法で柔軟に対応しているところもあれば、一つの方法に特化することでコストを抑え、高価買取につなげているところもあるため、自分の希望にあった方法で受け付けている業者を選ぶようにしましょう。
また、最近は品物を渡す前にオンラインやLINEなどで事前に見積りを出してくれるところも多いため、あらかじめおおよその金額を知ってから依頼したいという方は、事前査定を実施している業者を選ぶのもおすすめです。
手数料の有無を確認する
買取業者によっては、以下のような手数料が発生する場合があります。
手数料例
- 出張料
- キャンセル料
- 宅配買取の送料
- 宅配買取キャンセル時の返送料
- 振込手数料
- 梱包材費 など
買取金額次第では手数料の方が上回ってしまうケースもあるため、事前にどのような金額が発生する可能性があるのかは確認しておくようにしましょう。
着物を高く売る方法
着物の買取金額は、出し方や日頃の保管方法などによって大きく変わります。少しでも高値で売りたいという方は、ぜひ次の4つのポイントを意識してみてください。
証紙があれば必ずつける
有名産地の着物を購入すると、必ず証紙(しょうし)と呼ばれる証明書がついてきます。これは、一定の品質基準や審査をクリアしたことを示すものであり、買取の際一緒に出すことで着物の価値を保証でき、相場より高い金額で買い取ってもらえる可能性がアップします。
この各産地が発行する証紙のほか、伝統工芸品に指定されたものに与えられる伝統証紙と呼ばれる証紙もあります。これは経済産業大臣の指定を受けた伝統技法によって作られた製品のみに貼られるものなので、該当する着物であればこちらもあわせて出すようにしましょう。
セットで買取に出す
留袖や振袖、訪問着といった礼装は基本的にセット需要が高いため、一緒に購入した帯や帯締め、帯揚げ、バッグ、草履などはまとめて出した方が高価買取につながりやすくなります。
また、七五三着物は着れる年齢が限られるため買取対象外になることが多いですが、一式そろったものであれば値段がつくケースも見られます。
丁寧に保管しておく
着物の買取価格は、新品に近い状態のものほど高くなります。逆にシミやカビといった汚れがあるとどんな高級品であっても価値が大幅に下がり、ダメージの具合によっては値段がつかないことも少なくありません。
そのため、高価買取を狙うならなるべくキレイな状態を保っておくことが必須条件です。着物の主な素材である正絹はとてもデリケート。湿気や日光に弱いため、直射日光が当たらない、湿度環境が整った場所で保管する必要があり、一般的には桐たんすへの収納が推奨されています。
ただし、適切に保管しているからといってしまいっぱなしはNG。湿気が滞留してしまい、シミやカビを引き起こしてしまうので、定期的に着物を出して着用しない方は、年に2~3回虫干しを行うようにしましょう。
虫干しとは、着物をハンガーなどにかけて陰干しするお手入れ方法のこと。晴れの日が2日以上続いた翌日の10時~14時頃を目安に、2~3時間着物に風を通します。比較的乾燥した時期が適しており、7月下旬~8月上旬、10月上旬~11月上旬、1月下旬~2月に行うのがおすすめです。
複数の買取業者へ見積りを依頼する
見積りは、買取を申し込む業者を一社に絞り込んでからではなく複数候補を残した状態で依頼するのがおすすめ。
買取価格はどの業者も同じではありません。査定基準や運営体制などによって差があるため、少しでも高く売りたいなら複数の業者に見積り依頼を出し、もっとも高値で買い取ってくれる業者を選ぶとよいでしょう。
一社一社問い合わせるのが面倒な方は、おいくらの一括査定サービスを活用するのもひとつの手です。
専門の買取店以外で着物を売る方法
着物専門の買取業者に依頼したものの、「金額に納得がいかなかった」「買取を断られた」などの理由で売却できなかった場合、リサイクルショップやフリマアプリを活用するのもおすすめです。
それぞれの特長を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
リサイクルショップ
リサイクルショップは、幅広いジャンルの品物を買い取ってくれる点がメリット。着物専門の買取業者では値段がつきにくいダメージ品や正絹以外の着物、和装小物なども買い取ってもらえる可能性があります。
一方で、必ずしも着物の知識が豊富なスタッフが査定してくれるとは限らないため、着物専門の買取業者よりは査定額が低くなりがち。そのため、高価買取が期待できる着物は一度着物専門の買取業者へ依頼した後で、リサイクルショップを頼った方がよいでしょう。
フリマアプリ
着物はフリマアプリでも一定の需要があります。安く購入したいという目的で探しているユーザーが多いため、必ずしも価値に見合った金額で買い手がつくとは限りませんが、専門の買取業者では値段がつきにくい浴衣や和装小物が期待以上の価格で売れることもあります。
ただし、写真撮影や出品手続き、購入者とのやり取り、発送などすべて自分でやる必要があるため、オンラインでの取引に慣れていない方や大量に売りたいものがある方などには不向きかもしれません。
大阪の着物買取業者はおいくらで選定を!
大阪でおすすめの着物買取業者を紹介しましたが、希望にマッチしそうな業者は見つかりましたか。今回紹介した業者選びのコツを参考にしながら、自分がもっともスムーズかつ満足のいく金額で取引できる1社を選んでみてください。
より手軽に業者選びをしたいという方は、おいくらを活用するのもおすすめです。一括査定サービスはもちろん、ショップの検索機能も充実しているので、住所や買取方法などの条件で絞り込めば、簡単に近隣の買取店を見つけることができます。
見積りだけであればキャンセル料もかからないので、ぜひ一度手元の着物の金額だけでもチェックしてみてはいかがでしょうか。