洗濯機が臭い!?その主な原因3つと改善・予防策を紹介!

カテゴリ:
洗濯機が臭い!?その主な原因3つと改善・予防策を紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※「おいくら」「高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

洗濯機を開けた時に嫌な臭いがして困っている方はいませんか?それは洗濯槽の雑菌やカビが原因です。今回、この記事では、洗濯機の臭いについてまとめ、それぞれの対策について紹介していきます。また、臭いを防ぐ使い方のポイントについてもお伝えしますので、洗濯機の臭いに悩んでいる方は是非参考にしてください。

※相場情報は実際の買取価格と異なる可能性がございます。

洗濯機の臭いの原因は?

まず、初めに洗濯機の臭いの主な原因について1つずつ紹介していきます。

生臭い臭いは洗濯槽の雑菌

洗濯機から雑巾のような生臭い臭いはマイコバクテリウムという細菌が増殖していることが原因です。この細菌は硫黄化合物を作り出し、臭いを発生させます。

マイコバクテリウムは「湿気」「湿度」「栄養」の3つの要素が揃うと爆発的なスピードで繁殖をしていきます。

洋服などについた汗や皮脂汚れが栄養と水分なり、密閉空間になりやすい洗濯機は湿度も上がりやすいため、細菌が好む環境を知らずに作っているのです。

特に身体を拭いたバスタオルには水分や汗がたくさん含まれています。これを洗濯機の中に長時間放置すると、細菌が増えて臭いの原因に。もし、綺麗に洗ったタオルで身体を拭いた時に臭う場合はマイコバクテリウムが繁殖している可能性があります。

この他にも人の汗や水分で繁殖するモラクセラ菌という細菌も生臭い臭いの原因です。こちらは、外干ししても除去することができません。そのため、洗濯槽を掃除して元から除去する必要があります。

洗濯機で服を綺麗にしても、臭いが取れない、する場合は細菌が繁殖している可能性があることを覚えておきましょう。

カビ臭さは洗濯槽の裏側をチェック

洗濯槽は毎日洗剤を使って洗濯をしているので、綺麗だと思っている方はいませんか?その認識は間違っており、洗濯槽の穴や裏、洗剤投入口は汚れが溜まりやすくカビと汚れがたくさん付着していることも。

この理由は洗濯槽などについた水分は蒸発がしにくいため、また、洗濯する度に残る洗剤が溜まってカビが発生しやすい環境が出来上がるからです。ドラム式は水を使用する量が少ないので、余計に洗剤や汚れが洗濯槽に溜まりやすくカビや菌の栄養に。

また、お風呂の残り湯を使う方もいると思いますが、こちらもカビや細菌の増殖の原因になります。残り湯には雑菌が多く、洗濯槽に移動し残ることでさらに繁殖してしまうケースも多いです。

そのため、残り湯を使うときは除菌ができる洗濯洗剤を使うなどして工夫をするようにしましょう。

下水のような臭いは排水口

洗濯槽から下水の臭いがする場合は排水口が原因です。本来、排水口は下水の臭いを通さないように排水トラップという部品がありますが、付いていない可能性も。

もし、排水トラップが付いていない場合はホームセンターなどで購入することができます。ただし、取り付けにはある程度の技術が必要になってきますので、必ず購入前にホームセンターのスタッフに相談するようにしましょう。

難しいと感じた場合は洗濯機を取り付けてくれた業者などに話をしてみるといいでしょう。お金がかかるかもしれませんが、排水トラップを付けることで下水の臭いがしなくなりますので付けた方がいいでしょう。

また、付いていても臭いがする場合は排水トラップと排水口が汚れている可能性があります。排水口の奥には洗濯で出たホコリ、糸くず、汚れなどが付着して溜まっていき水の流れを悪くして臭いの原因に。

そのため、下水のような臭いがする場合は排水口や排水トラップを掃除して綺麗にしましょう。

洗濯機の臭いの改善方法

洗濯機の臭いの原因について紹介してきました。次は改善方法について紹介していきます。

生臭さ対策

生臭さはマイコバクテリウムという細菌が原因であることを先ほどお伝えしました。その対策としては殺菌効果のある洗剤を使うのも一つですが、さらにお手軽な方法を紹介します。

用意するものは以下になります。

  • 大きめ深鍋
  • 水道水

手順は簡単で鍋に水を入れて沸騰させます。その後、臭いのする洋服を入れて5分~10分ほど付け置きしておき終われば、取り出して洗濯機を回すだけです。細菌は熱に弱いため「熱湯殺菌」は効果的。臭いも消えますので是非試してみてください。

「でも、細菌は洗濯槽にもいるし根本的な解決にならないのでは?」と思う方もいるでしょう。これは次の「カビ臭さ対策」と同じになりますので、そちらで説明をしていきます。

カビ臭さ対策

カビ臭さの対策としては「洗濯槽クリーナー」を使って掃除をするのがおすすめ。洗濯槽クリーナーには「塩素系」と「酸素系」の2種類があります。

なお、細菌も一緒に除去したいのであれば「塩素系」がおすすめ。こちらはカビを分解するだけでなく「滅菌作用」もあるからです。

掃除の仕方は、洗濯機の中身を全て抜き取り、塩素系洗濯クリーナーを入れて水位を高くして回すだけ。いつもの洗濯が終わった後に、すぐに出来るのでそこまで手間はかからないと思います。

ただし、塩素系洗濯槽クリーナーは「酸性クリーナー」と混ぜてしまうと、有毒なガスが発生してしまい人体に影響を与えてしまいます。

また、洗い残しがあると洋服に付いたり、洗濯槽のサビの原因にもなりますので取り扱いには注意が必要です。

下水の臭い対策

下水の臭い対策として、まず排水トラップが取り付けられているか確認しましょう。付いていない場合は先ほどもお伝えしましたが、ホームセンターで購入して付けてください。

基本的には付いてることがほとんどなので、この場合は排水トラップに水が入っていることを確認してください。排水トラップは排水口に繋ぐ部分にあり、下水の臭いが上がらないように水が常に溜められています。もし、排水トラップに水がない場合は水を入れましょう。

この状態でも臭う場合は、排水トラップが汚れている可能性が高いので掃除が有効的。用意するものは以下になります。

  • お酢
  • 重曹

やり方は簡単で洗濯機の排水口に重曹とお酢をワンカップずつ入れます。10分ほど放置しておくと泡状になって汚れが出てきますので、水を流して配水管と排水口をすすいで完了です。

中には熱湯を用意する方もいると思いますが防水パンは熱湯不可のものが多く、また、配水管も変形してしまう可能性があるため、しない方が無難でしょう。

くらしのマーケット

家を綺麗にするなら町のプロに頼めるくらしのマーケットがおすすめです。ハウスクリーニングや不用品回収といったサービスを口コミや料金、人の顔を見て選ぶことができます。

プロの業者と直接やりとりをして相談可能!まずはどんなサービスがあるかちチェックしてみましょう。

くらしのマーケット公式サイト

洗濯機の臭いを予防しよう!使い方のポイント

洗濯機を掃除したら、なるべく臭いを予防したいと思うでしょう。次は洗濯機の使い方のポイントについて説明し、臭いの発生を抑える方法について紹介します。

洗濯槽に洗濯物を放置しない

洗濯が終わって、そのまま洗濯物を放置した経験はありませんでしょうか?もし、放置していると、洗濯では落ちきれなかった汚れや皮脂が雑菌の餌になってしまいます。さらに、洗濯後の中は非常に湿度が高いため、雑菌の繁殖スピードもとても速いです。

また、洗濯物を放置しておくと、しわができたり、傷んでしまいデメリットしかありません。洗濯物は放置しないで、すぐに出して干すようにしてください。

洗濯前のものも洋服が付いている汗などで雑菌が増えるので、洗濯する直前まではカゴに入れて臭いの発生を予防しましょう。

お風呂の残り湯は「すすぎ」には使用しない

お風呂の残り湯をもったいないからと「すすぎ」に使用するのはおすすめできません。残り湯の中にはたくさんの皮脂や雑菌で汚れているからです。そのため、すすぎで使用してしまうと、残り湯の雑菌が洗濯槽に移り繁殖してしまいます。

お風呂の残り湯を使用する時は「洗い」だけにして「すすぎ」には使わないようにしましょう。

ただし、入浴直後は細菌も少なく、温かいため冷水よりも汚れが落ちるので、お風呂後にすぐ洗濯に回すのであればすすぎでも問題ありません。漂白剤と一緒につかうことで洋服の汚れが落ちやすくなります。

洗濯機の蓋は開けた状態で

洗濯を終えて、衣類をカゴに移した後、すぐに洗濯機の蓋を閉めずに開けておきましょう。洗濯直後は湿気があるので、蓋を閉めてしまうとカビの発生源になるからです。そのため、蓋を開けて乾燥させておきましょう。

ただし、家庭によっては蓋を開けっ放ししておくとペットや小さな子どもが入り込んでしまう可能性もありますので、閉める前は必ず確認しましょう。

洗濯機の掃除はプロに頼んでまるごとキレイに

洗濯機の掃除をしても臭いが取れない、またいまいち綺麗にならない場合はプロの業者に頼んでまるごと綺麗にしてもらうのがおすすめです。

プロに頼めば自分たちでは手が届かない部分も様々なノウハウとこだわり抜いた道具で掃除してもらうことができます。

洗濯槽の汚れやカビは子どものアトピーや喘息の原因にも。今まで掃除がしたことない人やまとめて綺麗にしたい人は業者に依頼して洗濯機を丸ごとクリーニングしてはいかがでしょうか。

「おそうじ本舗」の洗濯機クリーニングがおすすめ

「おそうじ本舗」は業界トップの店舗数を誇るクリーニング業者です。手頃な価格で質の高いサービスが受けられることで人気を集めています。

全国に店舗を構えており、予約が取りやすい点が大きな魅力です。オリコン顧客満足度ランキングではハウスクリーニング部門で堂々の1位を獲得しています。

掃除メニューも豊富なので、自分にぴったりのメニューを見つけることができます。費用を抑えたいけど、掃除のクオリティも妥協はしたくないという方におすすめです。

おそうじ本舗

まとめ

洗濯機の臭いについて紹介しましたがいかがでしたか?洗濯機の臭いは洋服についた汗や皮脂などにより雑菌やカビが繁殖してしまうことが原因です。

もし、臭いが気になる方は今回紹介した改善法を試してみてください。もし、それでもダメならプロに頼んで洗濯機丸ごと綺麗にしてもらうのもおすすめです。

綺麗にしてもらった後は、なるべく長く快適に洗濯機が使えるように臭いが出ないように予防しましょう。

お得な情報を配信中!
友だち追加
マーケットエンタープライズフィールドセールス
おいくらマガジン編集部

不用品の買取や処分、捨て方に関する情報を発信します!